虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)03:39:16 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)03:39:16 No.587233888

この程度でいいからお腹いっぱいになるまで食べたい

1 19/04/29(月)03:44:32 No.587234220

ロシアのケーキ?

2 19/04/29(月)03:49:49 No.587234490

知らないとSFホラーの怪生物が腹が満たされると出る粘液を吹き出した瞬間を捉えた画像みたいに見える

3 19/04/29(月)03:51:07 No.587234544

ハチミツ酒がねえとなぁ

4 19/04/29(月)03:55:33 No.587234748

知っててもやっぱりよくわからん この白いの全部砂糖なの?スポンジケーキ作る技術ってあの時代にあるんだろうか?

5 19/04/29(月)03:56:38 No.587234789

これよりエルスウェーアフォンデュを食ってみたい

6 19/04/29(月)03:56:54 No.587234797

蜂蜜酒蜂蜜酒蜂蜜酒…

7 19/04/29(月)03:57:00 No.587234802

カタ虫歯

8 19/04/29(月)03:57:15 No.587234817

噴火攻撃してくる奴

9 19/04/29(月)03:57:17 No.587234818

多分スポンジケーキみたいに程よい柔らかさのものでなくて 普通のパンにシュガーシロップ掛けたもんなんじゃねえかな

10 19/04/29(月)03:59:24 No.587234910

スイートロール ベゼスダでググると公式が作り方教えてくれてるんだけど英語わかんねぇ

11 19/04/29(月)04:00:04 No.587234958

>この白いの全部砂糖なの?スポンジケーキ作る技術ってあの時代にあるんだろうか? オーブンがあればつくれるだろ

12 19/04/29(月)04:00:41 No.587234987

https://www.youtube.com/watch?v=9iHf9dg7rXo

13 19/04/29(月)04:01:14 No.587235013

味はなんとなく想像つく

14 19/04/29(月)04:01:49 No.587235043

ベセスダ公式とプロの料理研究家でゲーム内のレシピ網羅したレシピ本も出版してたよね

15 19/04/29(月)04:03:18 No.587235120

>これよりエルスウェーアフォンデュを食ってみたい いわゆる大麻料理で再現は可能だと思う

16 19/04/29(月)04:03:27 No.587235127

意外とちっちぇえな

17 19/04/29(月)04:12:32 No.587235486

前ローソンかなんかで似たような菓子パン売ってて話題になったとき食べて美味しかったよ…歯が浮くほど甘かったけど

18 19/04/29(月)04:12:52 No.587235501

これによく似た菓子パンなら以前ローソンで売ってたんだけど期間限定だったからもう食えない…

19 19/04/29(月)04:13:42 No.587235525

こんな内容で並列化するなんてタロスの導きか

20 19/04/29(月)04:17:19 No.587235635

>これよりエルスウェーアフォンデュを食ってみたい 猫や魔術師みたいにヤク中になっちゃうぞ

21 19/04/29(月)04:24:47 No.587235856

クッキーみたいのを想像してたけど思いのほかパンだった

22 19/04/29(月)04:25:42 No.587235891

なぜだかずっとピクミンかと思ってた

23 19/04/29(月)04:43:42 No.587236536

TES6出る時にどっかのコンビニとコラボして売ってくれねえかな

24 19/04/29(月)04:45:49 No.587236602

あじを想像するだけで歯が痛くなる

25 19/04/29(月)04:46:40 No.587236627

動画見るに思ったよりバターも砂糖も控えめだなと思った

26 19/04/29(月)05:06:35 No.587237367

https://www.kaldi.co.jp/sp/kaldinews/newitem/candy/pb_ichigoringcake.php

27 19/04/29(月)05:07:30 No.587237392

>動画見るに思ったよりバターも砂糖も控えめだなと思った 高級品だろうしなあ 食費要らず着替え要らずで生活費かからない上にドラゴンの骨売って稼いでるドヴァキンだと感覚狂うけど

28 19/04/29(月)05:11:46 No.587237520

なんでローポリっぽいんだ

29 19/04/29(月)05:12:53 No.587237563

11年前のゲームだからかな...

30 19/04/29(月)05:20:28 No.587237810

シナモンロール系の味がしそう

31 19/04/29(月)05:30:57 No.587238160

当ててやろうか?

32 19/04/29(月)05:43:38 No.587238589

ムーンシュガーがあるから砂糖はあるか

33 19/04/29(月)05:48:52 No.587238749

クリーム煮とか皿の上から落とすと思ったより重厚な音がして吹く

34 19/04/29(月)05:52:50 No.587238890

上の白いのはアップルリングにかかってるやつかな

35 19/04/29(月)05:56:08 No.587239005

一時期ローソンでこれっぽいの売られてなかった?

36 19/04/29(月)06:05:45 No.587239334

su3032986.jpg

37 19/04/29(月)06:12:19 No.587239557

保存食

38 19/04/29(月)06:12:37 No.587239573

>一時期ローソンでこれっぽいの売られてなかった? su3032988.jpg

39 19/04/29(月)06:41:39 No.587240808

falloutのほうのスイートロールはすごくまずそう

40 19/04/29(月)07:17:07 No.587242454

カタライクライク

41 19/04/29(月)07:28:16 No.587243029

>前ローソンかなんかで似たような菓子パン売ってて話題になったとき食べて美味しかったよ…歯が浮くほど甘かったけど su3033017.jpg うまあじだったけど滅茶苦茶甘かったよね…

42 19/04/29(月)07:36:38 No.587243510

クグロフだよな 近所のパン屋さんで売ってるから気軽にスカイリムごっこできる

43 19/04/29(月)07:39:41 No.587243689

作中の奴は思ったよりずっと甘さ控えめでずっと硬くてずっとパッサパサだと思う

44 19/04/29(月)07:41:14 No.587243797

蜂蜜酒は名前と違ってそんなにあまあじじゃ泣いらしいね

45 19/04/29(月)07:46:03 No.587244088

大雑把に言えば酒はその甘味をアルコールに変換してるからね

46 19/04/29(月)07:48:34 No.587244234

マウンテンバームクーヘンなら売ってた

47 19/04/29(月)07:50:11 No.587244338

ゲームだとバケツぐらいのサイズあるよね

48 19/04/29(月)07:50:58 No.587244394

ローソンの似たやつみんな好き過ぎる…

49 19/04/29(月)07:52:08 No.587244477

しかしこれが作れるならもうちょっと他にも作れるだろうに あの世界の甘味はなんでこれ一択なんだ

50 19/04/29(月)07:54:21 No.587244620

ロングタフィーのおやつもあるし…

51 19/04/29(月)07:56:00 No.587244754

>11年前のゲームだからかな... なそ

52 19/04/29(月)08:00:36 No.587245062

スイートロールはノルウェーのルーネベリトゥルトゥくらいしっかりしてると思う

53 19/04/29(月)08:02:20 No.587245192

>ロングタフィーのおやつもあるし… お家を建てれば甘いパイも何種類か焼くし…

↑Top