虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/29(月)03:11:46 No.587231716

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/29(月)03:12:41 No.587231826

    迂闊に関わりながらとはユニークな奴だ

    2 19/04/29(月)03:13:24 No.587231903

    うかつに攻撃している…

    3 19/04/29(月)03:15:57 No.587232155

    シュールすぎる

    4 19/04/29(月)03:16:39 No.587232217

    グオッ

    5 19/04/29(月)03:17:30 No.587232304

    指より細い口径で太刀打ち出来るかバカ

    6 19/04/29(月)03:17:39 No.587232313

    カマキリかと思いきや脚のつき方がすっげぇ適当!

    7 19/04/29(月)03:18:04 No.587232343

    そんな豆鉄砲じゃ効果ないだろ

    8 19/04/29(月)03:19:27 No.587232463

    これバレルの径が指ほどもないからメチャメチャ小さいよね弾

    9 19/04/29(月)03:19:29 No.587232465

    なにそれっ?

    10 19/04/29(月)03:19:44 No.587232484

    銃の角度が高すぎるけどかまきりがクソデカいのか 迂闊に懐に潜り込んでるのか

    11 19/04/29(月)03:20:50 No.587232590

    たしかにユニークだ

    12 19/04/29(月)03:20:55 No.587232599

    とりあえず迂闊に関わるスタイル

    13 19/04/29(月)03:20:59 No.587232608

    な に そ れ っ ?

    14 19/04/29(月)03:22:24 No.587232730

    カマキリの眼って不思議だよな

    15 19/04/29(月)03:22:25 No.587232732

    こんな風になぁ!

    16 19/04/29(月)03:22:29 No.587232738

    これ終わったんだっけ 結構寂しいな

    17 19/04/29(月)03:23:35 No.587232844

    いくらなんでも無力な攻撃

    18 19/04/29(月)03:26:21 No.587233061

    三発撃って二発当たってる音がしてるってことは一発外したのかな…

    19 19/04/29(月)03:28:04 No.587233177

    上着が左前だから男なのか

    20 19/04/29(月)03:28:17 No.587233190

    これを狙って描けたら凄まじい作家なんだがな

    21 19/04/29(月)03:36:31 No.587233707

    ビュティさんが目飛び出して突っ込むレベルのボケにしか見えない

    22 19/04/29(月)03:37:56 No.587233798

    利き手と利き目はそれならもっと内側に入れないと

    23 19/04/29(月)03:39:53 No.587233925

    世界樹のあいつがイメージソースになっていると考えられる

    24 19/04/29(月)03:43:03 No.587234114

    何度見ても迂闊に関わってるようにしか見えない

    25 19/04/29(月)03:49:30 No.587234479

    まず低確率って部分にゲーム感が漂いすぎている

    26 19/04/29(月)03:51:48 No.587234576

    ユニークというカテゴリに説得力が増す外見だ なんかカマキリと体の作りが違う

    27 19/04/29(月)03:53:27 No.587234653

    迂闊

    28 19/04/29(月)03:53:57 No.587234679

    どう見ても自重を支えられるとは思えん

    29 19/04/29(月)03:57:26 No.587234824

    書き込みをした人によって削除されました

    30 19/04/29(月)03:57:55 No.587234845

    >どう見ても自重を支えられるとは思えん 細い後ろ足二本で立ってる様に見えるし無理だよね…

    31 19/04/29(月)03:59:19 No.587234902

    この後迂闊に関わった子がグロ死するらしいがまじ?

    32 19/04/29(月)04:00:24 No.587234971

    ナンシー関の記憶スケッチでカマキリが究極のお題として扱われていたのを思い出した

    33 19/04/29(月)04:01:12 No.587235011

    拳銃が小さすぎて不安になる 軍用じゃなくて民間用か暗殺用の類の拳銃すぎる

    34 19/04/29(月)04:02:07 No.587235065

    拳銃は発砲音も弾丸もすべてが小さすぎる…豆鉄砲か!!

    35 19/04/29(月)04:06:49 No.587235262

    文字通りの豆鉄砲

    36 19/04/29(月)04:10:33 No.587235407

    なにそれって敵じゃなくてあまりに小さい銃に対して言ってない?

    37 19/04/29(月)04:13:31 No.587235519

    そういやカマキリの足ってどこについてるんだろう…

    38 19/04/29(月)04:14:22 No.587235540

    >拳銃は発砲音も弾丸もすべてが小さすぎる…豆鉄砲か!! 迂闊に関わると 全滅の危険もある!

    39 19/04/29(月)04:18:39 No.587235674

    駄菓子屋で売ってる拳銃でももう少しデカいような気がする

    40 19/04/29(月)04:19:52 No.587235710

    コモン

    41 19/04/29(月)04:32:08 No.587236130

    低確率で現れるとはなんだ ポップでもすんのかこの世界

    42 19/04/29(月)04:34:38 No.587236217

    この絵で売りはエロだったらしいな

    43 19/04/29(月)04:35:27 No.587236242

    >この絵で売りはエロだったらしいな エッチなシーンあるんだ…

    44 19/04/29(月)04:36:18 No.587236270

    でもさROとかでボスに出会うとついつい逃げずに近寄っちゃうよね

    45 19/04/29(月)04:36:47 No.587236288

    というか基本エロなんじゃなかったかなこれ

    46 19/04/29(月)04:36:58 No.587236294

    >>この絵で売りはエロだったらしいな >エッチなシーンあるんだ… やたら女子キャラがお漏らしするんじゃなかったかな 要介護だろってぐらいに

    47 19/04/29(月)04:49:55 No.587236747

    日本の田舎で黒人に会うぐらいの確率

    48 19/04/29(月)04:53:05 No.587236877

    そういえば最近あのベジータ見ないな…

    49 19/04/29(月)05:19:43 No.587237786

    アニメ化まだかな…

    50 19/04/29(月)05:53:33 No.587238920

    特別な戦闘BGMが流れる

    51 19/04/29(月)05:56:05 No.587239002

    非常に強く迂闊に関わると全滅の危機もあるほどです

    52 19/04/29(月)06:02:34 No.587239224

    EDF初心者

    53 19/04/29(月)06:03:58 No.587239281

    サイクロプスといいポイズンキャットといいこの作画やる気なさすぎじゃない?

    54 19/04/29(月)06:06:49 No.587239367

    カタログでフレディ・マーキュリー

    55 19/04/29(月)06:10:20 No.587239493

    これの後例の骸骨が出てくる 次回眼帯と病院セックス

    56 19/04/29(月)06:13:15 No.587239595

    この原作コミカライズしてよって言われてやる気出る訳もない ビジネスとしてはまぁ引き受けると思うけど

    57 19/04/29(月)06:30:21 No.587240274

    ユニークカマキリ!

    58 19/04/29(月)06:53:52 No.587241314

    やる気出ないから手抜きしますじゃ作画の方もあんまり質の良い奴じゃねえな

    59 19/04/29(月)06:56:07 No.587241414

    よく見たら二足歩行なのか… ユニークだな…

    60 19/04/29(月)06:57:56 No.587241492

    なにそれ…?

    61 19/04/29(月)06:59:51 No.587241585

    ぐぐったらそこまで間違ってはないんだけど 足が生えてる部分は明らかにおかしい

    62 19/04/29(月)07:01:46 No.587241671

    そりゃモンスターだしカマキリとは違うさ

    63 19/04/29(月)07:03:00 No.587241745

    >そりゃモンスターだしカマキリとは違うさ そういえばそうだ…!

    64 19/04/29(月)07:05:26 No.587241865

    刃牙なら勝てそう

    65 19/04/29(月)07:07:09 No.587241955

    ユニークなモンスターだ!

    66 19/04/29(月)07:13:15 No.587242270

    小さな銃は実際あるしユニークなモンスターなのでカマキリとは違う 何も問題ない

    67 19/04/29(月)07:14:37 No.587242328

    >この原作コミカライズしてよって言われてやる気出る訳もない >ビジネスとしてはまぁ引き受けると思うけど だからこうしてシュールギャグに仕立てる