ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/29(月)00:57:14 No.587211766
気弱な性格を矯正したいんだけど何からするといいんだろう 調べてみたら自己分析がいくつか引っかかるんだけどコレって効くヤツなのかな
1 19/04/29(月)01:00:19 No.587212567
性格というより悪い癖を意識して変えてく方がいいのでは
2 19/04/29(月)01:02:47 No.587213141
マインドフルネスで検索
3 19/04/29(月)01:03:28 No.587213273
実害なかったら変える必要ないよ
4 19/04/29(月)01:08:37 No.587214346
書き込みをした人によって削除されました
5 19/04/29(月)01:11:58 No.587215033
性格より考え方だ
6 19/04/29(月)01:15:08 No.587215697
優柔不断はホント治した方がいい 間違えたらすぐ正せばいいけど悩むだけミスが連鎖して目も当てられなくなる わむ
7 19/04/29(月)01:16:59 No.587216077
性格は中々変わらんよね
8 19/04/29(月)01:22:00 [s] No.587216921
>実害なかったら変える必要ないよ 実害あるわ... なにか気になった所があって「コレ言うべきかな」って考えた時になんでか怒られる事をイメージしちゃって すこし悩んで「言うほどじゃないかな..」って黙っちゃう 他の事でもやたら怒られる事をイメージして黙ってるとか静かにしてなきゃってついなってしまう ビビりすぎだろって思うんだけど治らない
9 19/04/29(月)01:23:30 No.587217194
「嫌です」「断ります」「理由なんてありません嫌だから拒否します」 と答えて得したラッキーと感じるように意識を少しずつ変えなさる 断れば自分は重荷を背負わないで済んだわけだから得をしたラッキーと考えるのはごく自然な事だ いや本当にマジでだよ 世の中が断れないのをいい事に重荷背負わそうとうする悪魔が多すぎる
10 19/04/29(月)01:27:47 No.587217835
曖昧な返事が一番良くないって気づくの社会人くらいなのいいよね よくねぇよもっと早く教えろや!!1
11 19/04/29(月)01:29:48 No.587218124
>他の事でもやたら怒られる事をイメージして黙ってるとか静かにしてなきゃってついなってしまう 強迫観念っぽいな 失敗したことが多いとなりやすい
12 19/04/29(月)01:31:21 No.587218360
行動する理由が希薄なのが問題だな 言ったらどうなるかをもっと早く考えないと 性格よりも理解力じゃね
13 19/04/29(月)01:35:06 No.587218898
被害妄想とはちょっと違うんかもしれないけど 何か自発的にやったり言ったりするとやたら怒られる?キツく当たられる?事を考えちゃって 行動も発言もしなくなっちゃうなら俺だ プライベートでもなるから困る
14 19/04/29(月)01:36:56 No.587219185
良い人やってると人生辛いよ
15 19/04/29(月)01:37:18 No.587219242
>気弱な性格を矯正したいんだけど この手のヤツってググったら 変えれたら変えてんだよォ!ってくらいシンプルな答えしか書いてないからつらい そう簡単に出来たら困ってないんですけお...
16 19/04/29(月)01:38:08 No.587219361
>何か自発的にやったり言ったりするとやたら怒られる?キツく当たられる?事を考えちゃって >行動も発言もしなくなっちゃうなら俺だ やめなよ気軽に全方位攻撃
17 19/04/29(月)01:40:57 No.587219755
>そう簡単に出来たら困ってないんですけお... 胡散臭く感じるかもしれないけど最初はイメージトレーニングだぞ 過去に断れなかった場面を想像してそこで断る自分を繰り返し何万回も想像する 布団で横になりながらでもいいし 誰も居ない部屋で実際に断るセリフを身振り手振りしながら練習するのもいい 誰も見てない一人だからできるはず 少しずつ拒否できる自分を脳内に刷り込んでいくのだ
18 19/04/29(月)01:43:38 No.587220172
>なにか気になった所があって「コレ言うべきかな」って考えた時になんでか怒られる事をイメージしちゃって >すこし悩んで「言うほどじゃないかな..」って黙っちゃう 横からだけど単なる優柔不断じゃないかな トライアンドエラーで言っていいこと駄目なことを学ぶと匙加減が分かるようになる
19 19/04/29(月)01:44:16 No.587220269
本気の筋トレでちゃんと筋肉付くとなぜか自信も付くよ 格闘技もやるとさらに
20 19/04/29(月)01:47:05 No.587220676
若いならそのうち変わる
21 19/04/29(月)01:47:19 No.587220714
関係ないかもだけど、失敗がやたら怖くて挑戦できないって治るかな 彼女つくりたくて気になる告白したい人もいるけども フラれるの怖すぎて告れないとかそういうの 治せたらぜひ治したい...
22 19/04/29(月)01:49:29 No.587221041
>曖昧な返事が一番良くないって気づくの社会人くらいなのいいよね 学生の内に教えろすぎる… 学生のプライベートほど行けたら行くって返事で済んじゃうから余計にそう思う
23 19/04/29(月)01:49:37 No.587221067
>彼女つくりたくて気になる告白したい人もいるけども 最初から告白考えている時点で間違いだ 最初は食事 二度目も食事 三度目でデート 四度目もデート 五度目に告白と段階を踏むのだ
24 19/04/29(月)01:58:07 No.587222213
学生時代にカースト下位だと 負け犬根性が染み付いてしまうのは分かる
25 19/04/29(月)02:03:33 No.587222981
歳とると段階いっぱい踏まないといけなくて大変だな…