虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/29(月)00:49:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/29(月)00:49:19 No.587209907

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/29(月)00:50:53 No.587210319

ウシジマくんきたな…

2 19/04/29(月)00:52:58 No.587210838

赤ちゃんのくせにおっさんみたいな感性しやがって

3 19/04/29(月)00:55:10 No.587211316

泣きはしねーよ

4 19/04/29(月)00:55:11 No.587211322

上は副菜ついてるもんな

5 19/04/29(月)00:55:54 No.587211472

下の方がいいだろ…上のなんか俺でも作れる

6 19/04/29(月)00:56:33 No.587211609

下の綺麗にパカってやる奴を作ってみたい

7 19/04/29(月)00:56:47 No.587211669

下にデミかけて

8 19/04/29(月)00:58:34 No.587212122

難しいのは上とか言ってるのよく見るけど難しい上不味いならなおさら下でいいじゃん

9 19/04/29(月)00:59:32 No.587212366

下の方がいい

10 19/04/29(月)01:02:32 No.587213078

巻くタイプで卵が半熟状態でチキンライスにすこし染みててとろけるのが最高に好き

11 19/04/29(月)01:06:31 No.587213918

下もいいのになに泣いてやがる

12 19/04/29(月)01:08:05 No.587214211

どっちでもいいけどとりあえずチーズ入れてくれ

13 19/04/29(月)01:08:11 No.587214236

もう少し薄い方が好き

14 19/04/29(月)01:08:35 No.587214334

どっちもいいだろぶち殺すぞ…

15 19/04/29(月)01:08:46 No.587214375

>難しいのは上とか言ってるのよく見るけど難しい上不味いならなおさら下でいいじゃん 使う卵の量が多くて大変なんだとよ

16 19/04/29(月)01:15:38 No.587215807

食いたくなったから明日はオムライスにするか…

17 19/04/29(月)01:16:30 No.587215979

上はケチャップ増し増しなのがいい

18 19/04/29(月)01:18:16 No.587216316

下はデミグラスソースがいい

19 19/04/29(月)01:19:47 No.587216575

ちょい盛りのナポリたんとポテサラorマカロニサラダが欲しい

20 19/04/29(月)01:22:26 No.587217007

中華料理屋で出てくる上みたいのは酒のアテになる 炒飯じみたチキンライスが美味い

21 19/04/29(月)01:27:29 No.587217794

断然上 オムライスは卵でコーティングして蒸らしたチキンライスを食べるための料理

22 19/04/29(月)01:30:31 No.587218232

下は変則卵かけご飯

23 19/04/29(月)01:32:27 No.587218509

>断然上 >オムライスは卵でコーティングして蒸らしたチキンライスを食べるための料理 薄焼き卵の歯触りとチキンライスのベストマッチが大好きだから初めて下の半熟炒り卵をオムライスだって出された時呆然としたよ

24 19/04/29(月)01:32:53 No.587218573

下のが卵食ってる感ある

25 19/04/29(月)01:34:57 No.587218868

上の方が良いってのがネットで多いけど俺は下のが好き 上とか食っててつまんない

26 19/04/29(月)01:35:21 No.587218934

そもそもフカフカの卵焼きを作れる人がすごいと思う おれ要領悪くていっつも中身までガッチガチになるかスクランブルエッグで妥協しちゃうかなんだよね

27 19/04/29(月)01:36:00 No.587219049

上が難しいってどういう作り方してんだ…

28 19/04/29(月)01:39:27 No.587219566

下は生卵に味が薄められるのがつらい

29 19/04/29(月)01:44:49 No.587220343

上が嫌いな訳ではないけど下のが断然好き

30 19/04/29(月)01:45:41 No.587220466

両方好きだが外で食うなら下かなぁ

31 19/04/29(月)01:45:51 No.587220483

俺は卵のどろどろが苦手なので上が好きだ

↑Top