19/04/28(日)23:39:03 生きて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)23:39:03 No.587192419
生きてたらどんなスタンドだったんだろ
1 19/04/28(日)23:40:11 No.587192722
ハーミットパープルもどき
2 19/04/28(日)23:41:28 No.587193020
ザワールド
3 19/04/28(日)23:41:52 No.587193125
植物の生命力を促進させるスタンド
4 19/04/28(日)23:42:26 No.587193257
イバラとかツタとかじゃなく丸太
5 19/04/28(日)23:43:06 No.587193439
荊の冠をつけた聖人
6 19/04/28(日)23:43:27 No.587193521
ジョナサンの体だからワールドがジョナサンのスタンド説好き
7 19/04/28(日)23:44:21 No.587193754
近親者や親子で似るわけでもないし難しいな
8 19/04/28(日)23:48:56 No.587194940
スタンド編までは流石に生きてられないだろう
9 19/04/28(日)23:49:01 No.587194953
>ジョナサンの体だからワールドがジョナサンのスタンド説好き よく言われるけど5部のレクイエムで入れ替わった時にスタンドは魂に付いてきたから肉体は関係ないと思う
10 19/04/28(日)23:51:48 No.587195695
波紋が命のエネルギーだからGEっぽいのであってほしい ジョナサンのキャラクター性にも合いそうだし
11 19/04/28(日)23:52:56 No.587195995
>スタンド編までは流石に生きてられないだろう スタンド自体は弓と矢が発現させられる以前からあるものだぞ
12 19/04/28(日)23:56:01 No.587196785
DIOの奪った物全部取り戻す能力で能力名はゲットバック
13 19/04/28(日)23:57:43 No.587197185
どんなスタンドかはともかく成長性∞だというのは解る
14 19/04/28(日)23:58:50 No.587197436
本体からして精密操作性以外スタープラチナみたいなもんなのにスタンド出されたら困る
15 19/04/29(月)00:00:36 No.587197851
股間を潰す丸太のスタンド
16 19/04/29(月)00:01:38 No.587198135
波紋で木に花咲かせてたし黄金体験に似た能力じゃないかな
17 19/04/29(月)00:03:01 No.587198491
>本体からして精密操作性以外スタープラチナみたいなもんなのにスタンド出されたら困る スタープラチナの正体ジョナサン説があったりなかったり
18 19/04/29(月)00:03:46 No.587198674
歴代ジョジョの中でもぶっちぎりで素手がやばい
19 19/04/29(月)00:04:58 No.587198981
本体が強すぎるのにスタンドも出したら強すぎる
20 19/04/29(月)00:05:31 No.587199112
ファイアー・ダニー
21 19/04/29(月)00:06:07 No.587199236
丸太のような股間が君を潰すとか言ってたしそういう能力かもしれない
22 19/04/29(月)00:07:18 No.587199508
>丸太のような股間が君を潰す 言ってない!
23 19/04/29(月)00:08:11 No.587199724
アルカプみたいに丸太を投げる能力ってこと?
24 19/04/29(月)00:08:15 No.587199744
ジョースター家は基本的にハミパタイプだが日本人の血が入ると人型になる説好き 徐倫はママが白人だから糸の人型になったってやつ その説だとハミパタイプかな
25 19/04/29(月)00:09:15 No.587199955
生身が無茶苦茶強いからスタンドは補助系のほうが相性が良さそう
26 19/04/29(月)00:09:30 No.587200023
スピードワゴンは帽子投げ鍛えてればスタンド目覚めた可能性あると思う
27 19/04/29(月)00:09:58 No.587200156
蒸気機関車
28 19/04/29(月)00:10:03 No.587200180
こいつがハミパ持って移動すると想像しただけでこえー
29 19/04/29(月)00:10:35 No.587200341
7部のジョニィとツェペリのように最初はエネルギーだけであとからスタンド化しそう
30 19/04/29(月)00:11:42 No.587200619
嘘を言っていると見抜けるとか 戦闘以外で役に立つ方が映えそうだ
31 19/04/29(月)00:11:44 No.587200630
泣くまで殴るのを止めないのがオラオララッシュの元祖
32 19/04/29(月)00:13:36 No.587201056
>7部のジョニィとツェペリのように最初はエネルギーだけであとからスタンド化しそう 純粋に波紋で殴るを極めまくった結果ビジョンが出てくるって感じか
33 19/04/29(月)00:16:26 No.587201730
力を受け継いでブチ切れたら怪力吸血鬼にも千切れない鎖を千切れるのはヤバい
34 19/04/29(月)00:16:31 No.587201758
スタンドで拘束して本体が殴る
35 19/04/29(月)00:16:55 No.587201859
絶対泣くまで殴るマン
36 19/04/29(月)00:20:45 No.587202776
涙を止めるスタンド
37 19/04/29(月)00:20:55 No.587202835
僕の丸太のような股間が君の足を潰すッ
38 19/04/29(月)00:22:05 No.587203147
ハミパだったとしても波紋流して鋼鉄より強靭な茨になったりするし それで遠距離から拘束して本体が殴る
39 19/04/29(月)00:22:26 No.587203218
わかったわかったここは若ジョセフがハミパに目覚める方向で行こう
40 19/04/29(月)00:23:26 No.587203468
ハミパ持っててもワイヤーにして近づいて本体でぶん殴るよね…
41 19/04/29(月)00:25:01 No.587203842
>わかったわかったここは若ジョセフがハミパに目覚める方向で行こう 柱の男戦がイージーゲームになっちまうー!
42 19/04/29(月)00:25:25 No.587203938
ディオへの嫌がらせのためだけに犬型のスタンド
43 19/04/29(月)00:26:06 No.587204085
スタンド:スピードワゴン 自立型 本体であるジョナサンに戦闘の解説をする
44 19/04/29(月)00:27:58 No.587204491
>スタンド:スピードワゴン >自立型 >本体であるジョナサンに戦闘の解説をする また本体の血縁関係にあるものを自動追跡し 金銭的社会的な援助を行う
45 19/04/29(月)00:28:43 No.587204665
リサリサ先生やシーザーのスタンドは?
46 19/04/29(月)00:28:52 No.587204689
>>スタンド:スピードワゴン >>自立型 >>本体であるジョナサンに戦闘の解説をする >また本体の血縁関係にあるものを自動追跡し >金銭的社会的な援助を行う 弱点として本人と出会うと喧嘩する
47 19/04/29(月)00:29:37 No.587204874
シーザーはシャボン玉スプラッシュ
48 19/04/29(月)00:31:20 No.587205335
>ジョースター家は基本的にハミパタイプだが日本人の血が入ると人型になる説好き >徐倫はママが白人だから糸の人型になったってやつ 体力や腕力のない女性老人だとハミパタイプになるけど 若くて体力あるからその中間のストーン・フリーとかかなと
49 19/04/29(月)00:33:31 No.587205819
ジョージ・ジョースター1世と2世のスタンドは
50 19/04/29(月)00:35:04 No.587206162
矢に刺されないと出なさそう
51 19/04/29(月)00:37:44 No.587206745
>体力や腕力のない女性老人だとハミパタイプになるけど 三部ジョセフめっちゃムキムキじゃん…少なくとも花京院より腕力あるぞあれ