ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/28(日)23:07:39 No.587183674
隻狼SEKIROやります!二週目 レディバタフライへ https://www.twitch.tv/libro0808
1 19/04/28(日)23:08:25 No.587183918
ここが過去の平田屋敷ね
2 19/04/28(日)23:09:09 No.587184138
数珠は40個だよ
3 19/04/28(日)23:09:23 No.587184211
再生(マサタカ)
4 19/04/28(日)23:09:44 No.587184342
そこ燃えてるところ飛び越えて行くと振り切れる
5 19/04/28(日)23:10:35 No.587184628
再生間違えると無音になるのねごめん
6 19/04/28(日)23:10:37 No.587184636
野上殿は共闘して生存させる? 使わずに倒す?
7 19/04/28(日)23:10:49 No.587184692
2周目重蔵強そう
8 19/04/28(日)23:11:28 No.587184892
野上殿のマイネームは普通なのね
9 19/04/28(日)23:11:36 No.587184926
マイネームイズノガミゲンサイ!
10 19/04/28(日)23:12:44 No.587185255
二週目は野上殿も強くなってるんだよね
11 19/04/28(日)23:13:08 No.587185387
ここで野上さん3回踏んづけたらキレて襲いかかってきたんで斬った
12 19/04/28(日)23:13:19 No.587185449
野上殿が生き残ったぞー
13 19/04/28(日)23:13:47 No.587185602
まあ結局は死んでるのが史実なんやけどなブヘヘヘ
14 19/04/28(日)23:14:13 No.587185737
それでも一回は踏んづける茜ちゃん
15 19/04/28(日)23:14:29 No.587185804
ちなみに野上殿を一切参戦させずに全員倒すと別の特殊セリフが用意されているぞ
16 19/04/28(日)23:14:41 No.587185874
過去梟と戦う時に復活してるうわばみさんの近くに倒れてるのよね野上さん
17 19/04/28(日)23:15:59 No.587186241
結構元気だな英語版伊之助
18 19/04/28(日)23:17:24 No.587186625
シャルウィーダンス
19 19/04/28(日)23:17:28 No.587186647
シャルウィーダーンス?
20 19/04/28(日)23:18:59 No.587187067
一心様の後だとびっくりするくらい攻撃が優しいよね
21 19/04/28(日)23:20:06 No.587187373
せっかくだし斧使おう
22 19/04/28(日)23:20:16 No.587187425
種鳴らしは効果範囲がかなり狭いのだ
23 19/04/28(日)23:20:18 No.587187433
種鳴らし効果があるのは瑠璃斧だよ
24 19/04/28(日)23:21:47 No.587187850
このゲームやるとR1がよく死ぬ
25 19/04/28(日)23:22:36 No.587188085
結局奥義だと不死切りが使いやすくて強いのよね
26 19/04/28(日)23:22:50 No.587188166
竜閃かっこいい
27 19/04/28(日)23:23:02 No.587188225
不死斬りもいいけど忍び刺しもね
28 19/04/28(日)23:23:16 No.587188280
中ボスと戦っていて最後の忍殺きめるときに強引に後ろに回り込んで忍殺きめると傀儡にすることができるけど余裕があるとやってみるといいぞ 七面武者とかも傀儡にして連れ歩けるぞ
29 19/04/28(日)23:23:25 No.587188324
負けてるじゃねーか!
30 19/04/28(日)23:23:26 No.587188337
アッカネチャン一心倒したんか
31 19/04/28(日)23:24:00 No.587188490
お蝶先生はやっぱりいい先生だ
32 19/04/28(日)23:25:12 No.587188817
ワイヤーに乗っている時じゃなくてワイヤーでバク転かまわしているときじゃないと落とせないぞお蝶先生
33 19/04/28(日)23:26:36 No.587189198
大忍び落としは距離はなされたら即使うくらいでいいぞ
34 19/04/28(日)23:27:28 No.587189421
再生(死)
35 19/04/28(日)23:27:50 No.587189543
親父殿はさぁ…
36 19/04/28(日)23:27:59 No.587189579
再生(血が出た)
37 19/04/28(日)23:28:08 No.587189624
これ親父なのかな
38 19/04/28(日)23:28:19 No.587189668
ストロングな御子様
39 19/04/28(日)23:28:29 No.587189702
こんばんは おぺにす…
40 19/04/28(日)23:28:35 No.587189731
やられたらやり返さないとね…忍びの掟だからね…
41 19/04/28(日)23:28:46 No.587189780
可愛いよね御子様…
42 19/04/28(日)23:28:46 No.587189783
燃える梁を片手で持ち上げて支えてるあたりすげぇパワーだ御子さま
43 19/04/28(日)23:28:54 No.587189814
>これ親父なのかな 最初の天守閣でのオヤジの不意打ちを避けた時に腕を上げたなって言ってたでしょ
44 19/04/28(日)23:29:04 No.587189859
竜胤パワー
45 19/04/28(日)23:29:21 No.587189938
あかねちゃんさんGW終わるまで耐久配信ですか
46 19/04/28(日)23:29:32 No.587189997
おお忍び刺しとか完全にあの技だよな
47 19/04/28(日)23:30:02 No.587190135
2周目なんだし違う忍具使おうぜ
48 19/04/28(日)23:30:16 No.587190197
ガトチュゼロスタイル
49 19/04/28(日)23:30:47 No.587190347
秘伝の方の大忍び刺しはさらに踏みつけジャンプしてから追撃が入る
50 19/04/28(日)23:31:10 No.587190430
銭投げってどうなんだろうね…
51 19/04/28(日)23:31:36 No.587190558
錆丸はコンボ中にR1を織り交ぜるのだ
52 19/04/28(日)23:31:53 No.587190622
瑠璃斧も瑠璃浄火も消費形代が通常レベルと同じになったおかげで ようやく使いやすくなりもうした
53 19/04/28(日)23:32:35 No.587190799
そういえば橋のところにいるあっちじゃババアのところで3回手を合わせるとババアの出自が聞けるよ
54 19/04/28(日)23:32:36 No.587190805
何この声
55 19/04/28(日)23:33:29 No.587191007
火牛すき
56 19/04/28(日)23:33:49 No.587191087
ここの櫓も登れるのかな
57 19/04/28(日)23:34:18 No.587191203
突撃で死なないモブ
58 19/04/28(日)23:34:27 No.587191245
ロック外してひたすらケツ斬ったほうが安定するよ
59 19/04/28(日)23:35:01 No.587191387
体力ゲージが短くなってる気がしないでもない
60 19/04/28(日)23:35:07 No.587191411
そういえば弱体化してないの?
61 19/04/28(日)23:35:52 No.587191604
弱体化しててもめどいからスキップするね…
62 19/04/28(日)23:36:36 No.587191797
忍?時に火牛の眼閉じてあげるの好き
63 19/04/28(日)23:37:19 No.587191973
ババアのとこで3回手を合わせよう
64 19/04/28(日)23:37:24 No.587191991
再生(あっちじゃー)
65 19/04/28(日)23:37:35 No.587192036
ライスババア
66 19/04/28(日)23:37:47 No.587192087
センポーセンポー
67 19/04/28(日)23:38:06 No.587192180
センポーテンプル
68 19/04/28(日)23:38:24 No.587192260
三回手を合わせると出自が聞けるぞ
69 19/04/28(日)23:38:34 No.587192299
またしても猿を追いかける
70 19/04/28(日)23:39:27 No.587192521
変若ちゃった
71 19/04/28(日)23:39:35 No.587192562
おこめちゃんのお付きのババアだったけど坊主に追い出された
72 19/04/28(日)23:39:54 No.587192643
情報通はほっといても勝手に寺に来る
73 19/04/28(日)23:40:44 No.587192841
気合入ってんな
74 19/04/28(日)23:40:54 No.587192881
ウィーアーアンブレイカボー!
75 19/04/28(日)23:41:00 No.587192901
芦名衆 アッセンブル!
76 19/04/28(日)23:41:00 No.587192902
フォーアシナァ!
77 19/04/28(日)23:41:09 No.587192934
テンション高いなこいつら
78 19/04/28(日)23:41:12 No.587192948
フォーアシナ!
79 19/04/28(日)23:41:24 No.587193002
艱難辛苦で一心まで来たけどやべぇな 勝てる気がしねぇ…
80 19/04/28(日)23:41:32 No.587193032
黒天狗のテンションは英語版にあってるな
81 19/04/28(日)23:41:37 No.587193060
Woo Guy
82 19/04/28(日)23:41:47 No.587193107
ニンジャミサイル!
83 19/04/28(日)23:41:54 No.587193139
よだかミサイルでダメだった
84 19/04/28(日)23:43:38 No.587193576
卑劣な術来たな…
85 19/04/28(日)23:43:43 No.587193596
再生(卑怯)
86 19/04/28(日)23:46:17 No.587194229
やはりアシナテング=サンの正体は一心様なのでは? 狼はいぶかしんだ
87 19/04/28(日)23:46:30 No.587194288
ここの居合マンは傘使うと悲しいことになる
88 19/04/28(日)23:47:12 No.587194489
ドラゴンズブラッド!
89 19/04/28(日)23:48:23 No.587194806
再生(卑怯)
90 19/04/28(日)23:48:42 No.587194884
さて弦一郎に天誅くらわせるか
91 19/04/28(日)23:49:08 No.587194991
掛け軸仕舞っとけって言ったでしょお爺ちゃん!
92 19/04/28(日)23:49:48 No.587195158
再生(ギョウブマサタカ)
93 19/04/28(日)23:50:27 No.587195320
やっぱかっこいいなこのシーン
94 19/04/28(日)23:52:23 No.587195850
忍び刺しは刺さってからR1追加入力で踏みつけジャンプだぞ
95 19/04/28(日)23:54:18 No.587196351
動きとしては前座一郎殿とほぼ変わらないはずなので 余裕と思われる
96 19/04/28(日)23:56:16 No.587196851
再生(卑怯)
97 19/04/28(日)23:56:24 No.587196887
瓢箪飲むたびに突っ込んでくる弦一郎で耐えられない
98 19/04/28(日)23:56:31 No.587196914
あっけなくやられててだめだった
99 19/04/28(日)23:58:45 No.587197418
周回重ねてくると思うけど弦ちゃん巴流捨てても多分…
100 19/04/29(月)00:00:36 No.587197847
幼いのによくできた子じゃ
101 19/04/29(月)00:01:04 No.587197964
掟は守らないとね…
102 19/04/29(月)00:04:01 No.587198740
今更だけどみんなWolfって呼んでるのに一心様はSEKIROって呼んでるの外人に伝わるんだろうか
103 19/04/29(月)00:06:38 No.587199365
センポーテンポーオブマウントコンゴー