虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)22:40:54 今クリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)22:40:54 No.587175710

今クリアしたがこのクソ親父また街潰してる… あと小説やアニメの設定取り入れてるのに 2はそういうの見当たらなくヒストリーでの説明も雑でダメだった

1 19/04/28(日)22:41:53 No.587175988

俺じゃない分身が勝手にやった

2 19/04/28(日)22:42:36 No.587176211

2は本当にストーリーらしいストーリーないからな…

3 19/04/28(日)22:43:40 No.587176553

息子の腕もいどいて「お前には関係ない話だ」はさすがのクソ親父

4 19/04/28(日)22:44:36 No.587176851

こいつからニィロみたいな子が生まれたという奇跡

5 19/04/28(日)22:44:40 No.587176868

敗北者

6 19/04/28(日)22:45:50 No.587177236

2に関しては前日談小説で拾ってるから…

7 19/04/28(日)22:46:05 No.587177316

小説だと一応2のこと言及してたし

8 19/04/28(日)22:47:17 No.587177702

2のヒロインが出てくんならまあ掘り下げられたかもしれんが…

9 19/04/28(日)22:47:25 No.587177739

無印小説での諸行がなかったことにされるクソ親父

10 19/04/28(日)22:48:28 No.587178046

2ヒロインの朴念仁に対するわりと辛辣なツッコミが刺さる

11 19/04/28(日)22:50:34 No.587178672

ギルガメスはどういう経緯で出てきたんだろう

12 19/04/28(日)22:51:41 No.587178967

魔界にいたのが寄生されたとかじゃない?

13 19/04/28(日)22:51:54 No.587179037

お前に足りないのは…コイツさ!→♡←

14 19/04/28(日)22:52:02 No.587179081

今からやるとしてDMCリマスターからすると2飛ばしてもいいんです?

15 19/04/28(日)22:52:39 No.587179269

いいよ

16 19/04/28(日)22:52:40 No.587179275

2はそもそも時系列入れ替ってるあたり扱いが酷い

17 19/04/28(日)22:53:24 No.587179524

>2はそもそも時系列入れ替ってるあたり扱いが酷い さらっと2と4入れ替えてるあたり本当に重要度低いんだろうな・・・

18 19/04/28(日)22:53:36 No.587179587

最初からいるバルログがよく分からなかった

19 19/04/28(日)22:54:47 No.587179994

バルログは後ろコマンドで切り替え誤爆するし やっぱベオウルフが一番使いやすかったな…

20 19/04/28(日)22:56:11 No.587180406

>最初からいるバルログがよく分からなかった 2のボスの右腕で腕に閻魔刀の破片埋まってて魔界から人間界に来たって小説で補完されてた ダンテに負けて魔具に

21 19/04/28(日)22:56:26 No.587180478

>さらっと2と4入れ替えてるあたり本当に重要度低いんだろうな・・・ いやダンテがスパーダ越えして魔界へって割と重要度高いはずなんだけど重要度低くされたというか…

22 19/04/28(日)22:56:28 No.587180488

真昇竜咄嗟に出せないのがつらい

23 19/04/28(日)22:56:36 No.587180520

5の小説で2の後魔界から戻ってきた後かなりルシアといい雰囲気だったらしいダンテ でも仕事が入ったんでつって悪魔退治に行ってそのまま疎遠に

24 19/04/28(日)22:57:06 No.587180663

バルログはヒートアップが手間すぎるけどRIの威力を考えるとこれくらいの前提が無かった今までが手軽すぎた それはそれとしてキックモードの切り替えはオプションで切らせてほしい

25 19/04/28(日)22:57:16 No.587180704

2はストーリーも1の焼き回しっぽくて新鮮味ないしな…

26 19/04/28(日)22:58:14 No.587180998

ダンテがユリゼンをバージルって知ったのいつなんだろ 最初戦う時はムンドゥスだと思ってるって小説で書いてあったけど

27 19/04/28(日)22:59:33 No.587181365

>2のボスの右腕で腕に閻魔刀の破片埋まってて魔界から人間界に来たって小説で補完されてた >ダンテに負けて魔具に ありがとう…喋るくせに覚えがなくて誰この…誰……?になってた

28 19/04/28(日)23:01:38 No.587181950

>ダンテがユリゼンをバージルって知ったのいつなんだろ >最初戦う時はムンドゥスだと思ってるって小説で書いてあったけど Vが依頼持ってきたときに教えてもらったんじゃなかったのか

29 19/04/28(日)23:02:14 No.587182119

ダンテに屈服せずにショボい花火になったおらなんだって結構ガッツあったんだな

30 19/04/28(日)23:03:35 No.587182480

まぁYour reasonってだけ言われたら死んだバージルよりも封印したムンドゥスのほうが思い当たりそうか

31 19/04/28(日)23:03:52 No.587182563

>真昇竜咄嗟に出せないのがつらい こっちはスタイルチェンジさえしてればすぐじゃない?威力はタメ時間に比例するけど

32 19/04/28(日)23:04:33 No.587182746

ベリアルさんがバルログにもキングだけんにもdisられてて悲しい

33 19/04/28(日)23:05:34 No.587183051

まあムンちゃん今復活しても勝ち目ないよな

34 19/04/28(日)23:05:55 No.587183152

まあ実際べリアルは硬いことは硬いけど頭悪いしな…

35 19/04/28(日)23:05:55 No.587183153

>ダンテがユリゼンをバージルって知ったのいつなんだろ 依頼されたあと敵の名前教えてもらうところで音声切られてるけど口の動きはムンドゥスじゃなくてバージルだからたぶん最初から知ってた

36 19/04/28(日)23:06:11 No.587183236

息子に負けてもぐずると思ったけど素直に言うこと聞いてくれたのは驚いたわ年取って丸くなったのかな…?

37 19/04/28(日)23:06:31 No.587183335

>こいつからニィロみたいな子が生まれたという奇跡 やっぱ環境って大事だな

38 19/04/28(日)23:07:06 No.587183505

ベリアルさんはまだ悪魔の血に腕しか目覚めてないような 生意気な小僧に負けて逃げ帰るような小物だから…

39 19/04/28(日)23:07:53 No.587183734

パワーアップの方法が三者三様で面白かった

40 19/04/28(日)23:07:56 No.587183759

バルログはプロップ&シュレッダーでイグニション発動させられるようになってかなり使いやすくなった

41 19/04/28(日)23:07:58 No.587183764

ベリアルはデザインめっちゃいいのにね… アトラクションだったばかりに

42 19/04/28(日)23:08:24 No.587183910

>息子に負けてもぐずると思ったけど素直に言うこと聞いてくれたのは驚いたわ年取って丸くなったのかな…? Vの本当は俺も守護られたかった…って独白が事実ならあんたも死なせねえ!が嬉しかったのかもしれない

43 19/04/28(日)23:08:49 No.587184032

ほんのちょっとだけど本編と前日譚小説とで食い違いあるよね

44 19/04/28(日)23:08:57 No.587184072

>ありがとう…喋るくせに覚えがなくて誰この…誰……?になってた 今は勝てないけどいずれ勝つんですけおおおお!!だから命は助けて魔具として扱ってくだち!!っていうクソ籠手だよあいつ しゃべるなって言ってるのにスベテヲヤキツクセー!とかしゃべりやがるし質屋行き確定だわコイツ

45 19/04/28(日)23:09:11 No.587184151

>依頼されたあと敵の名前教えてもらうところで音声切られてるけど口の動きはムンドゥスじゃなくてバージルだからたぶん最初から知ってた 小説でもそのシーンあって戦ってるとこも書かれてるんだけどムンちゃんだと思ってるっぽい けど後半はバージルって知ってたからいつ知ったんだろうと思って

46 19/04/28(日)23:09:20 No.587184189

5クリアした後何となく食わず嫌いしてたDmCの完全版買ってやってみたけどこっちのダンテもカッコいいしめっちゃ面白くない?

47 19/04/28(日)23:09:21 No.587184204

ヤキツクセー!

48 19/04/28(日)23:09:22 No.587184209

>バルログはプロップ&シュレッダーでイグニション発動させられるようになってかなり使いやすくなった 武器チェンバグ使うのと普通にジャブでカウント10させるの大差なくね? 見た目よくなるけど

49 19/04/28(日)23:09:51 No.587184375

次回作やるなら親父どういうポジションになるんだろう

50 19/04/28(日)23:10:22 No.587184560

>けど後半はバージルって知ってたからいつ知ったんだろうと思って 戦ってるうちに気づいたんじゃね

51 19/04/28(日)23:10:24 No.587184571

>しゃべるなって言ってるのにスベテヲヤキツクセー!とかしゃべりやがるし質屋行き確定だわコイツ よくシリーズ最新作まで残ってたなお前!?

52 19/04/28(日)23:10:28 No.587184587

>パワーアップの方法が三者三様で面白かった 親父の剣取り込む ムンドゥスも食べた果実食べる 彼女に電話

53 19/04/28(日)23:10:59 No.587184747

>5クリアした後何となく食わず嫌いしてたDmCの完全版買ってやってみたけどこっちのダンテもカッコいいしめっちゃ面白くない? 口は悪いけどいい奴だよねピュアだし

54 19/04/28(日)23:11:05 No.587184771

>彼女に電話 お手軽!

55 19/04/28(日)23:11:28 No.587184896

>5クリアした後何となく食わず嫌いしてたDmCの完全版買ってやってみたけどこっちのダンテもカッコいいしめっちゃ面白くない? ゲームとしては良作だけどやっぱり最初のPVのせいで大分印象悪く見られてる

56 19/04/28(日)23:11:39 No.587184949

あの街の電話回線強すぎる…

57 19/04/28(日)23:11:45 No.587184975

今回のバージルは日本語版のが合うな…

58 19/04/28(日)23:11:48 No.587184988

名倉ンテもマジいいんすよ…

59 19/04/28(日)23:11:55 No.587185019

>次回作やるなら親父どういうポジションになるんだろう また黒幕お前かと思わせるミスリード枠になりそう

60 19/04/28(日)23:11:57 No.587185030

>次回作やるなら親父どういうポジションになるんだろう ムンドゥスに食べられてムンドゥスパワーアップ!

61 19/04/28(日)23:12:08 No.587185080

ジャブやストレートからのRIっていうコンボの流れに自然となるから 初心者でもなんとなくスタイリッシュになるいいシステムだよイグニッション

62 19/04/28(日)23:12:11 No.587185091

DMCは愛が最強だから彼女に励ましてもらうのが最高の手段と考えられる

63 19/04/28(日)23:12:12 No.587185094

>次回作やるなら親父どういうポジションになるんだろう 目を離すと人間界滅ぼす勢いの迷惑をかけるので いつも誰かが構ってやってないとダメな困ったジジィ

64 19/04/28(日)23:12:12 No.587185095

>5クリアした後何となく食わず嫌いしてたDmCの完全版買ってやってみたけどこっちのダンテもカッコいいしめっちゃ面白くない? DmCの不評は発売前の制作側の態度って部分もあったので

65 19/04/28(日)23:12:26 No.587185170

mは完全にダンテではない別キャラだったらもっと人気になってた

66 19/04/28(日)23:12:49 No.587185279

>よくシリーズ最新作まで残ってたなお前!? 手に入れたの5の直前だから…

67 19/04/28(日)23:13:08 No.587185386

悪魔と人間のハーフのダンテ・バージルよりクウォーター(のはず)のネロの方が潜在能力高そうに見える まあ他に比較対象いないけど…

68 19/04/28(日)23:13:15 No.587185426

ネロにとっての力の象徴が腕ってのがいい

69 19/04/28(日)23:13:39 No.587185552

>DMCは愛が最強だから彼女に励ましてもらうのが最高の手段と考えられる その点アニメのダンテは凄かったわね!

70 19/04/28(日)23:13:57 No.587185642

いいよね悲壮なBGMからのファッキュー!

71 19/04/28(日)23:13:57 No.587185643

スパーダの息子たちの物語は今回で終わりって話だっけ 今の世界観で話続くなら完全にネロ単独主人公か新キャラ中心の新生デビルメイクライになるかも?

72 19/04/28(日)23:14:01 No.587185659

愛の力が一番強い作品だから…

73 19/04/28(日)23:14:03 No.587185674

殺し合い以外に脳が無いのかよテメェら!俺がまとめてぶっ飛ばしてやる! は非常にネロらしくてよかった

74 19/04/28(日)23:14:11 No.587185727

メインメニュー画面で息子の横でちょっとニヤついてる親父

75 19/04/28(日)23:14:13 No.587185736

mはゲーム部分はマジ面白いしマンドゥスと白菜以外はいいキャラしてるからな…

76 19/04/28(日)23:14:21 No.587185775

>>DMCは愛が最強だから彼女に励ましてもらうのが最高の手段と考えられる >その点アニメのダンテは凄かったわね! ガチャン

77 19/04/28(日)23:15:03 No.587185972

>悪魔と人間のハーフのダンテ・バージルよりクウォーター(のはず)のネロの方が潜在能力高そうに見える >まあ他に比較対象いないけど… 愛を得てるのがネロだけだからね

78 19/04/28(日)23:15:09 No.587186005

スパーダの志を一番継いでるのはネロだと思う ダンテはちょっと悪魔寄り

79 19/04/28(日)23:15:16 No.587186035

>殺し合い以外に脳が無いのかよテメェら!俺がまとめてぶっ飛ばしてやる! >は非常にネロらしくてよかった とは言え散々やらかしたバージルへの対処は客観的に見ればダンテが一番正しいんだよな

80 19/04/28(日)23:15:18 No.587186049

超必殺技扱いのワールドツアーだけど よく見たらあれクロスチョップでこの親子プロレス好きだなって…

81 19/04/28(日)23:15:37 No.587186156

>メインメニュー画面で息子の横でちょっとニヤついてる親父 ………(チラッ) ………(チラッ)

82 19/04/28(日)23:15:39 No.587186166

ダンテ選手1点リード!

83 19/04/28(日)23:16:00 No.587186243

>超必殺技扱いのワールドツアーだけど >よく見たらあれクロスチョップでこの親子プロレス好きだなって… 一気にダサく感じてきた

84 19/04/28(日)23:16:10 No.587186289

算数からやり直せ!

85 19/04/28(日)23:16:14 No.587186312

バルログとの戦いでだけん死んだって聞いたけど20年ぐらい付き合ってたなら結構だけんの事気に入ってたのかおじさん

86 19/04/28(日)23:16:22 No.587186355

追加要素の予定はもうないってことはSEまでプレイアブルクソ親父はおあずけって感じだろうか いつになるんだろう…

87 19/04/28(日)23:16:24 No.587186360

>スパーダの志を一番継いでるのはネロだと思う >ダンテはちょっと悪魔寄り ダンテは失うことに対してトラウマ持ちすぎてるから…

88 19/04/28(日)23:16:34 No.587186398

>愛を得てるのがネロだけだからね 愛から逃げてるおっさんはさぁ…

89 19/04/28(日)23:16:53 No.587186469

>>悪魔と人間のハーフのダンテ・バージルよりクウォーター(のはず)のネロの方が潜在能力高そうに見える >>まあ他に比較対象いないけど… >愛を得てるのがネロだけだからね 分類が違うだけでダンテもちゃんと愛を得てるよ

90 19/04/28(日)23:17:06 No.587186537

旧来のファンには不評かもしれないけど4のネロの敵ごとに変わるバスターが大好きだったので5はあまり見れないのが残念だったな BP行けば使い放題なんだろうけど

91 19/04/28(日)23:17:22 No.587186615

親殺しさせたくないと言う親心が仇に(デビル裏拳)

92 19/04/28(日)23:17:29 No.587186651

>バルログとの戦いでだけん死んだって聞いたけど20年ぐらい付き合ってたなら結構だけんの事気に入ってたのかおじさん たまに使わないと機嫌損ねるから連れてきた

93 19/04/28(日)23:17:51 No.587186742

でもまぁかーちゃんと同じ顔の女性とか無理だよね…

94 19/04/28(日)23:18:34 No.587186945

>スパーダの息子たちの物語は今回で終わりって話だっけ スパーダの息子たちの物語が終わりであって活躍が終わるとは言ってない… 一デビルハンターとしてのお話はいくらでも作れるぞ

95 19/04/28(日)23:18:40 No.587186986

DmCは最初DMCシリーズとして扱おうと下ってのがだめだった

96 19/04/28(日)23:19:32 No.587187239

悪魔の名前なんてムンドゥス位しか覚えてないみたいだし魔具にもそこまで思い入れがないのかも

97 19/04/28(日)23:20:02 No.587187358

キャラ人気が絶えない限りクソ親父は何度でも復活するだろうから メタ的にはネロが大正解なんだよね…

98 19/04/28(日)23:20:07 No.587187387

>親殺しさせたくないと言う親心が仇に(デビル裏拳) でも3とかでの所業考えたら完全に殺すのがベストだし…

99 19/04/28(日)23:20:56 No.587187611

続編が出るとしても悪魔使いキャラは機動と攻撃を完全に分けてほしいなと思った

100 19/04/28(日)23:22:32 No.587188061

かーちゃんと同じ顔の悪魔はやっぱ無理だった 同年代のお嬢ちゃん(今は鬼婆)とはそういう感じにはなれない 同年代?の褐色悪魔は親戚のババアがいるから無理 ラブアタックしてくる年下からはあの手この手で言い逃れして逃げる

101 19/04/28(日)23:24:04 No.587188511

Vは楽しい性能でキャラ人気もあるし1作限りにするにはもったいないね 都合のいい設定つけて任意に分離可能にしたまえ!

102 19/04/28(日)23:24:16 No.587188564

そろそろ兄貴追加DLCの告知とか来た?

103 19/04/28(日)23:24:17 No.587188570

mのドライブを5のダンテにもくだち!

104 19/04/28(日)23:24:39 No.587188670

魔界から戻ったおじさんを待っていたのは外堀を埋め尽くしたパティだった…で始まる6があってもいい

105 19/04/28(日)23:24:50 No.587188708

開発チームは今休暇中だから…

106 19/04/28(日)23:25:09 No.587188801

真魔人覚醒してからはずっと魔剣ダンテ使ってるけどリベリオンやスパーダ使ってる人もいる?

107 19/04/28(日)23:27:02 No.587189310

10年世話させてたのは流石に不味いよおじさん…

108 19/04/28(日)23:27:43 No.587189503

カプコンはダンテに子ども作らせる気はないのかな?

109 19/04/28(日)23:28:02 No.587189599

ダンテは悪魔と人間のハーフなのに老化が人間と同じなのはなんでや? と思ったら小説版で本人的にはフケてるつもりは無かったとか おっさんは皆そう言うんですよ…

110 19/04/28(日)23:28:47 No.587189790

>魔界から戻ったおじさんを待っていたのは外堀を埋め尽くしたパティだった…で始まる6があってもいい パティは錬金術士+魔術師の血統らしいしVを改良したプレイアブルキャラでも面白いかも DMC経営とかでも面白いかもしれん

111 19/04/28(日)23:28:48 No.587189796

>10年世話させてたのは流石に不味いよおじさん… フるのはかわいそうだし、飽きるなり愛想尽かすの待って放っておいたんだと思う その結果10年通い妻されたわけだが

112 19/04/28(日)23:28:50 No.587189801

今更リベリオンやスパーダ使えて何の意味があるんだよ…と思ってたが 2本連続でラウンドトリップしてるコンボ動画見てなるほどな…って

113 19/04/28(日)23:28:57 No.587189831

>真魔人覚醒してからはずっと魔剣ダンテ使ってるけどリベリオンやスパーダ使ってる人もいる? スパーだは時々使ってるな ボス戦はダンテだけど

114 19/04/28(日)23:29:10 No.587189882

ダンテ的には魔剣ダンテとエボアボあれば十分っぽい

115 19/04/28(日)23:29:57 No.587190111

>今更リベリオンやスパーダ使えて何の意味があるんだよ…と思ってたが >2本連続でラウンドトリップしてるコンボ動画見てなるほどな…って プロップ~シュレッダーを即出せるってところもあるな

116 19/04/28(日)23:31:01 No.587190403

>パティは錬金術士+魔術師の血統らしいしVを改良したプレイアブルキャラでも面白いかも 悪魔城のマリアみたいな感じで良さそう

117 19/04/28(日)23:32:00 No.587190650

ラウンドトリップスが便利すぎて前の剣に戻れない…

118 19/04/28(日)23:32:02 No.587190657

リベリオンは初期にコンボ職人とかが使ってたけど見かけなくなったな 魔剣のソードビットが便利すぎる

119 19/04/28(日)23:32:09 No.587190686

エボアイは今作全然使えなくてちょっと… レインストームはまあ使えるけどさ

120 19/04/28(日)23:32:22 No.587190755

今回ちゃんとエボアボ強いよね ハニカムやるとジュデッカ仰け反るし

121 19/04/28(日)23:33:27 No.587190995

秒で矛盾したこと言うのやめろ

122 19/04/28(日)23:33:42 No.587191061

どっちなんだよ!

123 19/04/28(日)23:34:39 No.587191307

コヨーテでいいかなって…

124 19/04/28(日)23:34:57 No.587191374

強い行動だけで立ち回るならあんまり必要ない 魅せコンボ開発とかにはよく使われてる印象

125 19/04/28(日)23:36:19 No.587191712

雑魚戦ならバイクでずっとグルグル回ってればどうにかなったりする

126 19/04/28(日)23:36:29 No.587191761

俺はゴミだよレッドホットナイトに頼ってDMDを終わらせた

127 19/04/28(日)23:37:01 No.587191900

SOSまでクリアしたいんだけどDMDはVでつまりそうだなーって

128 19/04/28(日)23:38:47 No.587192359

Vは難易度上がるとナイトメアでお茶を濁すパターンが多くなってしまう…

129 19/04/28(日)23:39:32 No.587192553

BPきたからDMD止まってるなあ BPも触手おじさんで詰まってるけどな!

↑Top