19/04/28(日)22:14:10 ノートP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)22:14:10 No.587166824
ノートPCの天板にメーカーロゴって無くてもいいよね
1 19/04/28(日)22:14:54 No.587167057
じゃあ何書く
2 19/04/28(日)22:15:16 No.587167175
無いととたんに安っぽくなるから要る
3 19/04/28(日)22:15:47 No.587167316
>じゃあ何書く 無地でいいと思う
4 19/04/28(日)22:16:32 No.587167567
なかったらアポー信者が困るだろ
5 19/04/28(日)22:17:33 No.587167909
別に困りはしないけど鉄板みたいになるよりはロゴでも入ってた方がマシだと思う 表裏の見分けもつくし
6 19/04/28(日)22:18:34 No.587168214
スペックに関係ないから気にしないな
7 19/04/28(日)22:24:39 No.587170340
アップルとかマイクロソフトはまだいいけど 中華ノートとかはロゴ入ってるとちょっと恥ずかしい
8 19/04/28(日)22:26:41 No.587171050
>中華ノートとかはロゴ入ってるとちょっと恥ずかしい 俺のThinkPadの悪口を言う奴は…別にいいや
9 19/04/28(日)22:26:57 No.587171134
FMV
10 19/04/28(日)22:28:48 No.587171765
萌えキャラの天板とかちょっぴり流行ってたような気がする
11 19/04/28(日)22:30:23 No.587172273
タブレットpcでワコムかサーフェスproかサーフェスbook2かで悩んでる 買うならそれぞれのハイエンドにするんだが…
12 19/04/28(日)22:31:23 No.587172602
ThinPadは有料オプションでもいいからLenovoロゴじゃなくてIBMロゴにしてほしい
13 19/04/28(日)22:34:24 No.587173625
俺割とどっち開きかわかんなくなるから 上下の区別のあるロゴは必要
14 19/04/28(日)22:34:42 No.587173729
>ThinPadは有料オプションでもいいからLenovoロゴじゃなくてIBMロゴにしてほしい そんなVAIOにソニーロゴ乗っけてほしいみたいなことを…
15 19/04/28(日)22:34:48 No.587173768
どうせなら今は亡きメーカーのロゴがいい
16 19/04/28(日)22:36:21 No.587174287
なかったらスタバでMacBookドヤァ出来ないじゃん?
17 19/04/28(日)22:37:26 No.587174660
林檎が光って嬉しくない男の子はいない
18 19/04/28(日)22:47:31 No.587177760
>なかったらスタバでMacBookドヤァ出来ないじゃん? 林檎マークは意識高い系みたいなある種のダサさを内包しちゃってると思う
19 19/04/28(日)23:09:03 No.587184108
>タブレットpcでワコムかサーフェスproかサーフェスbook2かで悩んでる >買うならそれぞれのハイエンドにするんだが… 絵を書くならワコムでいいんじゃ? サーフェスプロ使ってるけど遅延が気になってネームとかラフくらいしか使えない… なれてる人は最後まで書けるけど… 値段とアプリ気にしないならiPadProとか