虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)21:43:48 そこま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)21:43:48 No.587156824

そこまで言うことないじゃん...

1 19/04/28(日)21:44:13 No.587156958

俺みたいなやつだな

2 19/04/28(日)21:44:14 No.587156969

はねるしかできないし…

3 19/04/28(日)21:44:43 No.587157123

図鑑の説明書きとしてはあまりにも不適切な文

4 19/04/28(日)21:45:46 No.587157459

ポケモンは男らしくあらねばっていう性差別主義を感じる

5 19/04/28(日)21:45:52 No.587157489

素早さはなかなかの奴

6 19/04/28(日)21:46:21 No.587157648

オーキド博士はレイシスト

7 19/04/28(日)21:47:25 No.587157968

「」 ハゲにんげん ちからも スピードも ほとんどダメ せかいで いちばん よわくて なさけない にんげんだ

8 19/04/28(日)21:47:37 No.587158014

当時の攻略本みたいな図鑑

9 19/04/28(日)21:47:57 No.587158140

しかしこうしてみるとコイキングのドット絵って初代から無駄に出来良いんだな

10 19/04/28(日)21:48:51 No.587158467

でもそこらじゅうで繁殖してる

11 19/04/28(日)21:50:12 No.587158907

>俺みたいなやつだな そんな感じで頑張って育てたコイキングが進化してショック受けたおじさんのコラムが記憶に残ってる

12 19/04/28(日)21:50:13 No.587158911

コイキングはギャラドスになるけど「」は将来どうするの?

13 19/04/28(日)21:50:58 No.587159174

コジローに蹴ってもらえば進化するよ

14 19/04/28(日)21:51:01 No.587159190

>コイキングはギャラドスになるけど「」は将来どうするの? でも「」がギャラドスになると焦って自分の現状を嘆くんだろ?

15 19/04/28(日)21:51:44 No.587159416

インチキ500円おじさんに引っかかった「」は多い

16 19/04/28(日)21:51:56 No.587159483

必ず釣れるボロのつりざおが凄いのか何でもすぐ食いつくスレ画が情けないのか…

17 19/04/28(日)21:52:12 No.587159555

「」はネットの海でなら態度だけはギャラドス並みになるからな…

18 19/04/28(日)21:52:45 No.587159759

あらゆる水場にこいつがいっぱいいるんだよな…

19 19/04/28(日)21:52:47 No.587159769

コイキングは進化するけど「」は少年が分岐進化繰り返した終着点の1つだから

20 19/04/28(日)21:53:02 No.587159848

500円おじさんは最速でコイキング手に入れる手段だし…

21 19/04/28(日)21:53:11 No.587159897

「」はどちらかというとヨワシだよ

22 19/04/28(日)21:53:18 No.587159936

>でも「」がギャラドスになると焦って自分の現状を嘆くんだろ? 電気四倍でつれーわ みたいなこと言いそう

23 19/04/28(日)21:53:25 No.587159975

「」は退化する一方だからな

24 19/04/28(日)21:54:05 No.587160184

こいきんぐに親でも殺されたか

25 19/04/28(日)21:54:20 No.587160266

>インチキ500円おじさんに引っかかった「」は多い ブラック&ホワイトの500円コイキングは素早さ個体値最大で固定だからかなりおいしい買い物らしいな

26 19/04/28(日)21:54:48 No.587160393

まぁ鯉だし生物のヒエラルキー的には勝ち組グループなのかもなコイキング

27 19/04/28(日)21:54:50 No.587160396

食べようにもまずいので食われず汚水平気だからどこでも増える ゴキブリか何かか

28 19/04/28(日)21:55:20 No.587160574

モンスターボール200円だし500円で確実にもらえるなら そんなに損でもないかなって

29 19/04/28(日)21:55:34 No.587160648

はねている だけで まんぞくに たたかえないため よわいと おもわれているが どんなに よごれた みずでも くらせる しぶとい ポケモンなのだ。

30 19/04/28(日)21:55:34 No.587160653

ヒンバスもそこまで悪くない見た目なのに図鑑じゃ徹底的に扱き下ろされてるし…

31 19/04/28(日)21:55:37 No.587160672

でも10kgある魚が体当たりしてきたら結構ヤバイと思う

32 19/04/28(日)21:55:43 No.587160697

まあこれでもキングだしな

33 19/04/28(日)21:55:44 No.587160701

繁殖力が異常

34 19/04/28(日)21:56:19 No.587160885

映画でもかっこよくて満足だよ

35 19/04/28(日)21:56:33 No.587160975

北海道の超高レベル野生コイキングいいよね…

36 19/04/28(日)21:56:49 No.587161086

多分本来はポケモンじゃないんだけど ポケモン発見ブームに便乗して誰か適当に新発見のポケモンとして乗せちゃった

37 19/04/28(日)21:57:12 No.587161235

>電気四倍でつれーわ >みたいなこと言いそう いや俺はlv50になってもアズマオウなのにとか 公への貢献者で奉仕者だったとかなんかそんなの 咎めているのは成果主義やら公的貢献性や生産性じゃないよなって話 欲しいのはコイキングっていう跳ねているだけの存在だろ?ってこと

38 19/04/28(日)21:58:03 No.587161483

場所によってはレベル50とかが釣れるのが面白い 野生ポケモンの進化って大変なんだろうな…

39 19/04/28(日)21:58:11 No.587161534

ポケモンの中でも知名度はめっちゃ高いし なんならソロでゲーム出たりもしてるし 勝ち組負け組でいったら完全に勝ち組

40 19/04/28(日)21:58:59 No.587161812

>勝ち組負け組でいったら完全に勝ち組 ポッ拳のコイキングはかなり頼りになるよね… あとコイキングメインのステージもあるし優遇されすぎる…

41 19/04/28(日)21:59:09 No.587161882

あの世界の人間は子供ですらイシツブテ投げ合いしたり ピカチュウを肩や頭に乗せて歩き続けたりしても平気だから…

42 19/04/28(日)21:59:41 No.587162072

そこらじゅうのこいつが一斉に進化したらヤバそう

43 19/04/28(日)22:00:47 No.587162475

ただ500円のコイキングは見方によっちゃ早めに水ポケ手に入るしギャラドスになるしで必ずしも悪いことじゃないと聞く

44 19/04/28(日)22:00:54 No.587162518

進化した途端に素晴らしい種族値

45 19/04/28(日)22:01:02 No.587162563

スピードはそこそこあるのにダメとは

46 19/04/28(日)22:01:13 No.587162629

>多分本来はポケモンじゃないんだけど >ポケモン発見ブームに便乗して誰か適当に新発見のポケモンとして乗せちゃった 小さくなる能力とデータ変換能力持ってる時点でポケモン以外の何者でもないだろ

47 19/04/28(日)22:02:08 No.587162957

ポケモンの新種発見されると既存生物が消えていくらしいからな

48 19/04/28(日)22:02:16 No.587163004

すばやさ種族値80でほとんどダメか

49 19/04/28(日)22:02:34 No.587163096

>多分本来はポケモンじゃないんだけど >ポケモン発見ブームに便乗して誰か適当に新発見のポケモンとして乗せちゃった 馬鹿は黙ってろよ

50 19/04/28(日)22:02:45 No.587163156

だって素早さって移動速度の事じゃないし…

51 19/04/28(日)22:03:10 No.587163305

>俺みたいなやつだな ギャラドスになってみんなを見返してやるんだ!

52 19/04/28(日)22:03:15 No.587163342

昔あった雑な攻略本だとポケモン最弱決定戦で勝ち抜いてた覚えがある 最弱決定戦はトランセルとコクーンの悪あがき対決だった気がする

53 19/04/28(日)22:03:32 No.587163441

アニメでコジロウに買われた個体は水の上で溺れてたよ

54 19/04/28(日)22:03:43 No.587163505

>場所によってはレベル50とかが釣れるのが面白い >野生ポケモンの進化って大変なんだろうな… かと思えばシンオウにはギャラドスがウヨウヨしているという

55 19/04/28(日)22:04:18 No.587163689

がくれき も しゅうにゅう も ほんとだめ せだい で いちばん よわくて

56 19/04/28(日)22:04:50 No.587163854

ただ狂暴って評価の割には脅威に感じない気が 電気ポケモンいたどうにもならんじゃん

57 19/04/28(日)22:05:00 No.587163927

>ただ500円のコイキングは見方によっちゃ早めに水ポケ手に入るしギャラドスになるしで必ずしも悪いことじゃないと聞く カスミと殴り合うならギャラドス居ると安定感が違う

58 19/04/28(日)22:06:38 No.587164447

>野生ポケモンの進化って大変なんだろうな… 野生の進化後ポケは進化後の状態で産まれた個体が結構な割合占めてると思う

59 19/04/28(日)22:07:06 No.587164592

スピードは結構あるよね

60 19/04/28(日)22:07:40 No.587164767

「」はコイキングじゃなくてニドランだよ 将来はニドリーノかニドキングかって言われてたけど未だにニドランのままワザはなきごえしかなくなっちゃったニドラン(中年)

61 19/04/28(日)22:08:29 No.587165056

スパロボ攻略本のコメントみたいだ

62 19/04/28(日)22:09:22 No.587165322

>スパロボ攻略本のコメントみたいだ ウィンキーのころのか

63 19/04/28(日)22:09:28 No.587165350

「」はミツハニー♂みたいなものだよ

64 19/04/28(日)22:10:31 No.587165695

初代のズバットとかメノクラゲ

65 19/04/28(日)22:12:16 No.587166229

金銀の時点で種族値最弱ではなくなってたんだけどね

66 19/04/28(日)22:12:41 No.587166358

今だとレベル55で進化しそう

67 19/04/28(日)22:13:20 No.587166559

500円のコイキングはSVとかあった気がする

68 19/04/28(日)22:13:31 No.587166605

どうせ生まれ変わるならコイキングよりヒンバスがいい

69 19/04/28(日)22:13:49 No.587166706

しかし誰なんだこいつにキングなんてつけた奴は

70 19/04/28(日)22:15:02 No.587167102

>どうせ生まれ変わるならコイキングよりヒンバスがいい 美しくしてもらえなくても?

71 19/04/28(日)22:15:52 No.587167340

コイキングはレベルさえ上がればギャラドスになれるけど ヒンバスは美しさ上げないとミロカロスになれないからな…

72 19/04/28(日)22:19:09 No.587168410

>ヒンバスは美しさ上げないとミロカロスになれないからな… 今だと通信交換で進化できるし…

73 19/04/28(日)22:19:23 No.587168498

なんなんだろうな野生のミロカロスって 才能あるヒンバスもいるってことなのかな

74 19/04/28(日)22:19:55 No.587168669

当時の環境で進化できないままレベル99になったヒンバスか…

75 19/04/28(日)22:22:32 No.587169613

ヒマナッツも同じくらい弱いけど己が弱いことを知る覚悟あるポケモンだからな…

↑Top