19/04/28(日)20:44:01 何だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)20:44:01 No.587136923
何だかんだで好きなOP
1 19/04/28(日)20:44:11 No.587136977
恋は
2 19/04/28(日)20:47:41 No.587138050
放送されるだけで翌日のニュースになる話題性ナンバーワンOP
3 19/04/28(日)20:49:22 No.587138650
当時は踊ってるなーぐらいに見てたやつ
4 19/04/28(日)20:50:06 No.587138871
何だかんだでいい曲
5 19/04/28(日)20:51:06 No.587139171
踊りは大体好きなんだけど首を立てた腕と交差しながら横にスライドするやつでいつも耐えられない
6 19/04/28(日)20:51:18 No.587139224
めっちゃ流行ってたよね このOP自体が
7 19/04/28(日)20:51:58 No.587139443
練習しました…
8 19/04/28(日)20:54:07 No.587140094
>めっちゃ流行ってたよね >このOP自体が いや別にそこまで流行っちゃいなかったよ…
9 19/04/28(日)20:54:45 No.587140293
学校で踊ったって「」は多い
10 19/04/28(日)20:55:45 No.587140564
いやめちゃくちゃ流行ったよ…俺も踊り練習したもん…
11 19/04/28(日)20:56:46 No.587140883
若い方の「」世代には割とぶっ刺さる気がする 1番見てた時期だし
12 19/04/28(日)20:58:37 No.587141464
髪型が一瞬で左右に入れ替わるのを見て笑ってた
13 19/04/28(日)20:59:50 No.587141867
真顔でパラパラがジワジワ来るOP
14 19/04/28(日)21:01:53 No.587142532
大抵の「」は踊りに夢中で曲の格好良さに気づかない
15 19/04/28(日)21:03:18 No.587142980
時代を感じるよね
16 19/04/28(日)21:03:41 No.587143110
ギリギリchopが好きでした
17 19/04/28(日)21:04:37 No.587143439
初期のBzの実写映像をぶち込んでくるのもなかなか
18 19/04/28(日)21:04:41 No.587143462
オレが一番見てた時期はセル画時代だから…
19 19/04/28(日)21:05:06 No.587143616
パラパラ自体が
20 19/04/28(日)21:06:04 No.587143902
最近のオープニングもバトル物にしか見えない奴とか初代OP再現してたり面白い
21 19/04/28(日)21:06:49 No.587144164
この時代にしか生まれ得なかった名曲だと思う
22 19/04/28(日)21:10:26 No.587145379
ターボ歩美は知ってる
23 19/04/28(日)21:12:05 No.587145937
謎でコナンが悪い顔して電話してるシーンが好き
24 19/04/28(日)21:13:13 No.587146301
>初期のBzの実写映像をぶち込んでくるのもなかなか なんかアニメも使いまわしとる…
25 19/04/28(日)21:14:30 No.587146702
流行ってたのはこのコナンopというよりはパラパラ
26 19/04/28(日)21:14:44 No.587146789
このOPももう20年前なんだよな…
27 19/04/28(日)21:15:20 No.587146976
いい歌だよね…
28 19/04/28(日)21:15:27 No.587147005
パラパラが下火になったころじゃなかった?
29 19/04/28(日)21:15:27 No.587147009
一番最初の子供向け感溢れるOP好きだよ
30 19/04/28(日)21:15:43 No.587147093
もっと楽しそうに踊ればいいのにって 当時うちの母が言ってたなぁ
31 19/04/28(日)21:15:56 No.587147175
この時点からコナンの全盛長過ぎる…
32 19/04/28(日)21:16:08 No.587147245
>真顔でパラパラがジワジワ来るOP 割とこういうの聞くけど そもそもパラパラはみんな真顔だ
33 19/04/28(日)21:16:19 No.587147310
小学生がパラパラ躍るOPのアニメってこれ以外知らん
34 19/04/28(日)21:16:48 No.587147465
むしろあったら驚く
35 19/04/28(日)21:17:20 No.587147643
>真顔でパラパラがジワジワ来るOP たまに微笑浮かべてるシーンもあるよ
36 19/04/28(日)21:17:31 No.587147707
時代的にディズニーランドでミッキーがパラパラ踊ってるくらいな流行レベルだったからな
37 19/04/28(日)21:19:17 No.587148331
確かもうパラパラブーム下火の頃だったような気がする
38 19/04/28(日)21:19:49 No.587148501
>>真顔でパラパラがジワジワ来るOP >割とこういうの聞くけど >そもそもパラパラはみんな真顔だ 笑えるのは顔というより妙にゆったりとした動きだと思う パラパラってもっと速い動きなイメージ
39 19/04/28(日)21:20:36 No.587148731
これ踊れると盛り上がるよ
40 19/04/28(日)21:20:52 No.587148818
動きが速くないからパラパラというより盆踊りに見える
41 19/04/28(日)21:20:57 No.587148853
ミル貝みたらスレ画の頃はパラパラ第三次ブームって書いてあって歴史があるんだな…
42 19/04/28(日)21:21:11 No.587148924
>このOPももう20年前なんだよな… うそだろ…?
43 19/04/28(日)21:21:17 No.587148957
なんか地味に仮面ヤイバーの変身ポーズ的なの混ざってなかったっけ
44 19/04/28(日)21:21:34 No.587149044
倉木麻衣じゃないの今知った
45 19/04/28(日)21:21:36 No.587149058
普通に作画枚数多くてすげえな…ってなる
46 19/04/28(日)21:23:33 No.587149690
パラパラとかイケてないオタだったから流行ってるんだなくらでよくわからなかった
47 19/04/28(日)21:24:49 No.587150120
作中のキャラを踊らせる発想はよかった
48 19/04/28(日)21:25:32 No.587150363
コナンくん以外のキャラにも踊らせる余裕があったら…
49 19/04/28(日)21:28:22 No.587151329
胸のドキドキかTruthだな
50 19/04/28(日)21:28:34 No.587151396
やだよ主要出演キャラが並んで真顔でパラパラ踊るの
51 19/04/28(日)21:29:30 No.587151716
これ完コピしてるのが声優イベントでいたよ… 声優がちらっと話題にしてただけなのに… 踊り終わってステージに向かって深々と一礼してた
52 19/04/28(日)21:30:49 No.587152198
>パラパラが下火になったころじゃなかった? だよな… 記憶違いじゃなかった
53 19/04/28(日)21:32:43 No.587152917
パラパラってなんでみんな表情筋死んだ顔で踊ってるんだろう…
54 19/04/28(日)21:33:59 No.587153399
パラパラの魅力はブーム終わるまでついぞ分からなかった…
55 19/04/28(日)21:35:19 No.587153871
踊るのが楽しいんでないの?オタ芸と一緒で
56 19/04/28(日)21:38:16 No.587154920
俺がコナンのOPっていったら謎なんだ
57 19/04/28(日)21:39:10 No.587155264
>パラパラってなんでみんな表情筋死んだ顔で踊ってるんだろう… 普通のダンスみたいに全身で表現って感じじゃなくてステップ踏みながら腕を忙しく動かすから覚えたプログラムを必死にこなす感じになるからかな…
58 19/04/28(日)21:39:39 No.587155433
運命のルーレット廻しての初期バージョンが好き CD版はなんか爽快感がない