19/04/28(日)19:17:06 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)19:17:06 No.587113286
今日の読み切りがよく分からなかった
1 19/04/28(日)19:18:36 No.587113651
ちょっと怖いからあんまマジマジと読めなかった アレ一昔前のホラーflashめいてて嫌な記憶がよみがえりそうになる
2 19/04/28(日)19:20:34 No.587114080
スマホで読むものらしい
3 19/04/28(日)19:21:03 No.587114190
こ~こはど~この箱庭じゃ?
4 19/04/28(日)19:21:30 No.587114282
写真フォルダがエロ画像まみれになるいいアプリ
5 19/04/28(日)19:23:49 No.587114789
スマホで読んでないからピンと来なかった
6 19/04/28(日)19:24:56 No.587115032
広告じゃなかったんだあれ
7 19/04/28(日)19:25:38 No.587115189
初日のはなかなか良かった
8 19/04/28(日)19:27:54 No.587115685
pcで読む人多いんだな
9 19/04/28(日)19:29:21 No.587115996
そりゃあここimgだから
10 19/04/28(日)19:29:40 No.587116061
>そりゃあここimgだから ?
11 19/04/28(日)19:32:12 No.587116628
アイコンにマケドニア使うのって一般的なのか?
12 19/04/28(日)19:37:20 No.587117891
ビックリ系かと思ってサイズ小さめにして読んでた
13 19/04/28(日)19:46:34 No.587120343
漫画じゃないのと写真いれたりして面白く無さそうだなと思って流し読みしてた 今どきアイコンでマケドニアって…という感想くらいしかない
14 19/04/28(日)19:46:44 No.587120372
きめつのあいま1ページだけなのにめっちゃ良い
15 19/04/28(日)19:48:03 No.587120729
>アイコンにマケドニア使うのって一般的なのか? ここが気になってダメだった
16 19/04/28(日)19:49:29 No.587121108
今日の読み切り結構好きだけどやっぱPCからだと臨場感ないな… 昨日のも読んでみたけど相変わらず一発目に濃すぎるの置くの好きね+
17 19/04/28(日)19:50:36 No.587121453
そもそもこれは漫画なのかという疑問が
18 19/04/28(日)19:52:11 No.587121895
まぁああいうのがあってもいい 怖さはだいたいこういう感じの話だろうなーっていう想像の範囲内を出てないから微妙
19 19/04/28(日)19:52:44 No.587122037
箱庭も赤い部屋もトラウマなので読まない方が良さそうだな…
20 19/04/28(日)19:53:20 No.587122217
意欲作って感じがして割と気に入ってる オチは弱いかなーと思うけど
21 19/04/28(日)19:53:21 No.587122223
昔のちょっとこわいFlashみたいだぁ…って思いながら読んだけど 新しい試みに挑戦するのはいいと思うってコメントがすごいいいねされてたから一周回っていいんだと思う
22 19/04/28(日)19:54:06 No.587122425
>そもそもこれは漫画なのかという疑問が いやまあ人によるとは思うよ 漫画アプリ形式だからこそできるネタではあるし
23 19/04/28(日)19:54:24 No.587122514
>きめつのあいま1ページだけなのにめっちゃ良い ちゃんと狐面の子が錆兎と真菰含め十三人いるの良いよね 本当に好きで描いてるのがわかる
24 19/04/28(日)19:55:07 No.587122721
赤い部屋とかそれ系を思い出した
25 19/04/28(日)19:55:47 No.587122947
一周回ってるのは読者の年齢では
26 19/04/28(日)19:55:52 No.587122964
>箱庭も赤い部屋もトラウマなので読まない方が良さそうだな… 自動で勝手に動かれる部分がないからそのタイプ触れたことあるなら怖さうすいと思うよ あのシチュそのものが苦手だったのならやめといて正解
27 19/04/28(日)19:56:27 No.587123125
それよりマケドニア背景が
28 19/04/28(日)19:56:54 No.587123290
古典といっても媒体変わるたびに出てくるものだからベタとかお約束みたいなもんだ
29 19/04/28(日)19:57:27 No.587123443
PCで読むと見開き2枚づつ表示になってたせいで 何かすごく損した気分になった
30 19/04/28(日)19:57:50 No.587123535
書き込みをした人によって削除されました
31 19/04/28(日)19:58:07 No.587123626
やめないか マケドニアが現役の掲示板が恥ずかしいみたいな物言いは
32 19/04/28(日)20:00:41 No.587124275
これ系だとガラケーのブログ形式のが一番怖かったな 下にスクロールして行ったら急に動くやつ
33 19/04/28(日)20:00:44 No.587124285
マケドニアってあれでしょ ソシャゲのスレでしょ?って認識になってる子はとしあきにいっぱい居そう
34 19/04/28(日)20:00:50 No.587124306
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113642931 こういうのもあるしマケドニアアイコンは一般的なのかな
35 19/04/28(日)20:01:40 No.587124563
東方板が出来た辺りに許早苗経由でニコニコに渡って一般層に普及した感じがある
36 19/04/28(日)20:02:08 No.587124698
キリ番を踏んでしまって律儀に書き込もうとした「」も多い
37 19/04/28(日)20:04:03 No.587125208
https://sai-zen-sen.jp/works/fictions/gamekids2013/01/01.html こういうホラー系のはもう媒体変えるだけで王道というか定番だよね
38 19/04/28(日)20:04:06 No.587125227
殺人鬼にやられるオチかと思ったら霊的な方だった
39 19/04/28(日)20:07:13 No.587126098
二人で試行錯誤するになんか笑ってしまった
40 19/04/28(日)20:08:39 No.587126479
・・・っていうお話だったのサ って言うオチが付いたと思ったら自分に飛んでくるのはちょっとうわってなるよね
41 19/04/28(日)20:12:21 No.587127522
漫画ではないよな
42 19/04/28(日)20:14:28 No.587128192
エイプリルフール向けのネタだな