ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/28(日)18:58:01 No.587109155
明日見に行くんだけどキャップが死ぬってネタバレ見てしまってへこんでる
1 19/04/28(日)18:58:21 No.587109249
キャップは死なないから安心しろ
2 19/04/28(日)18:58:56 No.587109366
ネタバレで凹む奴がここ見てちゃだめだよ!
3 19/04/28(日)18:58:58 No.587109370
明日見に行くのにこんなスレ立ててんじゃねえよ
4 19/04/28(日)18:59:16 No.587109452
こんなスレ画ネタバレホイホイすぎる 感想を書き込みに来たのに
5 19/04/28(日)18:59:16 No.587109453
そう…死ぬのは
6 19/04/28(日)18:59:31 No.587109490
サノスは死ぬ
7 19/04/28(日)19:00:31 No.587109704
ネタバレこわいならせめてここぐらい絶て
8 19/04/28(日)19:01:00 No.587109807
ネタバレだけどキャップは死なないよ
9 19/04/28(日)19:01:04 No.587109818
バッキーは生きてるぞ
10 19/04/28(日)19:01:24 No.587109887
今から見るんじゃぐふふ
11 19/04/28(日)19:01:40 No.587109944
三時間と言うけどあっという間に終わるぞ
12 19/04/28(日)19:01:45 No.587109952
社長に娘が産まれるんだが... これ以上は言えない
13 19/04/28(日)19:02:06 No.587110023
ビッグリボウスキは観たかい?
14 19/04/28(日)19:02:14 No.587110047
社長が死んでつらい
15 19/04/28(日)19:02:18 No.587110063
私がアイアンマンだ
16 19/04/28(日)19:02:20 No.587110072
サノスは開始すぐ死ぬよ
17 19/04/28(日)19:02:28 No.587110091
ネタバレ欲しくてこういうスレ立てるの?
18 19/04/28(日)19:02:40 No.587110156
なんで語りたがりいる今スレたてて誘ってるんです…?
19 19/04/28(日)19:02:48 No.587110182
ウェルカムようこそアヴェンジャーズ 今日もどったんばったん大騒ぎするから気をつけろよ
20 19/04/28(日)19:03:02 No.587110228
今から絶食絶水しといたほうがいいよ 途中でトイレ行ったら後悔するぞ
21 19/04/28(日)19:03:06 No.587110241
まさか事前鑑賞推奨映画にビッグリボウスキが入るとは思わなかった
22 19/04/28(日)19:03:09 No.587110258
普通ネタバレが嫌な人は見るまでネット断ちする 俺はそうした
23 19/04/28(日)19:03:10 No.587110262
見た人が無差別テロのためにやってるのでは
24 19/04/28(日)19:03:12 No.587110279
絶対に泣くからハンカチは持っていくんだぞ
25 19/04/28(日)19:03:24 No.587110319
>今から見るんじゃぐふふ 意識する暇も無いくらい濃密な三時間だが 念のため前も後ろも絞り出しとけよ
26 19/04/28(日)19:03:31 No.587110342
シリーズ10年見続けてる人と見に行きたかった
27 19/04/28(日)19:03:55 No.587110433
3時間あっという間だけど事前にトイレは行っとけよ
28 19/04/28(日)19:04:01 No.587110450
先にバックトゥザフューチャー見た方がいいよ
29 19/04/28(日)19:04:08 No.587110478
>まさか事前鑑賞推奨映画にダイ・ハードが入るとは思わなかった
30 19/04/28(日)19:04:10 No.587110485
>バック・トゥ・ザ・フューチャー2は観たかい?
31 19/04/28(日)19:04:31 No.587110548
事前に今までのMCU見返しておくといいよ
32 19/04/28(日)19:04:40 No.587110584
ダイハードも見るべき
33 19/04/28(日)19:04:49 No.587110604
ビルとテッドの大冒険は必須だぞ!
34 19/04/28(日)19:05:49 No.587110806
わざとらしい
35 19/04/28(日)19:05:56 No.587110829
>絶対に泣くからハンカチは持っていくんだぞ ハンドタオル持って行ったけどべしょべしょになった
36 19/04/28(日)19:06:19 No.587110910
朝飯控えて上映直前に小便行ったのにエンドロールで尿意が来て危なかった あれだけ万全にしたのに…
37 19/04/28(日)19:06:33 No.587110949
フォートナイトやっといた方が良いぞ
38 19/04/28(日)19:06:48 No.587111009
たぶんテレビでやる事は無いだろうから今だけの映画館で見れるチャンスを大事にしてね
39 19/04/28(日)19:07:35 No.587111176
エンドロールでアベンジャーズが出てくるところいいよね…
40 19/04/28(日)19:07:41 No.587111193
午前中三時間トイレに行かない練習を仕事中にしといてよかった
41 19/04/28(日)19:08:15 No.587111311
とりあえずアイアンマン1だけは直前に見ておけ
42 19/04/28(日)19:08:39 No.587111387
エンドロール後に映像は無いからオシッコマンならトイレに行ってもいいぞ 繰り返すが映像は無いからな
43 19/04/28(日)19:09:15 No.587111512
>エンドロール後に映像は無いからオシッコマンならトイレに行ってもいいぞ >繰り返すが映像は無いからな (絶対ある奴だ…)
44 19/04/28(日)19:09:43 No.587111609
そういえば最初にエンドロール後にも映像あるよって出なかったな…って思い出したよ
45 19/04/28(日)19:09:48 No.587111626
一回目は泣くのは耐えようまずは話と映像を楽しんで理解するのに努めようと思って見たので割と耐えれた 二回目はひたすら泣く予定
46 19/04/28(日)19:09:57 No.587111653
su3031916.jpg ネタバレだけど強敵が横合いから殴りつけてくるよ
47 19/04/28(日)19:10:21 No.587111734
いつも始まる前にエンドロール後も~っていう注意があるのに今回なかった
48 19/04/28(日)19:10:32 No.587111771
>エンドロールでアベンジャーズが出てくるところいいよね… 良いよね…あーとうとう終わったんだな…実感させられた
49 19/04/28(日)19:10:54 No.587111860
あれ最後に映像あるよって言っとかないと途中退出して見逃したって苦情でも来るんだろうかやっぱり
50 19/04/28(日)19:11:10 No.587111935
キャップがヒドラだったというのは死ぬよりつらいことかもしれないな 俺は劇場で耐え切れなかったよ…
51 19/04/28(日)19:11:12 No.587111943
ネタバレをするとデッドプールがいれば全部解決できた
52 19/04/28(日)19:11:18 No.587111961
1回目大丈夫だったから油断して2回目おしっこ漏らすかも
53 19/04/28(日)19:11:18 No.587111962
ネタバレするけどピーターの夏休みはアイパッチに奪われるよ
54 19/04/28(日)19:11:24 No.587111992
見た後に思ったのは この後にピーターお前休みエンジョイしようと思ってるのか…だった
55 19/04/28(日)19:11:24 No.587111994
>明日見に行くんだけどキャップが死ぬってネタバレ見てしまってへこんでる アイアンマン一作目を見直しておくといいぞ!
56 19/04/28(日)19:11:28 No.587112007
Noobには気をつけろ
57 19/04/28(日)19:12:02 No.587112141
>意識する暇も無いくらい濃密な三時間だが >念のため前も後ろも絞り出しとけよ そんな長いの…?
58 19/04/28(日)19:12:06 No.587112153
あれもう一回見ろこれもう一回見ろが基本的にネタバレ
59 19/04/28(日)19:12:10 No.587112170
ところで今更だけどあの赤ら顔レッドスカルだったのね… なんか似てるなとは思ったけど特に説明もされないもんだから似てるだけのキャラだと思ってた
60 19/04/28(日)19:12:17 No.587112203
su3031922.jpg
61 19/04/28(日)19:12:38 No.587112265
これは重要なネタバレだがキャップの尻をよく見ておくといい
62 19/04/28(日)19:12:54 No.587112334
アイアンマン1とキャップ1は直前に見ておくと良いかも
63 19/04/28(日)19:13:02 No.587112372
>ところで今更だけどあの赤ら顔レッドスカルだったのね… キャップ1で吹っ飛ばされて70年間あの星で独りで暮らしてたら ああなりました
64 19/04/28(日)19:13:08 No.587112394
>そんな長いの…? たった3時間しかないんだ
65 19/04/28(日)19:13:10 No.587112400
ネタバレになって悪いけどコレだけは言わせてくれ 何度目だXメン最終章
66 19/04/28(日)19:13:46 No.587112530
どういうレスが欲しくて見る前にこんなスレ立てるんだよ
67 19/04/28(日)19:13:48 No.587112542
やあとしあき!ハイルヒドラ!テラフォーマーズアッセンブル!する偽物と本物のキャップがマジで戦うとか夢にも思わなかったよ…
68 19/04/28(日)19:13:59 No.587112579
>何度目だXメン最終章 今度こそ終わりって言ってるんだ許してやれ
69 19/04/28(日)19:14:01 No.587112589
>su3031922.jpg おいやめろ やめて下さいスタークさん… すげえハッピーエンドを迎えた後に最高の夏休みなんだろうなって思ってたんですよ…
70 19/04/28(日)19:14:17 No.587112653
>>何度目だXメン最終章 >今度こそ終わりって言ってるんだ許してやれ ナイスジョーク
71 19/04/28(日)19:14:36 No.587112738
普段から自分のオシッコ周期を把握しておくことが重要だ
72 19/04/28(日)19:14:44 No.587112774
まぁでもネタバレくらっても毀損されるような話ではなかったかなとは思う まっさらな状態で見るにこした事はないが
73 19/04/28(日)19:14:57 No.587112827
>この後にピーターお前休みエンジョイしようと思ってるのか…だった いつまでも落ち込まれたら安心して眠れないだろ?
74 19/04/28(日)19:15:04 No.587112859
近所の予定表が19時半始まり23時終わりなんですけお…どういうことなの…
75 19/04/28(日)19:15:33 No.587112961
ネタバレだけどスパイディのヒロインはデブ
76 19/04/28(日)19:15:43 No.587112992
たっぷり30分予告を見るといい
77 19/04/28(日)19:15:46 No.587113005
なんかおもちゃ貰えるから楽しみにしとくんだぞ
78 19/04/28(日)19:15:50 No.587113020
>近所の予定表が19時半始まり23時終わりなんですけお…どういうことなの… 予告も多いから…
79 19/04/28(日)19:16:03 No.587113062
ネタバレたっぷり見たけどまだワクワクしている むしろネタバレ見てないと衝撃でおかしくなる
80 19/04/28(日)19:16:09 No.587113087
ネタバレ食らうからウィンターソルジャー見てない人はそのままEG見た方がいいぞ
81 19/04/28(日)19:16:17 No.587113113
WSのオマージュかと思わせてとてもクレバーな方法で痴漢エレベーターを回避したり アナザーアメリカとの対決とか感心する事ばかりだった
82 19/04/28(日)19:16:43 No.587113212
>近所の予定表が19時半始まり23時終わりなんですけお…どういうことなの… うちとこも20時始まりの23時20分終わりだ 問題ない
83 19/04/28(日)19:17:07 No.587113296
20分くらい予告見るんだよ
84 19/04/28(日)19:17:11 No.587113314
社長がベンおじさん替わりになってた…
85 19/04/28(日)19:17:38 No.587113424
予告だと私がこれを作らさせられましたって顔出しで表明するJJエイブラムスが面白いぞ
86 19/04/28(日)19:17:41 No.587113438
今日推しが死んだ
87 19/04/28(日)19:17:52 No.587113479
ところでピタゴラエスケープした義理の弟どうなんのアレ?
88 19/04/28(日)19:17:53 No.587113482
ネタバレ見てから行ったけど 見ない状態で行ったら耐えられなかったかもしれない
89 19/04/28(日)19:17:57 No.587113501
貰った起き上がり小法師がハルクでがっかりだった
90 19/04/28(日)19:18:15 No.587113572
>社長がベンおじさん替わりになってた… ホムカミで説教する自分が親父みたいだって言ってたしね…
91 19/04/28(日)19:18:32 No.587113632
予告長いよね 本編始まる前にポップコーンがなくなって驚いた
92 19/04/28(日)19:18:35 No.587113648
左から来ることは判ってたのに実際来るともうね…
93 19/04/28(日)19:18:40 No.587113663
今度は意外とこれ悪くないんじゃないか?って予告映像作るの上手いなぁと思いました SWの話だけど
94 19/04/28(日)19:18:54 No.587113708
>今日推しが死んだ あれは私がテロ組織に捕まってクズみたいな兵器作らされてた時の話なんやけど…
95 19/04/28(日)19:18:56 No.587113716
>今日推しが肥えた
96 19/04/28(日)19:19:29 No.587113813
>予告だと私がこれを作らさせられましたって顔出しで表明するJJエイブラムスが面白いぞ 8で無理矢理今までの伝説を終わらせられたんだな って思ってからのあのサブタイはほんとひどい
97 19/04/28(日)19:19:36 No.587113834
興奮と感動で呼吸おかしくなるところだった
98 19/04/28(日)19:19:41 No.587113862
MCU映画を数見れば見るほど面白くなる
99 19/04/28(日)19:19:43 No.587113872
>今日推しが老けた
100 19/04/28(日)19:19:44 No.587113878
>今日推しが衰えた
101 19/04/28(日)19:19:45 No.587113886
キャプテン聞こえるか!?左から失礼!!
102 19/04/28(日)19:19:52 No.587113914
むしろネタバレ見たことで精神的ショックに耐えられる 情報なしで見た人は放心状態じゃないかこれ
103 19/04/28(日)19:20:20 No.587114026
ウィンターソルジャーのあのエレベーターシーンが痴漢エレベーターと呼ばれてることを最近知って衝撃を受けている
104 19/04/28(日)19:20:24 No.587114044
>ところでピタゴラエスケープした義理の弟どうなんのアレ? これから何か出来そうだろ
105 19/04/28(日)19:20:40 No.587114102
ファーフロムホームが卒業旅行だけどあの続きからの流れで卒業旅行やんのっていうか卒業できるの!?
106 19/04/28(日)19:20:53 No.587114158
ヒーロー軍団と悪の怪人軍団が乱戦になると東映が作ってもハリウッドが作っても 大体似たような感じになるんやな…と変に感心してた
107 19/04/28(日)19:20:59 No.587114171
エンシェントワンでおぉ!となる
108 19/04/28(日)19:21:17 No.587114239
>予告だと私がこれを作らさせられましたって顔出しで表明するJJエイブラムスが面白いぞ どうしてスタトレでは使いまくってたレンズフレアをEP7では使わなかったんですか?
109 19/04/28(日)19:21:55 No.587114372
せっかくハルク究極体になれたのに終盤見せ場もらえなかったな…
110 19/04/28(日)19:22:05 No.587114414
>むしろネタバレ見たことで精神的ショックに耐えられる >情報なしで見た人は放心状態じゃないかこれ 海外で過呼吸で運ばれた人いるってニュースになってた
111 19/04/28(日)19:22:10 No.587114439
やっこさん死んだよ ガントレットが殺した
112 19/04/28(日)19:22:46 No.587114570
めっちゃ水分調整して行ったけど3時間あっという間で余裕だった
113 19/04/28(日)19:23:03 No.587114631
>むしろネタバレ見たことで精神的ショックに耐えられる >情報なしで見た人は放心状態じゃないかこれ 後半泣きっぱなしだし上映後家に帰ってくる間の記憶が不明瞭
114 19/04/28(日)19:23:13 No.587114665
ニック出番が少ないからって夏休み支配すんのやめろ
115 19/04/28(日)19:23:20 No.587114678
実際可能な限り情報仕入れずに映画館に行ったのに ふと売店を見てグッズで軽くネタバレを踏むなんてこともよくあります
116 19/04/28(日)19:23:37 No.587114743
>ヒーロー軍団と悪の怪人軍団が乱戦になると東映が作ってもハリウッドが作っても >大体似たような感じになるんやな…と変に感心してた ワンピースのマリンフォード頂上戦争を実写化したらあんな感じになるのかなと思った
117 19/04/28(日)19:23:50 No.587114792
>su3031922.jpg[見る] 一応言っておくけどコレ公式じゃなくてファンメイドだからな
118 19/04/28(日)19:24:32 No.587114953
IWの時みたいな外人の(劇場の)リアクション映像みたいなのあったら見たいな
119 19/04/28(日)19:24:34 No.587114957
酷かったね シビルウォー公開前にレゴでネタバレされたジャイアントマン
120 19/04/28(日)19:24:52 No.587115020
ネット断ちして売店には近寄らず開場するまでイヤホンで耳を塞ぐ
121 19/04/28(日)19:25:17 No.587115111
テラフォーマーズ公開当時からミスターとしあきにネタバレされてたとはな…
122 19/04/28(日)19:25:58 No.587115259
この後どうやって繋いでいくのかが気になる
123 19/04/28(日)19:26:04 No.587115281
じゃあ見る予定の無い俺に沢山ネタバレして
124 19/04/28(日)19:26:40 No.587115422
>じゃあ見る予定の無い俺に沢山ネタバレして ダイハード2は嘘
125 19/04/28(日)19:26:58 No.587115491
今日推しがテラフォスーツ着せられた
126 19/04/28(日)19:27:14 No.587115546
>どうしてスタトレでは使いまくってたレンズフレアをEP7では使わなかったんですか? 奥さんに指摘されて以来抑えている https://ukeuristarwars.net/2016/03/14/we-all-need-to-thank-j-j-abrams-wife-for-star-wars-the-force-awakens/
127 19/04/28(日)19:27:27 No.587115589
キャップ=かばんちゃん
128 19/04/28(日)19:27:31 No.587115599
テラフォスーツは限定的だから安心しろ
129 19/04/28(日)19:27:32 No.587115604
>今日推しが特に活躍しないまま船長の座を取られそうになった
130 19/04/28(日)19:28:00 No.587115713
>今日推しが緑になった
131 19/04/28(日)19:28:03 No.587115728
>ロバートレッドフォードでおぉ!となる
132 19/04/28(日)19:28:09 No.587115748
例のスーツ…キャプテンはとくに気に入ったのかラストで今度は一人だけまた着始めるという
133 19/04/28(日)19:28:14 No.587115765
あのエイブラムスは心底気の毒になったし 予告にブスいなくて安心しましたよ私は
134 19/04/28(日)19:28:20 No.587115781
推しの出番が全くなかった人も居そうだな…
135 19/04/28(日)19:29:02 No.587115926
ロキ単独スピンオフやんのか …ロキで?
136 19/04/28(日)19:29:04 No.587115935
最後の方のピム博士は流石に空気読んで喜ばなかったな
137 19/04/28(日)19:29:09 No.587115949
>今日別の映画の推しがエンシェントワンの人だと知った
138 19/04/28(日)19:29:15 No.587115983
帰りにチーズバーガー買って帰った
139 19/04/28(日)19:29:47 No.587116096
>今日ゲームやってたら煽られた
140 19/04/28(日)19:30:03 No.587116152
ネタバレっつっても大体予想通りの展開だよ
141 19/04/28(日)19:30:14 No.587116198
ブスは予告では隠していただけなの?
142 19/04/28(日)19:30:26 No.587116237
俺もソーから煽られたい…
143 19/04/28(日)19:30:50 No.587116332
>https://ukeuristarwars.net/2016/03/14/we-all-need-to-thank-j-j-abrams-wife-for-star-wars-the-force-awakens/ 何か信念を持ってやってるのかと思ったら嫁に言われて止める程度のものだったなんて… 嫁さんの批評に絶大な信頼を置いてるのかもしれんけど
144 19/04/28(日)19:31:09 No.587116404
これの終了五分後ってあのしんみりシーンから始まんのスパイダーマン
145 19/04/28(日)19:31:46 No.587116523
>これの終了五分後ってあのしんみりシーンから始まんのスパイダーマン ヒロインを抱擁した直後からじゃない?
146 19/04/28(日)19:32:37 No.587116718
叔母さん来てたしもうスパイダーマンなのばれてんのか
147 19/04/28(日)19:32:45 No.587116751
でもこれ5年間の間に嫁さんや彼女が別の男とくっついてたパターンとか色々ありそうだよね…
148 19/04/28(日)19:32:47 No.587116763
ネタバレすると悪のサノス軍団にキャプテンアメリカがアヴェンジャーズアッセンブル!して 悪のサノス軍団を倒しました終わり
149 19/04/28(日)19:33:21 No.587116904
>叔母さん来てたしもうスパイダーマンなのばれてんのか ホムカミの最後でバレてたような
150 19/04/28(日)19:33:32 No.587116947
5年間の間に暴動で死んだ人とか自殺しちゃった人とかはそのままだと復活させられた人が浮かばれないから そこらへんはドラゴンボール並みに都合よく悪人以外生き返ってたりしないかな…
151 19/04/28(日)19:33:49 No.587117022
>でもこれ5年間の間に嫁さんや彼女が別の男とくっついてたパターンとか色々ありそうだよね… これでおのれスタークとかしてヴィラン生まれそう
152 19/04/28(日)19:34:18 No.587117158
てか新ガモーラどうなったんだろ
153 19/04/28(日)19:34:35 No.587117201
ピーターってスタークインダストリーにはインターンシップ来ただけで就職確定ではない?
154 19/04/28(日)19:34:45 No.587117240
ローディーは岩盤に潰されて死ぬ
155 19/04/28(日)19:34:57 No.587117283
ラングの娘でかくなりすぎじゃね?
156 19/04/28(日)19:34:58 No.587117284
死ぬのは社長だよ
157 19/04/28(日)19:35:37 No.587117448
>ローディーは岩盤に潰されて死ぬ 急に脱ぐからスーツ壊れたのかと
158 19/04/28(日)19:35:47 No.587117481
死ぬのはサノスだよ とどめを刺したのがソー
159 19/04/28(日)19:35:54 No.587117514
この映画の教訓はネタバレは良くないよって事だ
160 19/04/28(日)19:36:18 No.587117613
>ラングの娘でかくなりすぎじゃね? 5年だぞ 小学2年生が中一だぞ?
161 19/04/28(日)19:36:42 No.587117725
ソーのあれってマジデブなの 特殊メイクとかでなく
162 19/04/28(日)19:36:54 No.587117774
キャシー14歳には見えないな
163 19/04/28(日)19:36:57 No.587117792
キャプテンマーベルの舞台装置っぷりがすごかった
164 19/04/28(日)19:38:34 No.587118212
ネタバレするとワカンダフォーエヴァーは無い
165 19/04/28(日)19:40:00 No.587118582
ネタバレするとキャプテンマーベルのベリショがセクシー
166 19/04/28(日)19:40:31 No.587118726
>ソーのあれってマジデブなの >特殊メイクとかでなく 痩せ社長と同じでCGだよ だからスターロード先生もCGのはずだ
167 19/04/28(日)19:40:36 No.587118754
ネタバレすると実はキャプテンマーベルが一番見なくていい映画かも知れない
168 19/04/28(日)19:40:42 No.587118777
>ソーのあれってマジデブなの >特殊メイクとかでなく インフィニティウォイーと同時期に撮ってたからCGだと思う