19/04/28(日)18:14:21 帰省に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)18:14:21 No.587099157
帰省にフェリーを使う「」は多いと聞く
1 19/04/28(日)18:17:01 No.587099717
瀬戸大橋出来てからフェリー使わなくなった
2 19/04/28(日)18:25:55 No.587101704
この時期の大部屋は動物園かよって惨状なので個室を選ぶといい
3 19/04/28(日)18:25:56 No.587101712
フェリーで旅してみたいな
4 19/04/28(日)18:27:24 No.587102032
>フェリーで旅してみたいな 小笠原おすすめ
5 19/04/28(日)18:27:58 No.587102173
予約失敗して帰省を諦めた人が会社にいるわ…どんだけ混んでるのGW中
6 19/04/28(日)18:29:57 No.587102651
>フェリーで旅してみたいな 瀬戸内海航路は全く揺れないし大阪-新門司は時間的にもちょうどいいのでオススメ
7 19/04/28(日)18:35:42 No.587103887
連休中でもトラックの運ちゃんたちはたくさん乗ってるのかな…
8 19/04/28(日)18:37:32 No.587104324
シーズンオフのフェリーは二等船室でもガラガラだから楽しい ごろ寝に飽きたらラウンジとか食堂にある座席に座れば良い
9 19/04/28(日)18:39:43 No.587104829
トラックの物流がメインで旅客がオマケだからな…
10 19/04/28(日)18:42:06 No.587105351
シンプルフェリーは食堂がないのが残念 大部屋がカプセルホテルタイプなのもいいんだけどどうせなら阪九のいずみ・ひびきみたいな完全個室タイプの部屋のが嬉しい
11 19/04/28(日)18:42:49 No.587105521
スレ画いいよね…Tシャツ4種類コンプリートしちゃった
12 19/04/28(日)18:45:32 No.587106209
>連休中でもトラックの運ちゃんたちはたくさん乗ってるのかな… 運ちゃん専用の部屋あるしね
13 19/04/28(日)18:46:28 No.587106429
書き込みをした人によって削除されました
14 19/04/28(日)18:48:02 No.587106814
敦賀-苫小牧のスイートルームに一度乗ってみたい
15 19/04/28(日)18:49:22 No.587107151
もう15年位前になるけど家族連れが乗ってて俺のズボンと靴にに船酔いした子供がゲロぶっ掛けたのは許さない
16 19/04/28(日)18:49:36 No.587107208
仙台苫小牧いい 夏によく使う さんふらわあ乗ってみたい
17 19/04/28(日)18:51:08 No.587107595
フェリー好きでよく乗ってるけどフェリーに乗るのが目的みたいなところがあっていざ目的地着いたあとどうしようってなりがち
18 19/04/28(日)18:55:38 No.587108619
フェリーは帰るときが超寂しくてつらい 飛行機はそんなことないけど
19 19/04/28(日)18:56:20 No.587108790
>小笠原おすすめ フェリーしかないじゃん! それはそれとしてまた行きたいし次は母島も上陸したい…
20 19/04/28(日)19:05:41 No.587110771
あかつき号に偶然乗り合わせちゃうんだよね…