ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/28(日)17:16:44 No.587087477
おいジョルノ! てめー手抜きしてんじゃあねーだろーな!!
1 19/04/28(日)17:17:49 No.587087668
そうは思いません
2 19/04/28(日)17:19:03 No.587087881
なぜなら
3 19/04/28(日)17:21:21 No.587088306
茶の一杯ぐらいで根に持つなんて男らしくねーぞてめー!
4 19/04/28(日)17:23:36 No.587088731
ところであのメッセージすごくわかりづらかったですよ ナランチャがゴネなければ見逃してました
5 19/04/28(日)17:24:11 No.587088848
それとあのデスマスク… いやいいです大事なのは意思ですよね
6 19/04/28(日)17:24:36 No.587088935
どう見ても死んでるブチャラティの傷は治してたじゃねェか!!俺には出来ないってーのかテメェ!!
7 19/04/28(日)17:25:23 No.587089095
いいから早く治せって言ってるんだぜジョルノ!!
8 19/04/28(日)17:26:13 No.587089247
せめて身体の穴ふさげよ!
9 19/04/28(日)17:26:32 No.587089306
なんか動いてるブチャラティの方がおかしいんですよ
10 19/04/28(日)17:27:36 No.587089513
すいません急いでますんで
11 19/04/28(日)17:27:40 No.587089527
逆になんでアバッキオは動かないんですか
12 19/04/28(日)17:27:44 No.587089538
皆さんアバッキオが何か握ってますよ多分ワイロでしょうね
13 19/04/28(日)17:27:56 No.587089574
これは関係ない話なんですけど 第一印象ってやはり大事だと思うんですよ
14 19/04/28(日)17:28:04 No.587089599
めっちゃ花咲かせましたしもういいでしょう
15 19/04/28(日)17:28:28 No.587089660
見直してさっきまで泣いてたから笑ってしまった ツノを勝手に切られたバッファローマン味を感じる
16 19/04/28(日)17:28:35 No.587089679
勝手に終点まで行っちゃうのが悪いのでは…?
17 19/04/28(日)17:28:41 No.587089698
あと第二印象とか胸倉掴まれたらどう思うとか
18 19/04/28(日)17:28:52 No.587089732
なんだかんだで特に接点なかったですね僕たち
19 19/04/28(日)17:28:58 No.587089743
護衛付けないブチャラティの責任だよ
20 19/04/28(日)17:29:04 No.587089761
>いいから早く治せって言ってるんだぜジョルノ!! そんなオイシイ話が...あると思うのか お前のような人間に
21 19/04/28(日)17:29:16 No.587089807
ブチャラティは結構意地汚く残ってたんですけどアバッキオは諦め早いんですよ
22 19/04/28(日)17:29:18 No.587089815
まだ会って数日なんでそこまではいいかなと思いまして
23 19/04/28(日)17:29:47 No.587089901
自分の胸に手を当ててみてください おっと穴が開いてましたね
24 19/04/28(日)17:29:49 No.587089906
ふざけんじゃねえーーーーッ!!! いいから治せって言ってんだジョルノーーーッ 戻れーーーッ!!!
25 19/04/28(日)17:30:25 No.587089996
ブチャラティには死んでも復讐を成し遂げるという固い意思があった!あなたにはそれが無いッッ
26 19/04/28(日)17:30:34 No.587090024
ごめんの一言…それさえあればアバッキオを救えたかもしれない…
27 19/04/28(日)17:30:55 No.587090090
アバッキオはよくやりましたよ 僕は誇りに思います 先を急ぎましょう
28 19/04/28(日)17:31:02 No.587090110
無駄なんだ…無駄無駄…
29 19/04/28(日)17:31:36 No.587090221
ここにあと何人の追っ手がいるか分からない… おれたちはエアロスミスが撃った死体を確認してくる アバッキオ!お前はすぐにムーディ・ブルースで過去の情報を調べるのだ! 一人で
30 19/04/28(日)17:31:49 No.587090270
く…く……こ…こいつは…きついぜ… い…いかん このまま意識を失うとマジに…… い…いっちまうぜ……笑い話にもならねえ このままてめーのスタンドで心臓を止めて死…死んじまったら…………
31 19/04/28(日)17:32:08 No.587090332
じゃあ行きますね
32 19/04/28(日)17:32:38 No.587090428
仮に今復帰してもチョコ先生かレクイエム辺りでまた死にますよ
33 19/04/28(日)17:32:51 No.587090475
>自分の胸に手を当ててみてください >おっと穴が開いてましたね ダメだった…
34 19/04/28(日)17:33:08 No.587090535
ミスタとジョルノを呼んでから確認に行くべきでは?
35 19/04/28(日)17:36:08 No.587091090
穴を塞いだら検死に困るでしょうし
36 19/04/28(日)17:36:12 No.587091099
花なんかいらねんだよッ!!!!
37 19/04/28(日)17:36:19 No.587091123
誰かがナイフを投げてきた!敵だ! あっちの方を探すぞ! あっ…アバッキオ死んでる…
38 19/04/28(日)17:37:01 No.587091264
>皆さんアバッキオが何か握ってますよ多分ワイロでしょうね ギャングでも言っていいことと悪い事があんぞテメー!
39 19/04/28(日)17:37:05 No.587091279
ジョルノからすると好感度上がるイベント一切無しなのに 下がるイベントは盛りだくさんだから…
40 19/04/28(日)17:37:49 No.587091416
でもあそこでアバッキオに護衛が付いてたとしても瞬殺されて終わりだったよ!
41 19/04/28(日)17:37:51 No.587091421
あらためて見ると例のあれの真実に向かおうとする意思だへのそうは思いませんって返しひどいな!
42 19/04/28(日)17:38:00 No.587091441
穴さえ塞げばゾンビになってワンチャンスあるかもしれねえだろッ!
43 19/04/28(日)17:38:24 No.587091533
ナランチャは僕のことを飲尿ゲイボーイと誤解したまま死ぬんですよ全てアバッキオのせいです
44 19/04/28(日)17:38:40 No.587091583
僕の胸板に指差しましたよね
45 19/04/28(日)17:38:47 No.587091604
初めてレストランでご馳走になったお茶…黄色くて独特の味がしました だから僕は黄色い花を咲かせました これでチャラです
46 19/04/28(日)17:39:01 No.587091652
ゾンビになって役立つかと言われるとかなり疑問というか レクイエムの時に変に事故って犠牲が増えそうな気すらする…
47 19/04/28(日)17:39:22 No.587091721
>ナランチャは僕のことを飲尿ゲイボーイと誤解したまま死ぬんですよ全てアバッキオのせいです 飲尿はともかくゲイボーイはお前の責任だろうが!
48 19/04/28(日)17:39:23 No.587091724
あのタイミングならボス倒せたのかな?
49 19/04/28(日)17:39:46 No.587091810
>ナランチャは僕のことを飲尿ゲイボーイと誤解したまま死ぬんですよ全てアバッキオのせいです 半分はミスタが悪いじゃん!
50 19/04/28(日)17:40:07 No.587091886
あのお茶の味…忘れません
51 19/04/28(日)17:40:32 No.587091972
正直あの行為は以降もあの茶瓶を使い続けるであろうレストランと 尿の残り香で後処理に困る厨房スタッフと 恐らくブチャラティの名前で予約していたことから出禁になるかもしれない僕たち全員に迷惑かけてるんですよ
52 19/04/28(日)17:40:42 No.587091996
>あのタイミングならボス倒せたのかな? ボスが逃げに徹するから微妙 ブチャラティしかパワーもスピードも対応できないし
53 19/04/28(日)17:40:42 No.587091999
>ここにあと何人の追っ手がいるか分からない… >おれたちはエアロスミスが撃った死体を確認してくる >アバッキオ!お前はすぐにムーディ・ブルースで過去の情報を調べるのだ! >一人で ムーディーが過去遡ってる間無防備だって船のときブチャ自分でいってたのに1人にしたブチャもわるいよな…
54 19/04/28(日)17:40:57 No.587092047
>あのタイミングならボス倒せたのかな? オアアアした時点でボスは完全回復してたっぽいから無理だと思う
55 19/04/28(日)17:40:59 No.587092053
歯をクラゲにしたところで問題ないわけないでしょう
56 19/04/28(日)17:41:34 No.587092171
>歯をクラゲにしたところで問題ないわけないでしょう と思わせて実は飲んだ
57 19/04/28(日)17:41:35 No.587092173
カエル食べて復活するボスがおかしいんですよ
58 19/04/28(日)17:42:06 No.587092281
まぁもう二度と貴方があのレストランに通うことはないんですけどね
59 19/04/28(日)17:42:18 No.587092317
まあ...もしこれで生きてたらですけど あとあと魂が入れ替えって結局死にますからね
60 19/04/28(日)17:42:20 No.587092326
ボスに対応できそうなのがエアロスミスとパープルヘイズしかいねぇのがな
61 19/04/28(日)17:42:41 No.587092387
アバ茶はアニメで見ると尚更意味不明すぎるから困る あのリストランテ出禁だよね
62 19/04/28(日)17:42:48 No.587092413
>カエル食べて復活するボスがおかしいんですよ 苦し紛れにパクついたけどこの程度じゃ鉄分足りない…って描写かと思いきや あれで多少は精力つけたから子供襲えたのか・・・
63 19/04/28(日)17:42:50 No.587092422
フーゴがいれば普通に勝てた
64 19/04/28(日)17:43:00 No.587092456
本で読んだことがある…日本のサラリーマンは初ビジホの際にケトルで湧かした尿を飲む文化があると…
65 19/04/28(日)17:43:15 No.587092495
よく見てくださいナランチャ… すでにアバッキオは死人の顔をしています 唇も真っ青…
66 19/04/28(日)17:43:26 No.587092527
あのデスマスク役に立ったっけ?
67 19/04/28(日)17:43:37 No.587092567
>あのリストランテ出禁だよね あのリストランテってブチャが各メンバーと邂逅したなじみの店だよね? なにしてくれてんの・・・
68 19/04/28(日)17:43:41 No.587092582
結果的に当たり前のように回り込まれて調べに行った成果もないからブチャの判断ミス以外に言いようがない
69 19/04/28(日)17:44:04 No.587092664
>あのデスマスク役に立ったっけ? あれで検索かけるとポルポルくんに捕捉される
70 19/04/28(日)17:44:04 No.587092666
>あのデスマスク役に立ったっけ? 無かったら詰んでるよ!
71 19/04/28(日)17:44:08 No.587092675
僕も好感度が上がるイベントやアバッキオが追っ手を仕留める展開を期待していたんですよ それなのにやる事なす事全てが僕に突っかかったりいじめる描写しか無いじゃないか!
72 19/04/28(日)17:44:19 No.587092705
あなたを収賄と恐喝の罪で訴えますッ!
73 19/04/28(日)17:44:20 No.587092709
数年前か数十年前には飲尿健康法もあるにはあった 今は見ない
74 19/04/28(日)17:44:23 No.587092713
>あのデスマスク役に立ったっけ? あれで検索かけたら網張ってたポルナレフと連絡ついたからめちゃくちゃ役に立ったよ!
75 19/04/28(日)17:44:28 No.587092732
>フーゴがいれば普通に勝てた ジョルノ以外のスタンド能力はタネ完全に割れてるから ウイルス逆用されて全滅じゃねえかな…
76 19/04/28(日)17:44:42 No.587092776
思ったがあんなヒキガエルにあの量の血液は
77 19/04/28(日)17:44:44 No.587092785
デスマスク別人にしか見えないよね…
78 19/04/28(日)17:44:47 No.587092790
>アバッキオともあろう者がなぜこれほどまでに近づけてしまったのか!? 再生中は無防備だっつってんだろジョルノ!! 人の話聞いてたのかてめー!
79 19/04/28(日)17:44:53 No.587092821
デスマスクを調べようとするとポルポルくんに連絡が行くという謎すぎるシステムがあるので意味はあった
80 19/04/28(日)17:45:20 No.587092928
>思ったがあんなヒキガエルにあの量の血液は あんな丸々と大きいヒキガエル潰した事ないからわかんないや…
81 19/04/28(日)17:45:24 No.587092942
というかデスマスクってああいうものか?
82 19/04/28(日)17:45:28 No.587092950
>あのデスマスク役に立ったっけ? あのデスマスクだか指紋だかで二次元画像詳細検索するとポルナレフが察知してくれて会おうとしてくれて ポルナレフが持ってる矢のパワーで勝ったようなもんだから役立ちはしたよ
83 19/04/28(日)17:45:52 No.587093037
整形や指紋変えるくらいはボスやってそうだけど元の顔とかはあるかもしれないし…
84 19/04/28(日)17:45:58 No.587093062
あのデスマスクがボスの素顔という「結果」そのものではないのがいいんじゃあないかアバッキオ…
85 19/04/28(日)17:46:13 No.587093102
ポルナレフとの接触用アイテムだから最重要イベントアイテムなのは間違いないんだけど 当初の想定とは違う…とはなるんだよねデスマスク
86 19/04/28(日)17:46:19 No.587093119
フーゴとミスタはともかくナランチャはよくキレなかったね
87 19/04/28(日)17:46:21 No.587093128
パープルヘイズはジョルノが血清なんてもん作った時点でノーリスク気味になってるので駄目
88 19/04/28(日)17:46:23 No.587093130
一致する指紋調べたらポルポルに探知されるからデスマスクは似てなくても問題ない
89 19/04/28(日)17:46:32 No.587093157
指紋のほうが重要だったんじゃなかったっけか
90 19/04/28(日)17:46:46 No.587093215
貴方があの時アバ茶さえ出さなければ助かったかも知れないのに…
91 19/04/28(日)17:46:48 No.587093223
>というかデスマスクってああいうものか? 本来は死人の顔から取った型の事だから微妙に違うけど まあニュアンス的には伝わりやすい言葉選びだとは思うよ
92 19/04/28(日)17:46:55 No.587093240
ボスマスクはポルナレフ召喚アイテムだから助かったけど あれ単品だと役に立たないという不思議なやつ
93 19/04/28(日)17:47:04 No.587093276
エアロスミスを10秒くらい撃ち続けなかったナランチャがいけない
94 19/04/28(日)17:47:09 No.587093295
神プログラマーポルナレフ
95 19/04/28(日)17:47:25 No.587093353
いや 死人(ムーディブルース)の顔だからあってるだろう
96 19/04/28(日)17:47:28 No.587093361
素顔ですらない手がかりの手がかりをあんな必死こいて消しにきたボスの異常性も際立つ
97 19/04/28(日)17:47:32 No.587093376
あのデスマスクはジョルノが黒髪だったころの写真みたいなもんだから 似てなくてもしょうがない
98 19/04/28(日)17:47:48 No.587093427
>パープルヘイズはジョルノが血清なんてもん作った時点でノーリスク気味になってるので駄目 居たとしたらパープルヘイズ! なに!?効かない!?がデフォになる
99 19/04/28(日)17:48:02 No.587093483
そもそも本来の目的はボスの素顔から素性を知って弱点を見つける事だったと思ったけど 素顔が分かったからところで過去掘り下げても弱点とかあったかどうかも怪しいよね
100 19/04/28(日)17:48:09 No.587093507
>エアロスミスを10秒くらい撃ち続けなかったナランチャがいけない あの時点で操ってるのはリゾットだよ!
101 19/04/28(日)17:48:09 No.587093508
ムーディーブルースがパワーで顔を石にめり込ませたとしたらパワーランクAはいくはず
102 19/04/28(日)17:48:14 No.587093525
思ってた使い方と違うしボスの正体も結局ボスが自分で出てきた
103 19/04/28(日)17:48:34 No.587093587
周囲をちゃんと警戒していたのにいきなりやられたからなあ
104 19/04/28(日)17:48:41 No.587093611
>皆さんアバッキオが何か握ってますよ多分ワイロでしょうね あの回想決めた後にこんな事言ったら袋叩きにあうぞお前
105 19/04/28(日)17:48:44 No.587093626
フーゴ居たらツーマンセル3組作れたからアバッキオ死なずに済んだのかね まあ能力的に残しとくと今後の展開きついしフーゴとアバッキオ両方始末される展開だったか…
106 19/04/28(日)17:48:57 No.587093675
素顔というか正体さえわかれば暗殺とかいろいろ策を練れたかもってだけの話だと思うよ
107 19/04/28(日)17:49:37 No.587093800
大切なのは真実に向かおうとする意思だから…
108 19/04/28(日)17:49:44 No.587093827
隠れが見つけて罠でも張れば6部の承太郎と同じ方法で隙を作れると考えられるからな
109 19/04/28(日)17:49:49 No.587093851
ガッツが発動していれば…
110 19/04/28(日)17:50:05 No.587093904
でも考えて見たら全部そうじゃない? トリッシュ確保したところでボスの顔なんて知らないしスタンド能力のヒントもなかったけど写真撮影のこと思い出したし 全部直接の証拠にはなってないけどたどり着くための道しるべにはなってるというか
111 19/04/28(日)17:50:19 No.587093954
誰か付けろよと思ったけど多分アバッキオがボール取りに行ってぐえーってなってるところを驚いてるうちにやられるから意味ないと思う
112 19/04/28(日)17:50:27 No.587093981
>あの時点で操ってるのはリゾットだよ! ちげぇよ メタリカ付着して攻撃されたとナランチャが思って撃ってるだけ
113 19/04/28(日)17:50:41 No.587094033
>あのデスマスクだか指紋だかで二次元画像詳細検索するとポルナレフが察知してくれて会おうとしてくれて あんな別人の顔で画像検索して察知してくれるってめっちゃガバガバにも程があるな… 暗殺チームがホルマジオの顔で画像検索かけてたらたぶんポルポルが接触してくるぞ
114 19/04/28(日)17:50:57 No.587094100
ボスも腹ぶち抜いて満足しないで頭吹っ飛ばせばいいのに…
115 19/04/28(日)17:51:04 No.587094138
アバッキオ死ぬ運命だったから フーゴいてもジョルノとミスタと一緒にいて 結局アバッキオ一人になって死ぬ気がする
116 19/04/28(日)17:51:14 No.587094171
ブチャラティみたいにもっと僕に親しくしてれば長生きできたかもしれないんですよ
117 19/04/28(日)17:51:28 No.587094224
やばい能力のスタンド使いは不意打ちの一撃死に弱いぞ!
118 19/04/28(日)17:51:32 No.587094238
理由はもちろん お分かりですね
119 19/04/28(日)17:51:40 No.587094271
ピストルズ1人くらい付けておくのはダメだったのかと思うことはある
120 19/04/28(日)17:51:42 No.587094287
そうは思いません
121 19/04/28(日)17:51:52 No.587094324
ボスINブチャラティの顔見てあいつボスだ!ってなった頃には顔知ってるポルポル君が傍にいたしな…
122 19/04/28(日)17:51:53 No.587094326
ボス視点だと終盤気が気じゃないよね アバッキオ潰したはずなのになんか目的ありそうだし奥の手の真ゲスサイコ野郎は燃えるゴミは月水金だし殴って海にぶちまけたポルポル生きてるしもう何も信用できない
123 19/04/28(日)17:52:21 No.587094437
ミスタとか腹や頭えぐられても生き残ってるのにアバッキオが虚弱過ぎた…
124 19/04/28(日)17:52:25 No.587094451
キンクリ相手にもう一人いても犠牲者が増えるだけなのがかなしい 3人いればビビらせられるけど
125 19/04/28(日)17:52:39 No.587094506
>あの時点で操ってるのはリゾットだよ! その後逆上して乗っ取ろうなんて都合よくと思ったら大間違いだテメーッ! よせナランチャ!とブチャの静止も聞かずリゾットに向けて1分くらい撃ち続けて爆弾落とすくらいまですれば
126 19/04/28(日)17:53:04 No.587094598
ホルマジオと似てんのは髪の毛の質感だけだ むしろスコップ頭にめり込んだ奴に似てる
127 19/04/28(日)17:53:16 No.587094642
検索したのは指紋のほうだよ 警察のDBにはもちろん情報無いけどそこでポルナレフが張ってた
128 19/04/28(日)17:53:20 No.587094659
十何年経営してきた組織が一週間で潰されるんだから気が気じゃないとかってレベルじゃないと思う
129 19/04/28(日)17:53:27 No.587094686
>ボス視点だと終盤気が気じゃないよね >アバッキオ潰したはずなのになんか目的ありそうだし奥の手の真ゲスサイコ野郎は燃えるゴミは月水金だし殴って海にぶちまけたポルポル生きてるしもう何も信用できない ボス時もドッピオ時も災難続きで何が面白くて人生やってんだろうね
130 19/04/28(日)17:53:51 No.587094782
ローリングストーンに刻まれてた以上死ぬ運命なんですよ あきらめてください
131 19/04/28(日)17:54:01 No.587094812
ポルナレフ見て即入れ替わるぐらい生きてたことは予想外の危機的状況だからな…
132 19/04/28(日)17:54:08 No.587094839
ミスタは4じゃないと死なないスタンド能力持ってるだけであって スタンド使いは穴だらけになったら普通死ぬ
133 19/04/28(日)17:54:09 No.587094851
正直言うと川尻浩作だと思ったよあのデスマスク
134 19/04/28(日)17:54:18 No.587094889
アバッキオの服に生命を与えて傷が出来たら即そこの部品になるとか仕込めれば もしくはトリッシュが柔らかくして拳が貫けず遠くに吹っ飛ぶように仕込めれば
135 19/04/28(日)17:55:07 No.587095036
>検索したのは指紋のほうだよ 指紋のほうだったか ごめんね
136 19/04/28(日)17:55:11 No.587095061
要はボスマスクってボスがここにいたって証拠になっただけ?
137 19/04/28(日)17:55:18 No.587095079
そもそも僕はアバッキオの人間性を柔らかくするべきだと思います
138 19/04/28(日)17:55:26 No.587095116
野郎俺のエアロスミスにくっつけてやがったで どうしてリゾットがエアロスミス操ってるように見えるのか
139 19/04/28(日)17:55:39 No.587095163
ミスタが重機関銃とか持ってアバッキオを遠距離から監視してたら倒せたかもしれない
140 19/04/28(日)17:55:51 No.587095201
アバ茶飲ませなければ治してもらえてた
141 19/04/28(日)17:56:04 No.587095245
>十何年経営してきた組織が一週間で潰されるんだから気が気じゃないとかってレベルじゃないと思う 言ってもペリーコロとか幹部潰してるの暗殺チームだしなあ ブチャラティ達にちょっかい出しながら組織引っ掻き回すボスにとっては最悪の存在過ぎた
142 19/04/28(日)17:56:05 No.587095249
川尻の顔ってミスタに似てるよな!
143 19/04/28(日)17:56:17 No.587095304
でもふつうグリーンデイズは攻略されないと思うよね
144 19/04/28(日)17:56:27 No.587095344
そもそも石柱にデスマスクってどうやったんですか スパイスガールでも使ったんですか
145 19/04/28(日)17:56:42 No.587095388
検索終わってるぞー!!ここの指紋とれー!!ってメッセージだと思った
146 19/04/28(日)17:57:00 No.587095452
エアロスミスの機銃は結構スタンドパワー使うんだろうか
147 19/04/28(日)17:57:23 No.587095543
グリーン・ディはボスもあんなに暴走するとは思ってなかったんじゃないかな… 仮に護衛チーム始末してもパンデミック起こって世界滅亡じゃん?
148 19/04/28(日)17:58:02 No.587095692
>でもふつうグリーンデイズは攻略されないと思うよね 本人も言ってるけど誰も脱落せずに上陸するだけでもやばい ジョルノが何かの本で読んでなきゃ終わりだった
149 19/04/28(日)17:58:17 No.587095737
>ミスタが重機関銃とか持ってアバッキオを遠距離から監視してたら倒せたかもしれない アバッキオに接近する奴は誰であろうと崖上から攻撃 ボスじゃなければジョルノが後で治す俺はあれだけ撃たれても大丈夫だから問題ない
150 19/04/28(日)17:59:18 No.587095939
グリーンデイはゾンビブチャが特攻すぎる…
151 19/04/28(日)17:59:26 No.587095961
ボスはミスタを軽視しすぎ
152 19/04/28(日)17:59:52 No.587096063
切り札なだけあるよねチョコラータ先生
153 19/04/28(日)17:59:55 No.587096070
>ボスはミスタを軽視しすぎ 軽視するなって方が無理だよ!
154 19/04/28(日)17:59:55 No.587096071
子供を助けるのは警官らしい最後だな
155 19/04/28(日)18:00:03 No.587096099
セッコも能力だけ聞くと地味なのに強すぎんだよ…
156 19/04/28(日)18:01:00 No.587096315
>セッコも能力だけ聞くと地味なのに強すぎんだよ… オアシスで液状化したところはホワイトアルバムで凍結できるのかな だったら滅茶苦茶特効だよね
157 19/04/28(日)18:01:00 No.587096316
シンプルなやつほど強い
158 19/04/28(日)18:01:08 No.587096347
二人程度ならボスに瞬殺されてたと思う
159 19/04/28(日)18:01:15 No.587096377
まぁ元汚職警官なんですけどね
160 19/04/28(日)18:02:13 No.587096579
キンクリとエピタフあっても対処に困る気がするチョコセッコ
161 19/04/28(日)18:02:14 No.587096580
イタリアなんかまともな警察居ないからセーフ
162 19/04/28(日)18:02:15 No.587096582
下っ端のカス能力がキングクリムゾンの予知を上回ることはない!で終わればカッコいいのに …くぐりぬけることもない!下っ端のカス能力といえどもな!とか変な補足までつけるから 多分あの時のボスは久々に予知能力で相手を封殺できて調子こいてた
163 19/04/28(日)18:02:19 No.587096599
親衛隊なのに性格も能力もまだ常識的な範囲のスクアーロとティッツァーノ
164 19/04/28(日)18:02:34 No.587096657
っていうか素顔暴かれるとなったらボスもリスク承知で来るだろうから 全員で護衛してても全滅するだけだったと思う
165 19/04/28(日)18:03:35 No.587096857
オアシスは石畳がドロドロに溶けてるのにセッコ以外が触ると硬いままって謎仕様だったと思う だからブチャラティも地面にジッパー付けて移動って無茶な事させられてた
166 19/04/28(日)18:03:48 No.587096895
>キンクリとエピタフあっても対処に困る気がするチョコセッコ 範囲攻撃に目茶苦茶弱いからね…そりゃ暗チも冷遇するしチョコセッコも飼い殺す
167 19/04/28(日)18:04:01 No.587096940
ジョルノの能力がなければデスマスクまで誘導できないから最後は信用してたってことでいいの?
168 19/04/28(日)18:04:44 No.587097086
チョコセッコ戦は正直ゾンビブチャがズルすぎる
169 19/04/28(日)18:05:01 No.587097145
>ジョルノの能力がなければデスマスクまで誘導できないから最後は信用してたってことでいいの? チームの一員としてはまだ認められなかったけどお互い信用はしてたと思うよ
170 19/04/28(日)18:05:18 No.587097202
暗殺チーム全員というかマンインザミラーとリゾットと兄貴がいればどうにでもなる
171 19/04/28(日)18:05:43 No.587097295
ボスならセッコの攻撃エピタフとキンクリで全部飛ばすか即座に返り討ちにして チョコ先生までたどり着いてバッサリいけると思うよ リゾット戦見るに判断力や機転もめっちゃ凄いし
172 19/04/28(日)18:05:48 No.587097309
いい感じの親衛隊はポルポルが始末したんだよ多分
173 19/04/28(日)18:06:18 No.587097418
>子供を助けるのは警官らしい最後だな まんざらでもない顔してるのがいいよね…
174 19/04/28(日)18:06:47 No.587097523
ドッピオの種が割れてたならマンインザミラーでボスの人格は許可しないしたらどんなことになるかな
175 19/04/28(日)18:07:04 No.587097585
ここまで用心深いボスが自分で始末に来たとかどれだけやらかしたのポルポル君
176 19/04/28(日)18:07:11 No.587097607
というかアニメの描写を見ると暗殺チームはスタンド能力の詳細をちゃんとボスに言ってなかった節があって… 信用されるわけねえ
177 19/04/28(日)18:07:31 No.587097673
アバッキオはボスの性格上側近にしないととても落ち着かない気がするが そんだけブチャラティを信用してたのか
178 19/04/28(日)18:08:03 No.587097785
>まんざらでもない顔してるのがいいよね… 根っこの部分で真面目な警官なんだっていうのが分かってしまう…
179 19/04/28(日)18:08:07 No.587097801
あの似てないマスクは凹凸逆転してるからだいぶ印象変わるのかもしれない
180 19/04/28(日)18:08:14 No.587097825
ボスが危惧してるのはエピタフで予知できないレベルの暗殺であって 正面きっての戦いになったら多分誰も勝てないと思う 攻撃なかったことにできるのズルすぎる
181 19/04/28(日)18:08:23 No.587097861
>ここまで用心深いボスが自分で始末に来たとかどれだけやらかしたのポルポル君 三部のノリでヨーロッパ横断しつつスタンド使いをバッサバッサ切り倒してったんだろう
182 19/04/28(日)18:08:54 No.587097967
ナランチャとの対応の差が酷すぎねえかおめぇ!!
183 19/04/28(日)18:09:09 No.587098014
ポルポル君は対スタンド使い相手の経験値ヤバイからな…
184 19/04/28(日)18:09:36 No.587098105
あのボスが殺しきれてないんだから運が強すぎる…
185 19/04/28(日)18:09:39 No.587098116
>ナランチャとの対応の差が酷すぎねえかおめぇ!! ちゃんと花は咲かせたじゃあないですか…これ以上は無駄無駄…
186 19/04/28(日)18:10:07 No.587098222
>ナランチャとの対応の差が酷すぎねえかおめぇ!! おしっこ飲まされた相手と人間的に可愛い先輩とで同じ対応になるなんて あり得ませんよ
187 19/04/28(日)18:10:08 No.587098227
>ポルポル君は対スタンド使い相手の経験値ヤバイからな… キンクリも初見殺しされたら対抗策考えて有効打与えてるんだもんな…… 全盛期ポルポルならイケそうな具合なのがまた
188 19/04/28(日)18:10:15 No.587098252
あれ死体を花にしたのかな
189 19/04/28(日)18:10:22 No.587098285
以前の行動を見ても迂闊な行動はしないだろうって信頼があったのに一瞬で仕留められてるから全員狼狽えてるってのもある
190 19/04/28(日)18:10:49 No.587098376
三部のスタンドだけあって五部の連中とはスペックが違うよね銀の戦車
191 19/04/28(日)18:10:56 No.587098400
ポルポルは3部特有の耐久力フル活用して対策練るのが上手いよね
192 19/04/28(日)18:11:19 No.587098490
海にぶちまけても死んでないからボスとしても困惑しかないと思う
193 19/04/28(日)18:11:24 No.587098516
ボスの能力自体はブチャが知ってるからあの状況で殺られて尚更予想外だっただろうなあ
194 19/04/28(日)18:11:28 No.587098529
ネタバレありとはいえ 一対一でキンクリ相手にダメージ通せたのポルポルくんくらいだからな
195 19/04/28(日)18:11:29 No.587098532
>あれオシッコを花にしたのかな
196 19/04/28(日)18:11:36 No.587098549
>三部のスタンドだけあって五部の連中とはスペックが違うよね銀の戦車 鎧が脱げるだけの早いスタンド
197 19/04/28(日)18:12:11 No.587098677
3部連中はスタンドパラメータが詐欺臭い 光るメロンもスタプラを羽交い締めにしてたしあいつら実質パワーA+とかでしょ
198 19/04/28(日)18:12:13 No.587098684
>三部のスタンドだけあって五部の連中とはスペックが違うよね銀の戦車 スペック自体はそんなでもないし特殊能力も全然ない ただただポルナレフの剣技と反射神経と精神力がヤバイ
199 19/04/28(日)18:12:28 No.587098737
やっぱり世界の経験値が大きいんだろうか
200 19/04/28(日)18:13:08 No.587098886
正直チャリオッツも強いけどポルポル君の本体性能が高すぎると思う
201 19/04/28(日)18:13:12 No.587098901
今更といえば今更だけどポルナレフがDIOの息子に命運を託すことになるのすげーな
202 19/04/28(日)18:13:43 No.587099014
>やっぱり世界の経験値が大きいんだろうか あっこれ時間イジられたな!って感覚がありそう ジョルノたちが何回か体験して気づいたキンクリの奇妙さにすぐに気付けるような
203 19/04/28(日)18:13:54 No.587099069
まああのエジプト旅行を生き残った奴だしなあ
204 19/04/28(日)18:14:34 No.587099199
妹の仇のボスに親友の仇だもんな
205 19/04/28(日)18:14:48 No.587099243
>今更といえば今更だけどポルナレフがDIOの息子に命運を託すことになるのすげーな わざわざ階段の上下気にするほどトラウマなのに凄いよね
206 19/04/28(日)18:15:06 No.587099288
>鎧が脱げるだけの早いスタンド 空気を裂いて溝をつくって炎を無力化できちゃう!
207 19/04/28(日)18:15:40 No.587099422
ヴァニラ相手にすら一撃で即死させるところしか狙ってないから 一応一般人のパッショーネ構成員じゃどうにもならんよね