19/04/28(日)16:27:14 imgを少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1556436434433.mp4 19/04/28(日)16:27:14 No.587077504
imgを少し懐かしくしたい
1 19/04/28(日)16:28:22 No.587077744
本当に懐かしくて駄目だった
2 19/04/28(日)16:28:47 No.587077835
mp4の赤ちゃんコラ初めて見た
3 19/04/28(日)16:29:45 No.587078050
何がダメなの?
4 19/04/28(日)16:30:17 No.587078167
>何がダメなの? カートリッジ端子の接触
5 19/04/28(日)16:30:35 No.587078234
確かに…
6 19/04/28(日)16:31:06 No.587078355
>何がダメなの? 非正規ロム
7 19/04/28(日)16:31:45 No.587078498
>非正規ロム さてはGB触ったことねーなオメー
8 19/04/28(日)16:32:41 No.587078711
手が込んでてダメだった
9 19/04/28(日)16:32:52 No.587078749
>さてはGB触ったことねーなオメー はい
10 19/04/28(日)16:33:23 No.587078857
>何がダメなの? カートリッジ挿さずに電源入れるの
11 19/04/28(日)16:37:15 No.587079641
>>何がダメなの? >カートリッジ端子の接触 うまい
12 19/04/28(日)16:38:10 No.587079843
>少し すこし…?
13 19/04/28(日)16:38:47 No.587079978
四半世紀以上前は「少し」とは言わないぞ!
14 19/04/28(日)16:39:04 No.587080031
ゲームボーイはたった二十年前だから少し!
15 19/04/28(日)16:39:48 No.587080162
ロゴって上から降ってくるんじゃなかったっけ
16 19/04/28(日)16:40:15 No.587080267
>ロゴって上から降ってくるんじゃなかったっけ あれ…どっちだったっけ…?
17 19/04/28(日)16:42:42 No.587080751
ピコーンの音だけはどっちでも正常に鳴るのが良いよね…
18 19/04/28(日)16:43:08 No.587080860
上からじゃなかったっけ
19 19/04/28(日)16:44:28 No.587081141
ここバグってるとこれ以上先に進まないのが確定してるんだったっけ? 現物もう持ってないから確認出来ん…
20 19/04/28(日)16:46:55 No.587081633
>ゲームボーイはたった二十年前だから少し! 30年前だよ!
21 19/04/28(日)16:47:17 No.587081716
>>ゲームボーイはたった二十年前だから少し! >30年前だよ! なそ にん
22 19/04/28(日)16:47:51 No.587081818
30年前の4月21日だからな…満30歳迎えてる
23 19/04/28(日)16:49:03 No.587082089
90年代のハードだと思われがち 実際には89年なので80年代だ
24 19/04/28(日)16:50:44 No.587082442
その一方4月なので一応平成のハードではある
25 19/04/28(日)16:51:52 No.587082641
初代はもうかなり前だがポケットやライトなら少し前
26 19/04/28(日)16:52:29 No.587082773
>初代はもうかなり前だがポケットやライトなら少し前 ライトってあの街灯みたいなヤツ?
27 19/04/28(日)16:52:44 No.587082817
>ポケットやライトなら少し前 ねーよ!
28 19/04/28(日)16:53:13 No.587082910
初代はもう三十路や
29 19/04/28(日)16:54:05 No.587083078
>>ポケットやライトなら少し前 >ねーよ! こっちは本当に20年前だし!
30 19/04/28(日)16:54:18 No.587083123
ゲームボーイ=ポケモン赤緑と同時期くらいに思ってたけどそんな前から出てたんだな…
31 19/04/28(日)16:55:35 No.587083348
バグったロゴに合わせて赤ちゃんがバグちゃんになるんじゃないかとちょっと身構えた
32 19/04/28(日)16:56:16 No.587083489
ポケモン赤緑なんてそれこそGB後期じゃね
33 19/04/28(日)16:56:33 No.587083545
ポケモン赤緑が出た時期自体が「そろそろこのハードもお役御免かな…」ってムードの時期だったから 7年目に入ってたしね 結果としてそうはならなかったけれども
34 19/04/28(日)16:58:22 No.587083900
>ゲームボーイ=ポケモン赤緑と同時期くらいに思ってたけどそんな前から出てたんだな… あんな完成度のもんが携帯機のローンチで出てたらビビるわ いくら任天堂作とは言え
35 19/04/28(日)16:59:40 No.587084134
ROM容量的な意味でも89年当時のソフトに赤緑は入らないだろうな…たぶんだけど
36 19/04/28(日)17:00:51 No.587084350
>こっちは本当に20年前だし! 20年前も「少し」じゃねーよ! 0歳児が成人式迎えようかという月日だぞ!
37 19/04/28(日)17:01:22 No.587084482
カラーは少し前
38 19/04/28(日)17:01:39 No.587084534
ゲームボーイはともかくどこまで現役だったっけ GBA出てしばらく出てた気がする
39 19/04/28(日)17:02:14 No.587084657
>GBA出てしばらく出てた気がする そりゃ開発途中のソフトを放棄する訳にもいかんし…
40 19/04/28(日)17:03:23 No.587084904
>カラーは少し前 ゲームボーイカラーも前世紀だぞ… そもそもポケットと然程間が空いてない
41 19/04/28(日)17:05:03 No.587085289
I'm not BOY.とか言ってたネオジオポケット(のカラー)でさえ前世紀だしな…
42 19/04/28(日)17:07:58 No.587085863
21世紀の任天堂の携帯機はGBAからだ それ以前は全部20世紀
43 19/04/28(日)17:10:29 No.587086324
まだ生まれてない「」もいそう30年前
44 19/04/28(日)17:12:46 No.587086731
>まだ生まれてない「」もいそう30年前 同時に生まれてても三十路かあ
45 19/04/28(日)17:13:56 No.587086946
>さてはGB触ったことねーなオメー 触ってはいるがぶっちゃけうろ覚え
46 19/04/28(日)17:15:27 No.587087234
カートリッジを差してない場合は真っ黒
47 19/04/28(日)17:15:44 No.587087298
電池が減ってくると段々画面の色合いが薄くなっていくんだ
48 19/04/28(日)17:16:26 No.587087424
Q.あなたが遊んだゲームボーイの電池の種類と本数は?
49 19/04/28(日)17:17:05 No.587087545
コイーンブッ
50 19/04/28(日)17:17:18 No.587087579
>Q.あなたが遊んだゲームボーイの電池の種類と本数は? 単4でしょ! えーっと…2本だった!
51 19/04/28(日)17:18:53 No.587087859
GBAの世代交代はは結構短いけどGBカラーも相当早い感覚だったのに長く感じる
52 19/04/28(日)17:19:43 No.587087994
GBAで卒業しちった
53 19/04/28(日)17:22:05 No.587088437
ゲームボーイ川に落としたけど乾かしたら大体直ったのは良い思い出 画面の下の方に一本線引かれるバグは発生したけど
54 19/04/28(日)17:23:49 No.587088774
遊んでて落としてよく足の甲にぶつけてた