ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/28(日)16:08:07 No.587073692
小「」郎の野郎…GWだってのに寝ちまってらあ…
1 19/04/28(日)16:10:24 No.587074129
今からでも間に合う! GW葦名観光!
2 19/04/28(日)16:11:49 No.587074421
シシサルもまってるよぉ~!!!
3 19/04/28(日)16:13:29 No.587074755
天守閣で弦一郎と握手!
4 19/04/28(日)16:13:49 No.587074828
早期購入特典のデジタルアートワークとミニサウンドトラックに今更気付いてDLして見てみたけど 頑なに一心様のキャラアート見せてくれないのと身にサウンドトラックが本当にミニで残念だった
5 19/04/28(日)16:14:01 No.587074874
これも葦名のため…
6 19/04/28(日)16:14:12 No.587074917
サントラ一般販売まだかな
7 19/04/28(日)16:15:24 No.587075166
曲名知りたいね
8 19/04/28(日)16:15:33 No.587075193
サントラはYoutubeから貰っていくぞ 卑怯とは言うまいな、フロムよ
9 19/04/28(日)16:15:35 No.587075205
残すは帰郷だけになったけどクリアしちゃうのもったいない気がして放置してる…
10 19/04/28(日)16:18:42 No.587075814
ED全部見ても気の済むまで周回してもいいんだ
11 19/04/28(日)16:18:53 No.587075855
ラスボスが倒せない
12 19/04/28(日)16:20:05 No.587076106
ジェットコースター -SINOBI☆TAKO-
13 19/04/28(日)16:21:43 No.587076432
野生動物との触れ合う機会も豊富!
14 19/04/28(日)16:22:27 No.587076576
>早期購入特典のデジタルアートワークとミニサウンドトラックに今更気付いてDLして見てみたけど >頑なに一心様のキャラアート見せてくれないのと身にサウンドトラックが本当にミニで残念だった 最序盤の音楽しか無いっていうね… お蝶殿のBGMは良い
15 19/04/28(日)16:22:54 No.587076657
30分でクリアできる簡単なゲームだからお勧め!
16 19/04/28(日)16:23:11 No.587076706
修羅ルート思ったより簡単だった もっとこう…カーパルス占拠みたいのがくるかと
17 19/04/28(日)16:27:25 No.587077541
のべ7時間くらいかけてようやく1周目の剣聖倒せた 第2形態で詰まってたんだけど雷使い始めてからは嘘みたいに楽勝だった…
18 19/04/28(日)16:28:49 No.587077847
>もっとこう…カーパルス占拠みたいのがくるかと もう葦名に戦力がない
19 19/04/28(日)16:29:20 No.587077967
2周目やり始めて前の周で猿空間送りにした小太郎を穴山の所に就職させた
20 19/04/28(日)16:29:43 No.587078045
第三形態のあるボスは基本ボーナスステージだから
21 19/04/28(日)16:30:37 No.587078245
異端だけあって巴流は駄目だな…
22 19/04/28(日)16:32:44 No.587078722
弦一郎の事不死斬りぶんぶんってバカにしてたけどいざ自分でぶんぶんしまくると強いなこれ…
23 19/04/28(日)16:34:54 No.587079186
10周くらいしてるのに神主に水あげた後籠の人に会いに行くと発狂してるの昨日初めて知った
24 19/04/28(日)16:36:04 No.587079409
籠の人は犬彦の家見に行って帰ったらもう発狂してるよ
25 19/04/28(日)16:36:13 No.587079440
小太郎が一番幸せになるルートは間違いなく白歯車からの神隠しで仲良く御子たちと暮らすルートなんだろうけど 穴山with小太郎は唯一阿攻の飴無限に売ってくれるし死に際のイベントも好きだから毎周小太郎にはよく眠ってもらってる
26 19/04/28(日)16:36:14 No.587079445
>10周くらいしてるのに神主に水あげた後籠の人に会いに行くと発狂してるの昨日初めて知った 水あげなくても発狂しない? 自分は二回目見に行ったらのんじまったー!してた
27 19/04/28(日)16:36:15 No.587079448
雷返しがメタ技すぎるのが悪い
28 19/04/28(日)16:37:18 No.587079654
剣聖の打雷より源武士の打雷のほうが嫌い あいつらの雷発動めちゃくちゃディレイかけてくんだもん
29 19/04/28(日)16:37:52 No.587079771
見切りみたいにスキル取ったり水中呼吸みたいに秘伝書読んだりしなくても素で使える雷返しがおかしい
30 19/04/28(日)16:38:02 No.587079811
>頑なに一心様のキャラアート見せてくれないのと身にサウンドトラックが本当にミニで残念だった コレクター箱付属のは50曲フル版で聴き応え抜群だ
31 19/04/28(日)16:38:05 No.587079824
>穴山with小太郎は唯一阿攻の飴無限に売ってくれるし死に際のイベントも好きだから毎周小太郎にはよく眠ってもらってる 1銭のやり取りいいよね…
32 19/04/28(日)16:38:15 No.587079857
雷返し使いにくい 急にジャンプされてもこっちが間に合わないし 自分から当たりに行くのが抵抗あって反応しづらい
33 19/04/28(日)16:38:49 No.587079985
>見切りみたいにスキル取ったり水中呼吸みたいに秘伝書読んだりしなくても素で使える雷返しがおかしい 掛け軸読んだじゃん! 読まなくても使えるの?
34 19/04/28(日)16:39:09 No.587080047
剣聖はなんで狼を斬るってなったんだろう… 葦名を救うっていう孫の願いを聞くならそんなことしてる場合じゃないと思うんだけど
35 19/04/28(日)16:39:22 No.587080092
赤目小太郎に傀儡かけると道順が可哀想なぐらいボコボコにされて吹く
36 19/04/28(日)16:39:25 No.587080100
>剣聖はなんで狼を斬るってなったんだろう… >葦名を救うっていう孫の願いを聞くならそんなことしてる場合じゃないと思うんだけど 血が滾ってきたわ!!!!!!!!
37 19/04/28(日)16:39:43 No.587080144
>雷返し使いにくい >急にジャンプされてもこっちが間に合わないし >自分から当たりに行くのが抵抗あって反応しづらい 渾身の返し技が見切りのガバガバ判定みたくそんなホイホイ出せても困るだろ
38 19/04/28(日)16:40:09 No.587080242
>剣聖はなんで狼を斬るってなったんだろう… >葦名を救うっていう孫の願いを聞くならそんなことしてる場合じゃないと思うんだけど 狼を切らないと御子が手に入らないからだよ
39 19/04/28(日)16:40:41 No.587080347
関係ねえ戦いてえ 戦って死にてえ
40 19/04/28(日)16:40:48 No.587080378
>剣聖はなんで狼を斬るってなったんだろう… >葦名を救うっていう孫の願いを聞くならそんなことしてる場合じゃないと思うんだけど 孫の頼みだし… あと黄泉がえりした人間って本来の意志全てそのままなんだろうか 黄泉がえりしてくれた人の命令聞くとかあったり…?
41 19/04/28(日)16:41:06 No.587080447
>剣聖はなんで狼を斬るってなったんだろう… 狼に負ける程度で救えるわけがないじゃん!
42 19/04/28(日)16:41:08 No.587080453
狼側としても見逃すわけにいかないから
43 19/04/28(日)16:41:27 No.587080513
修羅った仏師さんがもう内府の本陣潰してるから 出てくるのが遅すぎてそれしかやる事なかった
44 19/04/28(日)16:41:55 No.587080595
>雷返し使いにくい >急にジャンプされてもこっちが間に合わないし >自分から当たりに行くのが抵抗あって反応しづらい 知ってるか…敵がジャンプしてから危が出たらそれは雷確定なんだ いやまあお蝶殿とか例外はあるんだけどババアはそもそも雷使わないから論外とする
45 19/04/28(日)16:42:20 No.587080679
孫の望みってことは御子パワーの不死の葦名軍団で国復活計画だから
46 19/04/28(日)16:42:22 No.587080687
一心様って不死になってたわけじゃないの? 不死斬りしてたから不死になったのかと思ってた
47 19/04/28(日)16:42:24 No.587080697
多分1ゲージ目まではちょっと試してみるか程度だったと思う 血がたぎってきたわ!!!!!!1!!1!行くぞ隻狼!!!!!!14
48 19/04/28(日)16:42:34 No.587080729
HUD非表示が新鮮で丁度いい縛りになるな 体力もポーズ画面からすぐ見れるし
49 19/04/28(日)16:42:44 No.587080756
>剣聖はなんで狼を斬るってなったんだろう… 孫が斬られとる! こい!隻狼!
50 19/04/28(日)16:43:02 No.587080830
怨蹉の鬼は相手以上にほっとくとこっちも滅ぼさない?
51 19/04/28(日)16:43:51 No.587081016
>怨蹉の鬼は相手以上にほっとくとこっちも滅ぼさない? 多分どっかで落下死するし…
52 19/04/28(日)16:43:52 No.587081022
去年のTGSのデモ観てたんだけどここでプレイしてる人の名前ロバートなんだね
53 19/04/28(日)16:44:26 No.587081127
いきなり槍とピストル錬成しだしたあたりでたぶんテンションゲージ振り切れたよね…
54 19/04/28(日)16:45:15 No.587081292
>怨蹉の鬼は相手以上にほっとくとこっちも滅ぼさない? ほっといたらいい塩梅に内府がボロボロになったところでエマ殿が斬ってくれる
55 19/04/28(日)16:46:01 No.587081461
剣聖は毒も効いてしまうんだ
56 19/04/28(日)16:46:46 No.587081612
じゃあなんですか 孫の願いにかこつけて満足死したかっただけとでも言うんですか
57 19/04/28(日)16:47:06 No.587081687
このゲーム炎上が強すぎる とりあえず燃やせばなんとかなる
58 19/04/28(日)16:47:34 No.587081760
落下と言えば6週目にして源の宮の破戒僧が落下死するのを知った 全くの偶然だけど5連撃を橋の際で防いでたら最後の所で橋のギリの所で動かなくなって 当たり判定もなくて???ってなってたらパっと消えて忍殺になった
59 19/04/28(日)16:48:22 No.587081937
「」!一心様倒せた!槍でも怯まず逃げないようにしたら瓢箪ギリギリでなんとか行けた! そんでビバ爆竹! 前座殿はクソ
60 19/04/28(日)16:48:53 No.587082055
どちらにせよ葦名はもう終わってるから 今さら一心が出てきても多少の延命程度にしかならない 一心は現実を見ていたけど弦ちゃんは諦めきれなかった
61 19/04/28(日)16:48:59 No.587082076
>孫の願いにかこつけて満足死したかっただけとでも言うんですか 叶えるつもりはあった それはそれとして行くぞ隻狼!!!!!!!!
62 19/04/28(日)16:49:17 No.587082128
前座一郎殿は瓢箪に吸い込ませた
63 19/04/28(日)16:49:22 No.587082138
>このゲーム炎上が強すぎる >とりあえず燃やせばなんとかなる 纏い斬りで獅子猿がサクサクになって爆竹で頑張ってたのは何だったのだ…ってなった
64 19/04/28(日)16:49:33 No.587082180
まあもう葦名うんぬんより満足死したかったのは間違ってもないと思う あそこから持ち返し用もないし国としてはもう滅びてる
65 19/04/28(日)16:50:07 No.587082322
半兵衛の外伝漫画たのしみだ
66 19/04/28(日)16:50:18 No.587082363
一心様がいるから攻めるリスクとリターンが釣り合わなくて待ってただけだからな 内府からするとバイオハザード起こす寸前のクソ弱小国を交渉してるけどアホばっかりで言うこと聞かず しかもクソ強い武将がいるから仕方なく死ぬまで待ってただけで
67 19/04/28(日)16:50:44 No.587082441
穴山もムジーナも狼殿がめっちゃおつらそうな声なのがいっぱい悲しい…
68 19/04/28(日)16:50:57 No.587082478
天狗殿が鼠を斬るのも葦名を守るためというよりかは老後の趣味みたいなものだよねこれ?
69 19/04/28(日)16:51:15 No.587082540
やっとカンスト苦難クリアできた…さすがにもうやりとうない 弦ちゃんまではわりとすんなりいけて調子に乗ってたら 現代梟強すぎて1週間も足止め食らうとは思わなんだ
70 19/04/28(日)16:51:56 No.587082656
イケイケの姿で黄泉返った時点で流石に最後には 自分が存在してるわけにはいかんだろうってなるだろうし…
71 19/04/28(日)16:52:18 No.587082739
いやニンジャハンターやってたのは割と本業じゃねえかな… あんな斬らなきゃいけないレベルで入り込んでるとかザルすぎる 天狗やらないで放っておいたらゲーム始まる前に滅びてそう
72 19/04/28(日)16:52:49 No.587082832
1ゲージ目は孫の為…
73 19/04/28(日)16:53:45 No.587083004
もしかして芦名って内府方からしたらクソ面倒なくせに実入りの少ない地雷案件では…
74 19/04/28(日)16:54:11 No.587083092
ストーリーの理解度が進んでいくにつれ弦ちゃんが どんなに頑張っても葦名が詰んでるのが分かってしまってつらい
75 19/04/28(日)16:54:36 No.587083169
>一心様がいるから攻めるリスクとリターンが釣り合わなくて待ってただけだからな >内府からするとバイオハザード起こす寸前のクソ弱小国を交渉してるけどアホばっかりで言うこと聞かず >しかもクソ強い武将がいるから仕方なく死ぬまで待ってただけで 儲けも出ないし痛手を負うかもしれないけど誰かやらなきゃいけないお仕事を担当した推定井伊の赤鬼さん…
76 19/04/28(日)16:55:05 No.587083263
昨日怨嗟とラスボス倒した どちらの忍殺も超かっこよかった
77 19/04/28(日)16:55:12 No.587083282
一応鉄鉱石の産地だから…
78 19/04/28(日)16:55:35 No.587083350
マップに出る野良亡霊の条件て時間経過だけじゃないのね 一周目の水生村で出た亡霊が二周目も三周目も出ない 行く順番なのか中ボスの撃破フラグなのか見当がつかない
79 19/04/28(日)16:55:54 No.587083419
戦になる前に外交で落とし所を見いだせたらよかったんだろうけど 国盗り戦で武力に特化しすぎたのか文官全くいなくてな…
80 19/04/28(日)16:55:54 No.587083421
弦一郎殿は紫ニンジャ二人に膝ついてそうだしな…
81 19/04/28(日)16:56:42 No.587083573
前座殿で一回回生使っちゃってもう駄目だと思いながら一心様行ったら 結局瓢箪使い切ってもう一回死んだけど倒せたから やっぱり一心様の方が戦いやすいのかなと思えてきた
82 19/04/28(日)16:56:52 No.587083609
放っておくと京の水祀り始める狂気の地だからな…
83 19/04/28(日)16:57:00 No.587083638
まあ弦ちゃんも分かっててそれでも俺には葦名しかないって感じだよね
84 19/04/28(日)16:57:31 No.587083721
この土地の水毒だからのんじゃダメよー 葦名衆はキレた国取りじゃあ だから割と自業自得の末路ではある
85 19/04/28(日)16:57:31 No.587083722
>マップに出る野良亡霊の条件て時間経過だけじゃないのね >一周目の水生村で出た亡霊が二周目も三周目も出ない >行く順番なのか中ボスの撃破フラグなのか見当がつかない 時間帯で合ってると思ったけど いわゆる逢魔が時にだけ出る
86 19/04/28(日)16:57:46 No.587083775
しめ縄ロボとかいるしでっかい白蛇やら猿はいるし亡霊はそこらに湧いてるし百足中にいる人間もいるし そりゃあね…
87 19/04/28(日)16:58:01 No.587083823
祖父からも御子からもやり方を否定されて前座殿可哀想
88 19/04/28(日)16:58:10 No.587083864
現代義父より過去義父のほうが動き的に戦いやすかった… いや同じくらい死んだけど
89 19/04/28(日)16:58:20 No.587083891
内府がただ葦名滅ぼしてえってなってて聞く耳持たねえってのはある
90 19/04/28(日)16:58:24 No.587083903
「」!赤鬼ちょうつよい!!
91 19/04/28(日)16:58:41 No.587083940
水生村やら竜胤の力のヤバさが知られちゃってる以上どうあがいても滅ぼされるよね葦名 豊臣家の残党とか反徳川勢力に漏れたら絶対利用しようとするだろうし
92 19/04/28(日)16:58:54 No.587083988
>現代義父より過去義父のほうが動き的に戦いやすかった… >いや同じくらい死んだけど 周回すると特にそう思う 過去義父結構真っ当にぶつかってくれるし
93 19/04/28(日)16:58:55 No.587083992
>儲けも出ないし痛手を負うかもしれないけど誰かやらなきゃいけないお仕事を担当した推定井伊の赤鬼さん… 赤備えも損な役回りなんだろうけどそれはそれとして穴山と小太郎とムジナ斬ったのは許されざるよ
94 19/04/28(日)16:58:57 No.587083996
内府からしたらこんな啓蒙高い土地焦土にしたくなると思う
95 19/04/28(日)16:58:58 No.587084001
>いわゆる逢魔が時にだけ出る まじかー陽が落ちたらもう出ないのか
96 19/04/28(日)16:59:54 No.587084188
ほっとくとやばいもん広めそうだしな…
97 19/04/28(日)17:00:19 No.587084248
普通に戦いにくいのが梟で戦いやすいけど凡ミスでめっちゃ持っていかれるのが養父上ってイメージ
98 19/04/28(日)17:00:44 No.587084328
あー先に獅子猿倒しちゃった…サクサク周回するなら尿結石から集めるべきだね…
99 19/04/28(日)17:00:48 No.587084341
sekiro2では注連縄ロボに乗り込んだチワワ殿と金陀美に乗り込んだ脱糞糞狸が3本のミニゲームで覇を競う!
100 19/04/28(日)17:00:53 No.587084363
黄泉返りの効果が危険過ぎる あんなん可能性でも残ってたら絶対信長蘇らせようとする奴らが出てくる
101 19/04/28(日)17:01:01 No.587084392
一心様が無自覚なんだか酒の話で盛大に自分たちが悪いこと暴露してるからな…
102 19/04/28(日)17:01:03 No.587084398
梟は年だからか攻め手がチマチマしてて時間かかるんだよな 義父だとガチンコでやるかやられるかになる
103 19/04/28(日)17:01:17 No.587084462
>「」!赤鬼ちょうつよい!! 一回逃走して忍殺したら油かけて燃やすんだ 場外投げされても鉤縄出せば間に合うよ
104 19/04/28(日)17:01:22 No.587084479
どっちの梟も右後方が結構お留守になるのが助かる
105 19/04/28(日)17:01:22 No.587084480
>赤備えも損な役回りなんだろうけどそれはそれとして穴山と小太郎とムジナ斬ったのは許されざるよ 死体漁りして堂々と商いしてるやつだからまぁ… 反抗しなければ接収だけだったし
106 19/04/28(日)17:01:44 No.587084557
>sekiro2では注連縄ロボに乗り込んだチワワ殿と金陀美に乗り込んだ脱糞糞狸が3本のミニゲームで覇を競う! 戦国らしいムーブで白刃取り増やそうぜ!って思いつつ注連縄インパクト戦を!?
107 19/04/28(日)17:01:53 No.587084600
禁薬玉は毎回目の前でカチャカチャやっちゃう
108 19/04/28(日)17:02:40 No.587084739
仮にあそこで剣聖がチワワやっつけたとして 御子様使って不死研究をガリガリ進めるかって言うと微妙かもしんない
109 19/04/28(日)17:02:54 No.587084790
子供もみんな斬ろうとしてたのは本気で滅ぼすつもりよね
110 19/04/28(日)17:03:02 No.587084818
義父は攻撃の回避がそのままダメージチャンスだから 避けられる人にとっては楽だよね 出来ない人は多分いつまで立っても強敵
111 19/04/28(日)17:03:07 No.587084837
>黄泉返りの効果が危険過ぎる >あんなん可能性でも残ってたら絶対信長蘇らせようとする奴らが出てくる あの世界の第六天魔王とか絶対ヤバい奴じゃん…
112 19/04/28(日)17:03:28 No.587084920
注連縄ロボは本当になんなの…なんの説明もないよねアイツ…
113 19/04/28(日)17:03:35 No.587084947
桜竜倒したら慣れ親しんだ虎口階段から荒れ寺の道が 内府の基地に改造されててショックだった 滅茶苦茶しやがる
114 19/04/28(日)17:03:36 No.587084949
秀吉は絶対猿だと思う
115 19/04/28(日)17:03:36 No.587084952
>仮にあそこで剣聖がチワワやっつけたとして >御子様使って不死研究をガリガリ進めるかって言うと微妙かもしんない 内府軍に向かって特攻しそう
116 19/04/28(日)17:03:58 No.587085039
義父は確反できるチャンス多くて楽 現代梟はなんか知らん間に体幹追い詰められてて死ぬ
117 19/04/28(日)17:04:13 No.587085093
>注連縄ロボは本当になんなの…なんの説明もないよねアイツ… だいだらぼっちかなんかかと思ってた
118 19/04/28(日)17:04:17 No.587085106
時間経過はわからんけど陣作るの早すぎだろ…とは思った
119 19/04/28(日)17:05:00 No.587085275
陣どころがだいぶがっしりとした橋までかけてるからな…
120 19/04/28(日)17:05:07 No.587085302
>秀吉は絶対猿だと思う 猿は強いからな…
121 19/04/28(日)17:05:25 No.587085359
>場外投げされても鉤縄出せば間に合うよ マジか…落ちるなと祈る以外にやり方があるとは
122 19/04/28(日)17:05:59 No.587085477
あんなもんヤバい禁じられて当たり前の源の水を禁じたら 地元の野蛮人がキレて国盗りした 探って見れば既に下流でバイオハザード起こしてた 焼くしかねぇってなる
123 19/04/28(日)17:06:40 No.587085615
赤鬼のとこの階段脇の引っかけポイントとかを確認しておこう