19/04/28(日)16:08:06 俺……本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)16:08:06 No.587073686
俺……本当は他人にどう思われてるか気になって仕方ないんだ。でも、そんなこと気にする自分も嫌で…… だから……自分のこと、他人に深く知られたくなかったんだ。そういう自分の嫌な部分。隠しておきたいんだ。 スコールは無愛想で何考えてるか分からない奴 みんなにそう思われていればとっても楽だ」
1 19/04/28(日)16:09:07 No.587073872
やめろ!
2 19/04/28(日)16:12:25 No.587074544
だったら壁にでも話してろよ
3 19/04/28(日)16:12:26 No.587074550
文武両道でリーダーシップもあるイケメンな「」
4 19/04/28(日)16:12:57 No.587074647
いっぱい頑張った「」
5 19/04/28(日)16:13:20 No.587074722
ゼルとセルフィの保護者「」
6 19/04/28(日)16:13:25 No.587074733
もはや「」じゃないな…
7 19/04/28(日)16:14:22 No.587074955
>だったら壁にでも話してろよ この後これじゃ壁に話してるのと同じだみたいなこと言ってた気がする
8 19/04/28(日)16:16:00 No.587075290
まあでもこいつ16だろ確か
9 19/04/28(日)16:16:34 No.587075401
8は定期的に再評価の流れ来るね
10 19/04/28(日)16:17:38 No.587075612
リノアは渡さない!!!!
11 19/04/28(日)16:18:30 No.587075781
再評価ってか昔から好きなだけだな 嫌いな人の意見も理解はできる
12 19/04/28(日)16:19:28 No.587075985
そうそう 俺も昔から好きだったしネットの意見の受け売りで酷評なんかしてないよ本当だよ
13 19/04/28(日)16:20:31 No.587076194
リノア背負ってエスタまで歩くのいいよね…
14 19/04/28(日)16:23:08 No.587076695
精製知らずにドローめんどいなぁと思いながら1周目遊んでた シナリオもよくわかんなかった でも初めてのFFで凄い楽しかった
15 19/04/28(日)16:23:43 No.587076804
リノア受け止めずに漂流させるのいいよね…
16 19/04/28(日)16:24:30 No.587076953
ガンブレードは当時マジで欲しかった
17 19/04/28(日)16:24:52 No.587077041
マテリアもそうだったけどジャンクションの入れ替えがめんどくせえ!
18 19/04/28(日)16:26:07 No.587077294
再プレイしてからキャラクターの年相応の青臭さとか苦悩を感じて好きになった
19 19/04/28(日)16:27:13 No.587077500
まあこっちには何考えてるか分かるんだけどな… 心の中はお喋りだなお前!
20 19/04/28(日)16:28:45 No.587077831
心の声から口に出す台詞のタイミングが悪すぎる…
21 19/04/28(日)16:28:50 No.587077854
「」?悪いな…覚えてない
22 19/04/28(日)16:29:56 No.587078089
最初の武器雑誌を取り逃したせいでしばらく強化できなかった
23 19/04/28(日)16:30:12 No.587078144
8はドローゲーだからな~クソだな~とか8の話題になるたびそれしか言わない友達いてイラついてた
24 19/04/28(日)16:31:53 No.587078532
スコールにはとりあえずバハムートをジャンクションさせたい
25 19/04/28(日)16:33:30 No.587078878
>8はドローゲーだからな~クソだな~とか8の話題になるたびそれしか言わない友達いてイラついてた ドローゲーなのは最初だけで後はほぼほぼカードゲーになるよね
26 19/04/28(日)16:33:38 No.587078906
あとケツなんとかさんも相棒にするよね ゼルはイフリートにしてた
27 19/04/28(日)16:35:09 No.587079230
逆にドローはそこまで重要じゃないとか調子に乗ってるとGFを逃して泣く
28 19/04/28(日)16:35:36 No.587079316
主人公だけあって性能は中々盛られてるよね
29 19/04/28(日)16:35:53 No.587079374
ドローと精製が重要でカードは慣れたプレイヤーが楽をするだけのものだよ
30 19/04/28(日)16:36:20 No.587079467
ドロー自体は普通に便利だしね
31 19/04/28(日)16:36:25 No.587079489
ドロー重要視してたのに逃したよ畜生!
32 19/04/28(日)16:36:35 No.587079517
いかにレベルを上げずにカードで強化していくゲームだからな…
33 19/04/28(日)16:37:11 No.587079632
>主人公だけあって性能は中々盛られてるよね 任意クリティカル+通常攻撃必中はやり過ぎだと思う
34 19/04/28(日)16:37:22 No.587079669
ドローも魔力上げてたら結構楽だし…
35 19/04/28(日)16:38:06 No.587079829
夜中にあんなモンスター居るとこに呼び出して愚痴言い出す女教師には少しキレてもいいよね…
36 19/04/28(日)16:38:23 No.587079889
心身ともに弱ってる時に内面さらけ出してるから本当にいっぱいいっぱいなんだなって伝わって好きだった
37 19/04/28(日)16:38:30 No.587079920
友人が8好きで貸してくれたけど俺は合わなかったんだよなぁ… コツが分からなかったからなんだろうけど
38 19/04/28(日)16:38:31 No.587079924
クリアするだけなら店売りのアイテムと道中でドロップするアイテムから適当に精製するだけでわりと足りるもんなぁ
39 19/04/28(日)16:38:41 No.587079960
ドローの方が楽な魔法もあるしね
40 19/04/28(日)16:39:20 No.587080087
システムはそんなでもなかったけど7が売れても攻めの姿勢崩さなかったのは偉いと思う シナリオの奇妙な感じが凄く好み
41 19/04/28(日)16:39:22 No.587080094
シリーズ屈指の暗黒剣の使い手
42 19/04/28(日)16:39:36 No.587080125
やりたくないリーダーでも引き受けた以上ちゃんとやるの偉いよね…
43 19/04/28(日)16:40:28 No.587080304
とはいえGFドロー忘れると酷いことになるのはやっぱ糞だと思う たしかアレクサンダー取り逃して苦しんだ記憶がある
44 19/04/28(日)16:40:36 No.587080329
寡黙で頼れる男って周囲に思われてるってわかっててそれ演じきれるんだから凄いやつだよスコール
45 19/04/28(日)16:40:53 No.587080403
まぁ色々と不親切なのは確かだよね 今みたいに攻略法が簡便に調べられるとかなると評価はまた変わりそう
46 19/04/28(日)16:40:56 No.587080417
>夜中にあんなモンスター居るとこに呼び出して愚痴言い出す女教師には少しキレてもいいよね… 呼び出すにしてももっと場所あるよねあれ
47 19/04/28(日)16:40:58 No.587080422
>友人が8好きで貸してくれたけど俺は合わなかったんだよなぁ… >コツが分からなかったからなんだろうけど 好みはハッキリ別れるからそんな気にしないでいいと思うよ
48 19/04/28(日)16:41:42 No.587080565
ドロージャンクション精製の3要素はもっとしつこいくらいチュートリアル挟んできても良かったと思う
49 19/04/28(日)16:41:58 No.587080606
うまい進め方がわからなくって学園で暴動が起きたところで詰んじゃった LVを上げて物理で殴るゲームしかやってこなかったもんで…
50 19/04/28(日)16:41:58 No.587080607
基本的に自分で調べろって感じで突き放してるからね GFをジャンクションするチュートリアルすらねえ…
51 19/04/28(日)16:42:03 No.587080625
>夜中にあんなモンスター居るとこに呼び出して愚痴言い出す女教師には少しキレてもいいよね… でも最近はキスティスも18歳で教師やってるんだもの愚痴もいいたくなるよな…って思うようになってきた
52 19/04/28(日)16:42:41 No.587080747
でもやっぱり自分と敵のレベルが同期させる意味はよく解らなかった
53 19/04/28(日)16:43:06 No.587080853
>ドロージャンクション精製の3要素はもっとしつこいくらいチュートリアル挟んできても良かったと思う バランス取った上でって前提はあるけど初心者も混乱しなかったろうね
54 19/04/28(日)16:43:21 No.587080916
GFは取り逃がした人のためにディスク4あたりで何かしらの救済入れてもよかったよね 取り逃がすとできないことが思いっきり出てきちゃうし
55 19/04/28(日)16:43:28 No.587080943
バカ殿みたいな博士が未来で作る予定の道具を使って未来から魔女が侵攻してくるんだっけ…
56 19/04/28(日)16:44:24 No.587081120
お前はもっと考えてることちゃんと仲間に話して
57 19/04/28(日)16:44:25 No.587081123
あんこく便利だよね…HP減らした状態がデフォみたいなところがあるからあんまデメリットに感じないし
58 19/04/28(日)16:44:27 No.587081133
ジャンクションしないと戦闘中アイテムすら使えないってのはどうなんだ
59 19/04/28(日)16:45:03 No.587081248
精製すれば楽だけど初見だとこれ使っちゃってもいいのかってなるし システム理解してること前提なとこある
60 19/04/28(日)16:45:04 No.587081250
>心の声から口に出す台詞のタイミングが悪すぎる… (サイファーを過去形にして語る皆が嫌だな……俺も死んだら過去形にされるのかな……とか考えてる) いきなり「俺は嫌だからな!」と言って部屋を飛び出す ?????????となる仲間
61 19/04/28(日)16:45:30 No.587081339
これしかやったFFがないので酷評される理由がピンとこない ジャンクションはめんどいというかレベル上げ控えめにしてジャンクションしたら楽よって罠だとは思うけど
62 19/04/28(日)16:45:32 No.587081354
>でもやっぱり自分と敵のレベルが同期させる意味はよく解らなかった レベル上がれば敵も強くなるけどドロップの質も良くなって強い魔法作り易かったり強い魔法ドローできるようになって強化楽になるよ
63 19/04/28(日)16:45:34 No.587081368
不親切も何もゲーム内にマニュアルもあるし…Seed試験とかもあるし…
64 19/04/28(日)16:46:25 No.587081534
>シリーズ屈指の暗黒剣の使い手 あんこくと暗黒剣は別物!別物です! あれ拳でも銃でも使えるかんな!
65 19/04/28(日)16:46:44 No.587081601
ラスボスの城は色々ときつかったなあ あれの謎解きはもう少し手心を…ってなった
66 19/04/28(日)16:46:57 [かいふくそせいぼうぎょ] No.587081646
かいふくそせいぼうぎょ
67 19/04/28(日)16:47:13 No.587081705
>レベル上がれば敵も強くなるけどドロップの質も良くなって強い魔法作り易かったり強い魔法ドローできるようになって強化楽になるよ あと強くなるといっても強化したスコール達の相手じゃないんで基本得しかないよね
68 19/04/28(日)16:47:16 No.587081715
The man with the machine gun いいよね
69 19/04/28(日)16:47:32 No.587081752
ボスは限界レベルがあるし多少遠回りなだけでレベル=パワーだよ
70 19/04/28(日)16:47:35 No.587081763
ガンブレードが実際に撃ってないと聞いてびっくりした 連続剣のr1撃ってそうじゃん!
71 19/04/28(日)16:47:55 No.587081833
>でもやっぱり自分と敵のレベルが同期させる意味はよく解らなかった >レベル上がれば敵も強くなるけどドロップの質も良くなって強い魔法作り易かったり強い魔法ドローできるようになって強化楽になるよ トンベリのレベルアップ/ダウンがありがたい……
72 19/04/28(日)16:48:03 No.587081863
>これしかやったFFがないので酷評される理由がピンとこない 6以降毎作文句言う人はいるから気にするな ガンダムシリーズみたいなもんだ
73 19/04/28(日)16:48:10 No.587081891
()の中も口に出せよ~ってなる
74 19/04/28(日)16:48:24 No.587081945
ドロップもそうだがぶんどるとかで取れるアイテムの量が桁違いに多くてな
75 19/04/28(日)16:48:37 No.587081995
>GFは取り逃がした人のためにディスク4あたりで何かしらの救済入れてもよかったよね >取り逃がすとできないことが思いっきり出てきちゃうし 海外版だとアルティミシア城内のモンスターが取り逃したGFを所持してると聞いた
76 19/04/28(日)16:48:41 No.587082011
最大レベルが100だから即死耐性付けないとレベル5デスの回避方法が無くなるのが嫌だったなぁ
77 19/04/28(日)16:48:45 No.587082030
GFとか全部外した状態だとガルバディア兵とステあんまり変わらないとか見たな
78 19/04/28(日)16:48:54 No.587082060
GF強化してくとレベルUPにステ+が付くからそれ揃うまでにレベル上げると損するんだよな スコール以外死んでる状態で進めて他の仲間とステ差がすごいことになった
79 19/04/28(日)16:49:04 No.587082093
トリガー引くと振動発生して威力上がるってゲーム内で言ってただろ
80 19/04/28(日)16:49:09 No.587082102
>ジャンクションしないと戦闘中アイテムすら使えないってのはどうなんだ そういうシステムというか世界観だからだ
81 19/04/28(日)16:49:32 No.587082173
当時またクラウドみたいな本当の自分を隠してるパターンかと思ってたけど 後になって思い返すと思春期相応の青臭いやつだったかなと
82 19/04/28(日)16:49:35 No.587082187
>レベル上がれば敵も強くなるけどドロップの質も良くなって強い魔法作り易かったり強い魔法ドローできるようになって強化楽になるよ 一部のアイテムが特定レベル帯でしか落ちないのはやめてくれよ!
83 19/04/28(日)16:49:39 No.587082206
ジャンクションバグでアルテマをほぼ全部に装備するぜー! これで最強だぜー!
84 19/04/28(日)16:49:50 No.587082271
今ならスコールの観察する目的でやっても面白いと思う 結構楽しい子だよ
85 19/04/28(日)16:49:57 No.587082290
>最大レベルが100だから即死耐性付けないとレベル5デスの回避方法が無くなるのが嫌だったなぁ これくらいだよねアイテム含めカンストが100なのって 多分精製時の個数管理関連で100にしたんだろうけど
86 19/04/28(日)16:50:16 No.587082355
Seedの強さの源がG.F.だからね
87 19/04/28(日)16:50:24 No.587082383
学長からもらうランプも説明が親切…全滅した
88 19/04/28(日)16:50:28 No.587082393
実際過去の記憶曖昧だったじゃねぇか!
89 19/04/28(日)16:50:40 No.587082427
()の中全部ぶちまけたらストーリー結構変わりそうな…そうでもなさそうな…
90 19/04/28(日)16:51:07 No.587082508
>最大レベルが100だから即死耐性付けないとレベル5デスの回避方法が無くなるのが嫌だったなぁ ST耐性なんて育てたキャラにはみんな付けようとするのは自然なプレイでは?
91 19/04/28(日)16:51:13 No.587082532
今見るとキスティス先生がすげえ青くてうっかり屋さんで可愛く思う 謝りたいからって持ち場離れちゃ駄目だよ!
92 19/04/28(日)16:51:13 No.587082533
>バカ殿みたいな博士が未来で作る予定の道具を使って未来から魔女が侵攻してくるんだっけ… この歳になってもストーリーをよく理解していない… 孤児院のみんながママ先生を倒しに行くけど銃の人以外忘れてるくらいしかわからない…
93 19/04/28(日)16:51:14 No.587082537
全モンスターのライブラまとめた動画無いかな テキスト読むの好きだったんだ
94 19/04/28(日)16:51:23 No.587082564
>学長からもらうランプも説明が親切…全滅した シドは邪悪だから・・・
95 19/04/28(日)16:51:24 No.587082572
ドロー!精製!カード!でドールまでで燃え尽きるよ俺は
96 19/04/28(日)16:51:46 [GFトンベリ] No.587082633
>一部のアイテムが特定レベル帯でしか落ちないのはやめてくれよ! いいのよ
97 19/04/28(日)16:51:56 No.587082653
>ジャンクションバグでアルテマをほぼ全部に装備するぜー! >これで最強だぜー! ラスボス戦で魔法消去するのいいよね…よくない…すぞ…
98 19/04/28(日)16:51:56 No.587082657
ホウレンソウって大切だよね…
99 19/04/28(日)16:52:05 No.587082688
G.F.は記憶に影響が出るから使っちゃだめだよ!
100 19/04/28(日)16:52:08 No.587082700
>学長からもらうランプも説明が親切…全滅した セーブもしてなかったからドール実地試験からやり直しだわ俺
101 19/04/28(日)16:52:16 No.587082728
ガキが兵士よりも強い理由がGFのジャンクション
102 19/04/28(日)16:52:36 No.587082790
レアアイテムは付けてれば良いわけではないのが罠
103 19/04/28(日)16:52:38 No.587082799
>GFとか全部外した状態だとガルバディア兵とステあんまり変わらないとか見たな そこらへんちゃんと設定とリンクしてんだよね リンクしすぎて強すぎ!ってなるけど
104 19/04/28(日)16:52:43 No.587082813
頻繁に変るPTにジャクションシステムは手間がひどい steam版はジャンクションだけはよくなってた
105 19/04/28(日)16:52:51 No.587082838
スコールはFFの主人公にしてはめっちゃ個性ある方だと思う スコールの性格が気に入らない人は駄目だろうなぁとは思う
106 19/04/28(日)16:53:00 No.587082870
しかし今見るとステータス画面ださいな…
107 19/04/28(日)16:53:04 No.587082882
>G.F.は記憶に影響が出るから使っちゃだめだよ! フシュルルル?経営者の勝手だろ……
108 19/04/28(日)16:53:22 No.587082938
リノア可愛いよね
109 19/04/28(日)16:53:32 No.587082968
ガーデンは浮いた時点でサボテンダー狩り出来るからあとは消化試合になる
110 19/04/28(日)16:53:35 No.587082973
ジャンクションで記憶障害が出るって都合のいい設定だなあって思ってた
111 19/04/28(日)16:53:42 No.587082993
>G.F.は記憶に影響が出るから使っちゃだめだよ! は?生徒に何しようが私の勝手でしょう…
112 19/04/28(日)16:53:43 No.587082996
やったことない人がディシディアでお前そんなキャラだったのってなるキャラナンバーワン
113 19/04/28(日)16:53:51 No.587083028
>スコールはFFの主人公にしてはめっちゃ個性ある方だと思う 個性無い主人公はいるんだろうか
114 19/04/28(日)16:54:01 No.587083061
クラウドはシンラ兵になってからは俺もいつかは頑張るゾイくらいで健全だよね
115 19/04/28(日)16:54:12 No.587083095
ラグナ編でジャンクション外れてるのに気がつかずに戦うのはやっちゃう
116 19/04/28(日)16:54:34 No.587083166
時代的に仕方ないとこはあるけどUIはもっと改良できると思う
117 19/04/28(日)16:54:44 No.587083197
>ラグナ編でジャンクション外れてるのに気がつかずに戦うのはやっちゃう よりにもよって偽大統領戦でやらかした
118 19/04/28(日)16:54:45 No.587083199
生徒の数だけ存在するのか木っ端GF そもそもどういう存在なんだGF
119 19/04/28(日)16:55:06 No.587083268
>>スコールはFFの主人公にしてはめっちゃ個性ある方だと思う >個性無い主人公はいるんだろうか 1と3とか…
120 19/04/28(日)16:55:27 No.587083325
>>G.F.は記憶に影響が出るから使っちゃだめだよ! >フシュルルル?経営者の勝手だろ…… >は?生徒に何しようが私の勝手でしょう… こういうとこだけ意見一致しやがって…
121 19/04/28(日)16:55:36 No.587083356
>スコールの性格が気に入らない人は駄目だろうなぁとは思う 初見はキザったらしい兄ちゃんで好きじゃなかったよ プレイして内面がわかっていく内好きになった
122 19/04/28(日)16:55:43 No.587083387
フリオニールとかセシルとか割とキャラ薄めだと思うよ
123 19/04/28(日)16:55:51 No.587083412
>しかし今見るとステータス画面ださいな… ダサいと言うか無機質すぎるね ジャンクションの画面はもう少し視覚的に楽しめるようにして欲しかった
124 19/04/28(日)16:55:52 No.587083414
エデンの攻撃規模が大きすぎて応援とかするどころじゃない
125 19/04/28(日)16:56:01 No.587083435
>>スコールはFFの主人公にしてはめっちゃ個性ある方だと思う >個性無い主人公はいるんだろうか 文武両道で休日はボランティアに精を出す王子様はテンプレ過ぎて無個性だと思う 写真を見るに非の打ち所のないイケメンだよね
126 19/04/28(日)16:56:19 No.587083505
脳にGFが住み着いちゃうからその分記憶消えるとかそんな…
127 19/04/28(日)16:56:23 No.587083518
当時は大人だと思ってたけど今やるとみんな若い青臭い というか子供
128 19/04/28(日)16:56:25 No.587083521
キンハのスコールいいよね
129 19/04/28(日)16:56:35 No.587083550
フリオニールは濃いだろ… あの時代の簡素なテキストで馬鹿っぷりを発揮し過ぎる…
130 19/04/28(日)16:56:51 No.587083604
>キンハのスコールいいよね 色々あって良い大人になった感あるよね
131 19/04/28(日)16:57:16 No.587083672
雑魚戦はドロップ集めて精製や武器強化するためにあることを理解すると一気に楽になるんだけど 当時はその手のゲームが少なかったしゲーム中でもろくに説明されないのが悪い
132 19/04/28(日)16:57:24 No.587083696
下水道で迷った
133 19/04/28(日)16:57:37 No.587083745
何か考え事してるのか喋んないなこの人…と 思ってたら突然切れる事多くて怖い 周りがみんな優しすぎる
134 19/04/28(日)16:57:39 No.587083750
無機質さはあえて意識してる気がするな 傭兵だし
135 19/04/28(日)16:58:25 No.587083906
結局どんな話だっけ…
136 19/04/28(日)16:58:43 No.587083950
>何か考え事してるのか喋んないなこの人…と >思ってたら突然切れる事多くて怖い >周りがみんな優しすぎる 傍から見たら奇行が目立つけどとても優秀なやつなんだろう 軍人あるあるだね
137 19/04/28(日)16:58:45 No.587083956
フォントがなんか好き
138 19/04/28(日)16:58:46 No.587083964
FF8の一般生徒ゲームやりたい
139 19/04/28(日)16:58:53 No.587083984
ヴァンとか薄味そのものですよね…
140 19/04/28(日)16:58:59 No.587084004
劣等生のお兄様みたい…
141 19/04/28(日)16:59:20 No.587084075
GF使ったら記憶障害起こすんだからあの世界の軍人は大体変人なのでは…?
142 19/04/28(日)16:59:33 No.587084118
>ヴァンとか薄味そのものですよね… お姫様が何時の間にか空族ちんぽにはめられてた・・・
143 19/04/28(日)16:59:38 No.587084130
>FF8の一般生徒ゲームやりたい カードゲームばっかしてそう
144 19/04/28(日)16:59:46 No.587084155
当時受験でお預け食らってたから終わってから猿のようにやった カードたのちぃ!
145 19/04/28(日)16:59:47 No.587084160
>結局どんな話だっけ… 愛は世界を救う
146 19/04/28(日)17:00:01 No.587084206
>名もなき王の墓で迷った
147 19/04/28(日)17:00:08 No.587084222
コミュ障の癖にカードゲームに誘うのは得意
148 19/04/28(日)17:00:47 No.587084340
>GF使ったら記憶障害起こすんだからあの世界の軍人は大体変人なのでは…? 普通の国家は禁止してる というかガーデンでも子供のこと考えろって禁止してる所もある 攻めてきたガーデンも禁止してたはず
149 19/04/28(日)17:00:49 No.587084346
>こういうとこだけ意見一致しやがって… 一応シドに関しては他に魔女を倒す手段がないという苦悩の末の決断だかんな!
150 19/04/28(日)17:00:51 No.587084355
デンデデンデデンデデンデデンデデンデデンデデンデ
151 19/04/28(日)17:01:00 No.587084389
>カードゲームばっかしてそう カードを制したものが世界を制するし… ガチで命かかってる分遊戯王よりも深刻だし…
152 19/04/28(日)17:01:14 No.587084437
俺は思い出になるのは嫌だからな!
153 19/04/28(日)17:01:16 No.587084454
印象に残った曲はラグナの戦闘曲とカードゲームのテーマですよ私は
154 19/04/28(日)17:01:23 No.587084489
カード楽しんでたら他の地域だとルール違ってボロ負けする
155 19/04/28(日)17:01:50 No.587084582
>ガチで命かかってる分遊戯王よりも深刻だし… なに!G.Fはモンスターではないのか!?
156 19/04/28(日)17:01:54 No.587084603
>結局どんな話だっけ… 悪い魔女が未来からやってくる! だから未来に行ってぶっ倒す! 倒した!
157 19/04/28(日)17:01:54 No.587084607
>カード楽しんでたら他の地域だとルール違ってボロ負けする ランダムは悪い文化
158 19/04/28(日)17:01:56 No.587084610
主題歌以外あんまり話題にならないBGM ワールドマップ曲はかなり良いと思うけど
159 19/04/28(日)17:01:59 No.587084619
>結局どんな話だっけ… 神様が人間に殺されかけて魔女の呪いをばら蒔く! はるか未来の魔女が魔女迫害の流れにぶちギレる! 時間圧縮して過去も未来も消すわ…みたいな
160 19/04/28(日)17:02:11 No.587084648
>普通の国家は禁止してる >というかガーデンでも子供のこと考えろって禁止してる所もある >攻めてきたガーデンも禁止してたはず あれそうだったっけ…結構忘れてるな…
161 19/04/28(日)17:02:13 No.587084655
(眉間に皺を寄せ親指と中指で両こめかみを抑えてうつむく)
162 19/04/28(日)17:02:32 No.587084714
GF使ってるのバラムガーデンのSEEDくらいしか居ないので それも子供の間だけ
163 19/04/28(日)17:02:47 No.587084771
クリアしたはずなのにストーリー全く思い出せない
164 19/04/28(日)17:02:50 No.587084778
>GF使ったら記憶障害起こすんだからあの世界の軍人は大体変人なのでは…? >普通の国家は禁止してる >というかガーデンでも子供のこと考えろって禁止してる所もある >攻めてきたガーデンも禁止してたはず 3つあるガーデンでGF使わせてるのはバラムガーデンだけなんですよ……
165 19/04/28(日)17:03:00 No.587084812
BGMならフィッシャーマンズホライズンだよ
166 19/04/28(日)17:03:21 No.587084891
ガーデンと任務先を往復するゲーム! ハクスラ要素!
167 19/04/28(日)17:03:21 No.587084896
>クリアしたはずなのにストーリー全く思い出せない ジャンクションしすぎて…
168 19/04/28(日)17:03:32 No.587084936
>BGMならフィッシャーマンズホライズンだよ 演奏イベントいいよね…
169 19/04/28(日)17:03:33 No.587084937
>3つあるガーデンでGF使わせてるのはバラムガーデンだけなんですよ…… シドのクソ野郎!
170 19/04/28(日)17:03:38 No.587084959
記憶障害を起こしてる「」が多いな…
171 19/04/28(日)17:03:41 No.587084966
今からアーカイブスでやるとして ポケステのIDってVitaのエミュで変更できるんだろうか? 特定IDじゃないとレアアイテム出ないって糞仕様だった気がする
172 19/04/28(日)17:03:54 No.587085017
シド校長が外道なの?それとも会長が悪いの?
173 19/04/28(日)17:03:54 No.587085020
>主題歌以外あんまり話題にならないBGM 演説のやつとかFHとかデンデデンデとか!
174 19/04/28(日)17:04:01 No.587085052
>3つあるガーデンでGF使わせてるのはバラムガーデンだけなんですよ…… 学長胡散臭い印象だったけど思った以上にろくでもねえ!
175 19/04/28(日)17:04:09 No.587085074
>GF使ってるのバラムガーデンのSEEDくらいしか居ないので >それも子供の間だけ 子供の間だけってかSeeDでいられるの自体任期数年じゃなかったっけ
176 19/04/28(日)17:04:11 No.587085085
ラスボスが倒れた味方消してくのはちょっと怖かった
177 19/04/28(日)17:04:14 No.587085100
>クリアしたはずなのにストーリー全く思い出せない >G.F.は記憶に影響が出るから使っちゃだめだよ!
178 19/04/28(日)17:04:15 No.587085102
時間圧縮で町に入れなくなるのはわけがわからないよ…
179 19/04/28(日)17:04:49 No.587085228
>時間圧縮で町に入れなくなるのはわけがわからないよ… 容量がね…
180 19/04/28(日)17:04:54 No.587085250
>シドのクソ野郎! だってガンブレード持ったジャンクションしてる伝説のSeeDが悪い魔女を未来で倒すって妻から聞いたし!
181 19/04/28(日)17:04:59 No.587085265
元を辿るとハインが糞って話になるよね
182 19/04/28(日)17:05:01 No.587085281
>時間圧縮で町に入れなくなるのはわけがわからないよ… CDって媒体の限界だったんだ…そういう時代だったんだよ…
183 19/04/28(日)17:05:08 No.587085308
>BGMならフィッシャーマンズホライズンだよ https://www.youtube.com/watch?v=cgSf8arY-4k
184 19/04/28(日)17:05:36 No.587085396
>だってガンブレード持ったジャンクションしてる伝説のSeeDが悪い魔女を未来で倒すって妻から聞いたし クスリでもキメてんのか!
185 19/04/28(日)17:05:38 No.587085402
>主題歌以外あんまり話題にならないBGM 通常ボスの曲は8のが一番好きだな めっちゃテンション上がる
186 19/04/28(日)17:05:39 No.587085404
色々制約も多かったし今出たら大分マシな感じにはなりそうだな
187 19/04/28(日)17:05:43 No.587085416
結果だけ知らされて魔女倒す兵士育ててねってのもなかなか厳しい
188 19/04/28(日)17:05:57 No.587085469
>元を辿るとハインが糞って話になるよね 今まんまこのレスしとうとしたわ