虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)16:01:56 昨日や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)16:01:56 No.587072356

昨日やってるの見て面白かったからアイアンマンからなんとか追っていこうと思ったんだけどこのシリーズって字幕と吹き替えどっちのほうがおすすめなんだろう 基本洋画は字幕派なんだけど吹き替えも割と良かったから悩んでる

1 19/04/28(日)16:02:55 No.587072592

吹替でいいよ

2 19/04/28(日)16:03:01 No.587072615

ここでスレ立てるとネタバレコピペ飛んでくるから早々に閉じて他で調べろ

3 19/04/28(日)16:03:21 No.587072690

たまにトンチキかまされるけど俺は吹き替えの方が好き

4 19/04/28(日)16:03:37 No.587072753

画面内の情報が多いから字幕だと追い切れなくなるのもあって吹き替え派だな 吹き替えのイメージもどれも合ってるし

5 19/04/28(日)16:03:41 No.587072769

字幕は他人にマウント取るためのものじゃありません!

6 19/04/28(日)16:04:11 No.587072876

吹替もアニメっぽくて楽しいぞ

7 19/04/28(日)16:04:18 No.587072911

>画面内の情報が多いから字幕だと追い切れなくなるのもあって吹き替え派だな 俺もアクション映画は基本吹き替え

8 19/04/28(日)16:07:50 No.587073625

大集合編ではソーとスコットとクイルは割と吹き替えで見ないとシーンによっては誰が誰だかわかんないと思う

9 19/04/28(日)16:08:50 No.587073819

アベンジャーズで吹替に不満ないならそのまま吹替でいいと思う

10 19/04/28(日)16:10:08 No.587074077

なるほど確かに人数の問題もあるのか 吹き替えで見てみようかな ありがとう「」

11 19/04/28(日)16:11:30 No.587074352

竹中宮迫ヨネクラサンが平気なら大体問題ないよね

12 19/04/28(日)16:12:04 No.587074471

>画面内の情報が多いから字幕だと追い切れなくなるのもあって吹き替え派だな こういう人とそうでない人の間には脳の処理能力の差があるんだろうな

13 19/04/28(日)16:12:13 No.587074503

ヨネクラサンもフューリーもいつの間にか慣れた

14 19/04/28(日)16:12:20 No.587074524

これからたっぷり楽しめるのか スレ「」が羨ましいぞ

15 19/04/28(日)16:12:55 No.587074644

なんだかんだ全部吹き替えで見たな どれもそこまで違和感感じたことなかった

16 19/04/28(日)16:14:27 No.587074970

ヨネクラサン以外は何とかなると思う ヨネクラサンも最終的に慣れる

17 19/04/28(日)16:14:50 No.587075062

誰が気になるかというと溝端サムくらいかも知れん あの人もなんだかんだで演じるごとに合わせられてて感心はするけど

18 19/04/28(日)16:16:12 No.587075323

でも役者本人の声っていいもんですよ 名前とかキーワードだけでも聞き取れると、字幕や吹替でスルーされたネタとか、名前の呼び方で伝わる細かい感情とか読み取れるし

19 19/04/28(日)16:16:31 No.587075394

ぶっちゃけエンドケームのヨネクラサン全く違和感ないというかこの声じゃないと感すらあった

20 19/04/28(日)16:16:56 No.587075467

最初1見たとき 中村キャップと米倉ナターシャがほんとに下手だったのよく覚えてるんだけど 昨日テレビで見たらなんか普通だったな… まさか撮り直すわけないだろうし耳がチューニングされたのかな

21 19/04/28(日)16:20:30 No.587076192

>でも役者本人の声っていいもんですよ >名前とかキーワードだけでも聞き取れると、字幕や吹替でスルーされたネタとか、名前の呼び方で伝わる細かい感情とか読み取れるし クリエヴァのスマッシュ…!いいよね…

22 19/04/28(日)16:20:41 No.587076232

アマゾンビデオで字幕と吹き替え別作品扱いなのつらい 2回借りなきゃじゃん!

23 19/04/28(日)16:20:56 No.587076281

溝端ファルコンは棒読みとかじゃないから単純に声質の合う合わないかな問題は

24 19/04/28(日)16:21:45 No.587076442

>溝端ファルコンは棒読みとかじゃないから単純に声質の合う合わないかな問題は 飄々とした感じ好きだよ俺は

25 19/04/28(日)16:26:22 No.587077343

俺も映画は字幕ばっかりだったけどアベンジャーズからはどっちもいいじゃんってなってEGは吹き替え見た

26 19/04/28(日)16:28:26 No.587077764

EGは字幕で見ると五年後…でちょっと笑っちゃう

27 19/04/28(日)16:29:46 No.587078053

吹き替えもFIVEで字幕出るので安心してほしい

28 19/04/28(日)16:33:18 No.587078842

もともとついてた声優を外して竹中米倉に変えたからそっから字幕しか見てないけど 今更戻しても違和感しか無いんだろうな…

29 19/04/28(日)16:34:05 No.587078996

EGはIWまでのMCUのセルフパロディネタ多いけど、オリジナルの時と日本語訳が違って気付きにくいのもあるから字幕で観てよかったと思うよ

30 19/04/28(日)16:38:50 No.587079991

吹き替えのキャプテンマーベル見て若い頃のフューリーで吹いた 渋い演技も軽い演技もキレッキレだ

31 19/04/28(日)16:40:25 No.587080295

>吹き替えのキャプテンマーベル見て若い頃のフューリーで吹いた >渋い演技も軽い演技もキレッキレだ ただの色黒の竹中直人すぎる...

32 19/04/28(日)16:41:34 No.587080539

一部作品は吹き替えが今の芸能人じゃない人もいるので注意だ

33 19/04/28(日)16:43:51 No.587081020

>一部作品は吹き替えが今の芸能人じゃない人もいるので注意だ 竹中直人が竹中直人じゃない…

34 19/04/28(日)16:44:36 No.587081161

未だにインクレディブルハルク見てないんだけど吹き替えがいいんだろうか

35 19/04/28(日)16:44:55 No.587081229

じっくり画面を見続けていたいタイプの映画じゃないから字幕でもいい

36 19/04/28(日)16:44:55 No.587081230

アベ1から引き返してみたからナターシャに全然気付けなかった

37 19/04/28(日)16:45:25 No.587081323

インクレディブルは真面目に別物として考えていい

38 19/04/28(日)16:45:39 No.587081384

竹中直人はベテランなのにあんまり上手くねえな…

39 19/04/28(日)16:47:56 No.587081838

スカヨハのだみ声はやっぱ本人じゃないと…

40 19/04/28(日)16:48:09 No.587081888

ファルコンがいつのまにか上手くなっててダメだった

41 19/04/28(日)16:48:41 No.587082009

字幕だと要所要所の細かい台詞結構はしょられるから吹き替えの方がいいかなぁ

42 19/04/28(日)16:49:27 No.587082151

>スカヨハのだみ声はやっぱ本人じゃないと… ヨネクラサンもだみ声だし…

43 19/04/28(日)16:49:30 No.587082167

>ファルコンがいつのまにか上手くなっててダメだった WSから変わってなかったの…!?

44 19/04/28(日)16:49:34 No.587082183

スタークは吹き替えのがなんか落ち着く

45 19/04/28(日)16:50:10 No.587082329

社長もキャップもキャストの地声には似てないんだよね

46 19/04/28(日)16:50:17 No.587082358

>竹中直人はベテランなのにあんまり上手くねえな… なんでそう思うのかって考えたら キムタクと一緒で竹中直人って竹中直人として演じることが多いからかなと思ったけど キムタクのハウルは割と上手かったし… なんであんまり上手くないって感じちゃうんだろうね

47 19/04/28(日)16:50:45 No.587082448

>字幕だと要所要所の細かい台詞結構はしょられるから吹き替えの方がいいかなぁ 字幕の字数制限あるから案外信用できないって言うよね 吹き替え翻訳も似たようなもんかもしれないけど

48 19/04/28(日)16:52:35 No.587082788

よくみる汚い言葉を使うなって英語だとlanguageのとこであってる?

49 19/04/28(日)16:52:39 No.587082803

今から全部見るなら アイアンマン(アマプラ) ホームカミング(ネトフリ) それ以外(ディズニー見放題) アントマン&ワスプ(適当にレンタル) で大体見れるぞ! ディズニーは入って1ヶ月無料だからそっから抜けてもいい

50 19/04/28(日)16:56:46 No.587083590

社長は本人の声結構変な声だなって思ってしまう

51 19/04/28(日)16:58:07 No.587083847

>吹き替え翻訳も似たようなもんかもしれないけど 人間が話す演技を話す言葉に翻訳するのと字数制限ある文字に起こすのじゃ相当差があるよ

52 19/04/28(日)16:59:12 No.587084047

声の似てなさと演技の下手さで言えばアントマンに出てくる話が長いやつが一番ダメなんだが キャラがなんか合ってるからセーフ!

53 19/04/28(日)16:59:31 No.587084112

>ディズニーは入って1ヶ月無料だからそっから抜けてもいい これでウキウキに見まくってたけど そういや7月にトイストーリーの新作あんのか…ってなる辺りがずるい まあ出たり入ったりすればいいんだけどね

↑Top