ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/28(日)15:51:15 No.587069873
クラウザーさんが話題になってるとこはそこそこ見るけどコイツが話題になってるところ全く見ない
1 19/04/28(日)15:51:37 No.587069979
ベジータ?
2 19/04/28(日)15:53:33 No.587070395
3は山崎に持ってかれた
3 19/04/28(日)15:53:54 No.587070464
強そうに見えない
4 19/04/28(日)15:54:11 No.587070532
結構好きだけど せっかく出たバトコロでも兄弟揃って目立たないし…
5 19/04/28(日)15:54:19 No.587070567
かっぺー
6 19/04/28(日)15:54:42 No.587070666
餓狼では安定して強キャラ
7 19/04/28(日)15:56:48 No.587071125
身長170cm
8 19/04/28(日)15:58:17 No.587071472
しゅうらい
9 19/04/28(日)15:58:28 No.587071514
でやー(ゴロゴロ…)
10 19/04/28(日)15:59:19 No.587071726
攻撃の早そうなエフェクト好き スライドするバックジャンプも好き
11 19/04/28(日)16:00:01 No.587071886
>身長170cm そんなねぇだろ!髪の毛まで身長にいれてんのか!
12 19/04/28(日)16:00:04 No.587071896
カタリーゼント
13 19/04/28(日)16:00:22 No.587071967
ライン移動楽しい
14 19/04/28(日)16:00:23 No.587071973
「」は学生時代帝王神足拳の真似してそう
15 19/04/28(日)16:00:40 No.587072037
帝王龍声拳好き
16 19/04/28(日)16:00:59 No.587072118
敵キャラとしてもあんま魅力ないというか印象がないし そもそも餓狼3が評判よくないし
17 19/04/28(日)16:01:26 No.587072232
>3は山崎に持ってかれた ブルーマリーもいるだろ!
18 19/04/28(日)16:01:56 No.587072362
技名とかかなり凝ってるけど誰も気づいてくれない
19 19/04/28(日)16:02:31 No.587072500
こいつまで行けなかった
20 19/04/28(日)16:03:00 No.587072609
思ってたよりゴツい兄弟
21 19/04/28(日)16:03:34 No.587072737
おかっぱの弟のが記憶にはまだ残りやすい 両方とも衣装カッコ悪かったのとスライド残影拳
22 19/04/28(日)16:03:53 No.587072805
潜在がどうみてもファイナ…
23 19/04/28(日)16:04:22 No.587072925
作品重ねる毎に動きが重くなっていった
24 19/04/28(日)16:05:34 No.587073184
省エネモーション
25 19/04/28(日)16:06:19 No.587073338
カタサイドハゲ
26 19/04/28(日)16:09:19 No.587073908
ペンギン拳の使い手
27 19/04/28(日)16:10:16 No.587074105
リアルとは言わないけど割と皆マトモに体鍛えて戦ってるシリーズに超能力感バリバリなモーションのチビは流石に浮いてた
28 19/04/28(日)16:11:15 No.587074292
弟弱いけど使ってた 起き攻めワープと神足拳で延々纏わりつくの楽しいけど火力とリーチ無さすぎた
29 19/04/28(日)16:12:18 No.587074516
クラウザーさんはなんだかんだ言って成功してるキャラだと思う ギースが大きすぎるだけで 兄弟はキャラとしては嫌いじゃないんだけど 設定的に憑依されてる普通の兄弟がボスってのはちょっとボス感足りない
30 19/04/28(日)16:13:25 No.587074731
RBSのJCがめっちゃ下に強そうで好き 山崎しか使わなかったから本当に判定強いのか知らんけど
31 19/04/28(日)16:13:57 No.587074848
ギースも人気爆発したの復活してからだし 稼働当時の人気で言えば競ってたと思うよクラウザーさん ルガールにカイザーウェーブ取られてからちょっと微妙になっていったけど…
32 19/04/28(日)16:15:12 No.587075128
RBの時は使って楽しい感じではあった ホンフゥの方が楽しかったから使う割合は低かったけど
33 19/04/28(日)16:16:07 No.587075308
ボスがマフィアのシリーズで超能力者はちょっと… もっとチャイニーズマフィアっぽかったら人気出たと思うけど
34 19/04/28(日)16:16:59 No.587075482
弟の方が強いから余計印象に残らない
35 19/04/28(日)16:21:08 No.587076321
KOF14のDLC嘘リークにこいつもいたっけなぁ
36 19/04/28(日)16:22:31 No.587076584
生きてここから出られる!
37 19/04/28(日)16:23:28 No.587076762
かっぺーの演じ分けがすげえ
38 19/04/28(日)16:23:53 No.587076839
3は闘竜極意書をよこせー!みたいなストーリーでよくわからんかった
39 19/04/28(日)16:23:56 No.587076848
>ボスがマフィアのシリーズで超能力者はちょっと… >もっとチャイニーズマフィアっぽかったら人気出たと思うけど 一応超能力者じゃなくて世界全ての武術の原型となる 帝王拳を編み出した祖先の霊が憑いてるという設定だから格闘家だよ 余りにも気が凄すぎるから超能力感あるだけでタン先生みたいなもん
40 19/04/28(日)16:32:34 No.587078690
キャラの設定は好きだけどどうも地味だな だって枠あるなら餓狼mowの暗黒中二病コンビの方を出して欲しいし…
41 19/04/28(日)16:33:11 No.587078821
タン先生に弟子入り後どうなったんだよ流派も性格もそのままかよみたいな
42 19/04/28(日)16:33:12 No.587078823
>3は闘竜極意書をよこせー!みたいなストーリーでよくわからんかった 帝王拳作った開祖が残した秘伝書を3つ集めると 最強の力と不死身の肉体が得られるらしいからギースや山崎が欲しがるとかそういう話 双角はそれを止めるために来た人 兄弟は憑依した祖先が完全復活のために集めてる
43 19/04/28(日)16:34:23 No.587079072
いたなあ織田無道
44 19/04/28(日)16:34:26 No.587079084
3の勝利メッセージだと割と優しいというか妙に爽やかな性格してた気がする兄
45 19/04/28(日)16:34:41 No.587079150
>だって枠あるなら餓狼mowの暗黒中二病コンビの方を出して欲しいし… ラスボス細い美形かぁ…みたいに言われてるのたまに見たけどその相方に半裸仮面マッチョをブチ込んだセンス正直すごいと思う
46 19/04/28(日)16:36:46 No.587079545
双角結構使って楽しいキャラだった ただビジュアル地味過ぎる…
47 19/04/28(日)16:36:46 No.587079546
>ラスボス細い美形かぁ…みたいに言われてるのたまに見たけどその相方に半裸仮面マッチョをブチ込んだセンス正直すごいと思う 余命短いのに親友の為に相棒やってるグラントくんいいよね…
48 19/04/28(日)16:38:33 No.587079932
>半裸仮面マッチョ アイツ大好き… 極限流キャラのマルコがちょっとダサいから暗黒空手に乗り換えたよ
49 19/04/28(日)16:40:46 No.587080369
俺は円月輪より相手がジャンプしそうなとこに破天弾置いといてズドン!するのが好きなんだ 暗転見てからJD余裕だから意味ないけど…
50 19/04/28(日)16:42:07 No.587080642
体力吸う必殺技はガード不能でいいと思った 前動作大きいから直撃しないもの ガード不能にすべき そんで起き上がりに重ねてウハウハさせるべき
51 19/04/28(日)16:43:11 No.587080875
Wikiで設定とか初めて知ったけどあれで170もあるのか…
52 19/04/28(日)16:48:14 No.587081902
暗黒空手とか暗黒真空拳とか なんなんだ暗黒って…