19/04/28(日)14:58:58 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1556431138047.mp4 19/04/28(日)14:58:58 No.587058461
すみませんちょっといいですか? わたしはパプアニューギニアから来た旅行者なんですが どうもこの私がニオコマドの呪いを受けた、というわけです この呪いはエアブラシ用のエア缶をエネルギーにして作動するのですが この呪いを受けたまま学園祭に参加していいのかわかりません 助けてほしいのですが
1 19/04/28(日)15:01:34 No.587059016
人にぶつからないように気をつけるのと万一ぶつかっても痛くないような素材にすればたぶん大丈夫
2 19/04/28(日)15:03:37 No.587059473
突然爆発するとかじゃなきゃ大丈夫じゃない?
3 19/04/28(日)15:04:55 No.587059730
エネルギー切れを起こして運営に迷惑かけない対策を取れるるなら大丈夫です
4 19/04/28(日)15:05:27 No.587059846
めっちゃ機械化されててダメだった
5 19/04/28(日)15:09:00 [S] No.587060535
>人にぶつからないように気をつけるのと万一ぶつかっても痛くないような素材にすればたぶん大丈夫 今は上にしか飛び出さないようになってるけど頭で隠れないようにちょっと斜めにしたいかな 木の板に貼ろうかと思ったけど壊れるの覚悟で段ボールにしたほうがいいかな >突然爆発するとかじゃなきゃ大丈夫じゃない? 配管はちゃんとしたの使ってるので爆発はしないと思う
6 19/04/28(日)15:14:24 No.587061547
後ろの金属製の角はクッション性のゴムか布テープで覆った方がいいかも かがんだり振り向いたりぶつかったりするほどぎゅうぎゅうづめになったりする
7 19/04/28(日)15:14:46 [S] No.587061628
>エネルギー切れを起こして運営に迷惑かけない対策を取れるるなら大丈夫です エネルギー切れ対策は替えのエア缶があれば問題ありません エネルギーが切れるとむしろ安全になるので迷惑をかけることはないと思います >めっちゃ機械化されててダメだった 会社で廃棄される設備にちょうどいいエアシリンダーがついていたのを見つけてしまったので呪われたようです
8 19/04/28(日)15:19:56 [S] No.587062724
>後ろの金属製の角はクッション性のゴムか布テープで覆った方がいいかも 角にクッションはやったほうがよさそうですね >かがんだり振り向いたりぶつかったりするほどぎゅうぎゅうづめになったりする そんなに混むのであれば開場直後に入るのはやめたほうがいいでしょうか
9 19/04/28(日)15:38:25 No.587066700
>そんなに混むのであれば開場直後に入るのはやめたほうがいいでしょうか 島と島の間が混んでそこに突入せず習字コーナーとかコスプレ撮影エリアなら大丈夫 裏面にも呪いを追加すると背後からの指差されされても安心
10 19/04/28(日)15:39:24 No.587066909
何で虹裏で聞くんだクソバカなのか 主催するなかのひとに聞けよ だいたいのことは大丈夫だけどPIOルールでダメって場合があるから聞け
11 19/04/28(日)15:47:33 No.587068972
パプアニューギニアから来た旅行者だからじゃないかな
12 19/04/28(日)15:49:03 No.587069322
サ!