虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)13:42:24 だれか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)13:42:24 No.587042283

だれか襲名して

1 19/04/28(日)13:43:20 No.587042475

裁きにあう

2 19/04/28(日)13:44:01 No.587042651

働鬼

3 19/04/28(日)13:44:59 No.587042833

労鬼

4 19/04/28(日)13:45:23 No.587042925

縁起悪そう…

5 19/04/28(日)13:45:50 No.587043006

変身アイテムは音撃弦なんだな

6 19/04/28(日)13:46:05 No.587043065

万能型は過労死するから ひとつの技にだけしておいた方がいいぞ

7 19/04/28(日)13:46:34 No.587043181

石割くん…かと思ったけど彼サポーターだった

8 19/04/28(日)13:47:32 No.587043376

優秀な人に優秀が故に皺寄せがいく日本社会の悪しきとこまで作品に落とし込まなくても…

9 19/04/28(日)13:47:37 No.587043392

>万能型は過労死するから >ひとつの技にだけしておいた方がいいぞ 夏の宗旨替えもしなくて済むから最初から太鼓が安牌かな… でも普段のリスク考えると管かな… 弦だけはないな!

10 19/04/28(日)13:47:55 No.587043456

アナザー響鬼の色ってこっちのほうに近いよね

11 19/04/28(日)13:48:30 No.587043568

唯一の全属性が得意な使い手で斬撃の弦を小回りが利くよう改造してあるとか いかにもそれっぽい特別設定のはずが だから最年長でも引退できないし仕事をガンガン回されるという鬼かと言いたくなる話に…

12 19/04/28(日)13:48:42 No.587043619

太鼓はすべてに通じる

13 19/04/28(日)13:50:56 No.587044092

ザンキさん殉職するしあきらは辞めちゃうしハード職場だ

14 19/04/28(日)13:52:18 No.587044365

斬撃の弦 射撃の管 打撃の鼓 これを最初に考えたやつは天才だな…

15 19/04/28(日)13:53:44 No.587044645

万能型で闇属性とか若い頃色々拗らせたんだろうなとは思う

16 19/04/28(日)13:54:14 No.587044746

>万能型は過労死するから >ひとつの技にだけしておいた方がいいぞ 変に資格持ってると大変になるやつ

17 19/04/28(日)13:54:27 No.587044799

裁鬼とか いかにもドスのきいた名前だしな…

18 19/04/28(日)13:54:43 No.587044847

やめてくれないか 変なところでリアリティを出してくるのは

19 19/04/28(日)13:54:56 No.587044890

轟鬼が1人なせいで間接的にまだ現役そうって言われ出すのひどい

20 19/04/28(日)13:55:35 No.587045013

拗らせを乗り越えてしっかりとした実力を身に付けてしまったが為に劣悪な労働環境に…?

21 19/04/28(日)13:56:03 No.587045110

ガチの肉体労働なのに18連勤! 体調不良と連絡を入れても応援は間に合わない!

22 19/04/28(日)13:56:21 No.587045175

夏に備えて太鼓は全員やらされるので太鼓専はズル

23 19/04/28(日)13:56:36 No.587045225

まだ現役だったらオッサンもオッサンだぞ!?

24 19/04/28(日)13:56:42 No.587045254

設定は本当に凝ってるよね こんなん絶対オリジナルの鬼考えちゃうじゃん…

25 19/04/28(日)13:56:55 No.587045300

得意な弦は斬鬼さんと同等レベルでそこに更に菅と鼓も使えるとか盛りすぎじゃない?

26 19/04/28(日)13:59:07 No.587045746

引退しても後進育てたり指揮したりで全然楽にならないやつだ…

27 19/04/28(日)13:59:10 No.587045758

響鬼さんより年上なのに呼び捨てされたりしてた

28 19/04/28(日)14:00:31 No.587046000

>得意な弦は斬鬼さんと同等レベルでそこに更に菅と鼓も使えるとか盛りすぎじゃない? この職場が人手足りてた事なんてないだろうから なまじ器用な分色々やらされたんだろう 周囲の人の扱いも悪くない辺り性格も良さそうだし

29 19/04/28(日)14:00:49 No.587046061

小学生のころから弟子入りしてたくらいだしめっちゃ期待されてたであろう魔王の友達

30 19/04/28(日)14:01:09 No.587046113

>こんなん絶対オリジナルの鬼考えちゃうじゃん… 映画でもでたけど別地方担当の鬼とか妄想しちゃうよね…

31 19/04/28(日)14:01:44 No.587046222

放送当時だったかの裁鬼さんのSS作るスレとか追っかけてたなぁ

32 19/04/28(日)14:01:52 No.587046249

この人はそのまま引き継いだらダメ 2,3人に分けて継がせんと…

33 19/04/28(日)14:02:03 No.587046288

>小学生のころから弟子入りしてたくらいだしめっちゃ期待されてたであろう魔王の友達 襲名しそこねた桐谷が勝手に弟子取りしただけじゃねぇかな…

34 19/04/28(日)14:03:16 No.587046535

>映画でもでたけど別地方担当の鬼とか妄想しちゃうよね… ぐぅぅ!俺のHDを探るのはやめろ!!

35 19/04/28(日)14:04:16 No.587046728

そこを弱点として扱われたことないけど音撃弦は背中を向けてぶっ刺さないといけないのが欠点だと思う

36 19/04/28(日)14:04:23 No.587046749

>襲名しそこねた桐谷が勝手に弟子取りしただけじゃねぇかな… さすがにそれはすぐバレるでしょ 不始末ってハッキリ言われてたし

37 19/04/28(日)14:04:26 No.587046757

自分の名前がきで終わってね…色々と妄想をね…

38 19/04/28(日)14:04:47 No.587046828

>>こんなん絶対オリジナルの鬼考えちゃうじゃん… >映画でもでたけど別地方担当の鬼とか妄想しちゃうよね… 帰化した外国人鬼とかもいそう

39 19/04/28(日)14:04:53 No.587046842

装備や技も尽くかっこいいのがずるいわ裁鬼さん

40 19/04/28(日)14:05:05 No.587046889

>自分の名前がきで終わってね…色々と妄想をね… としあ鬼!

41 19/04/28(日)14:05:06 No.587046894

>そこを弱点として扱われたことないけど音撃弦は背中を向けてぶっ刺さないといけないのが欠点だと思う 今回新技で克服してたじゃねーか!

42 19/04/28(日)14:05:31 No.587046963

でも後ろ向きでぶっ刺して掻き鳴らすのカッコいいし…

43 19/04/28(日)14:06:00 No.587047061

桐谷…いいとこないな…

44 19/04/28(日)14:06:06 No.587047076

全属性できるベテランとかさっさと弟子育てる方に回すべきなのにこの人と言いヒビキさんといい育成失敗する

45 19/04/28(日)14:06:28 No.587047134

マチャア鬼!

46 19/04/28(日)14:06:42 No.587047185

育てる暇がない

47 19/04/28(日)14:07:11 No.587047263

性質上実地で育てないことにはどうしようもないから師弟一組画基本なのも効率悪いよね

48 19/04/28(日)14:07:21 No.587047302

襲名し損なうのは弟子とった後っぽいし何か弟子とっちゃった理由あるんじゃね?

49 19/04/28(日)14:07:40 No.587047376

>自分の名前がきで終わってね…色々と妄想をね… 設定的にはそこより名字と名前の一文字目が同じじゃないと

50 19/04/28(日)14:08:05 No.587047443

>桐谷…いいとこないな… 襲名してないのに弟子にヒビキさんって呼ばせてたのがひどい

51 19/04/28(日)14:08:06 No.587047445

>全属性できるベテランとかさっさと弟子育てる方に回すべきなのにこの人と言いヒビキさんといい育成失敗する 響鬼さんは独学だから育成失敗しても仕方ないとこもあるし…

52 19/04/28(日)14:08:25 No.587047493

育成機関作って引退した鬼の雇用の場と弟子の安定供給目指すべきだよね…

53 19/04/28(日)14:09:19 No.587047657

朱鬼じゃない方の先代斬鬼とか何してるんだろう

54 19/04/28(日)14:09:46 No.587047734

>全属性できるベテランとかさっさと弟子育てる方に回すべきなのにこの人と言いヒビキさんといい育成失敗する 現実社会でもよくあることだ

55 19/04/28(日)14:10:38 No.587047889

感覚派の天才だから致命てきに教育に向いてないとかそういう…

56 19/04/28(日)14:11:25 No.587048068

劇場版のバラエティーに豊富な武器が現在だと3種に集約されてる辺り どこぞの啓蒙狩人を彷彿させる

57 19/04/28(日)14:11:57 No.587048168

成功した翔一くんのあとにこれをお出しする

58 19/04/28(日)14:13:05 No.587048401

>成功した翔一くんのあとにこれをお出しする 来週的にどうなるかな…継承しそうだけど…

59 19/04/28(日)14:13:45 No.587048550

>襲名してないのに弟子にヒビキさんって呼ばせてたのがひどい 小学生時代は本物の響鬼さんに師事してたかもしれないし… ていうかそうであってほしい

60 19/04/28(日)14:13:55 No.587048596

>劇場版のバラエティーに豊富な武器が現在だと3種に集約されてる辺り SIC設定では結構差別化してる

61 19/04/28(日)14:14:49 No.587048775

自分がやる分にはだいたい出来ちゃうせいで教えるスキルが育たなかったんだ…

62 19/04/28(日)14:16:39 No.587049162

響鬼さんがどうなったのかがわからないのがまた嫌 もしかしたら桐谷は元々兄弟子だったけど響鬼さん殉職からツトムの仮の師匠になり、師匠の死に意気消沈した桐谷は実力を出し切れず響鬼襲名失敗して、ツトムも桐谷の実力で駄目なら俺なんてもっと駄目と思い込んでにげちゃったとかあるかも

63 19/04/28(日)14:16:46 No.587049181

次代に継ぐ事云々っていうのが響鬼編のテーマなのかな

64 19/04/28(日)14:17:45 No.587049391

育てた弟子が先に辞める

65 19/04/28(日)14:18:34 No.587049558

戸田山にアイツはクソッス忌憚ない意見て奴ッスとか言われるって相当だと思う

66 19/04/28(日)14:20:29 No.587050029

実際あいつが同僚に居たら相当ストレス溜まりそうだし

67 19/04/28(日)14:21:22 No.587050198

響鬼本編だと後輩が出来てウッキウキだったのにね…

68 19/04/28(日)14:22:35 No.587050453

(明日夢くんはよく思春期に四六時中桐谷くんを相手にしてて引っぱたこうと思わなかったっスね…)

69 19/04/28(日)14:22:46 No.587050488

魔化魍退治に加えてオリエンテーションの仕事もやらなきゃならないんだっけ… 何かたけしの表の顔ってキャンプ用品販売とボーイスカウトみたいなオリエンテーション業務だったよね

70 19/04/28(日)14:25:04 No.587050913

実社会のリアルさをヒーローに持ち込みたいのは伝わったがこれが子供受けしなかったのは無念だ デザイン本当にかっこいいのに

71 19/04/28(日)14:25:06 No.587050922

この人がとりあえず出張って戦うと相手の素性が知れたりするし 何でもできる偵察戦闘員なんやな…

72 19/04/28(日)14:25:07 No.587050927

あいつ鬼じゃないッスって言われてるからシフトも入ってないんだろうしなあ

73 19/04/28(日)14:25:12 No.587050947

当時の桐谷バッシングは路線変更への反応も合わせて過剰にひどかったけどそれはそれとして桐谷が糞野郎だったのは事実なんだ

74 19/04/28(日)14:26:47 No.587051315

たった数分の出番で当時の京介のクソっぷりを思い出させて 「」を戦々恐々させるジオウスタッフと中村くんはすごいな…

75 19/04/28(日)14:27:06 No.587051381

ただのクソ野郎から自分のクソさに苦悩しもがく成人したクソ野郎になれた分 成長はしているしキャラとしての深みは増したんだ それはそれとしてこいつが同僚に居る轟鬼が気の毒でもあるんだ

76 19/04/28(日)14:27:15 No.587051406

意図的に出来すぎて気持ち悪い子供にしたVガンダムとタメを張るくらい明日夢くん物分り良すぎるんで焚き付けるにはこれくらいクソコテの必要があった

77 19/04/28(日)14:28:05 No.587051566

戦えるだけの実力はあるのに襲名しそこねたまま10年以上くすぶり師匠の名を騙り勝手に弟子を取りその弟子が鬼の紛い物になり人々に迷惑を掛ける こいつクソっスね忌憚のない意見んってやつっス

78 19/04/28(日)14:29:21 No.587051850

1人に複数弟子が付く例とか無いんだろうか でないとどんどん先細りしていくような…

79 19/04/28(日)14:29:21 No.587051853

過去に襲名してて剥奪されたとかじゃなく普通に嘘だったってのがひどい

80 19/04/28(日)14:30:01 No.587051993

そもそもこの不祥事まっただなかに 部外者の青年を引っ張り込んで修行させるとか 今やることっスか?

81 19/04/28(日)14:30:04 No.587052006

ここでの扱いで言えば桐谷よりもタフ定型がすんなり融合しちゃってるトドのほうがかわいそう

82 19/04/28(日)14:30:22 No.587052080

まぁまだ悲しい過去分かってないしな 事情次第ではあるんだが割食ってるであろうトドロキさん他現役関東鬼連合の人達はかわいそう

83 19/04/28(日)14:30:25 No.587052086

多分来週響鬼になるんだろうが直ぐにウォッチにされて響鬼取られるの確定してる京介の未来はどっちだ

84 19/04/28(日)14:31:35 No.587052340

でも今日のキリヤはそんなにクソじゃなかった 原作はやばかったが

85 19/04/28(日)14:31:43 No.587052370

名前ルールで強鬼とかだったし継ぐのかなあ 響鬼できょうきって読ませることもできなくはないけど

86 19/04/28(日)14:32:33 No.587052597

>タフ定型がすんなり融合しちゃってるトドのほうがかわいそう 鬼ルールじゃ襲名前に弟子を取るのは禁止スよね

87 19/04/28(日)14:33:01 No.587052707

クソ野郎と言うより なんかダメなやつって感じにシフトしてるからな…

88 19/04/28(日)14:33:38 No.587052852

とりあえず太鼓叩かせながら自分はスマホ弄ってるの実に桐谷っぽい

89 19/04/28(日)14:33:41 No.587052863

名前継ぐのと鬼としての見た目は別の話だと思ってたんだけど来週響鬼の姿になるんだろうか

90 19/04/28(日)14:33:56 No.587052930

キリヤは後半でいきなり出してしかもキャラも立てなきゃならなかっただけに色々盛りすぎたよな その結果嫌味な奴という印象だけが残った

91 19/04/28(日)14:33:57 No.587052933

次回予告のあなたが響鬼さんだったんですね…っていうのが気になるね

92 19/04/28(日)14:34:09 No.587052970

太鼓の練習と筋トレはジオウ組をツトムから引き離す為の方便なんだろうけど 京介1人じゃもはやケツ拭ける状態じゃないすぎる…

93 19/04/28(日)14:34:39 No.587053086

本編でまともな襲名はしなくて苗字と名前の頭文字が一緒でそこから鬼の名前になってるしな ツトムだとどんな名前になるか

94 19/04/28(日)14:34:43 No.587053099

京介は13年経ってるのにまだ変身体だからなあ…

95 19/04/28(日)14:35:08 No.587053201

継げたけどウォッチあげちゃったんで猛士の仕事は裁鬼さんに任せるッス

96 19/04/28(日)14:35:12 No.587053221

>キリヤは後半でいきなり出してしかもキャラも立てなきゃならなかっただけに色々盛りすぎたよな >その結果嫌味な奴という印象だけが残った 最終回に明日夢差し置いて弟子入りってのも… 明日夢弟子にならないのはいいけどさあ…って感じだった

97 19/04/28(日)14:36:10 No.587053415

>継げたけどウォッチあげちゃったんで猛士の仕事は裁鬼さんに任せるッス また過労でやられるのか…

98 19/04/28(日)14:36:32 No.587053492

>名前継ぐのと鬼としての見た目は別の話だと思ってたんだけど来週響鬼の姿になるんだろうか 轟鬼は元々斬鬼さんのカラバリだったけど襲名してたら色も変わってたのかな…

99 19/04/28(日)14:37:46 No.587053783

>最終回に明日夢差し置いて弟子入りってのも… >明日夢弟子にならないのはいいけどさあ…って感じだった それでジオウ世界じゃ正式に名前も継がず周りからはただの鬼呼ばわりなんだからどうにも中途半端だ 来週きちんと決着つけるんだろうが

100 19/04/28(日)14:38:08 No.587053859

でも桐谷いなかったら明日夢消されてたし

101 19/04/28(日)14:39:47 No.587054193

あんまり話題にならないけど7人の戦鬼面白いよね

102 19/04/28(日)14:40:18 No.587054309

中村くん的に当時トラウマになるくらい嫌われてたキャラを再び演じるのはどんな心境だったのだろう ゼロノスいるしOKだったのだろうか

103 19/04/28(日)14:40:50 No.587054435

前半で師弟じゃなくて歳の離れた友人だよねって話をつけたからそこに関してはヤクザも大事にしたわけだし じゃあ明日夢くんは何になりたいのって話を転がすためには同じようにヒビキさんを慕うライバルが必要でそこで鬼になりたいやつ(となりたくても無理な子)が成長する三者三様を描くべきだよねってなると自然な組み合わせ

↑Top