虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)13:31:17 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)13:31:17 No.587039762

知らないグレンダイザーすぎる…

1 19/04/28(日)13:41:48 No.587042153

何を言ってるんだINFINITYで活躍したろ 鉄也を助け出せたのもデューク・フリードさんのおかげだったじゃないか!!

2 19/04/28(日)13:43:02 No.587042401

箱横読んでるとゲッターとジーグも出るっぽい…?

3 19/04/28(日)13:45:42 No.587042983

映画版にかこつけてガンダムのMGばりのアレンジしたダイナミックロボ出せる機会なんて今逃したら何年後だって話だし今しかない

4 19/04/28(日)13:46:40 No.587043202

勢いでグレンカイザーとか捏造してくれないかな

5 19/04/28(日)13:47:58 No.587043467

グレンカイザーはモデロイドで出そう

6 19/04/28(日)13:49:43 No.587043827

これだけロゴがめっちゃ昭和で吹く

7 19/04/28(日)13:49:46 No.587043840

フランスじんへのプレゼントに最適すぎる

8 19/04/28(日)13:53:52 No.587044672

この路線で映画作ってくれんかな…

9 19/04/28(日)13:54:54 No.587044883

インフィニティの次回作案でもでてるのかな

10 19/04/28(日)13:55:28 No.587044991

むしろ次回作あるなら今出さないんじゃないかなプラモ…

11 19/04/28(日)13:57:39 No.587045460

カイザー、エンペラーと使ったから使うならインペラトールかな

12 19/04/28(日)13:58:19 No.587045577

次はゲッターだ

13 19/04/28(日)13:58:38 No.587045635

ちゃんとしたリブート欲しいな

14 19/04/28(日)13:59:01 No.587045718

何だINFINITY版じゃないか 凄かったねダブルハーケンでの無双

15 19/04/28(日)13:59:04 No.587045732

やはり柳瀬アレンジはいい…

16 19/04/28(日)13:59:42 No.587045865

むしろこれが出るのが本願なのではフランスとか向こうだと

17 19/04/28(日)14:02:23 No.587046360

書き込みをした人によって削除されました

18 19/04/28(日)14:02:38 No.587046407

カイザーやエンペラーでもいいけどZグレートダイザーで並んで欲しい

19 19/04/28(日)14:04:26 No.587046758

亡国の王子の復讐劇だから欧州ではウケがいいと聞いた

20 19/04/28(日)14:05:08 No.587046900

貴種流離譚…とはまた違うか

21 19/04/28(日)14:06:20 No.587047118

>箱横読んでるとゲッターとジーグも出るっぽい…? ゲッターはまあわかる ジーグ? ジーグ!?

22 19/04/28(日)14:06:50 No.587047211

ZEROさんはどう思う?

23 19/04/28(日)14:07:51 No.587047401

>ZEROさんはどう思う? こいつ今最強のマジンガーとか言った?

24 19/04/28(日)14:08:06 No.587047447

無理なのはわかるけどゲッターはそのうち完全合体変形のやつとか出ないかな

25 19/04/28(日)14:09:26 No.587047675

>無理なのはわかるけどゲッターはそのうち完全合体変形のやつとか出ないかな モーフィングが当たり前の技術になったら可能かな…

26 19/04/28(日)14:09:38 No.587047708

>ZEROさんはどう思う? マジンガーとか言い出さなきゃまあ許さなくもないで

27 19/04/28(日)14:10:51 No.587047937

>ゲッターはまあわかる むしろゲッターの方が分からん出すとしたらやっぱり人気のゲッター1なのか それともゲッタードラゴンなのか・・・ドラゴンがいいなぁゲッタードラゴン出してぇ・・・

28 19/04/28(日)14:11:16 No.587048028

多分ゲッター1のほうじゃないかなあ…

29 19/04/28(日)14:12:24 No.587048261

鉄也さん救出後の残った機械獣軍団を文字通り一掃した ダブルライトニングバスターは圧巻でしたよ…!

30 19/04/28(日)14:12:35 No.587048303

ゲッター1出すなら2と3もプレバンで… そしたらGも…真も…號(漫画)も…アークも…

31 19/04/28(日)14:13:07 No.587048407

全然関係ないけどガイキングもだして

32 19/04/28(日)14:13:47 No.587048558

アニメ版の號もインフィニティズムして出して

33 19/04/28(日)14:14:30 No.587048709

マリアは敗北者じゃけぇ…

34 19/04/28(日)14:14:31 No.587048713

ジーグも東映&ダイナミックの子だし… 当時は玩具がタカラだっだんだが今はバンダイだし…

35 19/04/28(日)14:14:40 No.587048747

>多分ゲッター1のほうじゃないかなあ… なんでいつもいつもゲッター1何だよ!たまにはドラゴンの方を出してくれてもいいだろ!! 畜生なんで立体少ないんだよ格好いいだろゲッターロボG!!チェンジドラゴン!スイッチオン!!!!!!!1111!1!11

36 19/04/28(日)14:15:02 No.587048816

>光にしか見えない仲間だからパシフィックリムもだして

37 19/04/28(日)14:15:32 No.587048929

>ゲッターはまあわかる >ジーグ? >ジーグ!? ロボガZではゲッちゃんと同じチームで初期メンだったくらいダイナミックなのに 知名度が他に比べて低いからちくしょう!

38 19/04/28(日)14:15:44 No.587048967

俺もこの線の多いデザインだとドラゴンの方が見たいな

39 19/04/28(日)14:16:07 No.587049047

パシフィックリムはHGあるじゃん!

40 19/04/28(日)14:17:23 No.587049312

>なんでいつもいつもゲッター1何だよ!たまにはドラゴンの方を出してくれてもいいだろ!! >畜生なんで立体少ないんだよ格好いいだろゲッターロボG!!チェンジドラゴン!スイッチオン!!!!!!!1111!1!11 わかりましたから落ち着いてください

41 19/04/28(日)14:17:51 No.587049414

どうせチェンゲでしょ

42 19/04/28(日)14:18:15 No.587049504

>ロボガZではゲッちゃんと同じチームで初期メンだったくらいダイナミックなのに >知名度が他に比べて低いからちくしょう! ミッチーに電流ながす話聞いてその年度一笑ったよ…

43 19/04/28(日)14:18:52 No.587049646

ジーグは鋼鉄神あったからいいでしょー?

44 19/04/28(日)14:19:06 No.587049711

ゲッター1さんだっていつも真に取られてるからな クロスシルエットもせっかくスパロボ御三家揃いそうだったのに取られたし

45 19/04/28(日)14:19:16 No.587049752

>どうせチェンゲでしょ チェンゲに寄せたのケンちゃんだろうが!!

46 19/04/28(日)14:20:25 No.587050014

シリーズ始めるよとしか言ってないからなんともいえないが 東映ラインで行くならカイザーや真は難しそうよね

47 19/04/28(日)14:20:58 No.587050121

ドラゴンは悪役にすると映えるからなあ

48 19/04/28(日)14:22:10 No.587050379

>ゲッター1さんだっていつも真に取られてるからな >クロスシルエットもせっかくスパロボ御三家揃いそうだったのに取られたし それでもゲッター1はチェンゲ版とかでいっぱい出てるだけましだよ ドラゴンなんてチェンゲ以降なんか悪役のゲッターってイメージついたし

49 19/04/28(日)14:22:21 No.587050414

>ドラゴンは悪役にすると映えるからなあ ゲッターザウルスは味方だったろ!!

50 19/04/28(日)14:22:26 No.587050432

ダイザーはフリード星製のロボットであってマジンガーとは全く技術系統が違うんだから インフィニティ風にするったってそんないかにもインフィニティマジンガーと同じようなアレンジされても全然面白くないなと正直思ってしまう

51 19/04/28(日)14:22:51 No.587050509

>ゲッター1さんだっていつも真に取られてるからな >クロスシルエットもせっかくスパロボ御三家揃いそうだったのに取られたし スパロボ御三家はカイザー!グレート!真!みたいな面もあるし…

52 19/04/28(日)14:23:30 No.587050625

ドラゴンいいよね…

53 19/04/28(日)14:25:17 No.587050972

グレンダイザーガチ勢でできた国が地球のどこかに居いるという

54 19/04/28(日)14:25:25 No.587051018

ゴラーゴン!ゴラーゴン!!ゴラーゴン!!!

55 19/04/28(日)14:25:35 No.587051051

>インフィニティ風にするったってそんないかにもインフィニティマジンガーと同じようなアレンジされても全然面白くないなと正直思ってしまう 同じデザインラインで並べてえって商品なのにいきなり別系統になったりされても困る… それにこれプラモなんだからそんな少数派は自分で面白くすればいいだけの話だぞ

56 19/04/28(日)14:26:13 No.587051182

>ゲッターザウルスは味方だったろ!! 単行本出してください…

57 19/04/28(日)14:27:00 No.587051353

ホビージャパンに知らないUFOロボグレンダイザーの小説連載中

58 19/04/28(日)14:27:37 No.587051473

特にグレンダイザーに思い入れがないスパロボとかで知った人のが今は多数派だし 悲しいけどそっちに受けるように作らないと商売としては成り立たないからなぁ… ちゃんと本編見てるコア層は今や日本じゃ少数派だ

59 19/04/28(日)14:29:05 No.587051788

>特にグレンダイザーに思い入れがないスパロボとかで知った人のが今は多数派だし >悲しいけどそっちに受けるように作らないと商売としては成り立たないからなぁ… >ちゃんと本編見てるコア層は今や日本じゃ少数派だ 自分含めたそういう層に向けたダイナミッククラシックスはホント嬉しかったな・・・

60 19/04/28(日)14:29:19 No.587051844

チャンピオンREDのモザイクダイザー参戦は見たかったなあ グレートの強さあれだけ盛られてるならどんだけだったんだ宇宙の王者

↑Top