虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/28(日)12:50:48 犬は可愛い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)12:50:48 No.587031573

犬は可愛い

1 19/04/28(日)12:52:15 No.587031848

出るアニメを間違った犬

2 19/04/28(日)12:54:26 No.587032304

キャラは随一だけど本筋には全く絡んで来なかった犬

3 19/04/28(日)12:55:25 No.587032516

怖めの見た目と変な声のギャップが実に犬

4 19/04/28(日)12:55:42 No.587032566

2話から存在を匂わせておいて本編には全く絡まない斬新なキャラ

5 19/04/28(日)12:56:46 No.587032778

1話からダブルスフィアを使って主人公を追わせていたような気がしていたが 別に人なら誰でもよかった!

6 19/04/28(日)12:58:47 No.587033224

というかこのアニメの本筋ってなんだっけ…

7 19/04/28(日)12:59:06 No.587033282

井口くんの声ぴったりで駄犬感すごい

8 19/04/28(日)12:59:44 No.587033393

後半の路線変更の被害者のひとり

9 19/04/28(日)13:00:08 No.587033475

12話ずっと犬と戯れるアニメだったら天下取れた

10 19/04/28(日)13:00:52 No.587033611

9話まで引っ張っておうち探しにも主人公の正体にも全く何の関係もないのはある意味斬新ではあった 普通はそれを尺の無駄使いって言うんだけど

11 19/04/28(日)13:02:17 No.587033866

8話まででかなり減ったが何とかまだ残ってた擁護していたり考察していた人達を軒並み全滅させた犬

12 19/04/28(日)13:02:33 No.587033905

当て馬として用意されたキャラはどんな扱いをしてもいい

13 19/04/28(日)13:02:49 No.587033970

犬は悪うないよ…

14 19/04/28(日)13:03:19 No.587034059

序盤で状況報告に出向いてたくせにあとで住処の場所がわからないとか言うダブルスフィア

15 19/04/28(日)13:03:21 No.587034070

ここがあなたのおうちですを拒否しておいて最終回でおうちもういいやだから酷い

16 19/04/28(日)13:04:50 No.587034344

残っていた唯一のヒトが狂人だったことが不幸の始まりであった

17 19/04/28(日)13:05:52 No.587034531

悪魔崇拝者

18 19/04/28(日)13:06:12 No.587034598

このオッドアイってどんな意図の設定なんだろ

19 19/04/28(日)13:06:49 No.587034726

この回までは賛否両論も納得してた この回以降もストーリー褒めてる人いたのは割と恐怖だった…

20 19/04/28(日)13:06:50 No.587034731

本編の描写だけだと3人の仲を引き裂こうとしたけど失敗しただけの犬

21 19/04/28(日)13:06:51 No.587034734

資本主義の犬

22 19/04/28(日)13:06:59 No.587034750

なんでこんな良いキャラでモデルも比較的作り込んでてて伏線ながなが張ってあの扱いなんだ

23 19/04/28(日)13:07:00 No.587034752

あのボロボロで傷だらけの姿を見て 薄笑いでおうちにおかえりをオウム返しできる神経だけは何をどう考えても理解できない…

24 19/04/28(日)13:07:17 No.587034799

>このオッドアイってどんな意図の設定なんだろ 毛色を見るにハスキー系なんじゃないか

25 19/04/28(日)13:08:06 No.587034936

>このオッドアイってどんな意図の設定なんだろ オッドアイズ駄犬ドラゴン

26 19/04/28(日)13:08:06 No.587034940

なんも考えてn…もとい 中ボス的な存在というミスリードを生むために元々あったシヴァベースのデザインは使わずハスキーベースにしたんだと思うよ

27 19/04/28(日)13:08:30 No.587035015

けもフレのイエイヌは柴と雑種がいて画像のは雑種なので 見た目の特徴は特に何の意味もないと思われる

28 19/04/28(日)13:09:13 No.587035181

このあたりのぐだぐだは脚本途中改悪説がささやかれている

29 19/04/28(日)13:10:01 No.587035337

>中ボス的な存在というミスリードを生むために元々あったシヴァベースのデザインは使わずハスキーベースにしたんだと思うよ いやだれもあれで敵とは思わんだろ

30 19/04/28(日)13:10:16 No.587035386

完全に当て馬だよね 犬だけど

31 19/04/28(日)13:10:38 No.587035452

ハスキーにオッドアイが多いのが元ネタでしょ

32 19/04/28(日)13:10:46 No.587035485

2000年待ったいぬ

33 19/04/28(日)13:10:53 No.587035508

>犬だけど 噛ませ犬ってことだな

34 19/04/28(日)13:11:01 No.587035542

筋金入りのサタニスト貼るな

35 19/04/28(日)13:11:16 No.587035587

悪魔崇拝者!悪魔崇拝者ちゃんじゃないか!!

36 19/04/28(日)13:11:23 No.587035625

「旅の終わりと新しい友達が提示されるけど今までの友達と家探しを続ける」 って流れにしたかったのは分かるんだけどイエイヌがひたすら不憫になる演出にしたのは分からん…

37 19/04/28(日)13:11:57 No.587035737

カラカルを株を上げる為に用意されたキャラなのに 上がるどころか頼りない発言で大暴落

38 19/04/28(日)13:12:01 No.587035742

まあストーリー上は本当にかませ犬以外の何者でもなかったがそれはそれとして可愛いとは思ってる

39 19/04/28(日)13:12:15 No.587035787

2000年設定は否定されないあたり本当なのかな だとするとこれまで重ねた考察がほとんどひっくり返ってしまう

40 19/04/28(日)13:12:16 No.587035791

目の周りがケバいのもハスキーの血なのだ

41 19/04/28(日)13:12:19 No.587035803

仕える悪魔を探していた 高僧カラカルに一喝され自分を見つめなおし 地獄から悪魔が抜け出すのを防いだ

42 19/04/28(日)13:12:45 No.587035890

なんで地獄説でストーリー読み解かれた方が色々と救いが出てくるんです…?

43 19/04/28(日)13:13:20 No.587036006

問題なのはこの子単体の見た目や言動じゃなくて全体の流れだから…

44 19/04/28(日)13:13:38 No.587036058

かませなのはよいにして そんな念入りにキャラ描写する必要在ったか?ほかにやることあるだろとは思った

45 19/04/28(日)13:13:41 No.587036073

特に何か行く当てがあるわけでも急がなきゃならない理由があるわけでもないのに イエイヌ見捨てておうち探しを優先するぐらい執着してたのに いきなり12話でパークがおうちだからおうち探しはもうおしまいとか言われてもね…

46 19/04/28(日)13:14:50 No.587036339

>なんで地獄説でストーリー読み解かれた方がシナリオに整合性が出てくるんです…?

47 19/04/28(日)13:14:58 No.587036361

この懐っこい感じがとてもいいんだ こんな子に手足潰されてお世話されたい

48 19/04/28(日)13:15:09 No.587036406

>イエイヌ見捨てておうち探しを優先するぐらい執着してたのに そこはおうち探しというよりサーカラの二人との旅そのものを優先したってことだと思う

49 19/04/28(日)13:15:47 No.587036531

ヤマカンが何故か肯定的な意見が出る作品

50 19/04/28(日)13:15:49 No.587036539

キュル坊から見れば拉致加害者でしかないからそんな奴と一緒のおうちになんか住みたくないよ のけものも止む無し

51 19/04/28(日)13:15:50 No.587036541

どん底に突き落として最終回で救われて感動エンドかと思ったらそんなことはなかった

52 19/04/28(日)13:16:15 No.587036634

>こんな子に手足潰されてお世話されたい 遊んでもらいたいのに手足潰すわけねー

53 19/04/28(日)13:17:05 No.587036794

見捨てたもなにも話させずにお帰り強要させたのこの子…

54 19/04/28(日)13:17:07 No.587036797

ゴマイヌ動画で癒されなかったら危ないところだった…

55 19/04/28(日)13:17:16 No.587036835

そういえばルシファーの声優の人はどうなってんだろ

56 19/04/28(日)13:17:19 No.587036840

漫画版に出てきたら顔怖いってネタは入りそう というか動物のお医者さんネタが

57 19/04/28(日)13:17:20 No.587036843

そもそも別れを切り出したのイエイヌからだけどな

58 19/04/28(日)13:17:25 No.587036858

この子に全く興味が向いてないからなキュルル…

59 19/04/28(日)13:17:31 No.587036872

>そこはおうち探しというよりサーカラの二人との旅そのものを優先したってことだと思う 問題は本人クソガキ過ぎて全然サーカラとなかよくなれてる様に見えない事なんだよな…

60 19/04/28(日)13:17:37 No.587036889

>キュル坊から見れば拉致加害者でしかないからそんな奴と一緒のおうちになんか住みたくないよ >のけものも止む無し 遊ぶ描写が無ければね… 拉致監禁したのも探偵もどきだし

61 19/04/28(日)13:18:37 No.587037090

>そこはおうち探しというよりサーカラの二人との旅そのものを優先したってことだと思う 直後にただスケブをなくしたことにブチギレて夜中の森でのスケブ探しを強行してるから そんなサーカラとの旅を優先するほどの関係があるとはとても…

62 19/04/28(日)13:19:00 No.587037165

良かった探しはもう虚しくなるだけだからやめるんだ

63 19/04/28(日)13:20:07 No.587037406

>そもそも別れを切り出したのイエイヌからだけどな 別れを相手から切り出されたからボロボロで傷だらけの相手を突き放して別れていいとか 倫理観が狂ってるとしか言えないよ

64 19/04/28(日)13:20:30 No.587037475

>そういえばルシファーの声優の人はどうなってんだろ 普通に進撃のミカサとかちょいちょい主役級の役やってるから大丈夫…と思いたいけど 2に出てきた声優さん全員細谷に枕させられた疑惑が出ちゃってるのがなにより酷い…

65 19/04/28(日)13:20:37 No.587037491

>直後にただスケブをなくしたことにブチギレて夜中の森でのスケブ探しを強行してるから 別にじゃれあってるだけだろあそこは強行もくそもサーバルもカラカルもむしろ夜のが調子いいだろ

66 19/04/28(日)13:21:46 No.587037725

地獄説でおうちにおかえりが特大のブーメランになってるの好き

67 19/04/28(日)13:21:52 No.587037749

>このあたりのぐだぐだは脚本途中改悪説がささやかれている 細Pの思い付き全部ぶっこんだ結果なんだろうけどそれが無かったらどうなってたのか いっそDVDのおまけでプロト脚本付けたらどうだ

68 19/04/28(日)13:22:43 No.587037912

スレッドを立てた人によって削除されました

69 19/04/28(日)13:23:20 No.587038033

イエイヌだから野性動物じゃなくて弱いってのはわかる でもボロボロになりながらも守るため奮戦した子にあの扱いは流石にどうなんだ

70 19/04/28(日)13:23:48 No.587038117

一点擁護すると他と齟齬が出るからどうしようもねえ

71 19/04/28(日)13:23:56 No.587038146

最終的に探してたのはやっぱキュルルで合ってたんだよね?

72 19/04/28(日)13:24:25 No.587038232

どこで壊れたのohフレンズ

73 19/04/28(日)13:24:44 No.587038318

>イエイヌだから野性動物じゃなくて弱いってのはわかる 古来から獣としての能力を保持したまま人間の味方してくれる貴重な奴だぞ…

74 19/04/28(日)13:25:18 No.587038411

>このあたりのぐだぐだは脚本途中改悪説がささやかれている 総監督が著作人格権を使ってIPの質を保っているので改悪はされてないハズだ ちゃんと想定通りの作品

75 19/04/28(日)13:25:35 No.587038475

>最終的に探してたのはやっぱキュルルで合ってたんだよね? 金庫のスケブを見るにそのひとりである事は疑いようのない事実である まあそいつに直接ハウス!って言われたんやけどなブヘヘ

76 19/04/28(日)13:25:36 No.587038476

>最終的に探してたのはやっぱキュルルで合ってたんだよね? あの絵は昔来てた数あるお客さんの中に過去のキュルルと思しき子がいたってだけで あくまでイエイヌは人なら誰でもいいって探し方しかしてないよ

77 19/04/28(日)13:25:44 No.587038512

ほんとはあそこでキュルルスケブをイエイヌが渡すって流れだったんじゃないかと思う でもそこで正体判明しちゃったら続編作れなくなるじゃん!ボツ!ってことで雑に檻壊してスケブなくしたとかにした と考えると作画のぐだぐださも納得できてしまう

78 19/04/28(日)13:25:53 No.587038542

>いっそDVDのおまけでプロト脚本付けたらどうだ その場合バイブルを出すしか無いがバイブルは無いことになったので全てAGNますもとが書いたことになる それをカエルは許すだろうか?

79 19/04/28(日)13:25:54 No.587038543

ともえちゃんとの旅はドタバタトリオ感が凄くて良かったですね

80 19/04/28(日)13:25:55 No.587038546

作中では仲良し3人組の仲を卑劣にも引き裂こうとした悪役なんだ だから「おうちにおかえり」も悪に優しい言葉をかけてあげるキュルルの株が上がるシーンなんだ

81 19/04/28(日)13:26:15 No.587038628

>まあそいつに直接ハウス!って言われたんやけどなブヘヘ 言わせたの自分だろ!

82 19/04/28(日)13:27:02 No.587038784

当て馬の噛ませ犬以上の意味は無い

83 19/04/28(日)13:27:20 No.587038847

コミカライズにはもう出た?

84 19/04/28(日)13:27:24 No.587038855

ともえとかきもい

85 19/04/28(日)13:27:36 No.587038891

>あくまでイエイヌは人なら誰でもいいって探し方しかしてないよ そもそも探しようがないからな

86 19/04/28(日)13:27:56 No.587038953

やりたい要素を食い合わせとか前後の繋がりとか何も考えず全部突っ込んだ結果

87 19/04/28(日)13:28:27 No.587039082

こんだけ燃えたんだから総監督も庇わずPに全責任被せて放逐するのが一番良さそうなのになんで守護るんだろうね Pはどうせ逃げ切ってまた同じ事してケロロが死ぬだけなのに

88 19/04/28(日)13:28:35 No.587039116

>言わせたの自分だろ! 普通弱ってる子が言えって言ったからって傷つけるような事は言わないと思うんだ 「僕達は旅を続けるけどまたくるよ!だからおうちで待っててね!」ぐらいの事言えるでしょ…?

89 19/04/28(日)13:28:50 No.587039178

ラーメンとお寿司とトンカツが好きだから前部のせてみました!!って感じ

90 19/04/28(日)13:29:14 No.587039289

1期みたいに追跡役の子を出せって上から言われたから出しただけで 別に作中でどう使うかなんて何にも考えてなかった

91 19/04/28(日)13:29:27 No.587039338

これが総監督が満足する質なんだから反論は許されないのだ

92 19/04/28(日)13:29:30 No.587039353

細谷P一番のお気に入り回なのに批判されるとは世間全体が間違ってるんだろうな…

93 19/04/28(日)13:29:30 No.587039354

スレッドを立てた人によって削除されました

94 19/04/28(日)13:30:17 No.587039541

相手を気遣う事ではなく自分の都合で突き放すのが人間の本質というアンチテーゼのメタファーだよ

95 19/04/28(日)13:30:20 No.587039563

>「僕達は旅を続けるけどまたくるよ!だからおうちで待っててね!」ぐらいの事言えるでしょ…? >普通弱ってる子が言えって言ったからって傷つけるような事は言わないと思うんだ 別によくある話しでしかないし単につつきたいだけでしょ

96 19/04/28(日)13:30:28 No.587039599

去れこのだけん!って言ってくださいって言ったらキュルルはその通りに言うかどうかが焦点だな …言いそうだな

97 19/04/28(日)13:31:03 No.587039716

あれは一瞬でも躊躇するそぶりがあればよかったんだよ

98 19/04/28(日)13:31:06 No.587039728

サーバルちゃんやカラカルがつっけんどんなのは状況からしていいとしても キュルルまで無慈悲なのはあまりにもクソガキすぎてひどい

99 19/04/28(日)13:31:31 No.587039818

サタニスト貼るな

100 19/04/28(日)13:31:43 No.587039868

「帰れと言ってくれと言われたから言った」以上の感情があるように見えないのが一番問題視されてる部分だろうね…

101 19/04/28(日)13:31:49 No.587039905

>ラーメンとお寿司とトンカツが好きだから前部のせてみました!!って感じ 上等な料理を真似しようとして食材だけはそろえたけど前のシェフのファンの腹壊そうと わざわざ腐らせてから下手な調理したけど作った当人はなぜか上等な料理と思ってるってレベルだと思う…

102 19/04/28(日)13:32:31 No.587040053

乱暴に引っ張るな 気安く指でつまむな それ以上近づくな いたずらするな 触るな

103 19/04/28(日)13:32:36 No.587040070

>わざわざ腐らせてから下手な調理したけど作った当人はなぜか上等な料理と思ってるってレベルだと思う… なんだそりゃ

104 19/04/28(日)13:33:36 No.587040299

自分の描いてない絵を無言で二度見するゴマちゃんとかは描けてるんだから表情や動きで表現するってことはできるんだ できる癖に描いてないから深読みする意味がないんだ

105 19/04/28(日)13:33:44 No.587040323

キュルル最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

106 19/04/28(日)13:33:44 No.587040324

まずボロボロの女の子を独りで家に帰させる絵面がひどすぎるというか なんであそこまでボロボロにした 最終バトルですらあそこまでボロボロになった奴いなかったぞ

107 19/04/28(日)13:34:07 No.587040393

監督より上の立場の奴の指示を監督が何の咀嚼もせずにそのまま現場に投げるって状況だったろうから作った奴らに台詞や話の意図を理解出来てた奴が一人も居なかったんだろうな

108 19/04/28(日)13:35:19 No.587040662

どう考えても納期前倒しで作ってるからな… そこに前作の蓄積使えないどころか潰していけと言われたら作品として成り立つわけがないだろ

109 19/04/28(日)13:35:39 No.587040732

監督より上って誰だろうな バイブルはますもとのデマだったらしいが

110 19/04/28(日)13:35:49 No.587040771

>監督より上の立場の奴の指示を監督が何の咀嚼もせずにそのまま現場に投げるって状況だったろうから作った奴らに台詞や話の意図を理解出来てた奴が一人も居なかったんだろうな そもそも外注まみれでパッチワーク的な作りだから理解すること事態が不可能なんだろ

111 19/04/28(日)13:36:45 No.587040993

どうせならあの金庫の絵も9話で見せてた方が話転がせたよね

112 19/04/28(日)13:37:41 No.587041183

>まずボロボロの女の子を独りで家に帰させる絵面がひどすぎるというか >なんであそこまでボロボロにした >最終バトルですらあそこまでボロボロになった奴いなかったぞ てか汚しの演出あそこ以外でやったっけ?

113 19/04/28(日)13:37:51 No.587041221

未だに観音がどこまで関わってるのかがよくわかんない 監修にはあんまし関われてなさそうだなーっては思ったが

114 19/04/28(日)13:38:03 No.587041263

>監督より上の立場の奴の指示を監督が何の咀嚼もせずにそのまま現場に投げるって状況だったろうから作った奴らに台詞や話の意図を理解出来てた奴が一人も居なかったんだろうな かばんさん周りが無駄に気合入ってたのは助監督たちのせめてもの職人意識だよな…

115 19/04/28(日)13:38:03 No.587041266

>バイブルはますもとのデマだったらしいが ますもとが勝手に脚本作ったんじゃない? 総監督様は地蔵だし誰も口出しできないでしょ

116 19/04/28(日)13:38:10 No.587041294

別にド素人たちが作ったわけでもあるまいに なんでこう全てが噛み合わない出来になるかなあ…

117 19/04/28(日)13:38:21 No.587041333

個人製作とか同人でやるならともかくちゃんとした会社のちゃんとした大人がこんなもん作って更に逆ギレとか恥ずかしくないのかって思うよ

118 19/04/28(日)13:38:33 No.587041381

>コミカライズにはもう出た? su3031422.jpg

119 19/04/28(日)13:38:39 No.587041401

プロデューサーや監督のおかしな指示が出てる状態で 現場は納期に間に合わせること最優先で内容も整合性もあったもんじゃない そりゃまともなものが出来てくるわけもなく…

120 19/04/28(日)13:38:42 No.587041423

納期が短いので大目に見て下さいが通用するなら誰も苦労しないし 劣りちゃんが言うレベルで一番ダメな言い訳だ 時間があれば出来たんです!

121 19/04/28(日)13:38:45 No.587041434

かばんさんがダメだったのって最後の絵に描かれてないから?

122 19/04/28(日)13:39:02 No.587041506

前作で築いた遺産で食う気しかないのに前作ファンと前作は見下して踏み潰したいってのが本当にわからん… 知的障害者の作った作品って考えるとまぁわからんでもない

123 19/04/28(日)13:39:06 No.587041523

>監修にはあんまし関われてなさそうだなーっては思ったが 所詮コンセプトデザインだけだった男から総監督様になったんだぞ 監修関与しまくりだろ

124 19/04/28(日)13:39:09 No.587041537

ネタで言ったのにマジでバイブルが嘘だと信じてる人いるの…

125 19/04/28(日)13:39:28 No.587041605

吉崎先生と考えます

126 19/04/28(日)13:39:48 No.587041692

総監督がやる事はあと一つだけだろう 総監督の看板を外す

127 19/04/28(日)13:39:58 No.587041736

・納期が早過ぎた(おかげでタイの会社に頼んだ結果駄フラみたいな動きに) ・吉崎先生のコンテがおもしろくなくなったケロロまんまでギスギス感たっぷりだった ・一部スタッフが本垢でirodoriを貶すほど恨んでいたためその意向が忖度された可能性も否めない こんな感じか

128 19/04/28(日)13:40:01 No.587041746

>どうせならあの金庫の絵も9話で見せてた方が話転がせたよね 9話の時点ではあの絵そのものが脚本上存在していなかったと思われる

129 19/04/28(日)13:40:02 No.587041751

>かばんさんがダメだったのって最後の絵に描かれてないから? そもそもわかめのフレンズが勝手に名前騙ってるだけであってかばんちゃんの未来の姿では無いから

130 19/04/28(日)13:40:04 No.587041762

>>コミカライズにはもう出た? >su3031422.jpg なんかイケメンになってる…

131 19/04/28(日)13:40:10 No.587041792

木村もかばんさんが出た時は吉崎のバイブル認めてるんだよなぁ…

132 19/04/28(日)13:40:46 No.587041934

歴史修正されてる…

133 19/04/28(日)13:41:11 No.587042031

>納期が短いので大目に見て下さいが通用するなら誰も苦労しないし >劣りちゃんが言うレベルで一番ダメな言い訳だ >時間があれば出来たんです! しかも自分達で納期繰り上げてケムリクサにぶつけてきてるから酷い…

134 19/04/28(日)13:41:24 No.587042070

スレッドを立てた人によって削除されました

135 19/04/28(日)13:41:50 No.587042161

木村は吉崎の保護に必死だからまだ仕事ありそうなのかな

136 19/04/28(日)13:41:53 No.587042172

>ラーメンとお寿司とトンカツが好きだから前部のせてみました!!って感じ それはそれぞれの料理が単品で上手く調理できてたらの前提の喩えだ 個々の素材は上手に料理できてましたか…?

137 19/04/28(日)13:41:54 No.587042176

否定しないんならもう黙認って事だろう まさかダンマリしてたら見逃してもらえるってくらい子供でもあるまい

138 19/04/28(日)13:42:06 No.587042217

>未だに観音がどこまで関わってるのかがよくわかんない 真実話します!っつって問題増やしただけだったファン向け屋形船イベントでも 「吉崎先生が…」って言ってたし少なくとも意見や設定を通せる立場なのは間違いない

139 19/04/28(日)13:42:25 No.587042290

そもそもニュータイプだかのインタビューではっきり明言してるから屋形船でデマ振り撒いたのなら屋形船まで来てくれるファンに対してまで喧嘩売ってるだけになる

140 19/04/28(日)13:43:00 No.587042395

>そもそもニュータイプだかのインタビューではっきり明言してるから屋形船でデマ振り撒いたのなら屋形船まで来てくれるファンに対してまで喧嘩売ってるだけになる そうだよなファンに喧嘩売るわけないよな!

141 19/04/28(日)13:43:05 No.587042416

そういう悪意ある解釈の否定が不可能な状況作ったバカどもまじて知能足りてないな

142 19/04/28(日)13:43:12 [ケロロ公式] No.587042439

吉崎先生を信じて!

143 19/04/28(日)13:43:27 No.587042509

納期は繰り上げるけど徹夜はプロ失格だ

144 19/04/28(日)13:43:44 No.587042586

別にけものフレンズじゃなくても 主人公が常人としての感情を持ってればあそこでGo home!する奴はそうはいないと思うんだ…

145 19/04/28(日)13:43:55 No.587042623

>納期は繰り上げるけど徹夜はプロ失格だ そして完成したのがこちらの後期ED映像になります

146 19/04/28(日)13:44:09 No.587042678

屋台船行く奴はスネーク気分で行くならまだしもわりと声優大好き!!けもフレ…?的な人が多そうでな けもフレ2が純粋に好きな人って行くのかな

147 19/04/28(日)13:44:12 No.587042686

>吉崎先生を信じて! いや…うん…ひと月前くらいなら信じられてたかな…

148 19/04/28(日)13:44:16 No.587042702

黒い噂を否定しないでそのままにしてる時点で認めてるようなもんだよなぁ 瀧くんの時の企業のやたら早い対応見てたら尚更だ

149 19/04/28(日)13:44:20 No.587042719

こんな糞コンテンツよりシャチバトやろうぜ!

150 19/04/28(日)13:44:50 No.587042808

この子と交尾したいんよね

151 19/04/28(日)13:44:59 No.587042834

このアニメでまともに魂持ってる存在なんてゴマクソだけだからな…

152 19/04/28(日)13:45:12 No.587042882

>納期は繰り上げるけど徹夜はプロ失格だ つまり定時上がりしてスタッフの健康状態を保ちつつあのクオリティで視聴者にお出ししたのか 本当に健康保ててたかな…?

153 19/04/28(日)13:45:13 No.587042888

>いや…うん…ひと月前くらいなら信じられてたかな… アニメの最後まで信じてた人はじめて見た

154 19/04/28(日)13:45:18 No.587042900

前期ED作詞作曲した人のヒが二月からずっと止まってるのも何かあるんだろうか…

155 19/04/28(日)13:45:22 No.587042918

>木村もかばんさんが出た時は吉崎のバイブル認めてるんだよなぁ… たつき降板騒動の時に流石にフェイクニュースだと思われてた関係者リークだと 無闇にギスギスさせるだけのシナリオをトゲ抜き改良されたのがよっぽど腹に据えかねてたらしいから… 2期からお友達のAGNも関わらせてきてるし

156 19/04/28(日)13:45:29 No.587042943

>>吉崎先生を信じて! >いや…うん…15年前くらいなら信じられてたかな…

157 19/04/28(日)13:45:30 No.587042946

>su3031422.jpg[見る] アニメだと研究所でアルマーさんが出されたお茶飲んで「おいしい…」って呟いてて 逆にイエイヌさんが見よう見まねで淹れてたものの味が想像できてしまうのが…

158 19/04/28(日)13:45:39 No.587042974

>こんな糞コンテンツよりシャチバトやろうぜ! どうした?ビビってんのか?

159 19/04/28(日)13:45:50 No.587043005

犬に限らず単体でかわいい子はわりといたのに作品の面白さの向上には何一つ寄与してなかった印象

160 19/04/28(日)13:46:16 No.587043108

けもフレ2じゃないと誕生しないキャラではあったと思う

161 19/04/28(日)13:46:17 No.587043115

>このアニメでまともに魂持ってる存在なんてゴマクソだけだからな… ゴマすりクソ制作陣が描いたキャラだからな…

162 19/04/28(日)13:46:46 No.587043222

>つまり定時上がりしてスタッフの健康状態を保ちつつあのクオリティで視聴者にお出ししたのか ヒ掘り返されたらむしろ徹夜強要する証拠が出てきてて駄目だった

163 19/04/28(日)13:46:47 No.587043226

1も2も見てないんだけどイエイヌちゃんが可愛くて気になってる

164 19/04/28(日)13:46:48 No.587043229

ゴマクソちゃんとかびっくりするぐらい人気あるしな… 人気投票何位だったんだろ

165 19/04/28(日)13:47:14 No.587043315

>犬に限らず単体でかわいい子はわりといたのに作品の面白さの向上には何一つ寄与してなかった印象 可愛いゲストキャラが1人2人いたところでなんとかなるほど空いてる穴が小さくないからな…

166 19/04/28(日)13:47:15 No.587043318

ゴマクソは岩田くん公認だからな

167 19/04/28(日)13:47:21 No.587043339

>1も2も見てないんだけどイエイヌちゃんが可愛くて気になってる 二次創作見るだけにしておきなさい 動画なら声も聞けようかわいいぞ

168 19/04/28(日)13:47:25 No.587043357

>木村は吉崎の保護に必死だからまだ仕事ありそうなのかな この期に及んで手のひら返しちゃったらもう誰にも相手してもらえんだろうし…

169 19/04/28(日)13:47:28 No.587043366

公式がゴマちゃんって言っちゃうのはちょっと…

170 19/04/28(日)13:47:36 No.587043388

ようやくアニメに出てこれたアプリ時代からの古参カラカルもこんな扱いとかひどい…

171 19/04/28(日)13:47:44 No.587043420

>ヒ掘り返されたらむしろ徹夜強要する証拠が出てきてて駄目だった うn…?

172 19/04/28(日)13:47:55 No.587043457

>1も2も見てないんだけどイエイヌちゃんが可愛くて気になってる ボコボコにされる忠犬ムーブ負けヒロインが大好きならオススメだよ

173 19/04/28(日)13:48:16 No.587043521

自分が作ったって意識がないからゴマクソなんて呼び方できるんだろうな…

174 19/04/28(日)13:48:18 No.587043527

布団関連はもう木村自身が持ちネタにしてるから言っても喜ばすだけらしいな

175 19/04/28(日)13:48:18 No.587043528

>1も2も見てないんだけどイエイヌちゃんが可愛くて気になってる 1は見てもいいけど2は健康を保障できない

176 19/04/28(日)13:48:31 No.587043575

無事カラカスというあだ名を頂戴したカラカル

177 19/04/28(日)13:48:40 No.587043614

ケロロもドラえもんの後釜になれずに死んでいくだけなのにどうやって食ってくんだろうな総監督

178 19/04/28(日)13:48:48 No.587043638

>所詮コンセプトデザインだけだった男から総監督様になったんだぞ >監修関与しまくりだろ 話のベースは観音らしさがあったけど本人ならもう少しファンが見たいようにまとめられるんじゃない?って エイトやモンスターズ+読んでた身としては感じたのね あくまでも自分がそう感じただけで根拠も何もないんだけど…

↑Top