虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)12:40:18 目には... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1556422818726.jpg 19/04/28(日)12:40:18 No.587029393

目には目を 俺ルールには俺ルールを

1 19/04/28(日)12:40:45 No.587029480

元からこいつはルール無用だったと思う

2 19/04/28(日)12:41:31 No.587029636

相手も多少無茶してくれるくらいじゃないと海賊部が悪者になるからな…

3 19/04/28(日)12:41:42 No.587029667

めちゃめちゃカッコいい引きで笑った

4 19/04/28(日)12:42:10 No.587029752

これ傘下裏返ったらバリアとか貼らない?

5 19/04/28(日)12:42:11 No.587029759

船医もうちょっと扱いよくてもいいのでは…

6 19/04/28(日)12:42:41 No.587029856

考古学者2つあるのは咲かせてる設定なのか?

7 19/04/28(日)12:43:02 No.587029925

>船医もうちょっと扱いよくてもいいのでは… 戦闘に絡まない後衛が微妙な位置に配置されてると思う

8 19/04/28(日)12:43:34 No.587030047

足りない分は考古学者で埋めるつもりだったな

9 19/04/28(日)12:44:02 No.587030147

傘下すらエグい事になるよね

10 19/04/28(日)12:44:43 No.587030286

料理人が飛車なのは分かるけどさあ

11 19/04/28(日)12:46:05 No.587030571

最初気付かなかったけど考古学者音楽家でワンピースとわかった

12 19/04/28(日)12:47:54 No.587030961

配置は本来の将棋に準じてるけど本来のコマと同じ能力なわけないよね

13 19/04/28(日)12:49:29 No.587031298

弄られてた頃とビビられてる今どっちがいいのかな…

14 19/04/28(日)12:49:48 No.587031360

やっぱり戦闘力的には剣士と料理人が二強なのかね もちろん船長以外で

15 19/04/28(日)12:53:37 No.587032119

考古学者×2にネタ切れを感じる

16 19/04/28(日)12:54:02 No.587032204

>やっぱり戦闘力的には剣士と料理人が二強なのかね >もちろん船長以外で ジンベエいるなら三強になると思う 覇気使えない組ではフランキーが二つ三つ頭抜けてる気はする

17 19/04/28(日)12:55:46 No.587032576

仲間もうひとり加わる予定だったらちょうどよかったのにな

18 19/04/28(日)12:56:30 No.587032722

同盟組んでるローにしても船医だからね

19 19/04/28(日)12:56:35 No.587032736

>考古学者×2にネタ切れを感じる でもロビン1人増えるから上手いネタではあると思う

20 19/04/28(日)13:00:09 No.587033482

おれのにわか知識じゃ考古学者って誰かわからない

21 19/04/28(日)13:00:48 No.587033595

船医は成ると怪物になる

22 19/04/28(日)13:02:57 No.587033997

料理人に注意しろ

23 19/04/28(日)13:05:47 No.587034522

考古学者の能力で相手の駒の動きを止める!

24 19/04/28(日)13:07:37 No.587034860

方向音痴のゾロは飛車よりは角だよな…って感じる

25 19/04/28(日)13:07:39 No.587034866

剣士は一見強そうに見えるが動かしたい方向に動かせない

26 19/04/28(日)13:08:40 No.587035053

料理人はコマ飛び越えて好きな場所にいける

27 19/04/28(日)13:09:51 No.587035299

狙撃手が槍でなく馬ってのはらしい

28 19/04/28(日)13:13:52 No.587036123

>料理人はコマ飛び越えて好きな場所にいける 性別が女性のコマは取れずに負ける

29 19/04/28(日)13:14:11 No.587036197

朝は剣士は裏返ったらキリンになると言われててダメだった

30 19/04/28(日)13:14:32 No.587036274

でもやっぱり角で剣士はまぎらわしいって!

31 19/04/28(日)13:15:06 No.587036397

カクだし…

32 19/04/28(日)13:16:31 No.587036697

操舵士が誰かわからないんだ 舵取る人割と変わるから

33 19/04/28(日)13:17:14 No.587036824

ジンベエかな

34 19/04/28(日)13:17:52 No.587036936

>カクだし… そうきたか…

35 19/04/28(日)13:18:02 No.587036962

>カクだし… ゾロどこ…

36 19/04/28(日)13:19:02 No.587037172

おそらく真っ先に入玉する

37 19/04/28(日)13:19:18 No.587037230

>操舵士が誰かわからないんだ >ジンベエかな そう来たかー 現状生死不明だけど

38 19/04/28(日)13:20:50 No.587037530

海賊将棋っていうか手駒が完全に麦わら海賊団じゃないか…

39 19/04/28(日)13:20:52 No.587037539

>ゾロどこ… 道に迷ってる

40 19/04/28(日)13:21:04 No.587037569

傘下って7個くらいじゃなかったっけ 最近地味に増え続けてるような感じはあるけど

41 19/04/28(日)13:22:59 No.587037961

この将棋毎回船長が単独で敵陣に突撃していくんですけど

42 19/04/28(日)13:23:35 No.587038079

アラバスタ王国もサクラ王国も魚人島もドレスローザも傘下で

43 19/04/28(日)13:23:48 No.587038116

傘下がどれが誰扱いなのかかわからないのは強すぎるよ…

44 19/04/28(日)13:25:31 No.587038456

傘下がそれぞれ性能バラバラだったりするのかな それだったら一枚無敵バリア持ちが混じっていることになるけど

45 19/04/28(日)13:26:01 No.587038569

いまやビッグマムも傘下だからな…

46 19/04/28(日)13:27:33 No.587038883

これグッズ化ありうるな

47 19/04/28(日)13:30:00 No.587039490

藤井聡太 魚人空手やらねぇよ

48 19/04/28(日)13:30:57 No.587039694

やはり作者はキチガイなのでは

49 19/04/28(日)13:31:49 No.587039903

ちゃんと魚人空手でツッこんでくれる

50 19/04/28(日)13:31:59 No.587039937

お全おも ま部前う え全 全  部 部  

↑Top