虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)12:02:25 No.587021802

今日の回良かった…

1 19/04/28(日)12:06:06 No.587022539

始まるまではドタバタギャグ回と思ってたよ

2 19/04/28(日)12:08:23 No.587022972

結構真面目な話だった

3 19/04/28(日)12:10:37 No.587023384

異世界組の転校回って過去に何度かやってるけど 異文化交流としてここまでがっつり扱ったのは多分初めてだな

4 19/04/28(日)12:11:31 No.587023564

クラスメイトとカルノリもみんないいやつだった

5 19/04/28(日)12:12:10 No.587023696

カルノリが良い奴すぎる…

6 19/04/28(日)12:12:18 No.587023721

尊いでプルンス…

7 19/04/28(日)12:12:22 No.587023734

この宇宙人すぐ美少女になるな

8 19/04/28(日)12:14:36 No.587024166

意外と繊細な性格だったんだなオヨルン

9 19/04/28(日)12:19:16 No.587025151

間に挟まりてぇ~

10 19/04/28(日)12:20:11 No.587025351

>意外と繊細な性格だったんだなオヨルン AIがなんでもしてくれる社会なら他人とコミュニケーションをとる必要も少ない分周りから見られるという状況に不慣れだろうし その上宇宙人だとバレないよう目立っちゃいけないのに環境に溶け込めず浮いちゃってるとなると胃がしぬ

11 19/04/28(日)12:20:22 No.587025393

>意外と繊細な性格だったんだなオヨルン というか大人だからな… 体面というものがあるのだよ…

12 19/04/28(日)12:22:16 No.587025810

語尾矯正いいよね…

13 19/04/28(日)12:22:29 No.587025862

サマーン星人にAI使うなってのは地球人でいうと長距離移動に乗り物使うなとか釣竿も網も使わずに素手で魚を捕まえろって言うようなもんだよね 肉体労働か頭脳労働かという違いはあるけど

14 19/04/28(日)12:25:55 No.587026599

クマリン星人とかカルノリとかクセの強そうなモブが意外と善人で助かる

15 19/04/28(日)12:27:01 No.587026852

しかしよお 物に頼るにも限度ってもんがあるぜ

16 19/04/28(日)12:27:53 No.587027021

今後も先生とかにはですますで話してほしい

17 19/04/28(日)12:28:20 No.587027107

アブラハム監督…一体何者なんだ

18 19/04/28(日)12:28:35 No.587027155

>しかしよお >物に頼るにも限度ってもんがあるぜ 地球とサマーンでその限度が違うだけの話

19 19/04/28(日)12:29:48 No.587027406

>しかしよお >物に頼るにも限度ってもんがあるぜ 自覚がないだけで現代人も生活必需品の作り方なんて誰も知らず買い物だけして享受してるんだから こういう価値観に限度なんてないのだ

20 19/04/28(日)12:29:49 No.587027414

尊いルン…

21 19/04/28(日)12:30:50 No.587027618

>語尾矯正いいよね… 休日で誰もいないのにここは学校だから!って無理して喋ってるシーンは真面目な努力家だけど融通の利かない性格が出ててよかった

22 19/04/28(日)12:32:47 No.587027956

青春最高でプルンス~~~~!

23 19/04/28(日)12:33:06 No.587028012

スマホ使ってる現代人のほとんどもタッチパネルの仕組みとかよくわかってないし他星のこととやかく言えない

24 19/04/28(日)12:33:45 No.587028127

ひかるちゃんが気配りの達人すぎる

25 19/04/28(日)12:33:47 No.587028134

困ったらググるを突き詰めるとあんな感じだろうなと思った 特に今はSiriとかで音声認識あるし

26 19/04/28(日)12:36:07 No.587028580

カルララ最高ロマ

27 19/04/28(日)12:37:02 No.587028765

ノルマみたいに現れた団長がかっこいいバンク貰っててダメだった

28 19/04/28(日)12:37:17 No.587028820

ルンちゃんはなかなかの落とし所だったのではないか

29 19/04/28(日)12:37:20 No.587028832

まぁ最初のうちはAIに頼って慣れたら外すでもいい気はする

30 19/04/28(日)12:37:59 No.587028957

ひかるちゃん思ってたよりずっと気配り上手だな…

31 19/04/28(日)12:38:22 No.587029026

ララちゃんは怒ってたのに…

32 19/04/28(日)12:38:56 No.587029146

>ひかるちゃん思ってたよりずっと気配り上手だな… セックスしたいよね

33 19/04/28(日)12:39:37 No.587029272

そういえばサマーン星人も10進数なんだな 指が5本だからキリのいい数字は似通ってくるのか

34 19/04/28(日)12:39:47 No.587029298

>セックスしたいよね でも変な声で喘ぎそうだし…

35 19/04/28(日)12:39:58 No.587029338

「」のカルノリへの好感度が高すぎる…

36 19/04/28(日)12:40:09 No.587029371

>尊いルン… su3031340.jpg

37 19/04/28(日)12:40:28 No.587029427

いいお話だったけど 現実世界は掃除の仕方ぐらい教えなくてもわかんだろと突き放される…

38 19/04/28(日)12:40:30 No.587029432

ひかるちゃんはもっと浮いてるかと思ったが 学校ではちゃんとしてるのか

39 19/04/28(日)12:40:42 No.587029474

二桁の足し算ができなくてもいいレベルでサポートしてくれるAI

40 19/04/28(日)12:41:55 No.587029710

ひかるちゃんは町のモブとの会話からしてうまくやってるのが見えてたから

41 19/04/28(日)12:41:55 No.587029713

実際外国だと学校の掃除は生徒じゃなくて業者がやったりする

42 19/04/28(日)12:42:20 No.587029786

>いいお話だったけど >現実世界は掃除の仕方ぐらい教えなくてもわかんだろと突き放される… でも教室の掃除させられるのは日本の子供ぐらいだから実際どこかで起きそうな気もする

43 19/04/28(日)12:42:52 No.587029893

やっぱり星奈は俺に惚れてるじゃん!

44 19/04/28(日)12:42:54 No.587029899

かなり考えさせられる回だったなあ

45 19/04/28(日)12:43:01 No.587029923

>でも教室の掃除させられるのは日本の子供ぐらいだから ほんとにぃ?

46 19/04/28(日)12:43:17 No.587029986

AIも意外に話がわかるやつだから AIのほうをほどよいアドバイスをするように調教したほうがはやそう

47 19/04/28(日)12:43:59 No.587030136

サマーン人は脳が萎縮してそう

48 19/04/28(日)12:44:23 No.587030217

掃除はまぁわかんなきゃ聞けとまでいわんでも 周りをみてりゃ大概どうにかなるというか 固まってたらフォローもらえるだろうし変に思いきらなければ…

49 19/04/28(日)12:44:25 No.587030223

>ひかるちゃんはもっと浮いてるかと思ったが >学校ではちゃんとしてるのか キラヤバ宇宙キチなだけだし…

50 19/04/28(日)12:44:27 No.587030236

su3031348.jpg 左の子いいよね

51 19/04/28(日)12:45:15 No.587030409

語尾になのだをつけるのがかわいいから

52 19/04/28(日)12:45:15 No.587030410

ルンちゃんでいじめの空気を感じる大人たち

53 19/04/28(日)12:45:23 No.587030431

本当にまずいのはわからないことに対して聞く以外の選択肢がなくなることだからな…

54 19/04/28(日)12:45:24 No.587030437

計算はできなくても数字や計算の概念は正しく理解できてるから 「パソコンの漢字変換に頼りすぎて漢字読めるけど書けない」みたいなものだな

55 19/04/28(日)12:45:46 No.587030515

俺もスマホ取り上げられたらかなり困るな

56 19/04/28(日)12:45:57 No.587030552

ルンちゃん係

57 19/04/28(日)12:45:59 No.587030556

みんなモップで水を広げてるるん 水を撒いたほうが効率的るん

58 19/04/28(日)12:46:20 No.587030627

掃除がって言うか世の中はすべてOJT嫌がる だからググるしかないルン!

59 19/04/28(日)12:46:46 No.587030714

>左の子いいよね はなちゃんみたいな前髪してんな

60 19/04/28(日)12:46:47 No.587030720

>周りをみてりゃ大概どうにかなるというか >固まってたらフォローもらえるだろうし変に思いきらなければ… こんなことでひかる達に迷惑かけたくないルン!掃除なんてこう……こうやればいいルン!

61 19/04/28(日)12:46:50 No.587030732

AIに頼って普通をこなそうとするルンちゃんが切ない

62 19/04/28(日)12:46:53 No.587030741

即グローブに頼るのはどうかと思った 女児達の教育に良くないのでは

63 19/04/28(日)12:47:24 No.587030852

いくら何でもララ馬鹿過ぎない? 掃除とか他の人のやり方を参考にすれば済むのにさ

64 19/04/28(日)12:47:30 No.587030877

>即グローブに頼るのはどうかと思った >女児達の教育に良くないのでは 全部見た感想がそれ?

65 19/04/28(日)12:47:55 No.587030970

>サマーン人は脳が萎縮してそう むしろAIが適切に答えてくれるよう質問するために問題分析能力や情報リテラシーは地球人より発達してるんじゃないか

66 19/04/28(日)12:47:58 No.587030977

>ひかるちゃんはもっと浮いてるかと思ったが >学校ではちゃんとしてるのか 姫ノ上さんやカルノリが受け入れられてるクラスだし多少キラやばしてる程度なら大丈夫じゃない?

67 19/04/28(日)12:48:02 No.587030987

>漢字読めるけど書けない ミラーボール星人きたな…

68 19/04/28(日)12:48:08 No.587031012

分からない事は聞けって言われたのに聞いたら怒られたルン 日本人どうなってるルン?

69 19/04/28(日)12:49:39 No.587031329

周り見ればなんとかなるだろというその自分を前提にした物言いが この世にどうして出来ないの?を生み出すんだぁ

70 19/04/28(日)12:49:41 No.587031336

サマーン星だとわからないことを人に聞くって習慣があんまないんだろうな 聞かれた人もAIに頼るから意味ないし

71 19/04/28(日)12:49:47 No.587031354

キラやば~!って言いつつも地球における一般常識も最低限のモラルも持ち合わせてるしリアリストの側面も案外あるからなあいつ……

72 19/04/28(日)12:50:26 No.587031498

>AIに頼って普通をこなそうとするルンちゃんが切ない できないことを無理せずある程度頼る生き方も選択肢としてはありなんだ 計算とか文章構成とか一部の思考能力が極端に低い人は実際いてそういう人たちがPCスマホに助けられて社会生活してるし

73 19/04/28(日)12:50:31 No.587031515

ひかるちゃんみたいな上司が欲しい…

74 19/04/28(日)12:51:04 No.587031632

>分からない事は聞けって言われたのに聞いたら怒られたルン >日本人どうなってるルン? 今日も一日頑張るルン

75 19/04/28(日)12:51:21 No.587031682

腋丸出しの上司か…

76 19/04/28(日)12:51:23 No.587031690

自分の中の常識が他者にも通用するという根拠のない発想がプリミティブな考えなのだよ

77 19/04/28(日)12:51:34 No.587031725

>分からない事は聞けって言われたのに聞いたら怒られたルン >日本人どうなってるルン? 人に教えを請う時はワイロを渡してペイしないといけないルン 世知辛いルン…

78 19/04/28(日)12:53:48 No.587032157

流石侵略しようとしてる星の住民に説教かます団長の言うことは違うな…

79 19/04/28(日)12:54:22 No.587032295

AIがAI無しでいいのか聞いてくるのは割と怖い気がする

80 19/04/28(日)12:54:29 No.587032322

>掃除とか他の人のやり方を参考にすれば済むのにさ サマーン星では掃除を人間がやるだなんて描写がまだ無いんだが何を言ってるんだ?

81 19/04/28(日)12:54:34 No.587032336

見ればなんとなくはわかっても実際聞いたほうがいいルン 聞かずにやって大失敗したことがある「」の方が多いルン

82 19/04/28(日)12:55:08 No.587032468

ルンちゃんはかわいいな

83 19/04/28(日)12:55:45 No.587032571

教えないテメーが悪いんだろ死ねッぐらいの強い気持ちが生きるには必要ルン

84 19/04/28(日)12:55:51 No.587032590

>AIがAI無しでいいのか聞いてくるのは割と怖い気がする あくまでサポート質問の一貫だってメビウス様が言ってた

85 19/04/28(日)12:56:13 No.587032659

AIが教えてくれるから人に聞くという習慣が無いんだろう

86 19/04/28(日)12:56:18 No.587032683

AI頼りだとララみたいなアホになるのかぁ…

87 19/04/28(日)12:57:52 No.587033011

サマーン星人は正しく教えられたことはきっちりこなせる優秀な人種なんだ

88 19/04/28(日)12:58:02 No.587033052

>AI頼りだとララみたいなアホになるのかぁ… 地球人だってスマホや機械がないと割と何も出来ない人が多いように見えるルン!

89 19/04/28(日)12:58:07 No.587033070

AIに頼らなくてもララみたいなアホの「」はどうすれば…

90 19/04/28(日)12:58:58 No.587033259

直感人間は自分が出来る事は他人もすぐ他人も覚えると思い込んでルン オヨヨ

91 19/04/28(日)12:59:01 No.587033270

>AIに頼らなくてもララみたいなアホの「」はどうすれば… ルンちゃんをアホと断じる時点で今日の話を何も理解していないのでは

92 19/04/28(日)12:59:16 No.587033304

むしろアホでも何とか生きられるようにAIがある

93 19/04/28(日)12:59:40 No.587033372

教えられたことも三回ぐらい聞かないとできないのが地球人類だよ 教える方に問題があることもあるけど

94 19/04/28(日)12:59:54 No.587033432

>>AIに頼らなくてもララみたいなアホの「」はどうすれば… >ルンちゃんをアホと断じる時点で今日の話を何も理解していないのでは 今朝のスレでもいたけど想像力が足りてないタイプの人なんだと思う

95 19/04/28(日)13:00:12 No.587033493

クソアニメ特有の苦しい擁護だねー

96 19/04/28(日)13:00:13 No.587033496

ちらほらとお前今日何を見たんだよ!?てやつがいるのが怖い

97 19/04/28(日)13:00:16 No.587033508

>ルンちゃんをアホと断じる時点で今日の話を何も理解していないのでは 「」はすぐキレる

98 19/04/28(日)13:00:57 No.587033626

いきなり差別かよ地球ッパリらしいな

99 19/04/28(日)13:00:58 No.587033631

赤くなるとすぐ口汚くなる地球人がいるルン

↑Top