虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)10:13:09 外見よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)10:13:09 No.587001900

外見よりの衣装と中の人寄りの衣装両方あるのがいいと思う

1 19/04/28(日)10:15:03 No.587002270

2世の胃が痛くなるやつだね そしてあえてこちらで来るから水銀使いの方は完全に実装の芽を摘まれた

2 19/04/28(日)10:15:53 No.587002431

騎乗スキルで義理の兄を襲う妹

3 19/04/28(日)10:16:15 No.587002506

水銀の人はショップ店員にはなれたし

4 19/04/28(日)10:17:05 No.587002669

むしろ孔明ライネスがそろったところで満を持してケイネス実装されたほうが人間関係的に楽しそうでいいのでは

5 19/04/28(日)10:17:52 No.587002818

強さ的には孔明と比べるとどうなの?

6 19/04/28(日)10:18:29 No.587002972

サポートライダーは初めてかな

7 19/04/28(日)10:18:30 No.587002976

>強さ的には孔明と比べるとどうなの? 義兄が義妹に勝てるわけないだろ

8 19/04/28(日)10:18:51 No.587003050

ケイネスはこの場合誰の擬似で来るのがおいしんんだろうか

9 19/04/28(日)10:19:01 No.587003090

義兄絶対有利クラスで耐えれない

10 19/04/28(日)10:19:08 No.587003124

スカスカ並に環境取りそうなら引いておきたいな… そうでもないならまあ

11 19/04/28(日)10:19:38 No.587003250

>強さ的には孔明と比べるとどうなの? 一対一でやり合うならクラス相性で圧勝よ

12 19/04/28(日)10:19:41 No.587003262

水銀使う偉人ってだれがいるかな

13 19/04/28(日)10:19:56 No.587003297

元ネタの人のことほとんど知らないけど司馬懿どの良いキャラしてるな

14 19/04/28(日)10:20:18 No.587003370

義兄の子を孕む…まさに合理的だな

15 19/04/28(日)10:20:27 No.587003392

>義兄絶対有利クラスで耐えれない 攻撃宝具だったら危なかった

16 19/04/28(日)10:20:37 No.587003429

三國志の魏のビームの人で合ってる?

17 19/04/28(日)10:20:41 No.587003444

>水銀使う偉人ってだれがいるかな 朕

18 19/04/28(日)10:20:49 No.587003466

>水銀使う偉人ってだれがいるかな 朕

19 19/04/28(日)10:21:12 No.587003535

騎乗中に急に司馬懿どの出てきそうで困る

20 19/04/28(日)10:21:13 No.587003541

なんで司馬懿でライダーなんだ…あっ走ってるからか!

21 19/04/28(日)10:21:21 No.587003564

>ケイネスはこの場合誰の擬似で来るのがおいしんんだろうか 三国志縛りってなると周瑜か龐統かな… それ以外ってなると候補が多すぎる

22 19/04/28(日)10:21:23 No.587003577

ちんちんできた!

23 19/04/28(日)10:21:28 No.587003597

中国の英雄は被りもんばっかだな…

24 19/04/28(日)10:21:34 No.587003620

>三國志の魏のビームの人で合ってる? 1ではコンパチ将剣だったんだけどな

25 19/04/28(日)10:21:44 No.587003654

名前に馬が入ってる!ライダー!

26 19/04/28(日)10:22:02 No.587003727

絵は100点と言える 悪魔の尻尾可愛い

27 19/04/28(日)10:22:23 No.587003804

>サポートライダーは初めてかな 祈りを

28 19/04/28(日)10:22:36 No.587003851

>元ネタの人のことほとんど知らないけど司馬懿どの良いキャラしてるな ドラマのスリーキングダム見よう 面白いぞ

29 19/04/28(日)10:22:40 No.587003881

>ケイネスはこの場合誰の擬似で来るのがおいしんんだろうか やっぱ周瑜かな…孔明に憤死させられるエピソードも込みで

30 19/04/28(日)10:22:40 No.587003883

>>ケイネスはこの場合誰の擬似で来るのがおいしんんだろうか >三国志縛りってなると周瑜か?統かな… >それ以外ってなると候補が多すぎる 奥さん寝取られた人にしよう!

31 19/04/28(日)10:22:56 [馬] No.587003939

>中国の英雄は被りもんばっかだな… 私も被る人は出てくるんですね…困りますね…

32 19/04/28(日)10:23:07 No.587003975

司馬懿さんニート気質あるからな…

33 19/04/28(日)10:23:11 No.587003992

ケイネス先生はすぐ死ぬから郭嘉とかだよ

34 19/04/28(日)10:23:13 No.587003998

>祈りを 亀ぶっ飛ばすサポート…?

35 19/04/28(日)10:23:25 No.587004044

蒼天航路の司馬懿さんってどんなだったっけ

36 19/04/28(日)10:23:29 No.587004060

響きの第一印象が司馬懿サザビーだった

37 19/04/28(日)10:23:49 No.587004141

無敵付与を貰った分だけ他のスキルも宝具も孔明ほど強くはねぇなと感じる スキル2のNP配布はもう一声欲しかった

38 19/04/28(日)10:23:53 No.587004160

ぶっちゃけ軍略系をもてはやす中でその中でも頂点に立つであろう韓信大将軍を実装向けにしなかった謎

39 19/04/28(日)10:24:02 No.587004193

まさか三国志から3人も来るとはね…

40 19/04/28(日)10:24:02 No.587004195

>亀ぶっ飛ばすサポート…? 異常回復!強化解除!防御ダウン! サポート!

41 19/04/28(日)10:24:33 No.587004277

まさか司馬だからライダー?

42 19/04/28(日)10:24:46 No.587004322

孔明みたいに周回で便利なタイプじゃなくて高難易度向けかな NP効率良いし星集まるから宝具どんどん使える

43 19/04/28(日)10:24:54 No.587004348

再臨状態によってはずっと仲達殿のままだったりしたら嬉しい

44 19/04/28(日)10:25:06 No.587004391

ケイネッサの疑似候補ならおフィンフィン出る前ならおフィンフィン一択だったんだけどな…

45 19/04/28(日)10:25:09 No.587004404

>まさか三国志から3人も来るとはね… 馬もいるからな

46 19/04/28(日)10:25:19 No.587004429

>ぶっちゃけ軍略系をもてはやす中でその中でも頂点に立つであろう韓信大将軍を実装向けにしなかった謎 韓信はビーム打てないからな

47 19/04/28(日)10:25:25 No.587004450

周瑜はイケメンで美人姉妹の嫁に搾り取られて死んだとも言われる人なんでケイネス先生にはちょっと

48 19/04/28(日)10:25:27 No.587004457

>蒼天航路の司馬懿さんってどんなだったっけ 首が後ろ向くひと

49 19/04/28(日)10:25:32 No.587004475

仲達は走らされるからライダーであってる

50 19/04/28(日)10:25:36 No.587004491

義妹ちゃんも設定的に割と強いみたいだけどそれでもケイネス先生の方がやっぱり強いの?

51 19/04/28(日)10:25:54 No.587004539

>ぶっちゃけ軍略系をもてはやす中でその中でも頂点に立つであろう韓信大将軍を実装向けにしなかった謎 中途半端な能力でお出しできないし…

52 19/04/28(日)10:26:14 No.587004616

ここまでするなら陳宮はラニの擬似で良かっただろとは思う いや本人好きだけど

53 19/04/28(日)10:26:17 No.587004624

死せる孔明千里を走る

54 19/04/28(日)10:26:17 No.587004628

>>蒼天航路の司馬懿さんってどんなだったっけ >首が後ろ向くひと 首めっちゃ曲げてたのちゃんと元ネタあったの!?

55 19/04/28(日)10:26:43 No.587004722

>義妹ちゃんも設定的に割と強いみたいだけどそれでもケイネス先生の方がやっぱり強いの? 勝負にならないと思う ケイネス先生は人間の魔術師同士の勝負なら最強格

56 19/04/28(日)10:26:47 No.587004733

>ここまでするなら陳宮はラニの擬似で良かっただろとは思う >いや本人好きだけど あいつガチャに来ないままカルデアにいる…

57 19/04/28(日)10:26:47 No.587004734

>ケイネッサの疑似候補ならおフィンフィン出る前ならおフィンフィン一択だったんだけどな… 今だと水鏡先生が擬似候補になると思うけど知名度皆無かもしれん…

58 19/04/28(日)10:26:50 No.587004750

あらゆる面がバーサーカーのサポートに良い

59 19/04/28(日)10:27:08 No.587004808

韓信なんて実装したらシナリオ上での計略キャラはこいつだけで良いじゃね?ってなっちゃうだろ

60 19/04/28(日)10:27:10 No.587004815

韓信はブレイアブルじゃないのに変に人気出てるからまあそのうち出ると思う

61 19/04/28(日)10:27:11 No.587004818

>まさか司馬だからライダー? 別にあの司馬懿って割と武人だからな?

62 19/04/28(日)10:27:27 No.587004871

>首めっちゃ曲げてたのちゃんと元ネタあったの!? 数少ない司馬懿の特技だ

63 19/04/28(日)10:27:53 No.587004950

光輝三国志でもひーっ!って言いながら馬で走ってるシーンが有名だしー

64 19/04/28(日)10:28:00 No.587004975

孔明持ってないから使い倒す事になるかも 星吸うのがあれだけど

65 19/04/28(日)10:28:04 No.587004991

女装じゃなくて良かった

66 19/04/28(日)10:28:18 No.587005030

孔明には嫁がいたのに義兄には嫁がいないとはね…

67 19/04/28(日)10:28:24 No.587005050

アーツ宝具バーサーカーと相性が良い玉藻はNPチャージないので其処を補えるブラタマライパ出来た!!

68 19/04/28(日)10:28:29 No.587005067

>韓信はブレイアブルじゃないのに変に人気出てるからまあそのうち出ると思う プーレーイーアーブールー!

69 19/04/28(日)10:28:33 No.587005080

>孔明には嫁がいたのに義兄には嫁がいないとはね… お嫁さん候補は…?

70 19/04/28(日)10:28:35 No.587005086

しかし狂は普通速攻に使うのであって介護はいまいちよね

71 19/04/28(日)10:28:38 No.587005097

そもそも司馬懿は軍師じゃなくない?

72 19/04/28(日)10:28:50 No.587005140

だいたいの英霊は配偶者がいるからな…

73 19/04/28(日)10:28:54 No.587005150

エルメロイの弟子に周瑜になれそうなかわいい子いないの?

74 19/04/28(日)10:28:55 No.587005153

>首めっちゃ曲げてたのちゃんと元ネタあったの!? 虎狼の相だっけ?首が回るのは裏切りやすい相とかで史実にあったはず

75 19/04/28(日)10:28:56 No.587005160

>韓信なんて実装したらシナリオ上での計略キャラはこいつだけで良いじゃね?ってなっちゃうだろ じゃあ呉先生にするか

76 19/04/28(日)10:29:06 No.587005186

>ケイネス先生は人間の魔術師同士の勝負なら最強格 魔術師は人間やめてる人の方がよく出てくるのでそいつらと比べると見劣りするのはしゃあない 事件簿は人間の方が多いけど

77 19/04/28(日)10:29:14 No.587005203

>しかし狂は普通速攻に使うのであって介護はいまいちよね いや別に

78 19/04/28(日)10:29:16 No.587005213

孔明も司馬懿も本領は軍略じゃねえからな…

79 19/04/28(日)10:29:20 No.587005224

>孔明には嫁がいたのに義兄には嫁がいないとはね… 内弟子ちゃんがいるでしょ!

80 19/04/28(日)10:29:24 No.587005241

スレ画のライダーは何に乗るんです?

81 19/04/28(日)10:29:49 No.587005318

>スレ画のライダーは何に乗るんです? 義兄

82 19/04/28(日)10:29:52 No.587005330

>スレ画のライダーは何に乗るんです? 水銀

83 19/04/28(日)10:29:58 No.587005353

>スレ画のライダーは何に乗るんです? 時流かな…

84 19/04/28(日)10:30:17 No.587005401

俺も師匠の弟子になって義兄やら義兄の内弟子やら生徒やらとやんやした学生生活送ってみたかった

85 19/04/28(日)10:30:25 No.587005421

義妹はむしろそんな強くないし立場も大してない そんな環境下でサドになっただけ

86 19/04/28(日)10:30:28 No.587005427

それ言ったら韓信だって軍師というより武将だし

87 19/04/28(日)10:30:45 No.587005481

あのキャラ普通に韓非子だと思うがなんで韓信にしたのか

88 19/04/28(日)10:31:02 No.587005532

>韓信はブレイアブルじゃないのに変に人気出てるからまあそのうち出ると思う あんなキャラ付けされていきなり高難度レベルのクエスト投げつけてくるとかインパクト強過ぎるからな

89 19/04/28(日)10:31:04 No.587005536

>孔明も司馬懿も本領は軍略じゃねえからな… 本領じゃないというか特に孔明は多分野で仕事するから 総理大臣が下につく主務大臣たりなくて全部兼務してこなすみたいなそういうのだから

90 19/04/28(日)10:31:08 No.587005554

>孔明も司馬懿も本領は軍略じゃねえからな… 孔明は扇での風起こし 司馬懿は女装だっけ

91 19/04/28(日)10:31:14 No.587005571

政治家だけど後世の創作でロンダリングされていくうちなんか軍師になった人は多い

92 19/04/28(日)10:31:43 No.587005655

>なんで司馬懿でライダーなんだ…あっ走ってるからか! 軍師っぽいイメージだけどどちらかというとバリバリの将軍な感じで 兵は拙速を尊ぶと高速行軍を得意としてたから割と妥当な線だと思う

93 19/04/28(日)10:31:45 No.587005662

あの妹普段あんなとっつきやすい性格だったっけ・・・?

94 19/04/28(日)10:32:24 No.587005766

>あの妹普段あんなとっつきやすい性格だったっけ・・・? まあライターが違えば性格が違うもんだし

95 19/04/28(日)10:32:25 No.587005770

しばいさん中の人残ってるけど そんなに金髪少女の中は居心地がいいの

96 19/04/28(日)10:32:30 No.587005782

司馬ちゅうさん効果と考えられる

97 19/04/28(日)10:32:30 No.587005784

ケイネスは殺されるまでが役目みたいな所あるし馬謖だな

98 19/04/28(日)10:32:31 No.587005788

諸葛孔明と合わせて司馬仲達にしてほしかった

99 19/04/28(日)10:32:32 No.587005793

韓非子は思想家の面が強くて実質世界征服した武将にするのはちょっと

100 19/04/28(日)10:32:38 No.587005810

呂布だって軍略はあるし武将が軍師みたいなもんだしな本来 なんでもこなせる人がたまに出るからおかしいんだが

101 19/04/28(日)10:32:52 No.587005857

>そんなに金髪少女の中は居心地がいいの 良いに決まってる

102 19/04/28(日)10:32:54 No.587005864

孔明に女物の服送りつけられて煽られたしばいさんを女の子に入れるのは…

103 19/04/28(日)10:32:59 No.587005875

女物の服を孔明から送られてマジギレするから男装の女性がベスト

104 19/04/28(日)10:33:07 No.587005891

義妹は表情コロコロ変わるのが可愛いし拙ちゃんも赤面顔がめちゃくちゃ可愛いしでいいよね…

105 19/04/28(日)10:33:15 No.587005906

>>あの妹普段あんなとっつきやすい性格だったっけ・・・? >まあライターが違えば性格が違うもんだし 1回しか原作書いてないライターだしな…

106 19/04/28(日)10:33:33 No.587005957

>しばいさん中の人残ってるけど >そんなに金髪少女の中は居心地がいいの 「」だって金髪美少女の中に入れたら絶対出て行かないだろ?

107 19/04/28(日)10:33:43 No.587005991

>孔明に女物の服送りつけられて煽られたしばいさんを女の子に入れるのは… 女の子の中に入ってるのにちゃんと理由あるパターンだったか

108 19/04/28(日)10:33:50 No.587006023

その煽りであいつ焦ってるな…って悟られたし…

109 19/04/28(日)10:34:01 No.587006044

義兄には騎乗位で勝てる しかしその弟子の拙っちゃんに相性で勝てないのは意味深だな?

110 19/04/28(日)10:34:07 No.587006063

第3の衣装はライネスに合わせたのか孔明に贈られた衣装なのか悩む

111 19/04/28(日)10:34:08 No.587006068

>あの妹普段あんなとっつきやすい性格だったっけ・・・? 事件簿でも義兄相手にはドSだけど拙っちゃん相手には割と優しいし

112 19/04/28(日)10:34:33 No.587006140

金髪少女の中に入るよう指定したのは孔明だからな

113 19/04/28(日)10:34:45 No.587006174

>虎狼の相だっけ?首が回るのは裏切りやすい相とかで史実にあったはず >虎狼 ろーうーこー!

114 19/04/28(日)10:34:54 No.587006200

孔明にあらゆる意味で相性勝ちしてるんだぞ?誰が出て行くか!

115 19/04/28(日)10:34:57 No.587006215

拙ちゃんモーションが凝ってて楽しいっていうかアッドはあんな色々変形できるの…

116 19/04/28(日)10:34:59 No.587006222

みねぢ絵ってジト目いいよね

117 19/04/28(日)10:35:15 No.587006263

女の子になるのと女物の服着るのはまた別のだからな

118 19/04/28(日)10:35:44 No.587006341

>韓信はブレイアブルじゃないのに変に人気出てるからまあそのうち出ると思う 良いキャラしていたってのと普通に大英雄だからな

119 19/04/28(日)10:35:44 No.587006343

司馬懿の嫁が見てたら座でぶん殴られてそう

120 19/04/28(日)10:36:08 No.587006411

同時代のトップ軍師二人が擬似鯖のなかまんまで来る陳宮

121 19/04/28(日)10:36:11 No.587006413

>金髪少女の中に入るよう指定したのは孔明だからな このレスだけ見ると司馬懿が完全に孔明に負けて雌堕ちしてるみたいだ…

122 19/04/28(日)10:36:23 No.587006440

>孔明にあらゆる意味で相性勝ちしてるんだぞ?誰が出て行くか! 史実でずっと苦渋のまされてる相手に絶対勝てるなら仕方ない

123 19/04/28(日)10:36:40 No.587006481

>しかし狂は普通速攻に使うのであって介護はいまいちよね 耐久バサカの強さ知らないとかモグリかよー!

124 19/04/28(日)10:36:46 No.587006496

>同時代のトップ軍師二人が擬似鯖のなかまんまで来る陳宮 自分の手で自爆させたいのだろう

125 19/04/28(日)10:36:49 No.587006504

ケイネス実装するのかねぇ 正直めっちゃほしいけど

126 19/04/28(日)10:37:14 No.587006575

>孔明にあらゆる意味で相性勝ちしてるんだぞ?誰が出て行くか! あなた最終的には孔明とは比べものにならんぐらいの勝者じゃないですか

127 19/04/28(日)10:37:25 No.587006607

>孔明に女物の服送りつけられて煽られたしばいさんを女の子に入れるのは… まさかこの世界では実際に着てたから煽られても平気だったとか…ないでしょうね?

128 19/04/28(日)10:37:26 No.587006614

>孔明にあらゆる意味で相性勝ちしてるんだぞ?誰が出て行くか! でも孔明とヤる羽目になるかもしれないのに

129 19/04/28(日)10:37:29 No.587006619

型月だと陳宮は軍略家というより呂布の宝具を作った天才発明家みたいな扱いだよね

130 19/04/28(日)10:38:05 No.587006731

司馬懿がオレっ娘になってしまう

131 19/04/28(日)10:38:23 No.587006803

>型月だと陳宮は軍略家というより呂布の宝具を作った天才発明家みたいな扱いだよね 今です!自爆しなさい!

132 19/04/28(日)10:38:34 No.587006834

ライバルは TSさせて 孕ませる

133 19/04/28(日)10:38:52 No.587006880

>>型月だと陳宮は軍略家というより呂布の宝具を作った天才発明家みたいな扱いだよね >今です!自爆しなさい! パイセンと組んだら最強の策

134 19/04/28(日)10:38:52 No.587006884

でも孔明と違って中に居ても過労死の心配は無いし…

135 19/04/28(日)10:39:10 No.587006937

でもスレ画が義兄に騎乗したらそれはそれでしばいさん憤死しそうじゃん

136 19/04/28(日)10:39:12 No.587006945

何だかんだ中華増えたな 史実系が多いけど

137 19/04/28(日)10:39:16 No.587006963

発明家は自爆装置を忘れない

138 19/04/28(日)10:39:25 No.587006986

>>孔明にあらゆる意味で相性勝ちしてるんだぞ?誰が出て行くか! >でも孔明とヤる羽目になるかもしれないのに 孔明のやつここまで考えて…

139 19/04/28(日)10:39:28 No.587007000

>ライバルは >TSさせて >孕ませる グラハム・ベルの宝具来たな…

140 19/04/28(日)10:40:02 No.587007122

>>>ケイネスはこの場合誰の擬似で来るのがおいしんんだろうか >>三国志縛りってなると周瑜か�統かな… >>それ以外ってなると候補が多すぎる >奥さん寝取られた人にしよう! 袁煕か…曹氏やらに領土とられたことも加えてバランスもいい

141 19/04/28(日)10:40:33 No.587007206

ライネス孔明朕パーティ作ってみたい 韓信きたら朕の代わりに入れるけど

142 19/04/28(日)10:41:03 No.587007295

TS司馬懿で司×孔の時代が来るー!

143 19/04/28(日)10:41:07 No.587007306

>>孔明にあらゆる意味で相性勝ちしてるんだぞ?誰が出て行くか! >あなた最終的には孔明とは比べものにならんぐらいの勝者じゃないですか 大局的な勝利はともかく個人では負けてるし…

144 19/04/28(日)10:42:32 No.587007584

勝負に負けて試合に勝っても当人からすると敗北者

145 19/04/28(日)10:42:55 No.587007656

>勝負に負けて試合に勝っても当人からすると敗北者 チン負けしたんだ…

146 19/04/28(日)10:43:47 No.587007804

あと一人水銀で攻撃する鯖が来れば前衛水銀使いで揃えられるのに

147 19/04/28(日)10:44:37 No.587007958

ケイネスって死んだ後に研究を纏めた本を編集されたけどその内容があまりに素晴らしいから家系も持ち直せたし反発していた魔術師も評価を改めたって扱いだったしマジであいつだけ特別だったんだな

148 19/04/28(日)10:44:47 No.587007982

グレートビッグベン★ロンドンスターのビッグベンにどハマリするベン!

149 19/04/28(日)10:46:19 No.587008288

>ケイネスって死んだ後に研究を纏めた本を編集されたけどその内容があまりに素晴らしいから家系も持ち直せたし反発していた魔術師も評価を改めたって扱いだったしマジであいつだけ特別だったんだな エルメロイからの初のロードらしいし一族の出世頭

150 19/04/28(日)10:46:37 No.587008353

>ケイネスって死んだ後に研究を纏めた本を編集されたけどその内容があまりに素晴らしいから家系も持ち直せたし反発していた魔術師も評価を改めたって扱いだったしマジであいつだけ特別だったんだな 20代前半なのに講師としてやや嫌味っぽさはあってもあじぱーの論文に目を通してちゃんと魔術の研究しよ?って諭してくれる優しさもあるぞ

151 19/04/28(日)10:47:42 No.587008537

>エルメロイからの初のロードらしいし一族の出世頭 ケイネス自分の才能より自分の血統の方がすごいと思ってるみたいな表記あったけど それでもケイネスがずば抜けてるのか

152 19/04/28(日)10:47:53 No.587008578

どうして月英じゃないんですか?

153 19/04/28(日)10:48:00 No.587008593

誰か水銀に関する人物いないかなとぐぐったら インド錬金術だと水銀はシヴァ神の精子とされるというムダ知識が手に入った

154 19/04/28(日)10:48:14 No.587008626

ケイネス先生割と先生っぽいというか指導者というか上に立つ人間としてちゃんとしてたよね…

155 19/04/28(日)10:48:28 No.587008667

義妹であって別に妻ではないし…

156 19/04/28(日)10:48:30 No.587008669

>優しさもあるぞ そんな優しい人に魔術師の殺し合いしてやんぞてめーとか言わせるとかどんだけひどいんだ伝統二桁年のベルベット

157 19/04/28(日)10:48:42 No.587008689

>誰か水銀に関する人物いないかなとぐぐったら >インド錬金術だと水銀はシヴァ神の精子とされるというムダ知識が手に入った 水銀メイドはシヴァザーメンメイドだったのか…

158 19/04/28(日)10:48:55 No.587008728

そんな偉い人なのにソラウはなんか随分と辛辣だった気が…

159 19/04/28(日)10:49:09 No.587008766

義妹がロードになった後は自由の身だぜーって思ってるところあるから逃げられないようにしないとね

160 19/04/28(日)10:49:13 No.587008776

馬鹿にしやがって! この聖遺物はいただく!

161 19/04/28(日)10:49:18 No.587008794

確か魔術師としてガチったら遠坂パパも割と楽に倒せる 問題はなんでもありの聖杯戦争だからケリィもいれば最悪ギルガメッシュにバビロニアミサイルでホテル爆破されるから辛い

162 19/04/28(日)10:49:45 No.587008877

>そんな偉い人なのにソラウはなんか随分と辛辣だった気が… 自分以外興味ないからソラウ…

163 19/04/28(日)10:49:51 No.587008891

>そんな偉い人なのにソラウはなんか随分と辛辣だった気が… 多分ディルが来なかったら無関心なだけだったと思う 恋を知っちゃったから…

164 19/04/28(日)10:50:04 No.587008930

個人的にケイネスは噛ませ役から超凄いのにどこか抜けていて人間臭い人ってイメージになりつつある プリヤでエミヤ=士郎にすぐ気づいたのすげぇ

165 19/04/28(日)10:50:10 No.587008944

エルメロイでもイスカンダルのマントの切れ端なのにどうやって最初の蛇の脱殻なんて手に入れたんだ逢坂

166 19/04/28(日)10:50:23 No.587008969

ソラウッサもお偉いさんの娘だし…

167 19/04/28(日)10:50:27 No.587008974

あじぱーがエルメロイから去る時に義妹が子種を要求するのは分かる

168 19/04/28(日)10:50:31 No.587008982

>そんな偉い人なのにソラウはなんか随分と辛辣だった気が… あの人は典型的魔術師だから恋も知らないし機械的に次の世代生むかーしてたら 魅了された抵抗も余裕だったが興味から魅了された ひどいことになった

169 19/04/28(日)10:50:38 No.587009000

>20代前半なのに講師としてやや嫌味っぽさはあってもあじぱーの論文に目を通してちゃんと魔術の研究しよ?って諭してくれる優しさもあるぞ 歴史の浅い無名の学生の論文に目を通してコメントくれる貴族派ロードとかちょっと優しすぎる

170 19/04/28(日)10:50:48 No.587009040

ケイネス先生はとんでもない天才 だけど天才が勝てるわけではない

171 19/04/28(日)10:50:55 No.587009060

>確か魔術師としてガチったら遠坂パパも割と楽に倒せる >問題はなんでもありの聖杯戦争だからケリィもいれば最悪ギルガメッシュにバビロニアミサイルでホテル爆破されるから辛い 酷いよね レスリング大会に出ようとめっちゃ鍛えて優勝確実と思ったら向かい合った相手がいきなり銃撃ってくるんだもん

172 19/04/28(日)10:51:05 No.587009090

>ソラウッサもお偉いさんの娘だし… まさかのロードの娘だった ソラウッサの兄貴一応ロード候補なんだねあれで…

173 19/04/28(日)10:51:11 No.587009104

ソラウに嫌味を言われて俯くアニメケイネス

174 19/04/28(日)10:51:31 No.587009160

>20代前半なのに講師としてやや嫌味っぽさはあってもあじぱーの論文に目を通してちゃんと魔術の研究しよ?って諭してくれる優しさもあるぞ 生え際以外は全てにおいて前向きな人だったんだな…

175 19/04/28(日)10:51:33 No.587009164

ソラウはグラニアみたいな女だった

176 19/04/28(日)10:52:35 No.587009336

この子何歳くらいなのかな

177 19/04/28(日)10:52:53 No.587009389

>生え際以外は全てにおいて前向きな人だったんだな… 努力しても無駄とかは言わないで次代のこと考えようとか盗んだ相手にも魔術師として相手してあげようとか相当なお人好しだよ…

178 19/04/28(日)10:53:48 No.587009541

>あじぱーがエルメロイから去る時に義妹が子種を要求するのは分かる 後継ぐ子供よりそっちの子供の方に愛情注ぎそうなのも分かる

179 19/04/28(日)10:54:02 No.587009587

fakeだとケイネスの出張式結界以上のモノは死徒27祖クラスじゃないと扱えないと言われていた サーヴァントの実際の強さが知られるまではサーヴァントでも攻略不可能扱いだった

180 19/04/28(日)10:54:26 No.587009657

>後継ぐ子供よりそっちの子供の方に愛情注ぎそうなのも分かる 跡継ぎがぐれてしまう…

181 19/04/28(日)10:55:07 No.587009783

ホテルの上階に工房構えるなんてこの人すごかったんだろうな…! ホテルなんか爆破とかの的にしかならないのにそれくらいの事を意に介さない実力だったんだろうな…!

182 19/04/28(日)10:55:19 No.587009807

>>後継ぐ子供よりそっちの子供の方に愛情注ぎそうなのも分かる >跡継ぎがぐれてしまう… 愛情注がれた方の子供は後継のこと大好きで懐いてそう

183 19/04/28(日)10:55:20 No.587009809

呉でビーム撃つ系軍師はいらっしゃいませんか

184 19/04/28(日)10:55:30 No.587009834

>>後継ぐ子供よりそっちの子供の方に愛情注ぎそうなのも分かる >跡継ぎがぐれてしまう… 跡継ぎが女の子であじは君との子供が男の子だとよいと思います

185 19/04/28(日)10:55:45 No.587009872

>ホテルなんか爆破とかの的にしかならないのにそれくらいの事を意に介さない実力だったんだろうな…! 魔術を駆使した戦いだと思ってたのに…いっぱい悲しい…

186 19/04/28(日)10:55:46 No.587009874

>ホテルの上階に工房構えるなんてこの人すごかったんだろうな…! >ホテルなんか爆破とかの的にしかならないのにそれくらいの事を意に介さない実力だったんだろうな…! フラット!(バシィ

187 19/04/28(日)10:55:52 No.587009895

>跡継ぎがぐれてしまう… お家に良くないから養子に出そうね

188 19/04/28(日)10:55:57 No.587009907

>呉でビーム撃つ系軍師はいらっしゃいませんか 火矢なら…

189 19/04/28(日)10:56:19 No.587009961

三国志の軍師といえばビームですよね!

190 19/04/28(日)10:56:32 No.587009994

後継にしたくても絶望的な血統のなさが辛いね

191 19/04/28(日)10:57:26 No.587010153

ソラウは今まで甘いもの食べたことがない人が 最高ランクのスイーツを食べてしまいそれに執着しているようなものだから仕方がない

192 19/04/28(日)10:57:59 No.587010247

>ソラウは今まで甘いもの食べたことがない人が >最高ランクのスイーツを食べてしまいそれに執着しているようなものだから仕方がない しかも相手の声は緑川だからな…

193 19/04/28(日)10:58:07 No.587010277

囲って子供も作りたいけど家の跡継ぎとかには願い下げだし

194 19/04/28(日)10:58:08 No.587010282

>お家に良くないから養子に出そうね どこかで聞いたことのある話だ

195 19/04/28(日)10:58:35 No.587010380

ディルがセイバーでアルトリアがランサーだったら不幸は起きなかったかもしれん…

196 19/04/28(日)10:58:37 No.587010387

確か魔術師って精子の売り買いもしていたしケイネスの子種とかならかなり高値付きそう

197 19/04/28(日)10:58:47 No.587010413

>お家に良くないから養子に出そうね M家に出すのかな…

198 19/04/28(日)10:58:51 No.587010433

>囲って子供も作りたいけど家の跡継ぎとかには願い下げだし ベルベット家には望める中では最高級の血統が貰えるねやった

199 19/04/28(日)10:58:52 No.587010438

>>ソラウは今まで甘いもの食べたことがない人が >>最高ランクのスイーツを食べてしまいそれに執着しているようなものだから仕方がない >しかも相手の声は緑川だからな… こりゃ墜ちるわしょうがねえ俺も墜ちるわ

200 19/04/28(日)10:59:51 No.587010641

>確か魔術師って精子の売り買いもしていたしケイネスの子種とかならかなり高値付きそう ケイネスその辺妙にストイックそうだからやってなさそうだ…

201 19/04/28(日)11:00:10 No.587010686

歴史に残るイケメンで性格もよしでもちろん腕っ節もよし 声は緑川で年もとらないし頼りになる男気もある はいメスになります…

202 19/04/28(日)11:00:21 [馬] No.587010721

緑川です

203 19/04/28(日)11:00:32 No.587010753

凛が刻印を抑制するために薬を常用しすぎて体臭がきついみたいにたまに出てくる生々しい設定好き

204 19/04/28(日)11:00:44 No.587010795

>何だかんだ中華増えたな >史実系が多いけど そういや神話や人外系中華鯖は哪吒くらいなのか

205 19/04/28(日)11:00:59 No.587010832

>>虎狼の相だっけ?首が回るのは裏切りやすい相とかで史実にあったはず 虎狼伝説!

206 19/04/28(日)11:01:19 No.587010879

>凛が刻印を抑制するために薬を常用しすぎて体臭がきついみたいにたまに出てくる生々しい設定好き 薬臭いだけであって凛ちゃんがまるで酸っぱい匂いがするみたいな言い方をするんじゃない

207 19/04/28(日)11:01:29 No.587010915

やっぱり2世がイスカンダルを奪ったのが悪いんじゃないんですかね!! どうなんですか2世!!!

208 19/04/28(日)11:01:45 No.587010961

>ホテルなんか爆破とかの的にしかならないのにそれくらいの事を意に介さない実力だったんだろうな…! 実際あの状況で無傷で切り抜けられてるの流石というか…

209 19/04/28(日)11:02:20 No.587011056

>緑川です 自爆なさい

210 19/04/28(日)11:02:21 No.587011061

>実際あの状況で無傷で切り抜けられてるの流石というか… でも持ち込んだ資材が…

211 19/04/28(日)11:02:25 No.587011072

ケイネス童貞っぽいしそれは無いと思う

212 19/04/28(日)11:02:33 No.587011092

>薬臭いだけであって凛ちゃんがまるで酸っぱい匂いがするみたいな言い方をするんじゃない 薬品の匂いというか体臭自体が変化するらしいから・・・だから香水で誤魔化してるんだと

213 19/04/28(日)11:02:34 No.587011096

水銀が礼装として使い道の幅が広すぎて天才の仕事だってなる

214 19/04/28(日)11:02:38 No.587011109

2世が奪わないと 征服王の30センチくらいある太ちんぽがケイネッサのアナルを征服しちゃうらしいし…

215 19/04/28(日)11:03:12 No.587011211

水銀汎用性高いよね…

216 19/04/28(日)11:03:43 No.587011304

史上礼装本当に強くよね アレはケイネスの代の発明家なんだっけ

217 19/04/28(日)11:04:10 No.587011373

中国兄さんとかは「孔明ただの2世じゃねえか!三蔵ちゃんはプルプルおっぱいモンクだし!呂布と西太后はいいんじゃねえかな!とにかくもっと中国感出した鯖くれよ!」って言ってたけど、朕とかパイセンとか馬でホクホク顔になったとは聞いた 今回のしばいはどうなんだろね

218 19/04/28(日)11:04:13 No.587011386

マテリアルでも本当ならセイバーで呼びたかったとは書かれてるんだよな 黒子も効果ないし

219 19/04/28(日)11:04:43 No.587011482

>ケイネスはこの場合誰の擬似で来るのがおいしんんだろうか 徐庶かな 俺は孔明を劉備に引き合わせたものとしてしか歴史に名を残さぬのだろうなって蒼天のシーン込みで

220 19/04/28(日)11:05:28 No.587011586

>朕とかパイセンとか馬でホクホク顔になったとは聞いた 馬良かったの…

221 19/04/28(日)11:05:49 No.587011647

サーヴァントの武装に匹敵する アサシンに対しては自衛出来る 本来の役割は演算機 だいぶふざけた性能

222 19/04/28(日)11:06:12 No.587011705

>>朕とかパイセンとか馬でホクホク顔になったとは聞いた >馬良かったの… ネタ枠ではあるが忠実でそれなりに戦力になるから…

223 19/04/28(日)11:06:23 No.587011735

>>朕とかパイセンとか馬でホクホク顔になったとは聞いた >馬良かったの… 呂布ですし?

224 19/04/28(日)11:06:37 No.587011768

中国「いや日本人李書文好きすぎだろ」

225 19/04/28(日)11:06:50 No.587011820

>中国兄さんとかは「孔明ただの2世じゃねえか!三蔵ちゃんはプルプルおっぱいモンクだし!呂布と西太后はいいんじゃねえかな!とにかくもっと中国感出した鯖くれよ!」って言ってたけど、朕とかパイセンとか馬でホクホク顔になったとは聞いた 嘘つけZeroキチの中国が孔明をヒロイン扱いしないわけがないぞ

226 19/04/28(日)11:06:56 No.587011838

教えてほしい ライネスちゃんはなんでデレデレになってくれないんだ…

227 19/04/28(日)11:07:33 No.587011943

>中国「いや日本人呂布好きすぎだろ」

228 19/04/28(日)11:07:45 No.587011978

さらっと作った演算機なのにゴーレムで行き詰まった別の可能性の道の兆しを見せたり戦闘運用でも索敵防御攻撃面で見劣りするようなことがない やはりケイネスは天才だった

229 19/04/28(日)11:07:47 No.587011988

>教えてほしい >ライネスちゃんはなんでデレデレになってくれないんだ… やかましい 孔明と同じ部屋に閉じ込めておけ

230 19/04/28(日)11:08:06 No.587012047

>中国「いや日本人李書文好きすぎだろ」 文革とかあって誰の人気が残ってるんだクラスだったからな

231 19/04/28(日)11:08:37 No.587012153

むしろ思ってた以上に親愛度高くてえってなってるぞ師匠

232 19/04/28(日)11:08:39 No.587012158

本国だと李先生は体操のお兄さん扱いなのにね…

233 19/04/28(日)11:09:11 No.587012248

>やかましい >孔明と同じ部屋に閉じ込めておけ 子宮をキュンニャン言わせてやがる

234 19/04/28(日)11:09:13 No.587012257

>中国「いや日本人李書文好きすぎだろ」 台湾の人が中華一番で一番好きなのタレ仮面っていうレベルらしいな

235 19/04/28(日)11:09:14 No.587012260

中国「なんで秦良玉姉ちゃんといい、中国人キャラみんなお団子頭にしちゃうの?日本人全員バカ殿みたいなちょんまげ生やすようなもんだよ?」って言ってたのは流石に同情した

236 19/04/28(日)11:09:27 No.587012309

>むしろ思ってた以上に親愛度高くてえってなってるぞ師匠 いや師匠と弟子じゃなくってもっとこう彼氏彼女みたいな関係じゃないとやだよ!

237 19/04/28(日)11:09:31 No.587012323

>教えてほしい >ライネスちゃんはなんでデレデレになってくれないんだ… その枠は義兄だし

238 19/04/28(日)11:09:41 No.587012354

大体春麗のせい

239 19/04/28(日)11:09:55 No.587012406

馬のステ明らかに高いからな… 千里疾走発動中なら獅子心王とかアキレウスに比類するレベルまで行ったりするのかな

240 19/04/28(日)11:10:47 No.587012553

二世の胤貰っても魔術師としてはどうなんだろう 教える者としての才は凄まじいものになりそうだけど

241 19/04/28(日)11:10:48 No.587012556

>台湾の人が中華一番で一番好きなのタレ仮面っていうレベルらしいな なんで…?

242 19/04/28(日)11:10:53 No.587012573

あの中華お団子カバーってお団子の髪型はあってもお団子カバーは実在しないらしい…

243 19/04/28(日)11:11:01 No.587012595

これちんちん切られた人?

244 19/04/28(日)11:11:07 No.587012616

>中国「なんで秦良玉姉ちゃんといい、中国人キャラみんなお団子頭にしちゃうの?日本人全員バカ殿みたいなちょんまげ生やすようなもんだよ?」って言ってたのは流石に同情した パイセンは三つ編みだったろ!

245 19/04/28(日)11:11:17 No.587012650

>二世の胤貰っても魔術師としてはどうなんだろう 劣化する

246 19/04/28(日)11:11:58 No.587012768

>あの中華お団子カバーってお団子の髪型はあってもお団子カバーは実在しないらしい… 三国志とかで男が髷にかぶせてるカバーあったから たぶんあれが元だろう

247 19/04/28(日)11:11:59 No.587012769

つまり開位なぐだ男の種の方が良いってことじゃん!

248 19/04/28(日)11:12:24 No.587012844

李書文が1人だけ老いを許されて始皇帝に100年仕えるとか正気ではないからなあっちにとって

249 19/04/28(日)11:12:43 No.587012897

>つまり開位なぐだ男の種の方が良いってことじゃん! 魔術師としての種ならまだ二世の方が上だが…

250 19/04/28(日)11:13:02 No.587012956

お団子に関しては春麗が悪い

251 19/04/28(日)11:13:16 No.587013008

朕様は向こうでも大好評だったとは聞いた

252 19/04/28(日)11:13:18 No.587013018

魔術師の愛人で手習い程度の一代目とそれから適当に教え請けただけの二代目に二世だから まあ歴史の浅い家としては比較的マシな方なのかもしれない

253 19/04/28(日)11:13:19 No.587013026

>魔術師としての種ならまだ二世の方が上だが… ひどい…

254 19/04/28(日)11:13:31 No.587013058

>あの中華お団子カバーってお団子の髪型はあってもお団子カバーは実在しないらしい… ドアノブカバーじゃねーんだぞ!って 知り合いの中国人がボヤいてた

255 19/04/28(日)11:13:49 No.587013112

2世は自分の持ち得る力を最大限に発揮できるくらい頭良いからなんだかんだで一般人より遥かに凄いよ

256 19/04/28(日)11:14:17 No.587013193

今に見てろよな 来年のバレンタインとかでデレッデレになるからな 事件簿大好きな外圧はせいぜい今を楽しめ

257 19/04/28(日)11:14:30 No.587013227

韓信はあれで良かったのかね大陸の人達

258 19/04/28(日)11:14:40 No.587013258

中の人同士で見ると女装レズ

259 19/04/28(日)11:15:00 No.587013318

ライネスの性格的に二世に跨って搾り取ってとかやらかしそうで…

260 19/04/28(日)11:15:03 No.587013324

>2世は自分の持ち得る力を最大限に発揮できるくらい頭良いからなんだかんだで一般人より遥かに凄いよ 二世は自分以外も最終的に巻き込めるから強い いつのまにか石油王がビデオレター残してるレベルに仲良くなってるし

261 19/04/28(日)11:15:19 No.587013375

何をトチ狂ったこと言ってるんじゃ おはん正気か

262 19/04/28(日)11:15:43 No.587013445

>これちんちん切られた人? それは『史記』の司馬遷

263 19/04/28(日)11:15:48 No.587013464

史実でも韓信はまあ似たようなもんだし

264 19/04/28(日)11:16:00 No.587013496

正直事件簿の女性キャラってスレ画に限らずマジで関わったら厄い案件のやつばっかりでは?

↑Top