19/04/28(日)09:00:18 語尾の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/28(日)09:00:18 No.586984829
語尾の話題になると必ず現れるこいつが残した爪痕よ
1 19/04/28(日)09:01:36 No.586985119
まったく酷い語尾ナノーネ
2 19/04/28(日)09:04:24 No.586985863
神経を疑うのでアル
3 19/04/28(日)09:07:56 No.586986715
許されたでゴッツンコ!
4 19/04/28(日)09:09:45 No.586987118
めっちゃ良いやつなんだけど本編の本筋にはスペースザウルス以外だとそこまで関わってないキャラ いてもいなくてもと言ったら居なくても話は成立するけど後輩ポジなムードメーカーとしてはやっぱり居て欲しい
5 19/04/28(日)09:12:03 No.586987599
こいつの話し方でわりとちゃんとした文法があるってこの前知ったザウルス そういうところ細かいドン
6 19/04/28(日)09:13:14 No.586987802
有無を言わさぬ恐竜キャラ感のごり押し
7 19/04/28(日)09:13:22 No.586987829
発動が発ドンなくらいしか知らないドン
8 19/04/28(日)09:15:27 No.586988612
初代からデ~スマ~スって語尾のやつがいるのにこいつの方がインパクト強い
9 19/04/28(日)09:16:14 No.586988776
語尾でキャラ付けなんて安易すぎるザウルス!
10 19/04/28(日)09:17:49 No.586989131
デュエマウスもそう思うでヂュ
11 19/04/28(日)09:18:45 No.586989392
翔と喧嘩ばかりに見えていつの間にかホントに仲良くなってる
12 19/04/28(日)09:18:56 No.586989434
そんじょそこらの語尾よりアクが強すぎる
13 19/04/28(日)09:19:21 No.586989524
>初代からデ~スマ~スって語尾のやつがいるのにこいつの方がインパクト強い デースマースはエセ外国人に割とある語尾だからな あと基本ふざけてる時だけだしあの口調
14 19/04/28(日)09:19:47 No.586989614
こいついらんからコアラ残して欲しかった
15 19/04/28(日)09:19:56 No.586989645
ザウルスとドンはどう使い分ければいいドン!? 全くわからないザウルス!
16 19/04/28(日)09:20:29 No.586989771
「語尾はアレだけど作中だと常識人の部類だぞ」って解説もセットで語られるのが定番な気がする
17 19/04/28(日)09:20:44 No.586989845
語尾を除けば本当十代大好きな良いやつなんだよ…逆に言えば語尾除けば影薄くなる可能性があるくらい
18 19/04/28(日)09:21:50 No.586990179
語尾は体に悪い
19 19/04/28(日)09:22:22 No.586990402
>ザウルスとドンはどう使い分ければいいドン!? >全くわからないザウルス! 基本的にはザウルスドンの順番で使用するザウルス 二つの文章を言う時にドンを使用する感じドン
20 19/04/28(日)09:23:39 No.586990781
語尾抜くとホモっぽい元気な後輩くらいでしかないからな GX全体の…特に三期辺りのイロモノと超展開のラッシュの前だと等しく空気であった
21 19/04/28(日)09:23:44 No.586990805
>基本的にはザウルスドンの順番で使用するザウルス >二つの文章を言う時にドンを使用する感じドン 疑問系もドンが多様されるザウルス やっぱ語感が大事ドン?
22 19/04/28(日)09:25:08 No.586991101
三期は剣山に限らずそれまでのキャラの9割くらいが物凄く扱い悪くなったからな…
23 19/04/28(日)09:29:37 No.586992180
コイツ自体のインパクトも凄いけど モテ王サーガでネタにしたことで定型が出来上がったのもデカいと思う
24 19/04/28(日)09:29:58 No.586992247
語尾は強烈だけどキャラ的には薄い方というGXの魔境よ
25 19/04/28(日)09:32:02 No.586992719
>モテ王サーガでネタにしたことで定型が出来上がったのもデカいと思う 知らない
26 19/04/28(日)09:32:14 No.586992765
>語尾は強烈だけどキャラ的には薄い方というGXの魔境よ むしろこれこそ語尾に頼ったキャラの立て方に対する分かりやすい反面教師的な存在ではなかろうか
27 19/04/28(日)09:32:43 No.586992890
オブライエンも比較的まともだった
28 19/04/28(日)09:32:51 No.586992921
スペースザウルス以外にも四期で人外が生徒の洗脳始めるんだけど恐竜の化石を骨に埋め込んでいて恐竜パワーを得ていたから主人公以外で唯一洗脳耐性があったという特色もある
29 19/04/28(日)09:32:55 No.586992940
>デースマースはエセ外国人に割とある語尾だからな >あと基本ふざけてる時だけだしあの口調 その語尾のパイオニアじゃねペガサス
30 19/04/28(日)09:33:44 No.586993105
>スペースザウルス以外にも四期で人外が生徒の洗脳始めるんだけど恐竜の化石を骨に埋め込んでいて恐竜パワーを得ていたから主人公以外で唯一洗脳耐性があったという特色もある どの道恐竜の化石のお陰だからそこまで特筆すべき点でもないかな 結局作中での大きな活躍にはつながってないし
31 19/04/28(日)09:34:03 No.586993188
流石にモテ王サーガより遊戯王の方が知名度高いよ
32 19/04/28(日)09:34:34 No.586993306
>三期は剣山に限らずそれまでのキャラの9割くらいが物凄く扱い悪くなったからな… 残りの1割って くんの事では?
33 19/04/28(日)09:35:54 No.586993578
コイツに限らないけど2期・3期から十代とその章のメインとその他愉快な賑やかしってくらい扱いが極端に割れてしまったのがGXのあんま良くない所だと思う 単発のぶっ飛んでる点で誤魔化されやすいけど構成自体はシリーズでもだいぶ不味い部類
34 19/04/28(日)09:36:36 No.586993710
>>三期は剣山に限らずそれまでのキャラの9割くらいが物凄く扱い悪くなったからな… >残りの1割って くんの事では? 三期に限るなら他の同期より扱い良かったと思うぞ三沢…
35 19/04/28(日)09:37:19 No.586993878
いいですよね暗黒経典
36 19/04/28(日)09:37:36 No.586993938
三期はアレだったがそれ以外ならなんだかんだ存在感あった万丈目は扱いいい方だよね
37 19/04/28(日)09:38:47 No.586994194
こいつこの見た目と語尾なくせに礼儀良いからな…
38 19/04/28(日)09:39:25 No.586994365
ヨハンとか急に湧いてきたのに長年の親友みたいなポジに収まるわ オブライエンに至ってはヘタレからの再起で十代を目を覚まさせるとかどっからどう見ても主人公みたいになってたし その扱いの良さをそれまでのアカデミア組に分けてやれよって思ったのは秘密
39 19/04/28(日)09:40:11 No.586994553
異世界にいる時の三沢頼もしすぎる
40 19/04/28(日)09:40:34 No.586994661
>いいですよね暗黒経典 よくない ガチの精神汚染よくない
41 19/04/28(日)09:40:53 No.586994733
語尾以外目立った特徴も印象に残る決闘も無かったりするからな剣山…あえていうならジム戦くらいかな…
42 19/04/28(日)09:41:07 No.586994774
三期は留学生組のために既存のメンバーがだいぶ割食ってたとこあるからな… 人数多いし仕方ないとこもあるんだけど
43 19/04/28(日)09:41:07 No.586994775
二期で光の教団にわざと負けて流れるのが印象酷すぎただけで 一期と三期は正直言われるほど空気でもないよね三沢…
44 19/04/28(日)09:41:45 No.586994902
構成が悪いのは元々一年予定だったのを人気につき一年ずつ延ばしていったから仕方ない
45 19/04/28(日)09:41:45 No.586994904
こんな語尾で司会進行とかするザウルス 消去法でこいつしかいない感じがすごかったドン
46 19/04/28(日)09:42:04 No.586994963
今日のOCGの恐竜さん躍進は俺のお陰ドン! もっと褒めるザウルス!
47 19/04/28(日)09:42:18 No.586995024
>二期で光の教団にわざと負けて流れるのが印象酷すぎただけで 酷すぎというかその為の前フリというか 俺もいるぞ!ネタは一期からやってるんだよな…
48 19/04/28(日)09:43:03 No.586995258
三沢くんは十代の友人として充分動いてたと思うよ 三期で凹んだ十代を励ますし
49 19/04/28(日)09:43:33 No.586995410
剣山は語尾もぶっ飛んでるし設定も狂ってるし その設定が単なる設定だけレベルじゃなく本編で何度も暴走してたり宇宙恐竜化したりやりたい放題なのにも関わらず 人格としては作中屈指の常識人でちょっと苦労人気質のツッコミ役みたいなポジションなのがGXのイカレっぷりをよく表してる
50 19/04/28(日)09:43:34 No.586995412
>今日のOCGの恐竜さん躍進は俺のお陰ドン! >もっと褒めるザウルス! 剣山くんなら恐竜さんの魅力が伝わった結果ザウルスって言うッス
51 19/04/28(日)09:44:02 No.586995503
コイツの場合は常識人と言うよりは 「いかにも奇抜そうな語尾や設定に対してイマイチ十代の取り巻きのまま脱却出来ず個性を発揮して活躍できなかったから結果的に常識人ポジに置かれた」ってのが正しいと思う
52 19/04/28(日)09:44:07 No.586995517
折れた十代励ましたり異世界転移装置作ったりむしろ活躍自体はしてるからな 決闘をめっきりしなくなっただけで
53 19/04/28(日)09:44:08 No.586995518
むしろ1年からずっと一緒で異世界編でも消滅してないのにダメなキャラ扱いされる翔はさぁ…
54 19/04/28(日)09:45:04 No.586995685
>よくない >ガチの精神汚染よくない ガチの精神汚染されたせいで最後には自力で汚染浄化したのにいまだに悪しざまに言われ続ける翔
55 19/04/28(日)09:45:58 No.586995928
剣山はもう少し目立つ話とか作ってあげても良かった気がする…万丈目とか飛鳥と比べて単独回でもそこまで目立ってなかったし…
56 19/04/28(日)09:46:18 No.586996015
>むしろ1年からずっと一緒で異世界編でも消滅してないのにダメなキャラ扱いされる翔はさぁ… むしろダメキャラスタートなんだからそこ言われても… 三期はむしろ止めようとした側な上不信感抱く過程はしっかり描いてるかんな!
57 19/04/28(日)09:46:46 No.586996143
翔は邪神経典が決定打過ぎたのとお調子者っぽいのが悪かっただけでデュエル自体は結構面白いと思うんだけどな 攻撃力高めてドカーンタイプの兄貴やカイザーに比べて魔力倹約術とかライフフォースとか堅実な戦い方するのが面白い あと記憶残ってるから十代への当たりをちゃんと反省してるし
58 19/04/28(日)09:46:49 No.586996157
翔は十代の舎弟なのか他の仲間とちょっと違った立ち位置なのかサイバー流の後継者なのかどういうポジションに置こうか盛りすぎブレすぎた結果よくわからんキャラになってしまった気がする そういう点だと万丈目はシンプルかつ強すぎた
59 19/04/28(日)09:46:52 No.586996168
>ガチの精神汚染されたせいで最後には自力で汚染浄化したのにいまだに悪しざまに言われ続ける翔 精神汚染されてる時のキャラがお前何様だよ過ぎて… 翔が悪いわけじゃないんだがやってるのは翔だからどうしてもね
60 19/04/28(日)09:47:19 No.586996284
遊戯王でデュエルしないってのはかなり致命的な欠点だからな…
61 19/04/28(日)09:47:46 No.586996415
3期はEDの太陽が凄くいい曲なんだ
62 19/04/28(日)09:49:18 No.586996757
目立つ回をあんまりもらえなかったキャラけっこういる? 天上院兄妹もそこまで印象強くない
63 19/04/28(日)09:49:26 No.586996781
万丈目はノースから帰って来て以降分かりやすいキャラに収まったからな デッキは分かりやすいどころかテーマ混ぜすぎて混沌としてるけど
64 19/04/28(日)09:50:25 No.586997005
>目立つ回をあんまりもらえなかったキャラけっこういる? >天上院兄妹もそこまで印象強くない JOINは本筋の最後の最後で藤原との関係で目立てたから良かったと思う 明日香は…なんなんだろうね
65 19/04/28(日)09:50:38 No.586997053
万丈目はおジャマとの漫才もあったしね
66 19/04/28(日)09:50:58 No.586997133
何を犠牲にしてもって言葉が悪い 十代の中では犠牲にするの自分対象なんだもの
67 19/04/28(日)09:50:59 No.586997144
>目立つ回をあんまりもらえなかったキャラけっこういる? >天上院兄妹もそこまで印象強くない ジョインはラブデュエルと巻き戻し敗北って強烈な回あるだろ!
68 19/04/28(日)09:51:15 No.586997221
GXのEDはどれもいい曲でありがたい
69 19/04/28(日)09:51:27 No.586997276
>デッキは分かりやすいどころかテーマ混ぜすぎて混沌としてるけど おジャマアームドVWXYZとかいう意味の分からんデッキ
70 19/04/28(日)09:52:00 No.586997425
おジャマアームドvwxyzというわかりやすい方向性あったからOCGで強化来たし…
71 19/04/28(日)09:52:21 No.586997499
>目立つ回をあんまりもらえなかったキャラけっこういる? >天上院兄妹もそこまで印象強くない 飛鳥は万丈目戦とかタッグ決闘とかホワイトナイツドラゴン使ったりとちょくちょく目立つ単独回なんかも与えられてるね
72 19/04/28(日)09:52:29 No.586997523
流石に今は勝手についてきた呼ばわりされてないよね邪心経典のメンツ
73 19/04/28(日)09:52:35 No.586997548
明日香はまあ最後の最後で十代とタッグ組めるっていう役得があったし… おかげ十代も少しだけ元気になったし…
74 19/04/28(日)09:53:01 No.586997664
アニメもOCGもおジャマ大好きなのも大きい
75 19/04/28(日)09:53:44 No.586997805
俺はなんかヨハンのキャラがいまいち掴めてないかもしれない 一番強烈だったのがユベルのときだったからかな
76 19/04/28(日)09:53:48 No.586997817
万丈目ほど上手く使えないけど使ってて面白いよおジャマ
77 19/04/28(日)09:54:05 No.586997870
おジャマアームドVWXYZは突き抜けて回しにくそうなイメージあるから逆に分かりやすい
78 19/04/28(日)09:54:41 No.586998002
ヨハンは不思議君だからキャラつかめないのが正しい たまに急に辛辣になるけど
79 19/04/28(日)09:54:46 No.586998019
>俺はなんかヨハンのキャラがいまいち掴めてないかもしれない >一番強烈だったのがユベルのときだったからかな 最初から最後まで急にいいポジションに湧いてきた電波くらいの印象しか残らなかった
80 19/04/28(日)09:55:05 No.586998115
OCGの新規でやろうと思えばできなくもないデッキになったのが狂ってるよおジャマアームドvwxyz
81 19/04/28(日)09:55:12 No.586998158
>ヨハンは不思議君だからキャラつかめないのが正しい 多分ジャイアン気質はある
82 19/04/28(日)09:56:02 No.586998348
3期キャラはオブライエン以外皆良く分からん と言うかオブライエンだけ例外的に分かりやすすぎる
83 19/04/28(日)09:56:07 No.586998372
闇落ちまでしっかりかかれたヘルカイザーはすごいな…
84 19/04/28(日)09:56:44 No.586998545
オブライエンは留学組の常識人だから… それもしっかり目立つタイプの
85 19/04/28(日)09:57:15 No.586998706
留学生組だとジムのよくわからなさが突出してる
86 19/04/28(日)09:57:16 No.586998715
>闇落ちまでしっかりかかれたヘルカイザーはすごいな… 闇落ちから燃え尽きて再起まで描かれてるぞ!
87 19/04/28(日)09:57:42 No.586998817
ヘタレからの再起までしっかりやったキャラが分からなかったら流石に困るし…
88 19/04/28(日)09:57:44 No.586998829
異世界でエドが十代を守るために動くのが結構好き 友達を助けてくれたから今度は僕が友達を助ける番だって言ってくれる
89 19/04/28(日)09:58:25 No.586998976
ジムはワニ背負ってるだけの人かと思ったら突然ぶっこんできたからね…