19/04/28(日)08:35:02 神とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1556408102396.jpg 19/04/28(日)08:35:02 No.586979862
神とか運命とかに抵抗もせず大人しく従いすぎと言われてたので 人間らしく反抗してみたら全部上手く回ってハッピーエンドになっちゃいました
1 19/04/28(日)08:35:31 No.586979956
などということもなく
2 19/04/28(日)08:40:10 No.586981000
ないんかい!
3 19/04/28(日)08:41:09 No.586981199
いい加減切り替えらんねえのか
4 19/04/28(日)08:42:58 No.586981527
忙しくて最初に一周したきりでDLCとか戦友とかやってなかった 戦友ってまだ人いる?
5 19/04/28(日)08:43:38 No.586981622
没になったDLCで出すはずだったストーリーを書いた小説で バハムートに全部の罪をおっかぶせてハッピーエンドになったよ
6 19/04/28(日)08:43:59 No.586981709
小説の著者すげぇよ…
7 19/04/28(日)08:44:51 No.586981893
怒らないでくださいね 本編のエンディングが馬鹿みたいじゃないですか
8 19/04/28(日)08:45:49 No.586982098
イフリートの気持ちの切り替え早すぎで吹いた だがああ言う展開きらいじゃない
9 19/04/28(日)08:46:05 No.586982141
>本編のエンディングが馬鹿みたいじゃないですか ちゃんと言えたじゃねぇか
10 19/04/28(日)08:46:10 No.586982150
電子書籍版まだ?
11 19/04/28(日)08:46:29 No.586982187
>>本編のエンディングが馬鹿みたいじゃないですか >ちゃんと言えたじゃねぇか 聞けてよかった
12 19/04/28(日)08:46:38 No.586982207
実際バハムートは悪い奴だからな…
13 19/04/28(日)08:47:03 No.586982284
そもそも謎の現象のおかげでバハに全部おっかぶせられたんだから正規ルートになれるわけもなく…
14 19/04/28(日)08:47:31 No.586982365
本当にバハムートが全部悪いとは思わなかった
15 19/04/28(日)08:47:43 No.586982418
>イフリートの気持ちの切り替え早すぎで吹いた >だがああ言う展開きらいじゃない イフリートは元から人間大好きマンだったからな……
16 19/04/28(日)08:47:48 No.586982449
いやでも普通にプレイしてたらバハに何コイツ?って思うよ
17 19/04/28(日)08:49:42 No.586982769
戦友の時点であやつ殴れて喜ぶ声はあったしな
18 19/04/28(日)08:50:31 No.586982878
王子とメガフレア様と四十路のアラネアさんとひろしのパーティで最終決戦らしいな
19 19/04/28(日)08:51:21 No.586983070
話がややこしくなるからまあそうだけど戦友分省略されててちょっと残念
20 19/04/28(日)08:51:39 No.586983114
>本当にバハムートが全部悪いとは思わなかった エピソードヒロシでの悪行に加え 当初の予定(本編)よりも闇の力が増大して真の王爆弾使っても闇を完全消去出来なくなったので 蘇生させたルーナにヒロシと同じシガイ吸収能力与えてヒロシと世界のシガイ全て吸引させて シガイの塊になったルーナを触媒に究極魔法使って地上の全生命ごと星をリセット! というか実は魔大戦の時も人間うぜぇ……で究極魔法でリセットしようとして他の神に止められました が追加されました
21 19/04/28(日)08:52:33 No.586983300
>話がややこしくなるからまあそうだけど戦友分省略されててちょっと残念 そういう意味でも本編というかロイヤルパック世界とは分岐してるんだなと思うことにした
22 19/04/28(日)08:54:24 No.586983660
ちょっと邪悪すぎない?
23 19/04/28(日)08:54:31 No.586983697
もう五神のままでいいと思う バハアウトイフリート復帰で もしくはバハの代わりにガルーダ入れるか
24 19/04/28(日)08:54:41 No.586983750
>王子とメガフレア様と四十路のアラネアさんとひろしのパーティで最終決戦らしいな 正確には王子と愉快な仲間達とメガフレア様と四十路アラネアと愉快な部下とアラネアさんの義娘とヒロシでラスダン突入で 最終決戦は王子とイフリートとシヴァとラムウとタイタンとリヴァイアサンでバハムートをボッコだ
25 19/04/28(日)08:54:42 No.586983752
ファブラノヴァ系列だとクリスタル関連は邪悪そのものだからな…
26 19/04/28(日)08:55:08 No.586983890
剣神はラムウとかタイタン見習えや!!!!
27 19/04/28(日)08:55:59 No.586984098
>剣神はラムウとかタイタン見習えや!!!! は?何で宇宙の意思たる我が一惑星の意思に従う必要が? 舐めてんの?消える?いや消すわ
28 19/04/28(日)08:56:13 No.586984139
ラムウの爺さんは逆になんであんないい人なの…ってくらいいい人 本編でも割と神々のクソっぷり見せられてたけどこの人だけいい人すぎた
29 19/04/28(日)08:56:20 No.586984160
>剣神はラムウとかタイタン見習えや!!!! まるでおねショタ気ぶり分裂心霊写真が悪神のようにハブられる…
30 19/04/28(日)08:56:31 No.586984188
最初から出来ていればこんなことにはならなかったんやな
31 19/04/28(日)08:56:59 No.586984274
零式のバハムートは強くてカッコ良かったのに…
32 19/04/28(日)08:57:16 No.586984308
>本編でも割と神々のクソっぷり見せられてたけどこの人だけいい人すぎた ノクティスちゃんが危ない!助けるんじゃ!(ボッ
33 19/04/28(日)08:57:18 No.586984314
>ファブラノヴァ系列だとクリスタル関連は邪悪そのものだからな… 今回クリスタルさんは闇を吸収して自分ごと対消滅して星が救われればなんでもいいよ派だったので 本気の邪悪はバハ一人ということに……
34 19/04/28(日)08:57:38 No.586984368
ラムウ本編ですら登場頻度のせいでただの孫が心配な老人だしな・・・
35 19/04/28(日)08:57:48 No.586984385
24天使だかはどうなったのやら
36 19/04/28(日)08:57:56 No.586984407
シリーズで見てもかなり残念な部類のバハムートなの?
37 19/04/28(日)08:58:04 No.586984431
おにぎり人間側付いてくれたのか
38 19/04/28(日)08:58:34 No.586984541
>正確には王子と愉快な仲間達とメガフレア様と四十路アラネアと愉快な部下とアラネアさんの義娘とヒロシでラスダン突入で >最終決戦は王子とイフリートとシヴァとラムウとタイタンとリヴァイアサンでバハムートをボッコだ それ絶対面白いやつじゃん!特に四十路アラネアさんにひろしが格好いい役貰えるじゃん! なんでそれ本編で出来なかったの…?
39 19/04/28(日)08:58:38 No.586984561
>24天使だかはどうなったのやら オーディンがその中に居たってさ 犬と同列…
40 19/04/28(日)08:59:23 No.586984679
>本編でも割と神々のクソっぷり見せられてたけどこの人だけいい人すぎた >ノクティスちゃんが危ない!助けるんじゃ!(ボッ 他の奴らも召喚出来るようになったら 王子の仲間が危険だ助けねば……なタイタン ノクティスに何してんだ潰すぞ……!なリヴァイアサン 王子にも仲間達にも傷つけたら……すぞなゲンティアナ という
41 19/04/28(日)08:59:46 No.586984745
オーディン要素はバハムートに吸収されたとばかり…
42 19/04/28(日)09:00:20 No.586984832
何よりラムウは召喚の演出もド派手でカッコいい 体験版のエピソードダスカで初めて見た時から虜だ
43 19/04/28(日)09:00:31 No.586984869
>シリーズで見てもかなり残念な部類のバハムートなの? 本編の時点でも割と残念だったけど 下の下に落とされた まあ…しょうがないね!
44 19/04/28(日)09:00:49 No.586984943
力ある存在として在るだけと違って明確に滅ぼす意思を持ってるからシリーズでもトップクラスに邪悪
45 19/04/28(日)09:01:00 No.586984978
>おにぎり人間側付いてくれたのか あいつオルティシエで傲慢な物言いしてる癖に 実態は列車がシガイに襲われたら呼ばれてもないのに出てきてまるごと洗浄してくれるわ 戦闘でも王子がピンチでちょっとでも水気があれば飛んでくるツンデレ女だから……
46 19/04/28(日)09:01:16 No.586985038
ロキがロキの癖にめっちゃカッコよく死んだ
47 19/04/28(日)09:01:21 No.586985052
>何よりラムウは召喚の演出もド派手でカッコいい 杖投げ落とした瞬間静かになるの凄えかっこいい…
48 19/04/28(日)09:01:39 No.586985133
6月まで本が届かないから畜生!
49 19/04/28(日)09:01:49 No.586985165
ラムウは祠を回るだけで力かしてくれる優しいおじいちゃん
50 19/04/28(日)09:02:20 No.586985325
リヴァイアサンはなんなら近くに水がなくても出てくるよね
51 19/04/28(日)09:04:33 No.586985903
クリスタルにいる間にヒロシが生きてた時代から今までの2000年を追体験して ヒロシがやったことに対しては怒りも憎しみもあるけどそれでもそんなお前も俺が救いたい世界の一部だ! って言い切るノクトがマジで真の王の器を見せつけるんですよ… これにはヒロシも若造だと思ったら俺が2000年生きても辿り着けなかった所に行きやがって…とデレる
52 19/04/28(日)09:04:54 No.586985969
>ロキがロキの癖にめっちゃカッコよく死んだ 生きてるよ!多分!
53 19/04/28(日)09:05:15 No.586986026
なんでこれをゲームでやらなかった!?ってレビューばかりだな
54 19/04/28(日)09:05:27 No.586986065
>力ある存在として在るだけと違って明確に滅ぼす意思を持ってるからシリーズでもトップクラスに邪悪 おまえは宇宙的視点から地球を消し飛ばすバハムートで! 11は世界の終わりにくるものが生まれたから人類全て消し飛ばすバハムート! そこに何の違いもないだろうが!
55 19/04/28(日)09:06:08 No.586986198
>>ロキがロキの癖にめっちゃカッコよく死んだ >生きてるよ!多分! だったらソルちゃんありがとうにあんな意味持たせないんじゃないかな…
56 19/04/28(日)09:06:39 No.586986370
この小説の展開が最初から本編にあったらなぁ てかDLCやりたかったなぁ…
57 19/04/28(日)09:07:25 No.586986557
聞けば聞くほど読みたくなってきた…今日はとらとメロンに行く予定だから買って読むよありがとう「」っしー
58 19/04/28(日)09:08:28 No.586986859
>クリスタルにいる間にヒロシが生きてた時代から今までの2000年を追体験して >ヒロシがやったことに対しては怒りも憎しみもあるけどそれでもそんなお前も俺が救いたい世界の一部だ! >って言い切るノクトがマジで真の王の器を見せつけるんですよ… >これにはヒロシも若造だと思ったら俺が2000年生きても辿り着けなかった所に行きやがって…とデレる だから 何でこれを本編でやらなかった
59 19/04/28(日)09:08:30 No.586986866
ダイヤウェポンにアラネアさんとビックスウェッジ三人で挑むとかルーナと皇帝の隠し子で燃料切れたバイク押すのやりたいんです?
60 19/04/28(日)09:08:56 No.586986947
>ダイヤウェポンにアラネアさんとビックスウェッジ三人で挑むとかルーナと皇帝の隠し子で燃料切れたバイク押すのやりたいんです? やりてえよ!!
61 19/04/28(日)09:09:19 No.586987008
やりてぇに決まってんだろ!!
62 19/04/28(日)09:09:27 No.586987040
マジで出来る事なら一周目は本編二週目でこれ せめて予定通りDLCで来てくれてたらって内容だったわ
63 19/04/28(日)09:09:56 No.586987151
やっぱりゲームでウエポンと戦う構想はあったのかな…
64 19/04/28(日)09:10:35 No.586987296
>剣神はラムウとかタイタン見習えや!!!! バハムートは他五神に対して宇宙的優位に立っているからな
65 19/04/28(日)09:10:57 No.586987395
俺がアラブの石油王だったらスクエニに一兆円渡して作らせるのに
66 19/04/28(日)09:11:13 No.586987446
ヒロシですらバハムートに手も足も出なかったからなんだコイツ?って思ったがラスボスだったのか
67 19/04/28(日)09:11:23 No.586987479
>やっぱりゲームでウエポンと戦う構想はあったのかな… 超大型と戦うのはプロムナード君のDLCでやったからな……出来なくはないのだろう
68 19/04/28(日)09:11:23 No.586987480
>ラムウは祠を回るだけで力かしてくれる優しいおじいちゃん 旅行してるし急に大変なことになってかわいそうだからスタンプラリーするね…って感じに思えてきた
69 19/04/28(日)09:11:29 No.586987492
バハムートそんな邪悪なの… じゃあ本編は悪いやつの言いなりになって死んじゃう物凄いバッドエンドということになってしまうのか
70 19/04/28(日)09:11:41 No.586987525
大雑把に言うとバハムート以外の神は地球の神だけどバハムートは宇宙の神なので人間とかどうでもいい
71 19/04/28(日)09:12:29 No.586987670
ただこれにムービーつけて新キャラ作って声つけて DLC価格で!って稟議書上がってきたらブチ切れるとは思う
72 19/04/28(日)09:12:32 No.586987680
>俺がアラブの石油王だったらスクエニに一兆円渡して作らせるのに レフトアライブ2作るニャン!
73 19/04/28(日)09:13:02 No.586987768
初日買いそびれたら売り切れで辛い
74 19/04/28(日)09:13:22 No.586987830
>バハムートそんな邪悪なの… >じゃあ本編は悪いやつの言いなりになって死んじゃう物凄いバッドエンドということになってしまうのか 王子一人の犠牲で星も人類もみんな救われたからバッドエンドではないよ 小説だと星を救うために人類皆殺しやむなしだからこっちに従ったら完全にバッドエンド
75 19/04/28(日)09:13:39 No.586987912
一応悪いのは寄生虫であってバハムートは手段が悪いだけだろ?
76 19/04/28(日)09:14:18 No.586988233
アーデンが悪いわけじゃなかったの…!?
77 19/04/28(日)09:14:38 No.586988348
自己犠牲の塊みたいなお姫様と庶子に身をやつして生き延びてきた高貴な生まれのやんちゃ娘とか夢しかねえだろ!
78 19/04/28(日)09:15:07 No.586988517
>アーデンが悪いわけじゃなかったの…!? アーデンに悲しい過去…のDLC好評配信中!
79 19/04/28(日)09:15:15 No.586988572
>アーデンが悪いわけじゃなかったの…!? 悪くない訳じゃないんだが…
80 19/04/28(日)09:15:38 No.586988655
凄い面白いんだけど だからこれで作れよ! ってなった
81 19/04/28(日)09:15:41 No.586988670
聞けば聞くほど本編何だったんだよ…ってなるな
82 19/04/28(日)09:15:45 No.586988682
蘇らせたメガフレア様に本編の王子の末路見せて お前が従わなきゃこのままノクト死ぬよーと恫喝かけるバハムート 私の犠牲でノクティス様が助かるなら……と殉教の覚悟を決めるメガフレア様 居ても立ってもいられずバハムートを信じてはいけません!と乱入してくるゲンティアナ
83 19/04/28(日)09:15:52 No.586988715
>一応悪いのは寄生虫であってバハムートは手段が悪いだけだろ? その寄生虫もバハの仕業でした…
84 19/04/28(日)09:15:54 No.586988725
>>アーデンが悪いわけじゃなかったの…!? >アーデンに悲しい過去…のDLC好評配信中! また初代王連打QTE…こいつらクソっスね
85 19/04/28(日)09:16:27 No.586988804
>その寄生虫もバハの仕業でした… 何のために…?
86 19/04/28(日)09:17:08 No.586988955
>その寄生虫もバハの仕業でした… 完全に悪神じゃねえか!
87 19/04/28(日)09:17:22 No.586989016
やっぱDLC最後まで作れ!
88 19/04/28(日)09:17:23 No.586989022
昔のアーデンのデザインはいつ見てもイエスキリストとかそういうのすぎてオイオイオイってなる
89 19/04/28(日)09:17:42 No.586989095
エピソードアーデンいいよね アーデンは好きだけどインソムニアと親父ボコるのは気が引ける…って思ってたけどやってみたらノリノリで行けた 魔力増幅装置も途中でその辺でいいよって言われたけど全部破壊した
90 19/04/28(日)09:18:04 No.586989196
>一応悪いのは寄生虫であってバハムートは手段が悪いだけだろ? はい 一番悪いシガイは究極魔法発動で消滅して本来死ぬはずだった人類は五神が庇ってくれたおかげで無事 だが二回も人類皆殺しにしようとしたバハムート生かしておけねえでぶっ倒した
91 19/04/28(日)09:18:04 No.586989198
本編のEDはそれはそれでいいものなんすよ… その上でハッピーエンドも欲しいとはなるけど
92 19/04/28(日)09:19:27 No.586989545
バハだけ星の神じゃないんだっけ
93 19/04/28(日)09:19:33 No.586989560
バハムートの掌の上だったけど王の責任を果たす本編EDのノクトもかっこいいよね…
94 19/04/28(日)09:19:52 No.586989628
最初から全部入ってて1周目で本編EDで2周目で分岐とかだったらすごい熱かったんだろうな
95 19/04/28(日)09:20:50 No.586989873
アーデンが一人治してる間に十人シガイ化してるんだよ!って半ギレしてるソムヌスの言うことも間違ってないからね…
96 19/04/28(日)09:20:58 No.586989892
やっぱり十年眠らせるのは長いと思いません? それはそうと平和になった世界でソルとルーナが壊れたサイドカー押していくのをバックにスタンドバイミー流れるようなムービー見たい
97 19/04/28(日)09:21:11 No.586989950
真エンドが見たいからってDLC買った俺が馬鹿みたい
98 19/04/28(日)09:21:41 No.586990116
この本が開発中止されたエピソード集?
99 19/04/28(日)09:22:20 No.586990392
>バハムートの掌の上だったけど王の責任を果たす本編EDのノクトもかっこいいよね… ゲームは残念なところも多いけどノクトは落ち度ないからな… 浸かれば浸かるほど好きになるなった プ君やイグニスも同じくだった
100 19/04/28(日)09:22:20 No.586990393
本編は本編で好きだったからわざわざDLC欲しいかと言われるとそんなにだったけど このスレに書かれてるようなヤケクソ気味のハッピーエンドが見たくないかと言われると見たいし惜しいな…
101 19/04/28(日)09:22:37 No.586990514
>この本が開発中止されたエピソード集? 左様 表紙通りだから今回は信じていいよ
102 19/04/28(日)09:23:12 No.586990672
この小説がバカ売れしたらワンチャン無いかな…無理かな…
103 19/04/28(日)09:23:19 No.586990708
お話は良いのに裏事情が悉く残念なゲームだ…
104 19/04/28(日)09:23:29 No.586990743
PS5で完全版だそう
105 19/04/28(日)09:23:45 No.586990813
最初の以外DLCよかったから期待してたのに
106 19/04/28(日)09:24:09 No.586990888
本当にバカみたいに売れてめっちゃ騒がれるみたいなレベルに達してようやくワンチャンあるくらいじゃないかな…
107 19/04/28(日)09:24:37 No.586990992
でもそうはならなかった ならなかったんだよ
108 19/04/28(日)09:24:45 No.586991015
サントラ3枚目まだかな
109 19/04/28(日)09:24:49 No.586991026
>アーデンが一人治してる間に十人シガイ化してるんだよ!って半ギレしてるソムヌスの言うことも間違ってないからね… 破綻前提の能力渡されたことをもっと早く疑問に思えていれば……
110 19/04/28(日)09:24:51 No.586991029
>この小説がバカ売れしたらワンチャン無いかな…無理かな… 田端辞めてパラリンピック人体強化ゲーム作ってるし…
111 19/04/28(日)09:25:24 No.586991157
>お話は良いのに裏事情が悉く残念なゲームだ… 最近のスクエニはある程度プロデューサーとディレクターの独断に任せてコケるの多い気がする
112 19/04/28(日)09:25:55 No.586991331
DLCプロンプトイグニスの時点で どうしてこうできなかった過ぎた
113 19/04/28(日)09:26:30 No.586991529
昔の戦争もバハのせいでしたってなんで教えてくれなかったの…
114 19/04/28(日)09:26:31 No.586991535
予算がないって悲しいことなの…
115 19/04/28(日)09:26:54 No.586991613
DLCゴリラだけ評価低いのは納得の出来なんだけどそれだけにちょっと不憫でもある もうちょいなんとかできただろう…
116 19/04/28(日)09:27:08 No.586991673
本編で最後らへんでノクトがクリスタルから出るけど すごいギザギザでめっちゃFF史上もっとも邪悪じゃんこのクリスタルと思ったけど やはりバハムートが悪かったんだ
117 19/04/28(日)09:27:21 No.586991719
>DLCゴリラだけ評価低いのは納得の出来なんだけどそれだけにちょっと不憫でもある >もうちょいなんとかできただろう… あの時期の話やってもしょうがないところごある
118 19/04/28(日)09:27:34 No.586991776
アーデンの協力を取り付けるために一人で戦おうとするノクトに「これは王の戦いだ」って言われて お前は俺を王と認めてくれるのか……ってアーデンいいんですよ
119 19/04/28(日)09:27:53 No.586991828
ゴリラはゴリラで楽しいけどストーリーが無いに等しかったからな
120 19/04/28(日)09:28:04 No.586991871
DLCゴリラはあの時に受けた説教を後に活かしてたらまた違ったかもしれない 操作自体は楽しかったから俺はいいと思う
121 19/04/28(日)09:28:16 No.586991895
最近でもアニメが本編のゲームなかったっけ あれほどひどくはないけど
122 19/04/28(日)09:28:26 No.586991927
どこまでが最初からあった設定で どこからが後付けかわからないけどね
123 19/04/28(日)09:28:39 No.586991988
本編からしてゴリラは開発から困った時のサンドバッグにしていいと思われてるフシがある
124 19/04/28(日)09:28:52 No.586992045
グラディオこそノクト寝てる間の話じゃないとあんまりうまあじがね
125 19/04/28(日)09:28:54 No.586992054
リメイクって事で何年か先にはあるかもしれない
126 19/04/28(日)09:28:55 No.586992062
ゴリラの話はアニメの過去話でほぼ終わってるっちゃ終わってるからな…
127 19/04/28(日)09:28:55 No.586992064
>>DLCゴリラだけ評価低いのは納得の出来なんだけどそれだけにちょっと不憫でもある >>もうちょいなんとかできただろう… >あの時期の話やってもしょうがないところごある 唐突な離脱過ぎだし大した事やってた訳でもないしシナリオの犠牲者だよね 後々戦友で出てきたけど空白の10年とか描けばよかったのになあとか思っちゃう
128 19/04/28(日)09:29:21 No.586992137
>昔の戦争もバハのせいでしたってなんで教えてくれなかったの… 戦争の発端は伝承通りで合ってるんだ その結末が人類如きがさぁ…神に逆らうとかさぁ……になったバハムーが皆殺し決議一人で下して 他の神がそれ防いでお互い消耗したから有耶無耶になって終わったという事実が隠されたた
129 19/04/28(日)09:29:46 No.586992206
>DLCゴリラだけ評価低いのは納得の出来なんだけどそれだけにちょっと不憫でもある >もうちょいなんとかできただろう… 将軍が渋くてカッコいい…ギルガメッシュここで出しちゃうのかよ…ゴリラディオ… もっとアニメの時みたいな頼れる兄貴っぷりを見せてくれよ! 旅やめてえ!って泣き言言う王子に今のは聞かなかったって突き放すのやめてよ!