虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)07:35:29 いっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)07:35:29 No.586975261

いっぱいあって迷っちゃうね

1 19/04/28(日)07:49:04 No.586976120

地球に来るより宇宙の方が鉄いっぱい採れそうだけど(隕石の主成分は鉄) マイカーブームな時代だったんだろうなあ・・

2 19/04/28(日)08:00:15 No.586976924

たんとお食べ

3 19/04/28(日)08:03:16 No.586977123

>地球に来るより宇宙の方が鉄いっぱい採れそうだけど(隕石の主成分は鉄) タンパク質の吸収効率だけでホエイばっかり食ってたら飽きるだろ?

4 19/04/28(日)08:05:30 No.586977280

おはクレイジー

5 19/04/28(日)08:06:29 No.586977347

>いっぱいあって迷っちゃうね 1台1台摘まんで食べるからそう見えちゃう

6 19/04/28(日)08:07:02 No.586977390

>おは気違い

7 19/04/28(日)08:07:22 No.586977413

ゴン…お前だったのか…

8 19/04/28(日)08:08:17 No.586977473

隕鉄と車両用の鋼は大分味違うんじゃね

9 19/04/28(日)08:08:33 No.586977488

>地球に来るより宇宙の方が鉄いっぱい採れそうだけど(隕石の主成分は鉄) 加工された鉄がいいのかもしれない ブタ丸ごとよりトンカツやソーセージみたいな

10 19/04/28(日)08:11:44 No.586977715

この回の決着かっこいいけど現場で思い付いたのを急遽ねじ込んだらしいね

11 19/04/28(日)08:11:59 No.586977737

12 19/04/28(日)08:13:04 No.586977816

食った鉄はどこに…

13 19/04/28(日)08:14:04 No.586977903

見た目から戦闘ロボットしているキングジョーに対し こっちは歩くプレス工場って感じでいいね

14 19/04/28(日)08:14:56 No.586977959

きちがいロボットさんだ

15 19/04/28(日)08:15:46 No.586978029

>見た目から戦闘ロボットしているキングジョーに対し >こっちは歩くプレス工場って感じでいいね あっちといいきちがいロボットといい セブンのロボットは鬼のように強いから困る

16 19/04/28(日)08:17:55 No.586978202

なんか竜みたいなロボもいた記憶がある

17 19/04/28(日)08:19:30 No.586978333

>なんか竜みたいなロボもいた記憶がある ナースだな とぐろを巻くと円盤になる奴

18 19/04/28(日)08:19:36 No.586978346

あとセブンがびびって ワイドショットをぶっぱなしたロボットもいるよ

19 19/04/28(日)08:22:01 No.586978534

『あっこれバンダ星人の円盤だ!』

20 19/04/28(日)08:24:12 No.586978727

>あとセブンがびびって >ワイドショットをぶっぱなしたロボットもいるよ ユートムは主人達が死滅した都市をいつまでも守り続けているロボでいいのかな

21 19/04/28(日)08:26:34 No.586978954

ペダン星人のスーパーロボット ユートム ナース きちがい ニセセブン 大鉄塊 宇宙人+怪獣が侵略者のパターンなので ロボットがえらい多いし強豪だらけだ

22 19/04/28(日)08:27:17 No.586979006

クレイジー・ゴン

23 19/04/28(日)08:27:32 No.586979024

ナースは弱くなかったか

24 19/04/28(日)08:28:11 No.586979071

セブンは宇宙人単体だとしょぼいこと多いからね…

25 19/04/28(日)08:29:13 No.586979153

戦車も中々

26 19/04/28(日)08:29:24 No.586979171

じゃあ宇宙の帝王もロボを連れて来ていれば…

27 19/04/28(日)08:29:34 No.586979188

>セブンは宇宙人単体だとしょぼいこと多いからね… 実家へ帰れ!の回とかな……

28 19/04/28(日)08:29:58 No.586979223

>戦車も中々 戦車はキル星の生物らしいので…… ウインダムと同じパターン

29 19/04/28(日)08:30:29 No.586979285

キングジョーは侵略宇宙人に大人気らしいが 発注から完成まで3年かかるらしいな

30 19/04/28(日)08:32:33 No.586979508

>キングジョーは侵略宇宙人に大人気らしいが >発注から完成まで3年かかるらしいな ゼットン育成するのとどっちが楽なのかな…

31 19/04/28(日)08:32:58 No.586979547

歴代で見てもデスフェイサーとか インペライザーとかロボット怪獣はなんかえらい強い

32 19/04/28(日)08:33:30 No.586979617

いやでもあの戦力が安定供給できるなら3年は悪くない

33 19/04/28(日)08:33:52 No.586979659

ウルトラシリーズでロボットと鳥は強いイメージがある

34 19/04/28(日)08:34:01 No.586979674

絶対服従なうえにエサとかもいらない上に 宇宙警備隊の精鋭と同等以上のロボが3年でできるなら待つよ

35 19/04/28(日)08:35:57 No.586980059

そこ行くとカプセルで即召喚できるフクイデ先生楽で良いよね

36 19/04/28(日)08:39:41 No.586980918

ニュージェネシリーズの新顔ロボットもだいたいつよいしな……

37 19/04/28(日)08:40:45 No.586981103

>歴代で見てもデスフェイサーとか すごいコンピュータでダイナの動きを完全に予測してしまう!どうするウルトラマンダイナ! →ストロングタイプのパワーで押し切った!

38 19/04/28(日)08:43:06 No.586981552

戦闘用ロボなんだから強くないと困る

39 19/04/28(日)08:43:30 No.586981602

>ウルトラシリーズでロボットと鳥は強いイメージがある つまりメカバードンをつくれば ゾフィはいちころだ

40 19/04/28(日)08:43:37 No.586981619

su3031056.jpg 造りが大雑把すぎる

41 19/04/28(日)08:43:56 No.586981700

資源回収用なのに異常に強いスレ画

42 19/04/28(日)08:46:42 No.586982220

こいつの左手はなんなんだろう…

43 19/04/28(日)08:47:06 No.586982294

破壊してもセーフなので コスモスにめっちゃ出てくるロボのみなさん

44 19/04/28(日)08:49:59 No.586982805

>ナースは弱くなかったか 初めてセブンのビームランプ点滅させたし…防御が紙なだけで

45 19/04/28(日)08:51:35 No.586983095

レオのガメロットも星一つ滅ぼした強豪だったな

46 19/04/28(日)08:52:45 No.586983337

一方クレバーな後輩は道路ごと持ち上げてまとめて回収した 好き嫌いなくて偉いね

47 19/04/28(日)08:53:29 No.586983453

ゴンは腕を隠して上半身だけ地面から出ていればただの工場として騙せそう

↑Top