虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)03:04:50 食べな… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)03:04:50 No.586963749

食べな…

1 19/04/28(日)03:09:27 No.586964122

ありがたい…

2 19/04/28(日)03:09:55 No.586964156

何か妙に肌寒いからな

3 19/04/28(日)03:50:15 No.586966785

伊達巻だけはわからない…文化が違う!

4 19/04/28(日)03:50:49 No.586966815

ほまれ?

5 19/04/28(日)03:51:12 No.586966846

寒くて眠れないときにこれは嬉しい

6 19/04/28(日)03:51:44 No.586966878

おかめうどんならこの具は納得 ただおかめうどんって一応顔の形に具を配置するのが一般的だけど…

7 19/04/28(日)04:30:12 No.586968529

正月の余り物うどん

8 19/04/28(日)04:32:26 No.586968605

昔は五目ラーメンに伊達巻入ってたし普通だよ

9 19/04/28(日)04:33:45 No.586968636

こういう塩っぱい汁に甘い練り物ぶち込む文化ってやっぱ関西由来なんだろうか

10 19/04/28(日)04:37:39 No.586968734

普通に美味そうだこれ

11 19/04/28(日)04:42:16 No.586968852

お麩が入ってるから関西だと思う

12 19/04/28(日)04:42:28 No.586968859

冷凍の鍋焼きうどんもこんな感じだから全国的なものだと思ってたが違うのか

13 19/04/28(日)04:44:06 No.586968899

関西だとおでんの具にも何か甘い練り物あったよね確か

14 19/04/28(日)04:46:49 No.586968988

関西と言えば茶碗蒸しにうどん入っててビビった これもう量増やせばメインディッシュになっちゃわね!?って思った

15 19/04/28(日)05:01:58 No.586969465

金色でぐるぐるしてるから縁起物だぎゃ

16 19/04/28(日)05:40:46 No.586970637

俺おせち好きだから残らないんだよなあ

17 19/04/28(日)05:45:24 No.586970759

カマボコとか自分じゃ入れないがあると豪勢な気がして嬉しい

18 19/04/28(日)06:55:26 No.586973203

このぶよぶよのえび天がいいんだ…

↑Top