虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これぞ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/28(日)01:20:34 No.586950462

    これぞガンダム

    1 19/04/28(日)01:22:53 No.586950893

    何機混ざってるんだこれ…

    2 19/04/28(日)01:30:53 No.586952274

    作中年代ではマスターのせいで格闘ブームなだけで本来はこうやって戦ってたのかな

    3 19/04/28(日)01:31:34 No.586952379

    ガンブレでとりあえずやる

    4 19/04/28(日)01:32:56 No.586952630

    このゴッド混ぜ物なの…?

    5 19/04/28(日)01:33:23 No.586952710

    ビィィィィムライフルゥゥゥゥ!

    6 19/04/28(日)01:34:10 No.586952829

    おっちゃん武具持ったゴッドというだけに見える

    7 19/04/28(日)01:34:31 No.586952886

    盾に連邦マークがないのが細かいけどいいと思う

    8 19/04/28(日)01:35:13 No.586953003

    >作中年代ではマスターのせいで格闘ブームなだけで本来はこうやって戦ってたのかな ネオイングランド代表のジョンブルガンダムは射撃武器でガンダムファイト4連覇してたから射撃一強時代があった

    9 19/04/28(日)01:35:35 No.586953071

    モビルトレースシステムでビームライフル撃つのってすごく難しそうだな バルカンみたいにオート照準になるのかもしれんが

    10 19/04/28(日)01:36:33 No.586953220

    銃ブームの割に脳筋代表が多いな…

    11 19/04/28(日)01:36:46 No.586953257

    第7回大会の時は格闘が強かったし作中でストーカーが闘って闘って闘い抜いて~のイメージでも格闘戦って印象受ける チャップマンとかがルール上規制されてないからやり始めたのかな?

    12 19/04/28(日)01:37:00 No.586953287

    チャップマンに聞いてみよう

    13 19/04/28(日)01:37:07 No.586953313

    >モビルトレースシステムでビームライフル撃つのってすごく難しそうだな >バルカンみたいにオート照準になるのかもしれんが チャップマンは操縦席に謎のライフル型物体を出して構えてたな

    14 19/04/28(日)01:37:10 No.586953320

    ジョンブルガンダムじゃなくて過去の大会ではブリテンガンダムだったかうろ覚えだった

    15 19/04/28(日)01:37:52 No.586953445

    ジョンブルのおじさんが三連覇とかだしな

    16 19/04/28(日)01:40:50 No.586953901

    4回じゃなくて3回優勝か

    17 19/04/28(日)01:40:53 No.586953908

    この盾ってストライクのやつに見える

    18 19/04/28(日)01:41:19 No.586953977

    東方先生がチャップマンの連覇を阻むべく12回大会に出た理由が 射撃武器の開発が盛んになり過ぎるとまた全面戦争に突入しかねないからと最近知った ほんとは世界観すごくシビアなんだよね…

    19 19/04/28(日)01:42:51 No.586954202

    ネオフランスのミサイル満載ガンダムが観客に被害を及ぼしたりしてるし射撃隆盛ストップは妥当っぽい

    20 19/04/28(日)01:43:13 No.586954258

    精神やら感情に反応する謎装甲とかの超技術もあって格闘時代に突入したんだろうか

    21 19/04/28(日)01:43:28 No.586954300

    >東方先生がチャップマンの連覇を阻むべく12回大会に出た理由が >射撃武器の開発が盛んになり過ぎるとまた全面戦争に突入しかねないからと最近知った >ほんとは世界観すごくシビアなんだよね… ガンダムファイトで覇権を狙いつつネーデルガンダムが大量に量産されてたりこっそり各国独自に軍拡してるからな…

    22 19/04/28(日)01:45:46 No.586954643

    カタストライクゴッド

    23 19/04/28(日)01:46:09 No.586954701

    >ガンダムファイトで覇権を狙いつつネーデルガンダムが大量に量産されてたりこっそり各国独自に軍拡してるからな… (どこまで本気なのかわからない…)

    24 19/04/28(日)01:47:19 No.586954877

    試作とか抜かして大量のガンダム保有してる国家もいるしな

    25 19/04/28(日)01:49:53 No.586955248

    モビルトレースシステムで射撃しても強あじ無くない?

    26 19/04/28(日)01:50:44 No.586955378

    ガンダムかどうかは置いといて別にMSを保有してはいけない決まりは無かったんじゃ?

    27 19/04/28(日)01:51:16 No.586955447

    スナイプ最強時代はあった

    28 19/04/28(日)01:51:52 No.586955536

    それは無いね MSもMAもそれぞれの国家で配備してる 戦争は禁止

    29 19/04/28(日)01:53:30 No.586955785

    とりあえずネオジャパンは世界各国に何か言うことあるよね?

    30 19/04/28(日)01:54:01 No.586955860

    キングオブハートがコロニー格闘技覇者の証だったり 格闘中心路線はショービジネスとしての見栄えを建前にしてそう 本音は大量破壊兵器的な開発からの兵器開発の流れを逸らしたいのだろうけど…自由の女神砲いいよね…

    31 19/04/28(日)01:55:37 No.586956084

    この世界はモビルスーツ無くても人間単位で強いから軍拡は破壊兵器だけでいいんじゃね

    32 19/04/28(日)01:55:58 No.586956136

    極一部だろそんなビックリ人間

    33 19/04/28(日)01:56:32 No.586956227

    >この世界はモビルスーツ無くても人間単位で強いから軍拡は破壊兵器だけでいいんじゃね 考えが浅いな 宇宙で活動できないだろ

    34 19/04/28(日)01:56:56 No.586956275

    スパロボT設定でアムロが初の軍用ガンダムに乗って十年前に活躍した英雄って説明が面白かった

    35 19/04/28(日)02:01:23 No.586956862

    >スパロボT設定でアムロが初の軍用ガンダムに乗って十年前に活躍した英雄って説明が面白かった 何度も共演してるけどユニークな展開だな…