虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)01:07:02 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)01:07:02 No.586947811

セールで204円だったからつい買っちゃった…

1 19/04/28(日)01:10:51 No.586948621

PS4版か?

2 19/04/28(日)01:12:15 No.586948912

とりあえずストーリー見ろ その値段の10倍の価値はある

3 19/04/28(日)01:14:10 No.586949284

>PS4版か? うn >とりあえずストーリー見ろ >その値段の10倍の価値はある わかった!

4 19/04/28(日)01:16:03 No.586949631

>その値段の10倍の価値はある 2040円はちょっと安くないかと思ったけど映画一本分と考えると納得

5 19/04/28(日)01:17:38 No.586949908

ちなみに「」のおすすめのキャラは?

6 19/04/28(日)01:18:01 No.586949985

ゲームとしては今やるならRだろうけどストーリーはSのが綺麗だからな

7 19/04/28(日)01:18:07 No.586950000

どう言う意味で?

8 19/04/28(日)01:18:09 No.586950007

ジャスティス

9 19/04/28(日)01:18:25 No.586950047

ストーリーは1クール分くらいある

10 19/04/28(日)01:18:56 No.586950138

ただSIGNはぜんぜん動かないんだよね

11 19/04/28(日)01:19:40 No.586950272

オプションで難易度下げてソルあたりでアーケードやってからストーリーを見るといい感じだったか

12 19/04/28(日)01:19:48 No.586950307

>どう言う意味で? 性的な意味で

13 19/04/28(日)01:19:52 No.586950326

マジだめっちゃ安い…こっちはDL版買ってなかったしいい機会だから買っておこう

14 19/04/28(日)01:20:06 No.586950363

>性的な意味で そりゃラムレザルよ

15 19/04/28(日)01:21:22 No.586950602

この頃はまだフィギュアモードで視姦できなかったっけ…?

16 19/04/28(日)01:21:41 No.586950664

性的ならジョニー

17 19/04/28(日)01:26:53 No.586951602

ジョニー!?

18 19/04/28(日)01:27:00 No.586951631

対戦格闘ゲームだから新作以外人はいないし新作でも対人戦やると猛者が多くて濁るけど 別に対人戦以外でも楽しいから好きにしていいんだ

19 19/04/28(日)01:27:11 No.586951667

revの方が動くけどなんかここいる?みたいなとこ多いんだよな 両方面白いけど

20 19/04/28(日)01:27:17 No.586951684

ストーリーは医者が設置するシーンが好き

21 19/04/28(日)01:27:19 No.586951691

204円って安くね!?と思ったらレベじゃなかった まぁ面白いけども

22 19/04/28(日)01:28:47 No.586951917

シンちゃんとラムちゃんのイチャイチャ見れるだけでも200円の価値はある

23 19/04/28(日)01:28:48 No.586951919

音楽もいいよね…

24 19/04/28(日)01:30:31 No.586952214

メインストーリーでやるべきことはこっちでほぼ終わってて 続編の方は主役一家以外もがんばってるよ!に尺割きまくったファンサービス感強いな

25 19/04/28(日)01:32:08 No.586952481

アクセルずっと使って来てよかったってなる アクセルが一歩進むための物語だった

26 19/04/28(日)01:32:18 No.586952513

杉田との喧嘩編はいつになるんです…?

27 19/04/28(日)01:32:52 No.586952620

>杉田との喧嘩編はいつになるんです…? 月だ

28 19/04/28(日)01:33:16 No.586952686

アクセル準主役みたいなもんだよね

29 19/04/28(日)01:33:30 No.586952729

>月だ なそ にん

30 19/04/28(日)01:33:33 No.586952736

? Signのストーリーはえらい中途半端なところで終わらなかったか? revで一気に進んだ気がしたけど

31 19/04/28(日)01:34:22 No.586952854

signはいいところで話終わるよねってなるからrevも買おう

32 19/04/28(日)01:34:38 No.586952915

スイッチのも200円くらいにならないかな…

33 19/04/28(日)01:36:06 No.586953142

ストーリーボタン押さなくても自動で進むわアニメみたいだわ戦闘は1回もないわですごく革新的だなってなった

34 19/04/28(日)01:36:38 No.586953234

Xrdって三つあるみたいだけど マイナーチェンジじゃなくてそれぞれ続き物なの?

35 19/04/28(日)01:37:19 No.586953348

GG2もスチムーで配信してるからストーリーが気に入ったらこっちも買うよろし こっちは正直ストーリー目当てでやるにはなかなかにしんどいけど…

36 19/04/28(日)01:37:50 No.586953438

sign>rev>rev2でストーリーは続いてる

37 19/04/28(日)01:39:36 No.586953704

>sign>rev>rev2でストーリーは続いてる じゃあrev2買えば全部話解るって事にはならんのか…

38 19/04/28(日)01:40:31 No.586953848

GG2まではストーリー対して進展ないうえに面白いとは言えないからな…

39 19/04/28(日)01:41:51 No.586954053

XXは全部パラレルなんだっけ…?あのへんのストーリーモードはほぼやってないからよく分からぬ…なんか後半テンションの高い博士がいたのは覚えてるけど

40 19/04/28(日)01:42:15 No.586954106

rev1は飛ばしていいよ SとR2の2本で足りる そして見ての通りSはワンコインで買えるから1本で済まないことに文句言う値段でもあるまい

41 19/04/28(日)01:43:12 No.586954254

ラムレザルがひたすらかわいい 「早くしろ!バカッ!」のシーン大好きだけどつらい

42 19/04/28(日)01:43:20 No.586954281

XXもストーリ―凝ってるし楽しいよ ACなんてポチョ死ぬんだりジョニー快賊団全滅ルートとかある

43 19/04/28(日)01:43:52 No.586954349

本編はGG無印>X>パチスロ>Xrdsign>rev>rev2だっけかな XX~ISUKA辺りは本編扱いじゃなくなったっぽい?

44 19/04/28(日)01:43:55 No.586954353

PSの初代・GG2・Xrdの流れで覚えておけば十分 初代は色々なかったことにされてるからもっと言えば用語集ついてるXrdからで十分 GG2はSteamのセールで安い時あるから気が向いたら遊ぼう

45 19/04/28(日)01:45:44 No.586954639

xrdの映像技術が認められたせいかここ数年はキャラゲーで忙しそうだ…

46 19/04/28(日)01:46:02 No.586954675

何年か前はアークがGW期間限定でストーリー動画あげてたよね

47 19/04/28(日)01:46:10 No.586954707

>XX~ISUKA辺りは本編扱いじゃなくなったっぽい? 元から

48 19/04/28(日)01:47:47 No.586954941

>Signのストーリーはえらい中途半端なところで終わらなかったか? 続き見せろや!とはなるけどそれはそれとして 主役二人とあいつの謎は大体Sで明かしちゃってるからな 初見やひさしぶりの人が触れるならRよりSのが確実におすすめだと思う こっち楽しけりゃほっといてもRは手出すし

49 19/04/28(日)01:47:49 No.586954946

ザトーとか初代やゼクスあたりは臆病な小物が禁呪の力で成り上がったみたいな設定だったのに イグゼクスのドラマCDで小物だけど統率力はあったみたいな話になって Xrdで小物設定完全に消え去って死ぬ前も優れた人格者だったみたいになってるから 設定なんて雰囲気だよ

50 19/04/28(日)01:48:07 No.586954990

正直作りは粗いだけどジャッジメントのベルトスクロールは嫌いじゃないんだ…

51 19/04/28(日)01:48:40 No.586955055

>設定なんて雰囲気だよ 雰囲気で生きたり死んだりするクリフやテスタメント

52 19/04/28(日)01:49:17 No.586955158

>xrdの映像技術が認められたせいかここ数年はキャラゲーで忙しそうだ… なんかずっと格ゲー作ってるよな…

53 19/04/28(日)01:50:34 No.586955352

調べたら380円だったな

54 19/04/28(日)01:51:47 No.586955521

>本編はGG無印>X>パチスロ>Xrdsign>rev>rev2だっけかな パチの前にGG2が入る

55 19/04/28(日)01:51:49 No.586955529

レヴ買おうか迷うけどバランスとかもろもろ面白い?

56 19/04/28(日)01:53:36 No.586955796

しらん

57 19/04/28(日)01:54:05 No.586955871

>レヴ買おうか迷うけどバランスとかもろもろ面白い? バランス気にするのであれば今はもう人居なくて面白くないよ

58 19/04/28(日)01:54:13 No.586955886

対戦ツールとしてはRev2が最新だから レベレーターだけだと対戦できないと思うよ

59 19/04/28(日)01:54:23 No.586955907

グラブルにキルラキルにドラゴンボールに…あとなんかあったっけ最近のアーク製版権格ゲー

60 19/04/28(日)01:55:06 No.586955997

>グラブルにキルラキルにドラゴンボールに…あとなんかあったっけ最近のアーク製版権格ゲー セーラームーン

61 19/04/28(日)01:55:10 No.586956013

BBTAG!

62 19/04/28(日)01:55:11 No.586956019

話見るならSとR2でいいのか

63 19/04/28(日)01:55:24 No.586956056

言うてRevからRev2にするのってRev2パッケ買うかDLC買うだけでいいんだよね

64 19/04/28(日)01:55:55 No.586956131

Rev2はRevのバランス調整とキャラとストーリー追加おまとめみたいなもんだからそれでいい

65 19/04/28(日)01:56:38 No.586956236

ありがたい…ありがとう…

66 19/04/28(日)01:56:39 No.586956240

>>グラブルにキルラキルにドラゴンボールに…あとなんかあったっけ最近のアーク製版権格ゲー >セーラームーン 最近のだよ!

67 19/04/28(日)01:56:58 No.586956281

>セーラームーン 最近っていつだよ!?

68 19/04/28(日)01:57:26 No.586956352

約25年前は最近とは言わないな…

69 19/04/28(日)01:58:03 No.586956421

えっ今何年?

70 19/04/28(日)01:58:19 No.586956454

セーラームーンってアークがアニメつくってたの!?

71 19/04/28(日)01:58:22 No.586956466

いやでも去年のEVOサイドトーナメントで視聴者3桁集める人気ゲームだし…

72 19/04/28(日)01:59:07 No.586956570

>レヴ買おうか迷うけどバランスとかもろもろ面白い? ぶっちゃけ格ゲーのバージョンアップなんてゲーム的にはライト層にはあんま変わらん 新キャラを使ってみたいかどうかだ 対戦する気ある人ならもちろん新バージョンのが良い ストーリーの話だとXX時代のキャラに好きな奴いたら嬉しい場面多いかも ソルカイ家好きなら確実に楽しい展開は数回ある

73 19/04/28(日)02:00:45 No.586956778

Rev2はヴェノムのあたりの話に決着がつく

74 19/04/28(日)02:01:30 No.586956876

SIGNとレベレーターでスレイヤーの声が…

75 19/04/28(日)02:02:11 No.586956958

ロボカイとかザッパ早く使わせろや!ってなる

76 19/04/28(日)02:02:40 No.586957022

ジョニーの人もいい年齢なんだよなぁ…

77 19/04/28(日)02:02:47 No.586957032

バランスだけの話するならXrdが一番よかったかな…ってなってしまう どうせもう対戦ほとんどできないから関係ないけど

78 19/04/28(日)02:02:50 No.586957043

土師孝也スレイヤーは良いんだけど土師さんも相当いい歳なのが…

79 19/04/28(日)02:03:30 No.586957124

>バランスだけの話するならXrdが一番よかったかな…ってなってしまう 流石にそれはないだろ…

80 19/04/28(日)02:03:37 No.586957134

ロボカイは想定外のCVだった いやまあトンチキな役やらせたらピカイチな人だけどよ!

81 19/04/28(日)02:03:39 No.586957144

ストーリー含め影も形もないのってもうブリジットとテスタくらいだっけ…?

82 19/04/28(日)02:03:45 No.586957159

>慈悲無き掲示早く使わせろや!ってなる

83 19/04/28(日)02:03:59 No.586957196

買うならrevの完全版がrev2みたいな認識でいいの?

84 19/04/28(日)02:04:16 No.586957237

アバとかは出てきそう?

85 19/04/28(日)02:04:32 No.586957267

SIGNは確かにマイルドだったな ラムレザルのJP連打を空直ガしても投げですら割れないというとんでもないところを除けば

86 19/04/28(日)02:04:34 No.586957276

P5Uの噂もネタじゃなくなってきたし当分新作来ないだろうなあ;あ

87 19/04/28(日)02:04:45 No.586957307

格ゲーにおいてバランスが良かった時代というのは人によって変動するもの 基準はその人が勝てていた・使っているキャラが強かった・得意な相手キャラが強かった時代だ

88 19/04/28(日)02:04:56 No.586957336

いちばん楽しかったのはsignの荒い感じ直したrevかなぁ rev2はCPEXみたいないつものダウナー気味にアプデ重ねた末のアークゲーって感じでダメだ

89 19/04/28(日)02:05:01 No.586957350

>アバとかは出てきそう? 出てこない

90 19/04/28(日)02:05:16 No.586957386

>買うならrevの完全版がrev2みたいな認識でいいの? あってる 今rev1買う理由はないよ

91 19/04/28(日)02:05:26 No.586957401

>ストーリー含め影も形もないのってもうブリジットとテスタくらいだっけ…? あとABBAかな

92 19/04/28(日)02:05:41 No.586957444

アバは多分存在そのものが無いよ

93 19/04/28(日)02:05:51 No.586957466

signってラムがぶっ壊れてた奴だよね確か

94 19/04/28(日)02:05:58 No.586957481

ジャパニーズコロニーで梅喧達のピンチに颯爽と現れるアン… アンサー

95 19/04/28(日)02:06:21 No.586957536

>signってラムがぶっ壊れてた奴だよね確か トランシが往復してた時代だな まぁ調整されるが

96 19/04/28(日)02:06:24 No.586957542

開発のリソースがほかに回ってるの抜きにしても「ギルおじの同窓会すぎて新規が誰も来ないから次はがらっと変える」って右が言ってるあたり時間かかるタイプだと思う

97 19/04/28(日)02:07:26 No.586957683

ラムレザルは強かったんだけどそれを弱くするために手を加えすぎて 当初掲げてたコンセプトから外れて何がしたいのかわからないキャラになったねって感じ

98 19/04/28(日)02:07:33 No.586957696

もうアークはBASARAとか北斗作ってたころの汚名は返上したよね

99 19/04/28(日)02:07:55 No.586957745

signが一番良かったと思う俺はミリア使い rev2の今のバージョンも悪くないんだけど要求するコンボ精度が上がっちゃっておててが追っつかない

100 19/04/28(日)02:07:55 No.586957747

まぁ…ほぼ青リロだったからな…

101 19/04/28(日)02:08:04 No.586957769

ラムレザルとシンちゃんとエルが暴れてた印象 今は今で昔みたいにジョニーが強いみたいなことになってるけどさ

102 19/04/28(日)02:08:32 No.586957829

アバは今の3Dモデルで見たら超エロいと思う

103 19/04/28(日)02:08:59 No.586957887

signはちゃんと古き良きミリアとザトーも大暴れしてたよ

104 19/04/28(日)02:09:00 No.586957890

>ラムレザルは強かったんだけどそれを弱くするために手を加えすぎて >当初掲げてたコンセプトから外れて何がしたいのかわからないキャラになったねって感じ PKコンボかJDか遠Sダウロ引っかけてハメるキャラなのは変わりないと思う

105 19/04/28(日)02:09:12 No.586957918

エルの曲がいいんだけど 聞くとゲロ吐くようになったプレイヤーも多数

106 19/04/28(日)02:09:27 No.586957950

>もうアークはBASARAとか北斗作ってたころの汚名は返上したよね 一応言うと北斗はあれでもキャラゲーとしてはマジで悪くないんすよ アーケードの対戦ツールとして出してなければそんな文句言わん程度には

107 19/04/28(日)02:09:28 No.586957953

最盛期エルはストーリーでファンになった友人が 対戦してヘイト筆頭キャラにするくらい落差あった

108 19/04/28(日)02:09:31 No.586957959

>当初掲げてたコンセプトから外れて何がしたいのかわからないキャラになったねって感じ 設置ありきのコンセプトなのに小パンで落ちる羽虫になったから剣持ってゴリラする方がマシという

109 19/04/28(日)02:09:56 No.586958007

ギルおじが10年近くの貯金でやってるのがだいたいだからな今…トップだけならまだしも中級者くらいからかなりそういうの色濃いし

110 19/04/28(日)02:10:15 No.586958048

でもラムは今くらいの塩梅でいいと思う

111 19/04/28(日)02:10:28 No.586958080

とはいえ施策したところで今から新規寄り付くかなこれ… 古参の方しか向いてないことされるのも駄目だろうけどさ

112 19/04/28(日)02:10:29 No.586958082

そうだSIGNはエルフェルトが狂ってたんだった…

113 19/04/28(日)02:10:34 No.586958091

>もうアークはBASARAとか北斗作ってたころの汚名は返上したよね 正直いまアークゲーって言ってその2タイトルの名前出したら鼻で笑われるレベルにはなった気がする

114 19/04/28(日)02:11:09 No.586958162

若手の強豪プレイヤー本当に数人しかいないからなあ…

115 19/04/28(日)02:11:17 No.586958179

>まぁ…ほぼ青リロだったからな… Sign稼働1ヶ月足らずで古来からのおじさんが青リロと同じ動きとキャラ対策流用して狩り尽くしたの 結構バトルプランナーの責任重いと思う

116 19/04/28(日)02:11:21 No.586958187

適当に立ち回って負けそうになったら溜まったゲージでトランシ打って物理的に見えない択2回してそれで崩せなかったら適当に金バ打ってトランシ2回打って4回安全に択ってりゃ試合終了だった超絶クソゲーいいよね

117 19/04/28(日)02:11:24 No.586958202

バランス面はわりと整ってるけど納期無理矢理合わせてP4U2みたいなの出してくることないわけじゃないからちょっと心配ではある TAGも最近のゴボもフットワークがあいかわらず妙だし

118 19/04/28(日)02:11:57 No.586958269

>>もうアークはBASARAとか北斗作ってたころの汚名は返上したよね >正直いまアークゲーって言ってその2タイトルの名前出したら鼻で笑われるレベルにはなった気がする 北斗BASARAはエアプチェッカーとして優秀すぎる…

119 19/04/28(日)02:12:21 No.586958323

素手マルフォルが追加されたおかげでバックhj設置がろくにできなくなったのは許されざるよ

120 19/04/28(日)02:12:22 No.586958327

ゴボはやたらバランス調整入るよね まあプロシーンがオフシーズンだからってのもあるかもしれんけど

121 19/04/28(日)02:12:42 No.586958363

>でもラムは今くらいの塩梅でいいと思う 端のバー対しづらい攻めは残ってるからな とはいえ設置ほぼ通用しないキャラいるのはかわいそうだが…

122 19/04/28(日)02:13:03 No.586958409

>ゴボはやたらバランス調整入るよね >まあプロシーンがオフシーズンだからってのもあるかもしれんけど あれ世界400万本売れてるからな スト5より売れてる

123 19/04/28(日)02:13:52 No.586958506

これのストーリー全部動画で公開という卑劣なダイマもあったよね

124 19/04/28(日)02:14:11 No.586958548

ラムよりも4,5回弱体化されてもまだ最強なジョニーの方がヤバい ジョニー限定のブリッツバグも修正されないで残ってるし

125 19/04/28(日)02:14:13 No.586958553

クソハメドマゾガラスは良いキャラしてると思う

126 19/04/28(日)02:14:34 No.586958602

今度出るアニメのやつもソシャゲのやつも元ネタ知らんから手を出しづらい…

127 19/04/28(日)02:15:07 No.586958669

PS1のサムライディーパーKYOの格ゲーもアークの前身会社が作ったってインタビューで言ってたね

128 19/04/28(日)02:15:13 No.586958682

GG2の100人切り最終的にバレンタインしかクリアできなかったの思い出した 今やったらできるかな…

129 19/04/28(日)02:15:17 No.586958697

ジョニーはツヴァイ黄キャンが強すぎる

130 19/04/28(日)02:15:33 No.586958733

初期ジョニーの壊れっぷりはヤバかったよ 難しいからいいでしょ?っつっても古来からのジョニー使いには難易度なんかあってないようなもんだし

131 19/04/28(日)02:15:48 No.586958761

>ラムよりも4,5回弱体化されてもまだ最強なジョニーの方がヤバい >ジョニー限定のブリッツバグも修正されないで残ってるし あいつ癌のLv3ミスト一向に変えないんだもん 他変えたって意味ないよ

132 19/04/28(日)02:16:19 No.586958828

ジョニーはもうなんかよく分からん 堅実に間合い管理されると無理して攻めないといけない場面になりすぎる

133 19/04/28(日)02:16:23 No.586958838

DBFは海外人気高いというか現状プレイヤー数だけなら格ゲートップじゃない

134 19/04/28(日)02:16:25 No.586958841

コイン復活するの強すぎる

135 19/04/28(日)02:16:44 No.586958873

TAGはもっとペース上げてもいいと思う ゲームとしては大好き

136 19/04/28(日)02:16:54 No.586958897

ダウン追い打ちでコイン当たんのやめろや!

137 19/04/28(日)02:16:59 No.586958910

バーダックとかルビーみたいなのがいるみたいなバランス面は別にそんな重大でもないし置いとくとして調整のフットワークの重さとか情報出すタイミングはうn?ってなるとこはある 2月に調整リスト出してから3ヶ月かけて稼働させるあたりとか

138 19/04/28(日)02:17:30 No.586958972

ジョニーはどこにも食らい判定が無いんだからそりゃ強い コインも枚数制限ないしね エルはちゃんと食らい判定もつけたのにジョニーは強さが変わらない程度のおためごかしレベルでしかつけないから一生最強

139 19/04/28(日)02:17:57 No.586959022

>初期ジョニーの壊れっぷりはヤバかったよ >難しいからいいでしょ?っつっても古来からのジョニー使いには難易度なんかあってないようなもんだし エルのガー不投げたおじじゃない俺ですら手軽にハメられたレベルだから難易度もそんなじゃないよあいつ…

140 19/04/28(日)02:18:35 No.586959108

>DBFは海外人気高いというか現状プレイヤー数だけなら格ゲートップじゃない 今の国内はプレイヤー数結構寂しいのよね

141 19/04/28(日)02:18:42 No.586959116

確実にリソースが足りてないんだろうなぁとは思う 新作出るまでは他のことしてのんびり待つみたいなのがここ数年続いてる

142 19/04/28(日)02:18:56 No.586959147

>クソハメドマゾガラスは良いキャラしてると思う 一生飛び道具重ねるある意味ギルティらしいキャラだったのがゲージ無理矢理溜めさせようとして意味わかんないことになってるの次でどうにかしてほしい

143 19/04/28(日)02:18:59 No.586959154

>クソハメドマゾガラスは良いキャラしてると思う 対戦だとマゾ発言してるけど超攻撃的な戦闘スタイルだしストーリーだとマゾ要素オミットされてる…

144 19/04/28(日)02:19:17 No.586959187

誰でも出来るステトレハンが今のジョニーの一番難しい要素っていう… J仕込みしながらディバ青や演歌すやってた時代なら難易度って言っていいよ?

145 19/04/28(日)02:19:53 No.586959263

今ACみたいなキャラ限かなり少ないからなジョニー

146 19/04/28(日)02:20:06 No.586959291

ちょっと格ゲー出しすぎではあるけどそれ求められてるから食い合うのはどうしようもないな

147 19/04/28(日)02:20:36 No.586959350

ダウン取るのにミスト3使わせるようにすりゃだいぶ変わんるのに頑なにただの必殺技でダウンさせちゃう

↑Top