虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/28(日)00:03:04 りゅー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/28(日)00:03:04 No.586930674

りゅーじからだにきをつけねあしたはがんばってね

1 19/04/28(日)00:04:05 No.586930938

復活しきってないッスよパイセン…

2 19/04/28(日)00:05:15 No.586931213

よーじ化は辛うじて耐えたか…

3 19/04/28(日)00:05:31 No.586931288

超デスローテ中だからね…ホント気をつけて

4 19/04/28(日)00:06:14 No.586931488

うまがわるいようまがー…

5 19/04/28(日)00:06:29 No.586931553

>4月27日~29日 中央開催 >5月1日 かきつばた記念(Jpn3) ウインムート(牡6・和田竜二) >5月2日 兵庫チャンピオンシップ(Jpn2) ゴールドラグーン >(牡3・和田竜二) >5月4日~5日 中央開催 >5月6日 かしわ記念(Jpn1) モーニン (牡7、和田竜二) 死んじゃう

6 19/04/28(日)00:07:15 No.586931727

ゴールデンリュージだこれ

7 19/04/28(日)00:08:33 No.586932066

一つくらいは大きいとこ勝てますように

8 19/04/28(日)00:09:39 No.586932368

あしたはうまはそんなにわるくないよーうまはー

9 19/04/28(日)00:10:10 No.586932531

しかし騎手って長期休暇とか取れないのきついな 競馬はほぼオフシーズンないし

10 19/04/28(日)00:11:50 No.586932987

その分稼ぎはとんでもないからなあ

11 19/04/28(日)00:12:34 No.586933207

でした。が新年会で「オフあってもいいよね」とか話すくらいだもんな

12 19/04/28(日)00:14:07 No.586933580

まぁリュージ僕は無欲だから全部勝てとは言わないよ 今日のメインレースで勝ってくれたら僕も安心して成仏できるよ

13 19/04/28(日)00:14:18 No.586933628

最近騎手タフだなって思ったエピソードは この前政府からでした。と大井の帝王のほうの的場さんが表彰されたんだけど 的場さんは表彰された後普通に騎乗しに行ったそうな…

14 19/04/28(日)00:14:31 No.586933684

冗談抜きで馬悪馬だからおおきいところどころか平場でも勝てるかどうか

15 19/04/28(日)00:15:28 No.586933958

休みたかったら休んでいいけどルメールやでした。レベルの騎手じゃないと騎乗依頼が減る

16 19/04/28(日)00:16:15 No.586934148

その辺難しいところだよねぇ

17 19/04/28(日)00:16:52 No.586934300

幸さんもたいがいタフだよね今週も乗ってるし…

18 19/04/28(日)00:16:57 No.586934317

昨日に比べたら今日はまだ何とかなりそう メインはハナ取り切ってもんもん亭みたいになるしかない

19 19/04/28(日)00:17:35 No.586934492

年間平場500回も乗ればそれだけで1300万だからな 正直ハングリー精神ってのは育ちにくいわな

20 19/04/28(日)00:19:05 No.586934848

と言っても騎手自体狭き門だし継続するのも凄まじい負荷と労力だし

21 19/04/28(日)00:21:09 No.586935369

リュージもうちょっと選り好みしていいんじゃないのと思うことはある

22 19/04/28(日)00:21:20 No.586935410

かといって他のスポーツより全然長くやれるんで上がつまりまくりで若いのは大変そうですね

23 19/04/28(日)00:21:24 No.586935428

でした。さんも香港のあとフランスに乗りに行ったり大概おかしい

24 19/04/28(日)00:21:47 No.586935517

>年間平場500回も乗ればそれだけで1300万だからな 年間300場も乗鞍あればビックリするくらい金持ちだからな 90年代のヨシトミ先生なんかランボルギーニ毎年乗り換えてたレベル

25 19/04/28(日)00:22:36 No.586935729

体張って名勝負見せてくれるんだから頭があがらないねえ…

26 19/04/28(日)00:23:08 No.586935844

騎手で怖いのは抜ける時は一気にメインどころが抜けそうな点ですね…

27 19/04/28(日)00:24:54 No.586936229

ユーイチそろそろ調教師免許取りに行く?

28 19/04/28(日)00:26:26 No.586936589

>ユーイチそろそろ調教師免許取りに行く? ダービー取って乗鞍増えたから暫く現役宣言したよ どう考えても乗鞍あるならテキより稼げるからな

29 19/04/28(日)00:28:04 No.586936995

>幸さんもたいがいタフだよね今週も乗ってるし… 幸さん古傷打って腕が動かないとか先週見た記憶があるんですけど無茶しますね…

30 19/04/28(日)00:28:17 No.586937049

相談役は引退近そうだし最後に一花咲かせて欲しいところだが

31 19/04/28(日)00:28:52 No.586937196

お菓子で動くサイボーグはもう少し自愛して欲しい

32 19/04/28(日)00:30:16 No.586937583

なぜ幸和田は乗鞍稼ぐのかは騎手廃業後の元騎手の離婚率を見ると分かるかもよ ほぼ100%離婚してる

33 19/04/28(日)00:30:48 No.586937784

ドライヤーキャッツで平成産まれ騎手がG1勝ったのは1個だけって見たな

34 19/04/28(日)00:35:10 No.586939109

>ドライヤーキャッツで平成産まれ騎手がG1勝ったのは1個だけって見たな 80~90年代デビューで長続きして(した)騎手は3年以内にG1乗って5年以内にG1勝ってる 今じゃ5年でG1乗れたら早い方で15年たってもG1取れないで現役やってる奴が大半 レベルが下がったと言うより某悪の組織が強くなりすぎた

35 19/04/28(日)00:35:46 No.586939280

前の二人そろって落馬して大怪我した後の乗り変わりがそうだったけど 癖馬でも信頼して任せられる騎手で乗ってくれるって条件だとその2人しかいないっぽい感じあるよね

36 19/04/28(日)00:37:18 No.586939757

JRAはいつでもオグリキャップと武豊の二世を募集しているよ

37 19/04/28(日)00:38:26 No.586940071

>JRAはいつでもオグリキャップと武豊の二世を募集しているよ 不世出の二人すぎて目をかけられたやつが潰れるやつだこれ

38 19/04/28(日)00:41:08 IbQ6lB.w No.586940978

昔の専属のシステムが良かったのか悪かったのか

39 19/04/28(日)00:43:14 No.586941534

>正直ハングリー精神ってのは育ちにくいわな よく最近の騎手はこう言われるが走るのは馬で騎手のハングリー精神ではないからな あくまで馬が90%の世界

40 19/04/28(日)00:46:19 No.586942425

武豊TVの新年会でそのものずばりな話題やってたな 今の新人はみんな上手いけどリスク覚悟で行って来いと背中押してくれる環境がないとか

41 19/04/28(日)00:48:41 No.586943131

トウショウナイトと武士沢みたいな名物コンビ最近あるかな

42 19/04/28(日)00:50:38 No.586943682

昭和も重賞とれないまま引退した騎手なんて一杯いるからなあ

43 19/04/28(日)01:01:01 No.586946526

>トウショウナイトと武士沢みたいな名物コンビ最近あるかな ノーブルマーズと高倉コンビはずっと続いてる あとは結果残すという意味でシュヴァルとボウマン

↑Top