虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)23:36:05 超かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)23:36:05 No.586921841

超かっこいいスーパーヒーロー

1 19/04/27(土)23:37:23 No.586922250

俺の腕を使え!

2 19/04/27(土)23:39:46 No.586923056

リミテで威迫猫の餌になった時が一番輝いてた

3 19/04/27(土)23:39:58 No.586923137

頂点に選ばれたのはカニハンドでした

4 19/04/27(土)23:41:17 No.586923570

こいつ神話だったんだ

5 19/04/27(土)23:43:15 No.586924187

種族ミュータントで全てをごまかした感がある

6 19/04/27(土)23:44:26 No.586924526

待たせたな!お前にもカニの腕を付けてやるぞ! 俺はここまでだ…最期にお前の腕を増やしてやるよ…

7 19/04/27(土)23:44:57 No.586924705

こいつって順応クリーチャーの全合体版なのかね

8 19/04/27(土)23:45:35 No.586924903

名前が超かっこいい

9 19/04/27(土)23:49:08 No.586926126

巨大機動鋳造所戦艦 巨大土地エレメンタル モヒカンイノシシゴッド 潜水艦 カニハンドヒーロー

10 19/04/27(土)23:51:48 No.586927001

翼はエイの翼だよねコレ グレート合体じゃん

11 19/04/27(土)23:57:38 No.586928908

神話にしては地味だと思ってたけどリミテで出されたらやっぱ神話の強さだったよ

12 19/04/27(土)23:58:50 No.586929262

よく見るとタコの足もつけてる欲張りエルフ

13 19/04/27(土)23:58:57 No.586929287

Xメンに出てきそうだな

14 19/04/27(土)23:59:35 No.586929484

エイタコカニ人間にしてほしかった

15 19/04/27(土)23:59:35 No.586929485

持ってるタイプ全部書き連ねてみて欲しい

16 19/04/28(日)00:00:36 No.586929961

大きくなってないのに完成度上がってるのがいいと思う

17 19/04/28(日)00:09:25 No.586932295

フリーザが最後小さくなるみたいな格好良さ

18 19/04/28(日)00:10:04 No.586932495

ミュータントにするぐらいなら多相にしてほしかった

19 19/04/28(日)00:12:50 No.586933282

>ミュータントにするぐらいなら多相にしてほしかった 気持ちはよくわかるけど多相にするとゾンビ・軍団にもなっちゃうから動員がバグるんだ

20 19/04/28(日)00:14:22 No.586933642

敵の力すら喰らうのはフレーバー的に美味しくはあるが…

21 19/04/28(日)00:14:32 No.586933687

素でも強いのに増殖2も付いててお得!

22 19/04/28(日)00:15:17 No.586933905

>>ミュータントにするぐらいなら多相にしてほしかった >気持ちはよくわかるけど多相にするとゾンビ・軍団にもなっちゃうから動員がバグるんだ 多相の戦士ってそういう挙動になるのか

23 19/04/28(日)00:15:30 No.586933963

>ミュータントにするぐらいなら多相にしてほしかった なにものにもなれるのとなにものでもあるのとはちょっと違う気はする

24 19/04/28(日)00:15:38 No.586934000

シミックはバイオエッセンスハイドラでヒーローと怪獣両方用意してくれる

25 19/04/28(日)00:15:45 No.586934025

たしかにミュータントなんだけど…よくわかんない組み合わせのクリーチャータイプが欄に並んでる事に良さがあるのに

26 19/04/28(日)00:15:47 No.586934035

ストーリーだとどうだったのこの人

27 19/04/28(日)00:17:59 No.586934596

多相の戦士(Shapeshifter)と多相(Changeling)で意味が結構違う紛らわしさ

28 19/04/28(日)00:18:27 No.586934722

やあそこの君!俺の腕を二本持ってきたぞ使ってくれ! おっと俺はここまでだな…君の腕を増やしておくぞみんなもどうだい

29 19/04/28(日)00:19:54 No.586935068

>シミックはバイオエッセンスハイドラでヒーローと怪獣両方用意してくれる マッチポンプじゃねえか

30 19/04/28(日)00:20:07 No.586935111

俺達のヒーローが死んだ! だが…これからは俺達もヒーローだ!

31 19/04/28(日)00:21:17 No.586935403

見た目と能力から想定されるヤバそうさではハイドラの方が三段階ぐらい上だよね

32 19/04/28(日)00:21:49 No.586935525

ハイドラもだけどPWが沢山来たと知ったらそれに適応したミュータントお出しするシミックの技術はすごいよね

33 19/04/28(日)00:22:12 No.586935628

ハイドラは明らかに邪悪な生物だからな…

34 19/04/28(日)00:23:09 No.586935852

本人にカウンター乗らないからしれっとついてるトランプルがありがたい これにはマーフォーク・ゴリラも満足

35 19/04/28(日)00:23:36 No.586935953

知的生命体の腕は4本までってシミックの倫理委員会で決まってるのかな

36 19/04/28(日)00:26:29 No.586936599

5マナ4/5飛行トランプルってだけで強かった サルカンも怖くないぜ

37 19/04/28(日)00:27:10 No.586936768

構築だとロアレスクは殺すとPWが奥義を撃ってくるので触れられないってシーンがわりとあって微妙な威圧感

38 19/04/28(日)00:27:57 No.586936967

強いのは強いんだけどクソヒリが4/4/5なんだから5/5欲しかったなあ

39 19/04/28(日)00:28:01 No.586936980

>構築だとロアレスクは殺すとPWが奥義を撃ってくるので触れられないってシーンがわりとあって微妙な威圧感 青緑系で奥義のプレッシャーかけられるPWほぼいないんだよね…

40 19/04/28(日)00:29:05 No.586937255

ヒリ神は肉体が強靭すぎる

41 19/04/28(日)00:30:24 No.586937636

なんで5なんだまじで

42 19/04/28(日)00:31:37 No.586938046

青はクリーチャーカラーだから サイクルで最もレシオ優秀でも問題ない

↑Top