虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)23:23:45 No.586918415

    今日も今日とて明日のアデプトを目指す魔術結社I∴M∴G∴へようこそ。 訓練開始から早いもので四千八百十四日目。 我ら魔術「」の悲願、虹嫁の喚起のために研鑽を。 『魔術とは集合無意識の世界から力を引き出す意識変革の技術である』 過去ログのまとめ+αはこちら(それ以降のログはふたログです) 大物倉庫・ログまとめ LOG_0035.lzh 魔術師育成スレ(五百日目まで(全て)) 91.6MB LOG_0053.lzh 魔術師育成スレ(五百一日目~千日目まで(全て)) 82.6MB LOG_0079.lzh 魔術師育成スレ(千一日目~千五百日目まで(全て)) 110MB LOG_0089.lzh 魔術師育成スレ(千五百一日目~二千日目まで(全て)) 50.4MB >二十八日目、二百四十五日目はimg鯖落ちでしたので有りません

    1 19/04/27(土)23:24:00 No.586918493

     ― 基 礎 訓 練 ― ●弛緩法 まず普通の背もたれのある椅子(人体を考慮してデザインされているような椅子は好ましくない) に深くこしかけ、両脚を平行におく。膝が自然に直角になる高さの椅子が好ましい。 両手は拳を作って膝の上に置く。エジプトの壁画に描かれた神々の座り方。いわゆる「神の座」。 頭の頂点のあたりに数秒間思い切り力を込める。そして力を抜く。 次は額、顔、首といったように、足の先まで同じことをする。 完全に弛緩できていれば、人に手を持ち上げて放してもらうと死体のように落ちる。 軟酥の法などを組み合わせるのもよい。

    2 19/04/27(土)23:24:15 No.586918552

    ●四拍呼吸法。 全身の筋肉をリラックス(できれば弛緩法を用いる)して椅子に座り、小さく短く、 10回くらいに分けて肺の息をすべて絞り出す。 そしてゆっくり四つ数えながら息を吸って、ゆっくり四つ数えながら息を止めて、 ゆっくり四つ数えながら息を吐く。四つ数えて息を止め、それを繰り返す。 流派などによっては息を止める時間を二つとする場合もある。自分に合う方で行えばよい。 ここで注意することは、息を止めるときに喉や肺に力を込めて無理矢理に止めないこと。 あくまで自然にとまるようにする。正しく行えば楽に呼吸できるはず。苦しいと感じる呼吸では無意味。 次のステップは息を吸い込むときに光が足元から脊髄に上ってくるイメージ、吐き出すときに降りるイメージを。

    3 19/04/27(土)23:24:30 No.586918622

    ●視覚化。 白い紙に五芒星を描き、それを一分間凝視した後で目を閉じ、暗闇の中でその残像を永く残すよう努力する。 次に何も見ずにそのイメージを心にありありと思い浮かべることができるようにする。 それが出来るようになれば次はもつと難しい図案や文字にトライする。嫁の絵があれば最適。 呼吸・弛緩・視覚化は三大基本訓練ともいえる。 詳しくは第一講義文書を。 ★魔術師育成スレ保管庫(暫定):【休止中】http://yukilove.sakura.ne.jp/associationimg/ ★魔術師スレ掲示板:【休止中】http://yukilove.sakura.ne.jp/associationimg/bbs/futaba.htm ★画像BBS(臨時):【休止中】http://0bbs.jp/associationimg/

    4 19/04/27(土)23:24:45 No.586918691

    ・魔術とは微妙に違うが仙道の「気」を扱う周天法 http://home.att.ne.jp/red/enku/sendo/sendoIndex.html ・内なる庭を創造する(マヨイガ?) http://aijapan.world.coocan.jp/creation_of_inner_garden.html ・ダークミラーについて http://tetramorph.to/kagami/ ・魔術結社紹介 I∴O∴S∴(講義文書1は実に役に立つ) http://akibba.no.coocan.jp/index.html ・その他 http://www.hi-ho.ne.jp/yjpt/Wizardry/home.htm http://www.elfindog.sakura.ne.jp http://anima-mystica.jpn.org/

    5 19/04/27(土)23:24:55 No.586918741

    おぺにす…

    6 19/04/27(土)23:25:00 No.586918769

    23時より開始で、基本的に1スレ、盛り上がって来たら延長で ※2スレ目以降のスレ立ては、合間などのツールを使っている方の為に、  スレ本文の1行目に以下の文を入れて下さい 「今日も今日とて明日のアデプトを目指す魔術結社I∴M∴G∴へようこそ。」 ・次の満月は 5/19 (日)です(6時頃) ・次の新月は 5/5 (日)です(8時頃)

    7 19/04/27(土)23:25:15 No.586918848

    ここは二次元に行ったり二次元を喚起したり 二次元と共に日常を暮らしたりする手段に 魔術や仙道を選んだ人々の熱き魂の物語のスレである! 虹嫁とキャッキャウフフするのが第一目標! スレを読んで「何を馬鹿な!」と思ったあなた、突っ込みたい衝動に駆られたあなた どうかそっとしておいて上げてください

    8 19/04/27(土)23:25:39 No.586918931

    > ― 基 礎 訓 練 ― >●弛緩法 >まず普通の背もたれのある椅子(人体を考慮してデザインされているような椅子は好ましくない) >に深くこしかけ、両脚を平行におく。膝が自然に直角になる高さの椅子が好ましい。 >両手は拳を作って膝の上に置く。エジプトの壁画に描かれた神々の座り方。いわゆる「神の座」。 >頭の頂点のあたりに数秒間思い切り力を込める。そして力を抜く。 >次は額、顔、首といったように、足の先まで同じことをする。 >完全に弛緩できていれば、人に手を持ち上げて放してもらうと死体のように落ちる。 >軟酥の法などを組み合わせるのもよい。

    9 19/04/27(土)23:25:49 No.586918964

    >●四拍呼吸法。 >全身の筋肉をリラックス(できれば弛緩法を用いる)して椅子に座り、小さく短く、 >10回くらいに分けて肺の息をすべて絞り出す。 >そしてゆっくり四つ数えながら息を吸って、ゆっくり四つ数えながら息を止めて、 >ゆっくり四つ数えながら息を吐く。四つ数えて息を止め、それを繰り返す。 >流派などによっては息を止める時間を二つとする場合もある。自分に合う方で行えばよい。 >ここで注意することは、息を止めるときに喉や肺に力を込めて無理矢理に止めないこと。 >あくまで自然にとまるようにする。正しく行えば楽に呼吸できるはず。苦しいと感じる呼吸では無意味。 >次のステップは息を吸い込むときに光が足元から脊髄に上ってくるイメージ、吐き出すときに降りるイメージを。

    10 19/04/27(土)23:25:56 No.586918997

    >●視覚化。 >白い紙に五芒星を描き、それを一分間凝視した後で目を閉じ、暗闇の中でその残像を永く残すよう努力する。 >次に何も見ずにそのイメージを心にありありと思い浮かべることができるようにする。 >それが出来るようになれば次はもつと難しい図案や文字にトライする。嫁の絵があれば最適。 > >呼吸・弛緩・視覚化は三大基本訓練ともいえる。 >詳しくは第一講義文書を。 > >★魔術師育成スレ保管庫(暫定):【休止中】http://yukilove.sakura.ne.jp/associationimg/ >★魔術師スレ掲示板:【休止中】http://yukilove.sakura.ne.jp/associationimg/bbs/futaba.htm >★画像BBS(臨時):【休止中】http://0bbs.jp/associationimg/

    11 19/04/27(土)23:26:06 No.586919043

    >・魔術とは微妙に違うが仙道の「気」を扱う周天法 >http://home.att.ne.jp/red/enku/sendo/sendoIndex.html >・内なる庭を創造する(マヨイガ?) >http://aijapan.world.coocan.jp/creation_of_inner_garden.html >・ダークミラーについて >http://tetramorph.to/kagami/ >・魔術結社紹介 >I∴O∴S∴(講義文書1は実に役に立つ) >http://akibba.no.coocan.jp/index.html >・その他 >http://www.hi-ho.ne.jp/yjpt/Wizardry/home.htm >http://www.elfindog.sakura.ne.jp >http://anima-mystica.jpn.org/

    12 19/04/27(土)23:26:12 No.586919085

    >23時より開始で、基本的に1スレ、盛り上がって来たら延長で >※2スレ目以降のスレ立ては、合間などのツールを使っている方の為に、 > スレ本文の1行目に以下の文を入れて下さい >「今日も今日とて明日のアデプトを目指す魔術結社I∴M∴G∴へようこそ。」 > >・次の満月は 5/19 (日)です(6時頃) > >・次の新月は 5/5 (日)です(8時頃)

    13 19/04/27(土)23:26:21 No.586919128

    >ここは二次元に行ったり二次元を喚起したり >二次元と共に日常を暮らしたりする手段に >魔術や仙道を選んだ人々の熱き魂の物語のスレである! >虹嫁とキャッキャウフフするのが第一目標! > >スレを読んで「何を馬鹿な!」と思ったあなた、突っ込みたい衝動に駆られたあなた >どうかそっとしておいて上げてください

    14 19/04/27(土)23:37:16 No.586922218

    最近見ないと思ったけど普通に立ってるのね まあどうでもいいか

    15 19/04/27(土)23:37:59 No.586922488

    何この引用

    16 19/04/27(土)23:46:30 5Re2numE No.586925186

    >何この引用 馬鹿には理解出来なくても仕方ない

    17 19/04/28(日)00:18:09 No.586934638

    元気なようで何より

    18 19/04/28(日)00:19:35 No.586934989

    図星だったか馬鹿ども