虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/27(土)20:44:48 マロン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)20:44:48 No.586874058

マロンディかわいいよね

1 19/04/27(土)20:46:05 No.586874428

ゲコゲコ

2 19/04/27(土)20:48:08 No.586874953

足の肉抜きひでぇ!って言おうと思ったら埋めてあった

3 19/04/27(土)20:48:44 No.586875104

こっちの足も良いよね

4 19/04/27(土)20:49:36 No.586875329

カタログでタンクっぽい何か

5 19/04/27(土)20:49:47 No.586875373

マンロディ…

6 19/04/27(土)20:51:03 No.586875711

ランドマロンディいいよね…

7 19/04/27(土)20:51:43 No.586875896

せっかくなのでいろいろ足してみるものの結局デフォに戻る完成度

8 19/04/27(土)20:52:22 No.586876054

栗D

9 19/04/27(土)20:54:40 No.586876609

>せっかくなのでいろいろ足してみるものの結局デフォに戻る完成度 自分専用ロディみたいなのが作ってみたくて色々やって見るけど結局はプレーンが一番だなってなる

10 19/04/27(土)20:56:50 No.586877194

武器くらい変えようかと思っても腰のホルダーに収まらん……

11 19/04/27(土)20:58:15 No.586877595

グシオンと並べたときの親分と子分って感じいいよね

12 19/04/27(土)20:58:17 No.586877609

つぎマロン言うたら

13 19/04/27(土)20:59:04 No.586877806

宇宙用は下半身の貧弱さがちょっとつらいのでランドにする 成型色緑に合わせてくれてあるのがありがたすぎる…

14 19/04/27(土)21:01:43 No.586878591

余った宇宙用の足背中につけてフルバーニアンにするのいいよね…

15 19/04/27(土)21:02:05 No.586878683

ブースターみたいな脚

16 19/04/27(土)21:03:26 No.586879029

宇宙用と割り切ったアセンブルだし実際ブースター兼着陸脚でしかない

17 19/04/27(土)21:04:28 No.586879308

>ブースターみたいな脚 正確には自立するための部分じゃないから実はそれが正解だったりする

18 19/04/27(土)21:05:37 No.586879643

火力は必要最低限だけ確保して 後はコストとペイロードが許す限り装甲と機動性を盛るってコンセプトが分かりやすくて好き

19 19/04/27(土)21:10:58 No.586881162

フレーム自体はガリガリだろうし目一杯推進剤積んでるのか

20 19/04/27(土)21:11:28 No.586881300

あの世界の対MS用としてはほんとにベストな設計してるんじゃなかろうか 規格外連中を考慮から外すとリーチ外からの攻撃手段じゃユーゴー君のアンカー位しか有効な手が思い浮かばない

21 19/04/27(土)21:16:35 No.586882823

対MSというか海賊仕様って感じだよね 好き

22 19/04/27(土)21:24:17 No.586884982

しばく

23 19/04/27(土)21:33:00 No.586887342

宇宙で鉄華団仕様のマンロディ使われてたっけ

24 19/04/27(土)21:33:49 No.586887580

グシオン、マンロディ、グリモア並べてると見てて楽しい

↑Top