虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)20:35:45 HHKBの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)20:35:45 No.586871631

HHKBの安いやつ買おうと思ってるんだ俺もプログラマの端くれだからね

1 19/04/27(土)20:36:26 No.586871794

そうですか

2 19/04/27(土)20:36:49 No.586871887

ファンクションキーが独立してないと使えない…

3 19/04/27(土)20:37:31 No.586872077

おれはrealforceで満足してるよ…

4 19/04/27(土)20:37:46 No.586872146

ファンクションキーなんてステップ実行する時くらいしか使わないし…

5 19/04/27(土)20:40:24 No.586872867

日本語配列ってなんで存在してるの

6 19/04/27(土)20:41:05 No.586873038

これ買う金で青軸なり使ってる中華の奴なり買った方がいいと思う

7 19/04/27(土)20:41:42 No.586873225

なりなりうっせーなコロ助かよ

8 19/04/27(土)20:42:19 No.586873391

大なり小なりとかいうじゃん

9 19/04/27(土)20:42:25 No.586873419

ライトはやめとけメンブレンのうえにかったいぞ

10 19/04/27(土)20:43:20 No.586873688

>ライトはやめとけメンブレンのうえにかったいぞ 全く同じこと書こうとしてた

11 19/04/27(土)20:44:48 No.586874059

Mac用のリアフォなんて出たのね こっち買おうかな http://www.realforce.co.jp/products/R2SA-JP3M-WH/index.html

12 19/04/27(土)20:45:19 No.586874219

Liteってヤケに硬いけどなんで…? 今まで触った奴の中で一番な気がする

13 19/04/27(土)20:46:50 No.586874609

以前はなんでもキーボードで作業してたのにHHKB買ってからマウスへの依存度が爆上がりだよ

14 19/04/27(土)20:51:36 No.586875869

矢印キーついてないモデルはやせ我慢感を感じるから好きじゃない

15 19/04/27(土)20:52:38 No.586876119

正直HHKBより今は他のコピーのがはるかに配列やら使いやすいよ

16 19/04/27(土)20:53:22 No.586876269

Macbookで高級キーボード使うのってどう?

17 19/04/27(土)20:53:27 No.586876290

頼むからHHKBのフルキ―出して

18 19/04/27(土)20:54:23 No.586876537

>頼むからHHKBのフルキ―出して トゲナシトゲトゲみたいなんやなw

19 19/04/27(土)20:54:25 No.586876543

>頼むからHHKBのフルキ―出して リアルフォースでよくない?

20 19/04/27(土)20:54:34 No.586876582

>頼むからHHKBのフルキ―出して それRealforceでは…

21 19/04/27(土)20:54:48 No.586876647

俺はピンク軸でいいよ

22 19/04/27(土)20:54:48 No.586876648

BTの買ったけどすぐ売っちゃった

23 19/04/27(土)20:55:28 No.586876822

多少打鍵感違うからこれのフルほしいという願望自体はわからないでもないが 別にリアフォでいいな

24 19/04/27(土)20:55:42 No.586876881

有線英語配列以外は仕方なく作ってる感があるくらいのやっつけ仕事

25 19/04/27(土)20:56:12 No.586877007

>それRealforceでは… りあほはUNIX配列じゃないし

26 19/04/27(土)20:56:47 No.586877170

リアフォが2の英字テンキーレス出すの遅いからNizのBT版買ったけど なんかもうこれでいいやってなってずっとこれ使ってる

27 19/04/27(土)20:57:10 No.586877288

もうなんか伝統工芸品みたいな存在

28 19/04/27(土)20:58:01 No.586877529

リアフォのUS配列版はAltとWinのサイズが同じなのが地味に嫌だ

29 19/04/27(土)20:58:37 No.586877688

Ctrl入れ替え位はハード機能で実装してるけど英語配列とUnix配列で後はどこが違うのか知らないや…

30 19/04/27(土)20:59:21 No.586877885

プログラマーじゃなくてimgとちょこっとFPSやる程度なんだけど、ちょっといいキーボードが欲しい

31 19/04/27(土)20:59:42 No.586877991

>Ctrl入れ替え位はハード機能で実装してるけど英語配列とUnix配列で後はどこが違うのか知らないや… 入れ替えできてもあの小さいCtrlは駄目

32 19/04/27(土)21:00:05 No.586878126

>プログラマーじゃなくてimgとちょこっとFPSやる程度なんだけど、ちょっといいキーボードが欲しい 予算がちょっとに収まるかは別としてそういうのなら普通にリアフォ買っとけば良いよ

33 19/04/27(土)21:00:56 No.586878362

>プログラマーじゃなくてimgとちょこっとFPSやる程度なんだけど、ちょっといいキーボードが欲しい ゲーミングでいいんじゃない?

34 19/04/27(土)21:02:24 No.586878760

使ったことないからマジェスタッチ使ってレポしてよ

35 19/04/27(土)21:02:56 No.586878896

マジェスタッチはさすがにもう売ってないだろ マジェ2なら使ったことあるけど

36 19/04/27(土)21:03:07 No.586878942

リアフォのCapsLockそんな小さい…? 逆に入れ替えた後の元CtrlのCapsLockを多用する人?

37 19/04/27(土)21:03:48 No.586879127

>http://www.realforce.co.jp/products/R2SA-JP3M-WH/index.html 出すって声明は以前やってたけどもう出てたんだな おいくらだろうか…

38 19/04/27(土)21:04:25 No.586879295

打鍵感自体は座屈バネが文句なしに最高だったけどこんなもん使い続けてたら そのうち家中で殺人事件が起きそうだったのでやめた

39 19/04/27(土)21:04:37 No.586879353

ずっとRealForce使ってるわ もう俺はリアフォ以外でキー打ちとうない…

40 19/04/27(土)21:06:07 No.586879783

>使ったことないからマジェスタッチ使ってレポしてよ 使ってるけど快適よ 貧乏人向けのリアルフォースって感じ

41 19/04/27(土)21:07:20 No.586880118

>プログラマーじゃなくてimgとちょこっとFPSやる程度なんだけど、ちょっといいキーボードが欲しい 普通にゲーミングキーボードでいいと思うよ

42 19/04/27(土)21:07:26 No.586880147

>使ってるけど快適よ >貧乏人向けのリアルフォースって感じ マジェ2ならそんなべらぼうに価格変わらないぞアレ

43 19/04/27(土)21:07:58 No.586880286

マジェスタッチってカチカチ系メインかと思ってた

44 19/04/27(土)21:08:09 No.586880346

昔は省スペースのメンブレンなんてLiteくらいしか無かったから使ってたけども・・・

45 19/04/27(土)21:09:23 No.586880715

>マジェ2ならそんなべらぼうに価格変わらないぞアレ そうなのか 買った当時リアフォの半額くらいで結構いいじゃんと思ったんだ

46 19/04/27(土)21:11:57 No.586881458

リアフォは一回買っちゃうと他に浮気する気がなくなっちゃうのが難点

47 19/04/27(土)21:12:01 No.586881481

UNICOMPのバックリングスプリング取扱中止になってんのか今

48 19/04/27(土)21:13:55 No.586882077

>リアフォは一回買っちゃうと他に浮気する気がなくなっちゃうのが難点 壊れないし快適だし浮気の必要性がない

49 19/04/27(土)21:16:37 No.586882841

テンキーいる?いらない?

50 19/04/27(土)21:18:41 No.586883422

数字のデータ入力多いから自分は欲しい

51 19/04/27(土)21:19:07 No.586883560

http://www.rtk.jp/item.php?item_id=5707 これだよこれこれ!

52 19/04/27(土)21:21:14 No.586884129

Sun純正キーボードとかいつの奴だよ超欲しいわ

53 19/04/27(土)21:21:22 No.586884162

UNICOMPのは前に再生産した時点で 金型とかが古すぎてバリがあるのは理解してねという状態だったと記憶してるけど そこから更に結構たっているしな…

54 19/04/27(土)21:21:46 No.586884277

分割タイプのHHKBあれば完璧なのになと思ってたら自作してる人がいて驚いたな su3030186.jpg

55 19/04/27(土)21:21:50 No.586884294

前にハードオフで200円で山積みで売られてたIBMのキーボードが意外とよくて あと2~3個買っときゃよかったなあ…って思ってる

56 19/04/27(土)21:22:39 No.586884495

テンキー多用する人じゃなければテンキーレスはマウスの操作の快適具合が凄い上がるのでマジオススメ マウスが近くなるだけでこんなに変わるとは… 後からやっぱテンキー欲しいってなったら独立テンキーを買い足せばいいよ

57 19/04/27(土)21:23:48 No.586884834

ESCとRETURNが重くないキーボードは何やってもダメ

58 19/04/27(土)21:24:08 No.586884931

ハッピーハッキングって名前だから売れてるとこあると思う

59 19/04/27(土)21:24:08 No.586884932

>Sun純正キーボードとかいつの奴だよ超欲しいわ BackSpaceが小指で押しやすい

60 19/04/27(土)21:24:10 No.586884951

デュアルHHKBが最近の主流らしいな

61 19/04/27(土)21:25:29 No.586885315

秋葉に出来た自作キーボード屋さん一回行ってみたい

62 19/04/27(土)21:26:22 No.586885569

そういや海外サイトで今年の秋ぐらいに新型出るって記事あったけど どんな新型でるんだろうか

63 19/04/27(土)21:26:59 No.586885753

>ハッピーハッキングって名前だから売れてるとこあると思う ぐうの音も出ない

64 19/04/27(土)21:27:47 No.586885952

それにひきかえリアルフォースのネーミングのダサさときたら

65 19/04/27(土)21:28:22 No.586886126

そもそもデザインからして業務用っぽさ全開じゃんリアフォ あれでいいんだ

66 19/04/27(土)21:28:45 No.586886234

じゃあテンキーレスでなんかいいのないの

67 19/04/27(土)21:28:55 No.586886271

>有線英語配列以外は仕方なく作ってる感があるくらいのやっつけ仕事 無線の出来が悪すぎてびっくりする 中華はAnneProみたいにマトモに使える製品出してくるのにな

68 19/04/27(土)21:29:46 No.586886489

>じゃあテンキーレスでなんかいいのないの https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004316 いいぞ 君も使え

69 19/04/27(土)21:33:53 No.586887598

>じゃあテンキーレスでなんかいいのないの アーキスの

↑Top