虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)19:58:31 これ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)19:58:31 No.586861204

これ好き

1 19/04/27(土)20:00:51 No.586861864

俺も

2 19/04/27(土)20:00:56 No.586861890

ワンセコンドトランザムか

3 19/04/27(土)20:01:53 No.586862136

この距離ならGNフィールドは張れないな!

4 19/04/27(土)20:02:01 No.586862189

ハロ!トランザムは!?

5 19/04/27(土)20:02:36 No.586862359

ワンセコンド可能!ワンセコンド可能!

6 19/04/27(土)20:02:58 No.586862465

上等ォ!

7 19/04/27(土)20:05:43 No.586863309

撃つ前からイカメシにピストルでヒビ入れてる…

8 19/04/27(土)20:11:16 No.586865025

半壊したケルディムに機関砲を間断なく撃ち込んで嬲りものにしておきながら とどめのサーベルにおいては機関砲を撃たずに油断して突っ込むという半端な雑魚さがいい

9 19/04/27(土)20:11:56 No.586865225

装備がビット2つとピストル2つでトランザムは1秒しか使えず機体も中破状態なんだ勝てるわけない なんか勝った

10 19/04/27(土)20:13:31 No.586865636

所詮リヴァイヴ

11 19/04/27(土)20:16:20 No.586866478

なんでサーベルでトドメさそうと思ったんだろ 舐めてたのかな

12 19/04/27(土)20:18:42 No.586867167

この前のハレルヤの鬼畜コンボも好き てかここのBGMめっちゃかっこいいよね

13 19/04/27(土)20:18:44 No.586867180

指壊れたしもう反撃できんだろうからサーベルで確実にトドメを刺そうとしたって小説版にあったな

14 19/04/27(土)20:20:16 No.586867605

こういう大ドンデン返し大好き!

15 19/04/27(土)20:20:20 No.586867630

作画いいなあ

16 19/04/27(土)20:21:28 No.586867941

00は作画スタッフが全編ノリノリだったのがデカいね

17 19/04/27(土)20:21:59 No.586868087

兄貴…この機体にビームサーベルがあれば…

18 19/04/27(土)20:22:35 No.586868247

>兄貴…この機体にビームサーベルがあれば… アルケーとの戦闘もっと楽だったろうな…

19 19/04/27(土)20:23:59 No.586868570

兄貴が失明した方の目を弟は開いて生き延びたってのがカッコイイ

20 19/04/27(土)20:26:07 No.586869136

薬指と小指でトリガー引いてるのが凄い OS対応してんのかなあの動作

21 19/04/27(土)20:29:50 No.586870117

ああ銃を逆手?持ちしてたのかこれ…

22 19/04/27(土)20:30:12 No.586870227

ライルなんか死んだみたいな引き

23 19/04/27(土)20:30:18 No.586870251

やっぱり腕にバルカンついてるのって強いよなあ

24 19/04/27(土)20:34:12 No.586871220

BGMこんなんだったっけ

25 19/04/27(土)20:34:15 No.586871244

リヴァイブはサーベルよく使うイメージ

26 19/04/27(土)20:37:02 No.586871947

人差し指が飛んでも残った指で引き金を引く デモンベインの序盤で同じ戦法があったな

27 19/04/27(土)20:37:36 No.586872099

>この前のハレルヤの鬼畜コンボも好き ヒャッハー!!(脱出ポッド剥ぎ取り) 助けてリボンズー!

28 19/04/27(土)20:38:16 No.586872294

突っ込んでいく時にちゃんとシールドビットが機能してたり短いシーンでもロボ表現拘ってるのが本当に好き

29 19/04/27(土)20:38:38 No.586872410

>ああ銃を逆手?持ちしてたのかこれ… マニュピレーターが半分潰されてるから

30 19/04/27(土)20:39:31 No.586872626

>撃つ前からイカメシにピストルでヒビ入れてる… なりふり構わない感じでいいよね…

31 19/04/27(土)20:39:51 No.586872721

>助けてリボンズー! チッ

32 19/04/27(土)20:40:21 No.586872850

こういうボロボロでメットが破損したり頭から血を流してるやつは最終決戦とかでよくあるけど空気とか大丈夫なのかな

33 19/04/27(土)20:40:51 No.586872972

>撃つ前からイカメシにピストルでヒビ入れてる… 入れたのは脇腹

34 19/04/27(土)20:41:56 No.586873292

ヒリングの死に様はかなり好き というかやっとハレルヤの出番って感じで凄く良い

35 19/04/27(土)20:42:35 No.586873467

>こういうボロボロでメットが破損したり頭から血を流してるやつは最終決戦とかでよくあるけど空気とか大丈夫なのかな Xだとトリモチだしてる場面もあったからな 00だとGNフィールドがなんやかんやしてくれるんじゃないかな

36 19/04/27(土)20:44:06 No.586873885

交戦中に酸欠で死にましたじゃ締まらなすぎるからな…

37 19/04/27(土)20:44:17 No.586873935

>この前のハレルヤの鬼畜コンボも好き まだ使えるライフルでブン殴ったり素手で関節技きめたりして舐めプしてるの良い…

38 19/04/27(土)20:44:25 No.586873971

>指壊れたしもう反撃できんだろうからサーベルで確実にトドメを刺そうとしたって小説版にあったな 純正太陽炉確保しなならんとかあるし仕方ない

39 19/04/27(土)20:46:03 No.586874422

二期のハレルヤは鬱憤溜まってたから…

40 19/04/27(土)20:46:30 No.586874540

あれこれってアルケーと戦ったあとだっけ?

41 19/04/27(土)20:48:00 No.586874918

なぜ寄る

42 19/04/27(土)20:48:16 No.586874981

>あれこれってアルケーと戦ったあとだっけ? 後 ライフルビット無しの機体はボロボロからのスタート

43 19/04/27(土)20:48:30 No.586875039

相手が人間を下に見てる慢心野郎だから出来た戦術

44 19/04/27(土)20:51:00 No.586875692

単調に撃たれてるだけなのにぼろぼろになっとる

45 19/04/27(土)20:51:31 No.586875854

>>指壊れたしもう反撃できんだろうからサーベルで確実にトドメを刺そうとしたって小説版にあったな >純正太陽炉確保しなならんとかあるし仕方ない そう言えばリボンズが欲しいっていいまくってたな

46 19/04/27(土)20:52:09 No.586876003

こんなボロボロで粒子の圧縮保存ほぼできそうもないのに直前にランチャーも潰してるからな…

47 19/04/27(土)20:53:25 No.586876280

戦い自体はカッコイイのにリボヒリ相手はすでにダブルオーライザーが瞬殺してた上の再戦だと思うとどうも…

48 19/04/27(土)20:53:35 No.586876328

上等!って言ってる時点で死んだふり作戦考えてるなら大したもんだけど どうなんだろ

49 19/04/27(土)20:54:05 No.586876464

>戦い自体はカッコイイのにリボヒリ相手はすでにダブルオーライザーが瞬殺してた上の再戦だと思うとどうも… このボロボロで戦うのがいいんじゃないか

50 19/04/27(土)20:55:24 No.586876804

>戦い自体はカッコイイのにリボヒリ相手はすでにダブルオーライザーが瞬殺してた上の再戦だと思うとどうも… 直前にトランザム覚えた二機がかり相手には苦戦してたのもう忘れちゃったの?

51 19/04/27(土)20:55:25 No.586876805

炉とコクピットが離れてるので確実にコクピット潰しに行った結果だから そんなに非合理的な判断でもない気がする

52 19/04/27(土)20:56:49 No.586877187

人型兵器の裏回りってやっぱカッコイイよね

53 19/04/27(土)20:57:10 No.586877289

相手の反撃手段潰した上で接近して確実に仕留めるって普通の状況判断だよね ただその普通がガンダムマイスター相手には通用しなかっただけで

54 19/04/27(土)20:57:30 No.586877376

>直前にトランザム覚えた二機がかり相手には苦戦してたのもう忘れちゃったの? 忘れた 10年前だし

↑Top