19/04/27(土)19:53:32 アプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)19:53:32 No.586859673
アプリは定番使っとけば安心
1 19/04/27(土)19:54:22 No.586859956
スパイウェア
2 19/04/27(土)19:55:56 No.586860455
情弱御用達
3 19/04/27(土)19:57:23 No.586860847
知らないアプリばかりだ…
4 19/04/27(土)19:59:39 No.586861502
最初期は確かにド定番
5 19/04/27(土)20:01:05 No.586861928
quickpicは現役
6 19/04/27(土)20:01:42 No.586862090
ナニコレ
7 19/04/27(土)20:03:24 No.586862611
(1000万人もダウンロードしてるなら大丈夫だろう…)
8 19/04/27(土)20:03:30 No.586862637
かつての定番アプリ来たな…
9 19/04/27(土)20:03:37 No.586862697
Simejiは令和発表されて10分くらいで使えるようになったのさすがだなって
10 19/04/27(土)20:04:52 No.586863069
初代desireのときは全部使ってたやつらだ
11 19/04/27(土)20:05:44 No.586863317
あったなあ右上
12 19/04/27(土)20:05:52 No.586863358
四魔貴族
13 19/04/27(土)20:08:22 No.586864125
無償でやってたところに数百万積まれたら誰だって売る 俺だって売る
14 19/04/27(土)20:08:57 No.586864296
>quickpicは現役 こいつももう…
15 19/04/27(土)20:09:01 No.586864312
左下は買収される前の4.5.2使ってる
16 19/04/27(土)20:09:09 No.586864360
全部便利で全部アウトになった!
17 19/04/27(土)20:09:39 No.586864534
最近は妙なアプリ使うくらいならプリインの奴を使いますってなった
18 19/04/27(土)20:09:55 No.586864616
他はともかくShimejiがGooleIMEより良かった時代はなかったような
19 19/04/27(土)20:10:27 No.586864762
>左下は買収される前の4.5.2使ってる 泥を7.1にしたら謎の強制終了の嵐で使えなくなっちゃった…
20 19/04/27(土)20:10:46 No.586864854
>他はともかくShimejiがGooleIMEより良かった時代はなかったような クラウド超変換と二次裏の相性が良すぎる……
21 19/04/27(土)20:11:03 No.586864949
operaは結局どうなったんかのう
22 19/04/27(土)20:11:05 No.586864970
MiX Firecox プリイン Google
23 19/04/27(土)20:11:10 No.586864995
Googleが結局ほとんど持っていった気がする
24 19/04/27(土)20:11:33 No.586865117
>左下は買収される前の4.5.2使ってる 7だか8以降は文字がピンクになるからgalleryの方にした 快適
25 19/04/27(土)20:11:48 No.586865195
>他はともかくShimejiがGooleIMEより良かった時代はなかったような そもそも他に無かったくらいの時代のもんだったしな…
26 19/04/27(土)20:13:03 No.586865514
Dropbox以外使うとエッチなやつで怒られない?
27 19/04/27(土)20:13:13 No.586865562
そういやoperaが右上にいてもおかしくないんだなぁ
28 19/04/27(土)20:13:15 No.586865573
>他はともかくShimejiがGooleIMEより良かった時代はなかったような 最初はアプリのサイズが小さくてそれがありがたかった気がする記憶違いかも
29 19/04/27(土)20:14:01 No.586865801
左上使ってるけどなんかヤバいの?
30 19/04/27(土)20:14:14 No.586865862
tetra chrome F-stop Google日本語 になった
31 19/04/27(土)20:14:23 No.586865907
左上と右下使ってるわ
32 19/04/27(土)20:15:38 No.586866262
>左上使ってるけどなんかヤバいの? >スパイウェア
33 19/04/27(土)20:15:54 No.586866336
>左上使ってるけどなんかヤバいの? 全部中華への通信でスパイウェア扱いされたやつだよ
34 19/04/27(土)20:16:46 No.586866625
人気が出てクソみたいな要望やクレームに疲れたところをお得に買収
35 19/04/27(土)20:17:00 No.586866696
>tetra yuzu >シンプルギャラリー Google日本語 >になった
36 19/04/27(土)20:17:18 No.586866788
ぶっこ抜き!はわかるけど 俺のスマホ本体が中華で元からぶっこ抜かれてるんやがはは
37 19/04/27(土)20:17:18 No.586866791
>こいつももう… 前バージョン配ってるって「」が言ってた
38 19/04/27(土)20:18:24 No.586867089
右上ないと林檎でスマホに直接入れてない音声作品をロック画面で連続再生出来ないし…
39 19/04/27(土)20:19:19 No.586867343
Mix Yuzu F-stop Googleだな Mix便利でいいよ
40 19/04/27(土)20:19:48 No.586867478
>右上ないと林檎でスマホに直接入れてない音声作品をロック画面で連続再生出来ないし… バグか何かで出来なくなってるよね今
41 19/04/27(土)20:19:52 No.586867496
ESの完成度は高かったのでとても惜しい
42 19/04/27(土)20:20:17 No.586867609
それで実害出た人ここに一人でもいるの?
43 19/04/27(土)20:20:34 No.586867709
ATOK…
44 19/04/27(土)20:20:38 No.586867721
ASUS 現役 現役(古いver固定) Google
45 19/04/27(土)20:21:21 No.586867908
別に取られて困るようなデータねえし…… 今さら使い慣れたやつから他に移れねえし……
46 19/04/27(土)20:21:43 No.586868016
>バグか何かで出来なくなってるよね今 iOSを12.2だかにアプデするとできなくなるっぽいね… ディーエルサイトニンサン何とかしてくだち…
47 19/04/27(土)20:22:11 No.586868145
>別に取られて困るようなデータねえし…… >今さら使い慣れたやつから他に移れねえし…… クレカの情報とかさえ無事なら別にいいかなってなる
48 19/04/27(土)20:22:16 No.586868165
>それで実害出た人ここに一人でもいるの? 国家機密とかそういう・・・ 今日シコったネタとかあるでしょ!
49 19/04/27(土)20:22:36 No.586868254
ドルフィンもやってたのか
50 19/04/27(土)20:22:39 No.586868267
yuzuはHabitから乗り換えるには割りと癖があってなかなか慣れない…
51 19/04/27(土)20:23:25 No.586868456
>Mix便利でいいよ Mixだけわからんかったmixplorer?
52 19/04/27(土)20:23:30 No.586868470
>>バグか何かで出来なくなってるよね今 >iOSを12.2だかにアプデするとできなくなるっぽいね… >ディーエルサイトニンサン何とかしてくだち… お陰で催眠オナニがまったく捗らない…
53 19/04/27(土)20:23:33 No.586868482
右上は俺の環境ではなぜか無限再起動するから使うのやめたよ
54 19/04/27(土)20:24:32 No.586868725
プリイン Chrome googleフォト google日本語
55 19/04/27(土)20:25:12 No.586868896
音声作品で困ってたの俺だけじゃないんだ…なんか安心した
56 19/04/27(土)20:25:25 No.586868964
>ATOK… クソみたいな予測変換と変換できない言葉多すぎなのが… 他の奴がどれも痒いところに手が届かないから使い続けてるけど
57 19/04/27(土)20:25:30 No.586868986
前にmikan使ってたからすっと移れたけどいきなりyuzuだとちょっと設定めどいかも でもhabitからならそんな変わらんか
58 19/04/27(土)20:25:54 No.586869071
>Mixだけわからんかったmixplorer? 便利というからBattery Mixじゃねえかな
59 19/04/27(土)20:26:02 No.586869117
右上使ってるけど抜かれてても俺の性癖くらいしか分からないしどうでもいいかな…
60 19/04/27(土)20:26:26 No.586869203
tetra chrome F-stop ATOK ヨシ!
61 19/04/27(土)20:28:34 No.586869785
実害って意味ではユーザーフレンドリーなアプデが期待できなくなった時点で皆受けてる
62 19/04/27(土)20:29:54 No.586870132
>Mixだけわからんかったmixplorer? それだMixprore ドロワーでの表示がMixだからそう覚えちゃってた サーバー機能とか便利で好き
63 19/04/27(土)20:30:08 No.586870198
勝手に通信されるのは帯域の占有とか電力消費の増加の方が厄介 流石にスマホを踏み台に利用はまだない気がする
64 19/04/27(土)20:31:10 No.586870453
通信される事自体迷惑だしそもそも実害があるにしても 被害者になりたくないから情報仕入れて乗り換えるわけだからな…
65 19/04/27(土)20:31:27 No.586870515
AdGuardあるなら広告はそこまで実害にならんしな 仕込んでるってこと自体が不快といえば不快だけど
66 19/04/27(土)20:31:34 No.586870543
Simeji以外全部最初期使ってたわ…
67 19/04/27(土)20:32:39 No.586870811
中華に抜かれるかGoogleに抜かれるかの状態
68 19/04/27(土)20:33:23 No.586871000
右下はgoogle日本語入力が出るまでの命だったからな 2.2から泥使い始めて2,3年くらいgoogle日本語入力の泥版出てこなかったから
69 19/04/27(土)20:33:26 No.586871013
左上は本当に最初期だけ使ってた 今は100円で買った全然違うの使ってる
70 19/04/27(土)20:33:59 No.586871172
折角yuzuがんばって設定いじってHabitで使ってたのとUIやらだいぶ合わせたから 一度Habit封印してきっちり体を慣れさせようかな
71 19/04/27(土)20:34:03 No.586871182
もうどれも使ってない…
72 19/04/27(土)20:34:04 No.586871189
ブラウザはプニルだわ
73 19/04/27(土)20:34:07 No.586871200
情報抜かれるのはどうでもいいけど買い上げた後管理放棄するのはマジやめろ
74 19/04/27(土)20:34:14 No.586871234
>それだMixprore >ドロワーでの表示がMixだからそう覚えちゃってた >サーバー機能とか便利で好き tetraはシンプルでいいけど色々試して辿り着いたわけじゃないから試してみるかな と思ったら490円か…見る限り機能は良さそう
75 19/04/27(土)20:34:20 No.586871264
ファイラーはGoogleもっとがんばって
76 19/04/27(土)20:34:42 No.586871359
filesで別に困らんし…
77 19/04/27(土)20:34:50 No.586871395
左下使ってるんだけど変えようかな なんかおすすめある?
78 19/04/27(土)20:34:53 No.586871409
novaランチャーもヤバイて昼のスレで見たけど真偽は!?
79 19/04/27(土)20:35:16 No.586871511
>右下はgoogle日本語入力が出るまでの命だったからな >2.2から泥使い始めて2,3年くらいgoogle日本語入力の泥版出てこなかったから 実質OpenWnnとの二択みたいなもんだったからね…
80 19/04/27(土)20:35:21 No.586871532
>ファイラーはGoogleもっとがんばって むしろファイル階層やファイルを意識させないようにしてるように思える
81 19/04/27(土)20:36:16 No.586871751
ファイラはFXっての使ってるけどマルウェアかどうかは分からない ファイルの複数選択が若干やりにくい以外は気に入ってる
82 19/04/27(土)20:36:18 No.586871761
>左下使ってるんだけど変えようかな >なんかおすすめある? QP寄りのUIで移行したいならF-Stopかシンプルギャラリー
83 19/04/27(土)20:36:38 No.586871849
Simeji使ってるけどGoogleのが使いやすい?
84 19/04/27(土)20:36:39 No.586871853
ファイラーはソリッドエクスプローラーつかってるな…
85 19/04/27(土)20:36:47 No.586871879
x-plore chrome 3.4.9.1 google
86 19/04/27(土)20:36:55 No.586871915
>むしろファイル階層やファイルを意識させないようにしてるように思える それでもiOSよりはマシだよね… なんだよ「ファイル」で見れるのがiCloudとクラウドストレージの中だけって
87 19/04/27(土)20:37:24 No.586872038
>むしろファイル階層やファイルを意識させないようにしてるように思える それは虚無だ!
88 19/04/27(土)20:38:00 No.586872209
MXplayerってセーフ?
89 19/04/27(土)20:38:13 No.586872280
システムのファイルまでちゃんと全部見れてたモバイルOSはWindowsMobileが最初で最後だった
90 19/04/27(土)20:38:49 No.586872447
うちはSDカードとのやり取りの関係でFile commanderとSolidを併用してる
91 19/04/27(土)20:39:11 No.586872541
>左下使ってるんだけど変えようかな >なんかおすすめある? そのまま左下使いたいならxdaにある身売り前のバージョンかgalleryっていう改造版 乗り換えるならシンプルギャラリーだかがいいと聞く
92 19/04/27(土)20:39:27 No.586872610
シンプルの人もさすがに電話やカメラは怖い
93 19/04/27(土)20:39:39 oWQpBLA. No.586872661
ChromeやLINE入れてるなら情報抜かれてるから同じ ネトウヨが馬鹿を晒してる
94 19/04/27(土)20:40:02 No.586872763
左下は3.4.9.1が一番無駄がないし通信もない
95 19/04/27(土)20:40:07 No.586872781
スマホもPCも泥TVの箱もどっぷり中華製品だから今更…
96 19/04/27(土)20:41:16 No.586873104
左上は昨日くらいからplayストアから消えたな
97 19/04/27(土)20:41:26 No.586873141
XperiaもiPhoneも中身中国製
98 19/04/27(土)20:41:50 No.586873260
>novaランチャーもヤバイて昼のスレで見たけど真偽は!? 知らんけど一応FWで塞いでるな…
99 19/04/27(土)20:41:51 No.586873266
スレ画の4つはデータ抜かれるとかを気にするよりもどれも徐々に不便を感じるようになって離れた 不便がないならそのまま使ってても別に変だとは思わないよ
100 19/04/27(土)20:42:21 No.586873401
>ネトウヨが馬鹿を晒してる 突然どうした
101 19/04/27(土)20:42:28 No.586873434
ちょくちょく湧くよね雑などっちもどっち論
102 19/04/27(土)20:42:50 No.586873557
これの話すると突然変な子が興奮しだすよね…
103 19/04/27(土)20:42:54 No.586873578
いまだに左下使ってるけど乗り換えるならどんなビューワーが良いんだろうか
104 19/04/27(土)20:42:59 No.586873597
元々親切で便利だからウケたものが運営変わって不親切で不便になったから不満出るのは当然である
105 19/04/27(土)20:43:06 No.586873630
QUICKPICは別に中国に俺のオナネタ送信されるからってとか思ってたけど動作そのものが駄目になってきたから乗り換えたよ
106 19/04/27(土)20:43:18 No.586873680
Yandex派はいないか
107 19/04/27(土)20:43:24 No.586873708
>左下使ってるんだけど変えようかな >なんかおすすめある? 3.4.9.1を探すかシンプルギャラリー
108 19/04/27(土)20:43:34 No.586873746
なんで画像を見るだけでいいのにこんなジプシーしなきゃならないんだ
109 19/04/27(土)20:43:57 No.586873849
>いまだに左下使ってるけど乗り換えるならどんなビューワーが良いんだろうか 少し 上くらい 見ろ
110 19/04/27(土)20:44:05 No.586873878
>Yandex派はいないか どの辺りがオススメなの?
111 19/04/27(土)20:44:45 No.586874043
なんかホーム画面から消えてるな…ってなって駄目だった
112 19/04/27(土)20:45:38 No.586874299
時代の流れが早すぎてすぐ情弱になるの怖いな・・・
113 19/04/27(土)20:45:49 No.586874355
QUICKPICはパスワードを設定してセキュリティを!って言うからはいはいって設定しようとしたらメールアドレス要求して来てふざけんなって
114 19/04/27(土)20:46:13 No.586874464
>Yandex派はいないか chromeの拡張機能目当てならkiwiブラウザーという選択肢もあるし
115 19/04/27(土)20:46:45 No.586874590
mixplorerいま入れてみたんだけどなかなか良さそうだ サンキュー「」っしー
116 19/04/27(土)20:47:27 No.586874776
単純に買い上げたけど運営失敗したってのならいいんだけど 最初から有名アプリの知名度で焼き畑するために買い上げるのが大半だから困る
117 19/04/27(土)20:47:36 No.586874809
>tetraはシンプルでいいけど色々試して辿り着いたわけじゃないから試してみるかな >と思ったら490円か…見る限り機能は良さそう XDAに無料であるからそっち使えばいいよ というかGooglePlayに有料で来てたの初めて知った
118 19/04/27(土)20:47:39 No.586874820
ドルフィンのジェスチャは便利だったな
119 19/04/27(土)20:48:53 No.586875145
ESは4.0.22にして変な通信を塞げば使えんこともないがそこまでするならsolidexlorerを使えばいいという…
120 19/04/27(土)20:49:21 No.586875272
ドルフィン死んでから他に乗り換えるの苦痛だった サイドバーにブックマークくらい外でもやれ
121 19/04/27(土)20:49:50 No.586875392
>というかGooglePlayに有料で来てたの初めて知った あそこはフォローしてくれるならストアで買ってねみたいなもんだと思う
122 19/04/27(土)20:51:10 No.586875743
セキュリティ意識の低い「」多いよね
123 19/04/27(土)20:52:00 No.586875969
>サイドバーにブックマークくらい外でもやれ ドルフィンはこれが便利なんだよな どっかこれくらいやらねえかな…
124 19/04/27(土)20:52:19 No.586876044
>セキュリティ意識の低い「」多いよね 自分が対策するのめどいから「今更」とか「どうせGoogleに抜かれてるんだから」とか喚いて自分を正当化してるんだろうね…