19/04/27(土)19:52:20 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)19:52:20 No.586859294
この漫画って「」が持ってくる回だけが頭おかしいの それとも全編わりと頭おかしいの
1 19/04/27(土)19:53:04 No.586859547
全編って訳じゃないけど割合としては多いよ
2 19/04/27(土)19:53:17 No.586859613
半々くらい 後期に成る程頭おかしい率が上がってくると思う
3 19/04/27(土)19:53:35 No.586859684
漫画の画像一枚でのスレ立ては基本的に恣意的ななんかがある事を疑った方がいい
4 19/04/27(土)19:53:37 No.586859697
間違いなく言える事は富井の頭はおかしい
5 19/04/27(土)19:54:14 No.586859909
前半はまともっぽい話もあるけど根は頭おかしいよ
6 19/04/27(土)19:55:39 No.586860354
わかってるくせにいちいちきくな
7 19/04/27(土)19:56:18 No.586860575
コンビニで売ってる特定の食材特集みたいなのは比較的毒の無い話がまとめられてるイメージ
8 19/04/27(土)19:56:42 No.586860684
野望の王国書いてた人だぞ
9 19/04/27(土)19:56:58 No.586860750
全編狂ってたら社会現象になるくらい流行るとは思えないんだが 今読み返すと昭和~バブル~平成の空気込みでもやっぱり変だぞこの漫画 あと原作者が左寄りの金持ちなので案の定原発事故に中途半端に手を出して福島ディスって自爆した
10 19/04/27(土)19:56:59 No.586860751
この漫画に関しては切り取られてるページだけがおかしいなんてことはなく全体的におかしいよ
11 19/04/27(土)19:57:26 No.586860862
変なところもあるけど面白いよ ネットだとことさらに変なとこばっかあげられるので読まない人にとってはただの変な漫画なんだろうな
12 19/04/27(土)19:57:38 No.586860924
そばがきの話のころは良かったよ…偏ってはいたけど
13 19/04/27(土)19:58:00 No.586861030
身近な食のトラブルを解決してる頃いいよね
14 19/04/27(土)19:58:24 No.586861158
副部長のエピソード除けば75巻までは面白い
15 19/04/27(土)19:58:41 No.586861239
ここに至るまで10年以上異常な漫画でその結実がコレというだけ
16 19/04/27(土)19:58:52 No.586861284
嘘を嘘と見抜ければ名作
17 19/04/27(土)19:59:21 No.586861425
本誌や単行本で読むとハズレ率が高くなるがコンビニのまとめ本だと楽しめるぞ
18 19/04/27(土)19:59:45 No.586861533
昔の日本は金持ってて余裕あったんだなぁ…という漫画
19 19/04/27(土)20:00:18 No.586861684
最初の方は割と面白いよ 時々狂った感じの話来るけど
20 19/04/27(土)20:00:30 No.586861759
貧乏飯自慢大会みたいなのが好き
21 19/04/27(土)20:00:45 No.586861829
企業とか無茶苦茶やりすぎじゃないの…ってみんなドン引きしてて こういうのが必要だった時代もあったんだよ昔は いまこの漫画のほうが無茶に感じるのはそれだけ世の中よくなったってことで
22 19/04/27(土)20:00:50 No.586861857
結婚前まではところどころ引っかかる話あるけど面白いよ
23 19/04/27(土)20:00:53 No.586861875
>昔の新聞社は金持ってて余裕あったんだなぁ…という漫画
24 19/04/27(土)20:01:00 No.586861910
初期の狂った話は面白いからいいよ 本物のお吸い物のためにテレポーテーションする話とか
25 19/04/27(土)20:01:02 No.586861916
新聞社員が薄給の小市民扱い
26 19/04/27(土)20:01:31 No.586862045
有名な割にネットでしか知らない奴が異様に多い漫画
27 19/04/27(土)20:01:36 No.586862066
読み過ぎると身体に有害な成分がどうとか逆に無頓着になっていくよ
28 19/04/27(土)20:02:06 No.586862218
サントリーに訴えられてた気がしたけどどうなったの
29 19/04/27(土)20:02:12 No.586862244
スレ画とか島耕作はネットと食い合わせ悪いなと思う こち亀くらいぶっ飛んでればツッコミも減るけど
30 19/04/27(土)20:02:34 No.586862352
>貧乏飯自慢大会みたいなのが好き でもデパ地下試食食べ歩きみたいなマナーの無さは不快
31 19/04/27(土)20:02:52 No.586862432
>貧乏飯自慢大会みたいなのが好き 局長社主はおろかたまに総理大臣まで来る部の催し…
32 19/04/27(土)20:03:16 No.586862569
主役クラスが痩せてる時期は面白いよね
33 19/04/27(土)20:03:39 No.586862704
>有名な割にネットでしか知らない奴が異様に多い漫画 100巻以上出ているんだからちょっと追いかけるのしんどいよ流石に
34 19/04/27(土)20:04:06 No.586862843
おおよそ半分くらいおかしいなと感じる 半分もおかしければおかしい漫画でいいと思う
35 19/04/27(土)20:04:09 No.586862859
化学調味料で舌が痺れるって感覚がわからない
36 19/04/27(土)20:04:22 No.586862927
思う所多くてもなんだかんだで買ってたけどまさはる用キャラみたいな後輩コンビが出てきた辺りからもうこれ買わなくていいか…ってなった
37 19/04/27(土)20:04:47 No.586863045
>100巻以上出ているんだからちょっと追いかけるのしんどいよ流石に べつに全部読まんでも ゼロか100しかないのかよ
38 19/04/27(土)20:04:47 No.586863046
5巻くらいまでは文句なく面白い 後は蛇足
39 19/04/27(土)20:05:06 No.586863138
>化学調味料で舌が痺れるって感覚がわからない これ言うと通ぶれるんだよ
40 19/04/27(土)20:05:13 No.586863174
>化学調味料で舌が痺れるって感覚がわからない ナトリウム過多による受容体機能不全だとは思うけど 飲んだ瞬間にはならないしな
41 19/04/27(土)20:05:20 No.586863212
食の知識とか全部見なかったことにしてヒューマンドラマ部分だけ見ればまあまあ楽しめる
42 19/04/27(土)20:05:29 No.586863245
山岡さんの結婚までは読んでも損はしないと思う
43 19/04/27(土)20:05:30 No.586863252
結婚するまではいいと思うんだけどね
44 19/04/27(土)20:05:43 No.586863311
アニメしか知らない ながら見にちょうど良くて助かる
45 19/04/27(土)20:06:24 No.586863538
とりあえずなんか知らん若手が出だしてからは面白い回探す方が難しかった記憶
46 19/04/27(土)20:06:37 No.586863607
>アニメしか知らない >ながら見にちょうど良くて助かる Abemaでずっと見てるわ俺
47 19/04/27(土)20:06:40 No.586863627
俺は山岡さんじゃないけど、俺なら二木さんを選ぶね
48 19/04/27(土)20:06:47 No.586863668
本物本物言い過ぎなのも昔はそれだけ名ばかりの偽物が出回っていたんだろう
49 19/04/27(土)20:06:50 No.586863681
>べつに全部読まんでも >ゼロか100しかないのかよ そうは言うが前半のギラギラした山岡と 後半の権力や権威の使用に躊躇のない山岡は別物だよ
50 19/04/27(土)20:06:55 No.586863711
化学調味料とか目立った部分だけが話題になるけど普通に良い感じになる話も結構ある ただ作中の登場人物全員の煽り平均スキルは高い
51 19/04/27(土)20:07:11 No.586863798
>>べつに全部読まんでも >>ゼロか100しかないのかよ >そうは言うが前半のギラギラした山岡と >後半の権力や権威の使用に躊躇のない山岡は別物だよ 話噛み合ってなくない?
52 19/04/27(土)20:07:19 No.586863833
ラーメンライスうめー!とか 飯にソースかけるのが俺の大好物!みたいな回は当たり
53 19/04/27(土)20:07:41 No.586863948
>山岡さんの結婚までは読んでも損はしないと思う 結婚時のキャラのインタビューで名指しされる最大の敵の末路は…
54 19/04/27(土)20:07:42 No.586863951
栗田の家族と雄山と嫁のSMプレイと二代目究極のグルメ担当辺りがきついわ…
55 19/04/27(土)20:07:45 No.586863958
ごはんの友みたなのもいい
56 19/04/27(土)20:08:19 No.586864112
話が変わると前言ってた事と正反対の事言い始めたり言う事がブレブレなのも大分あれ
57 19/04/27(土)20:08:43 No.586864218
卵焼き学会いいよね ルールも議論が過激になりすぎない
58 19/04/27(土)20:08:54 No.586864281
両親の特殊なプレイにろくに説明もされずに付き合わされる山岡さん可哀想
59 19/04/27(土)20:08:56 No.586864292
初期山岡はアナーキーだよね…
60 19/04/27(土)20:09:00 No.586864310
20巻か30巻くらいまでは普通に面白かった記憶がある
61 19/04/27(土)20:09:05 No.586864343
テレポーテーションしてた頃が一番カオス
62 19/04/27(土)20:09:10 No.586864363
>そうは言うが前半のギラギラした山岡と >後半の権力や権威の使用に躊躇のない山岡は別物だよ その意見にはまったく同意だけど 俺のレスへの返しとしては後期山岡なみにおかしい
63 19/04/27(土)20:09:20 No.586864420
日本=クソ 昔の野菜=美味しい 今の野菜=ゴミ 味の素=毒 金持ち=クズ 中国産=本物 韓国産=神 みたいな法則で世界が回ってるから慣れるまでこれ地球の話?ってなる
64 19/04/27(土)20:09:26 No.586864460
原作はともかく作画の人は好き
65 19/04/27(土)20:09:29 No.586864477
将太の寿司と三本勝負したらニ対一で勝つ程度のおかしさだよ
66 19/04/27(土)20:09:29 No.586864483
ちょいちょい貼られるとんかつ屋の話は屈指の名エピソードだと思う
67 19/04/27(土)20:09:54 No.586864608
結婚してから徐々におかしくなってくる