虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)18:57:02 99万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)18:57:02 No.586845437

99万円引きでお得 https://nttxstore.jp/_II_HP16023063

1 19/04/27(土)18:58:24 No.586845715

アンケートに答えれば100万円引きだな!

2 19/04/27(土)18:58:56 No.586845813

でも鼻毛カッター付いてないし…

3 19/04/27(土)18:59:19 No.586845889

逆にお金もらえるのかと思ったら桁が違った

4 19/04/27(土)18:59:24 No.586845909

すごい!これで何ができるんだろう!

5 19/04/27(土)18:59:59 No.586845994

898まんえん!?!??

6 19/04/27(土)19:00:16 No.586846046

メモリが384なのか…

7 19/04/27(土)19:00:47 No.586846172

消費税だけで一年分のボーナスが吹っ飛ぶ…

8 19/04/27(土)19:03:25 No.586846787

アラブの富豪あたりが買わないかな なおHCIなんで通常の運用には2台必要です

9 19/04/27(土)19:03:53 No.586846896

これ使ってお仕事してる人はこんなところでポチったりするの?

10 19/04/27(土)19:04:14 No.586846968

これ仮に買ったとして普通のPCみたいに使えるんです?

11 19/04/27(土)19:04:31 No.586847044

>なおHCIなんで通常の運用には2台必要です でもお一人様1つ限りって…

12 19/04/27(土)19:05:38 No.586847310

>でもお一人様1つ限りって… ご家庭に高度な冗長化は必要ないかと

13 19/04/27(土)19:06:32 No.586847517

普通のPCと何が違うのか教えて

14 19/04/27(土)19:06:34 No.586847525

>これ仮に買ったとして普通のPCみたいに使えるんです? WinServerでも導入して仮想化してWin10入れれば使えるよ

15 19/04/27(土)19:07:16 No.586847674

>これ仮に買ったとして普通のPCみたいに使えるんです? VMWAREインストール必須 https://h50146.www5.hpe.com/products/servers/proliant/system_pdf/svt380g10_bto.pdf

16 19/04/27(土)19:07:24 No.586847710

みかかのストアってどっからこれ流れてきたんだよ!?ってやつちょいちょいあるね…

17 19/04/27(土)19:07:29 No.586847733

>普通のPCと何が違うのか教えて 余程のことがない限り堕ちない安定性と冗長化 なお性能自体はそれほどでもないです

18 19/04/27(土)19:07:30 No.586847737

そっか・・・ううn・・・

19 19/04/27(土)19:08:12 No.586847883

SAP4/HANAのインメモリDBだよねこれ

20 19/04/27(土)19:09:20 No.586848109

これ何に使うもの?

21 19/04/27(土)19:09:44 No.586848191

>SAP4/HANAのインメモリDBだよねこれ 100台発注して中止になったりするとこういう所に流れるよね

22 19/04/27(土)19:09:48 No.586848207

Silver4116とか微妙なCPUだな

23 19/04/27(土)19:10:46 No.586848408

>これ使ってお仕事してる人はこんなところでポチったりするの? NTTのIT系販社なんで業販も多い

24 19/04/27(土)19:11:14 No.586848496

>これ何に使うもの? 企業のシステム基盤

25 19/04/27(土)19:11:20 No.586848519

オンプレでシステム作るならこういうのが必要になるのかもしれないけどもうオンプレでシステム作る時代でもなくない?

26 19/04/27(土)19:12:26 No.586848749

なんでもかんでもクラウドって風潮でもないよ

27 19/04/27(土)19:13:18 No.586848938

この99万円値引きクーポンを余所で使いたい

28 19/04/27(土)19:13:27 No.586848965

企業の研究部門とか自前でやるんじゃない

29 19/04/27(土)19:13:51 No.586849060

セールのページみてたらウォシュレットとかも売ってるんだな… なんでだ

30 19/04/27(土)19:15:37 No.586849455

これ1台でクラウド事業者に

31 19/04/27(土)19:15:38 No.586849458

プライベートクラウドとかハイブリッドクラウドという 便利な用語があってですね

32 19/04/27(土)19:16:00 No.586849542

>なんでだ ここは昔から鼻毛カッターと鯖売ったりするおかしいところだから…

33 19/04/27(土)19:16:25 No.586849632

1円引きで特価があってダメだった

34 19/04/27(土)19:16:36 No.586849674

どうしろってんだ!

35 19/04/27(土)19:16:46 No.586849711

>>これ使ってお仕事してる人はこんなところでポチったりするの? >NTTのIT系販社なんで業販も多い 多分あるんだろうけど数か月前からシステムに必要な性能見積りして発注掛けるからぽちって買うってのは見たことないな

36 19/04/27(土)19:17:31 No.586849884

カード決済できない額すぎた

37 19/04/27(土)19:17:54 No.586849970

>ここは昔から鼻毛カッターと鯖売ったりするおかしいところだから… 念のため聞くが 鯖はサーバーのほうだよな? まさか魚の鯖はさすがに売らないよな?

38 19/04/27(土)19:18:08 No.586850035

>オンプレでシステム作るならこういうのが必要になるのかもしれないけどもうオンプレでシステム作る時代でもなくない? クラウド事業者が買えばよかろうもん

39 19/04/27(土)19:19:59 No.586850435

まだ38万円値引きのテラステの方が使える いや買わんけど

40 19/04/27(土)19:20:24 No.586850525

鼻毛鯖懐かしいな…

41 19/04/27(土)19:20:53 No.586850626

一般の人も使うECサイトで扱う額じゃないすぎる…

42 19/04/27(土)19:21:05 No.586850672

たまに炊飯器付きもあるぞ

43 19/04/27(土)19:21:28 No.586850749

相場が全くわからんから安いのか高いのかさっぱりだ

44 19/04/27(土)19:23:14 No.586851157

学割…学割とは一体…

45 19/04/27(土)19:23:18 No.586851172

ノートPCの学割もなんか対象者がざっくりしてるな…

46 19/04/27(土)19:23:31 No.586851223

NTT-Xがグループの中で一番みかか感ある

47 19/04/27(土)19:23:42 No.586851256

逸般的な誤家庭向き

48 19/04/27(土)19:23:59 No.586851336

これってHDDやらSSDやらを何十台もつけて一括管理出来るの?

49 19/04/27(土)19:24:51 No.586851526

俺が見ても真ん中あたりの緑色の四角がカッコイイくらいしかわからん

50 19/04/27(土)19:25:05 No.586851572

サーバ初心者向け?

51 19/04/27(土)19:25:40 No.586851717

SIerやってたときよく見積もってたけどHP製品は大体フルカスタムで発注してた 基本モデル微妙な奴しかないんだもん…

52 19/04/27(土)19:27:35 No.586852229

>HP Enterpise製「SimpliVity 380 Gen10」も学割の対象になりました!妥協のないストレージ機能と究極のシンプル化が、ハイパーな学生生活を実現! うn…?

53 19/04/27(土)19:27:58 No.586852312

この店ちょくちょく謎の安売りしてるんだよな どういう存在なのかすら分からん

54 19/04/27(土)19:28:49 No.586852549

>ハイパーな学生生活を実現!

55 19/04/27(土)19:29:17 No.586852692

微妙な商品をお値打ち価格で扱う謎のサイト

56 19/04/27(土)19:29:32 No.586852766

>超パワフルパソコン!?

57 19/04/27(土)19:30:23 No.586853022

本当にPersonalなComputerなんですかねぇ…

58 19/04/27(土)19:30:30 No.586853049

>これってHDDやらSSDやらを何十台もつけて一括管理出来るの? SSD固定で増設不可です OmniStack Acceleratorボードが入ってるので 重複排除と圧縮が高速な上めちゃ効きます >サーバ初心者向け? 初心者が手を出すと炎上必至

59 19/04/27(土)19:31:07 No.586853229

なんだ消費税分に毛が生えた程度の値引きかよ

60 19/04/27(土)19:32:16 No.586853496

HCIと言っても要は内蔵HDDいっぱい詰めてSDSやるアクセラレータ積んだだけのサーバだからまぁ使えると言えば使える 問題はそのSDS使えるのがvSphereだけって事

61 19/04/27(土)19:32:21 No.586853522

>初心者が手を出すと炎上必至 出せねえよ!

62 19/04/27(土)19:34:10 No.586854036

俺もこれを買えばハイパーな学生生活が…!

63 19/04/27(土)19:34:29 No.586854115

最近のHPeはOSがシビアで選択の余地がない

64 19/04/27(土)19:35:28 No.586854342

運用できたとしても電気代で死ぬ

65 19/04/27(土)19:35:46 No.586854435

友達を家に呼んでこれがあったら(あ…コイツ違うな…)って思われちゃうな

66 19/04/27(土)19:35:56 No.586854484

塩の後を継ごう

67 19/04/27(土)19:36:44 No.586854661

もっとこうIXとかQXとかなら分かるんだがな

68 19/04/27(土)19:37:02 No.586854736

アスベスト 不明

69 19/04/27(土)19:37:48 No.586854933

冷却ファンの音がすごそう

70 19/04/27(土)19:39:26 No.586855407

普通のPCで皆やってるような趣味鯖の引き継ぎに名乗り出た人がかっこつけて型落ちの鯖機にしたらすげー不便だしこんな強いマシンなのに皆ちやほやしてくれないってけおけおしてたの思い出した

71 19/04/27(土)19:40:57 No.586855845

>友達を家に呼んでこれがあったら(あ…コイツ違うな…)って思われちゃうな 昔先輩の家に行ったら中古のSGIサーバー使っててあっ…違うなって思ったの思い出した

72 19/04/27(土)19:44:29 No.586856934

金・土曜日なら、さらにdポイントがアップ! 合計最大26倍(+25%)のdポイント還元!

73 19/04/27(土)19:44:30 No.586856945

母の日ギフトか

74 19/04/27(土)19:45:33 No.586857212

自宅にIBMのメーンフレームおいてあったら あっこいつ(何かが)違うな…… ってなるな

75 19/04/27(土)19:45:37 No.586857233

384GBって中途半端なSSDだなと思ったらメモリ容量だった

76 19/04/27(土)19:47:41 No.586857916

NTTはたまにわけわからんもの放出するな…

77 19/04/27(土)19:48:28 No.586858168

普通のPCで鯖ラックみたいなケースと棚みたいな規格ないのかな

78 19/04/27(土)19:48:29 No.586858175

わっかんねー!なんで扱ってるのかわかんねー!

79 19/04/27(土)19:48:45 No.586858273

「」の中には安い物をとことん嫌って攻撃的になるのがいるから ドンとこういうのを買って貰おう

80 19/04/27(土)19:50:10 No.586858658

>「」の中には安い物をとことん嫌って攻撃的になるのがいるから 悔しがり過ぎだわ

81 19/04/27(土)19:53:38 No.586859706

鼻毛鯖は伝説すぎる…

↑Top