19/04/27(土)18:27:57 戦って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)18:27:57 No.586839522
戦って死ぬのと逃亡者の汚名を被って生きる人生どっちがマシなんだろうな
1 19/04/27(土)18:29:34 No.586839897
どっちがマシとかいう話の前に逃げるくらいなら最初から軍人になるなよ…
2 19/04/27(土)18:31:12 No.586840261
>どっちがマシとかいう話の前に逃げるくらいなら最初から軍人になるなよ… いきなり正論で返すのはやめてくれないか
3 19/04/27(土)18:32:39 No.586840580
スレ画の世界で市民見捨てて敵前逃亡とかマジで市民からリンチーされてしまう
4 19/04/27(土)18:34:12 No.586840888
闘う方がマシ
5 19/04/27(土)18:42:01 No.586842478
どうせ捕虜になるなら囮作戦するからその間に逃げてねってやってればだいぶ印象違ったのに 結果論ではあるけども
6 19/04/27(土)18:46:08 No.586843332
司令官が撤退命令も出さずに逃げるなハゲ
7 19/04/27(土)18:46:53 No.586843500
戦え卑怯者としか言いようがない
8 19/04/27(土)18:48:35 No.586843863
いや絶対に死ぬなら逃げるよ 死んだら終わりじゃん
9 19/04/27(土)18:49:15 No.586843979
帝国に占領されると強制収容所送りだから市民は大パニック
10 19/04/27(土)18:51:33 No.586844429
嫌だー!死にたくなーい!
11 19/04/27(土)18:52:26 No.586844584
奇襲を受けて数で帝国にかなわなくなった 多分これは誰がやられてても仕方ないねとはなるだろうし たしかに自分から囮作戦を買って出たら逆にこいつが英雄になってたろうな
12 19/04/27(土)18:55:08 No.586845072
この頃の帝国は同盟からしたら本当に悪の帝国ってレベルだから戦った方がまだ幾らかマシ
13 19/04/27(土)18:58:27 No.586845724
イゼルローンからエル・ファシルまでの間には 3つくらいの星系があってその3つ全部で負けたから敵がここまで来たんだろうしね 戦って勝つのは最初から無理っぽい
14 19/04/27(土)18:58:31 No.586845737
>この頃の帝国は同盟からしたら本当に悪の帝国ってレベルだから戦った方がまだ幾らかマシ ただの敗戦国民ではなく反乱の賊扱いだからな…
15 19/04/27(土)19:08:56 No.586848041
藤竜版ではみんなに帝国のスパイってばれて死んだけど 以降の話に影響あんのかな…わざわざ義眼の人が通信送って来たし
16 19/04/27(土)19:13:09 No.586848907
>藤竜版ではみんなに帝国のスパイってばれて死んだけど >以降の話に影響あんのかな…わざわざ義眼の人が通信送って来たし ないよ 卑怯者が旧友を道連れにしただけで
17 19/04/27(土)19:13:31 No.586848980
同盟に生まれたのが悪い
18 19/04/27(土)19:15:57 No.586849523
サターンのゲームで元帥まで育てたけどマスカーニとあんまり変わらなかった
19 19/04/27(土)19:17:32 No.586849886
>ないよ >卑怯者が旧友を道連れにしただけで 原作と違ってかなりの人がクーデターが帝国の回し者ということを知って これ以後組織作りする度にこいつスパイかな あいつスパイかなって疑心暗鬼が生まれそうで 原作よりも苦労しそうだなって…市民の視線も原作以上に冷たそう
20 19/04/27(土)19:18:43 No.586850153
原作の時点でヤンがバグダッシュにやらせてなかった?
21 19/04/27(土)19:21:06 No.586850678
>原作の時点でヤンがバグダッシュにやらせてなかった? それはバグダッシュがそういうことに仕立て上げるんですかーって言って ヤンが証拠は無いけど本当だアンフェアじゃないのは分かるけど 証言をしてくれないかなって言ったから この場合は証拠が無い