19/04/27(土)18:21:07 レジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)18:21:07 No.586837992
レジャーシートとかの山でくつろぐ為の小道具買い揃えたけど 登山メーカーのじゃなくて100円均一とかで買っちゃったけど許してくれ
1 19/04/27(土)18:22:42 No.586838341
いいけど山でレジャーシート使う?
2 19/04/27(土)18:23:51 No.586838607
くつろいでる暇があったら稜線を縦走しろ
3 19/04/27(土)18:25:25 No.586838947
やたら広げず折りたたんだ状態で座布団みたいに使うのならありかな
4 19/04/27(土)18:25:54 No.586839046
100均の畳める銀マットがいいよ 畳んだままで座布団開いてシートで昼寝もできる
5 19/04/27(土)18:26:46 No.586839249
>いいけど山でレジャーシート使う? 棒ノ折山とか山頂が開けてるとこならそこで敷いて休憩やお食事してる人いるわよ
6 19/04/27(土)18:27:04 No.586839321
アルミレジャーシートってやつだな
7 19/04/27(土)18:28:57 No.586839743
今度の登山でストーブデビューをするのじゃ… ウヘヘヘ…
8 19/04/27(土)18:30:10 No.586840041
遭難ですか
9 19/04/27(土)18:31:44 No.586840393
遭難です
10 19/04/27(土)18:32:24 No.586840527
あははー
11 19/04/27(土)18:32:29 No.586840547
アウトドアはいかに専門メーカーのお高い物とそうじゃない所のお安い物とで取捨選択して安く抑えるかっていう楽しみ方もある気がする
12 19/04/27(土)18:34:08 No.586840873
値段にかかわらず自分の気に入った道具を使うと楽しい
13 19/04/27(土)18:37:19 No.586841512
登山靴だけはケチってはダメだと思う 高尾山でも場所によっては滑って転んでオイオイオイエリアがあるし
14 19/04/27(土)18:40:17 No.586842102
あたいは700円の折り畳みレジャー座布団を2つ 休憩に使うほか寝るときのクッションにもなるわよ
15 19/04/27(土)18:43:49 No.586842866
スレ画に登ろうと思ってるならレジャーシートなんて広げる場所無いぞ
16 19/04/27(土)18:45:59 No.586843303
この前のミレーバックパックスレのおかげで登山会のロールスロイスの70リットルを買えました!
17 19/04/27(土)18:47:41 No.586843663
気分が上げられなくて結局行けなかった 行く「」は頑張ってくれ 雪崩だけは気を付けてね
18 19/04/27(土)18:47:43 No.586843667
すごいなどこ行くつもりだ
19 19/04/27(土)18:48:23 No.586843808
明日は晴れ 明後日も午前までは天気持つそうだからテント泊してくるよ
20 19/04/27(土)18:48:59 No.586843941
壊れていのりにかかわるものじゃなければ100円でもいいと思う
21 19/04/27(土)18:49:20 No.586844000
>スレ画に登ろうと思ってるならレジャーシートなんて広げる場所無いぞ まだまだ初心者だから緩やかな低山登るよー いつかは日本アルプスにも挑戦したいな
22 19/04/27(土)18:50:08 No.586844147
>壊れていのりにかかわるものじゃなければ100円でもいいと思う ささやき いのり えいしょう ねんじろ
23 19/04/27(土)18:51:45 No.586844458
50リットル越えの大型ザックを背負い込み いつかはテント泊縦走やってみたいなー
24 19/04/27(土)18:54:27 No.586844952
山登り行く回数がめっきり減ってしまって色々買いそろえた道具たちのすすり泣く声が押入れから聞こえてくる
25 19/04/27(土)18:58:16 No.586845687
>山登り行く回数がめっきり減ってしまって色々買いそろえた道具たちのすすり泣く声が押入れから聞こえてくる せっかくのGWだし近場の山登ろうぜ!
26 19/04/27(土)19:05:03 No.586847169
新宿周辺に住んでる人が羨ましい… 鉄道で困ることはまず無さそう
27 19/04/27(土)19:08:13 No.586847885
>新宿周辺に住んでる人が羨ましい… 山手線に歩いて行けるとこに住んでれば山手線から生えてる路線の始発に乗れるからな
28 19/04/27(土)19:09:08 No.586848077
GWに富士山は人混みすごい?
29 19/04/27(土)19:09:49 No.586848210
>GWに富士山は人混みすごい? 晴れれば五合目行きのバスは立ち乗りを覚悟せいよ 85%外国人だけど
30 19/04/27(土)19:11:52 No.586848628
GW中に伊豆ヶ岳から子の権現いこうかと思ったけど天気あんまよくないっぽいなあ
31 19/04/27(土)19:14:39 No.586849250
>GW中に伊豆ヶ岳から子の権現いこうかと思ったけど天気あんまよくないっぽいなあ そのあたりだともう天気いいと暑くて死ぬから 曇り位がちょいどいいかもしれないよ
32 19/04/27(土)19:18:00 No.586849992
>GW中に伊豆ヶ岳から子の権現いこうかと思ったけど天気あんまよくないっぽいなあ 奇遇だな 縦走こそしないが俺もGW中に行くよ伊豆ヶ岳