19/04/27(土)17:47:41 アベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)17:47:41 No.586831368
アベンジャーズって初めて見る場合はどんなルートで見ていけばいいの?
1 19/04/27(土)17:49:50 No.586831749
公開順でいいと思う
2 19/04/27(土)17:50:31 No.586831895
>公開順でいいと思う ㌧ じゃあAmazonで探してみていくか…
3 19/04/27(土)17:51:44 No.586832125
>じゃあAmazonで探してみていくか… ハルクの単独映画は別に見なくても影響は全然ない
4 19/04/27(土)17:53:12 No.586832427
実際エンドゲームを最大限に楽しむには全部見ろとしか言えないからな…
5 19/04/27(土)17:53:31 No.586832484
書き込みをした人によって削除されました
6 19/04/27(土)17:54:26 No.586832678
>全部見るつもりならディズニーデラックスが安いよ >全部あるし初月無料 ディズニー…?とりあえずそっちも確認してみるよありがとう
7 19/04/27(土)17:54:31 No.586832701
エンドゲームから見始めるのは俺にはもう出来ない楽しみだ
8 19/04/27(土)17:54:42 No.586832739
最低限これだけ見ろなんてものが存在しないので全部見てくれ
9 19/04/27(土)17:55:58 No.586832988
>エンドゲームから見始める なんで…?
10 19/04/27(土)17:56:42 No.586833118
最悪IWだけ見ればなんとかなるんじゃないかな .....全部見なきゃじゃんッッッ ってなったな
11 19/04/27(土)17:56:49 No.586833141
せめてさすがにIWは見ないとちんぷんかんぷんじゃねえかな
12 19/04/27(土)17:56:53 No.586833156
ハルクとブラックパンサーは大筋には関係ないから追いつきたいだけなら見なくても問題はない 単品の映画としてはどっちもいいんだけどね
13 19/04/27(土)17:57:35 No.586833300
ごめん全部は無かった アイアンマン、ハルク、スパイダーマン・ホームカミング、アントマン&ワスプは無い でもそれ以外はあるし十分安いとは思う ちなみにアイアンマンとハルクは尼プラにあってスパイダーマンはネトフリにある アントマン&ワスプはまだどこもレンタルVODか買い切りのみ キャプテンマーベルはまだ映画が上映終わったばかり
14 19/04/27(土)17:57:41 No.586833322
noooooooooooo!
15 19/04/27(土)17:58:10 No.586833427
ちょっと前ならhuluで全部見れたんだけどな
16 19/04/27(土)17:58:19 No.586833459
この映画から初めてシリーズ見るって言わばアニメの最終回だけを見るようなものだ ちょっとよくわからない
17 19/04/27(土)17:58:19 No.586833460
公開順でもいいけど とりあえず名前知ってるのとかアベンジャーズ見て興味持ったの単品で一個ずつ見てけばいいのでは
18 19/04/27(土)17:58:52 No.586833561
キャプテンアメリカシリーズと各アベンジャーズ見れば5割りくらいは話を網羅できるから時短したいならこれ
19 19/04/27(土)17:58:57 No.586833569
アニメよりスパロボとかのがわかりやすいたとえなのでは
20 19/04/27(土)17:59:16 No.586833625
タイトル結局分離したけど元々IWとEGは前後編だからな...後編だけ見に行ってもしょうがない
21 19/04/27(土)17:59:34 No.586833677
本当に最低限で言えば今回のはアイアンマンとキャプテンアメリカの物語だから その二人のシリーズとアベンジャーシリーズでいいんじゃないかな
22 19/04/27(土)18:00:03 No.586833766
ブラックパンサー周りは客演のCWで大体決着してるからちょっと割食ってるね それだけ出番も多かったんだけど
23 19/04/27(土)18:00:16 No.586833816
IWとEGは単純にそのまま繋がってるから両方見ないときつい こういうことがあったんだよーで納得して過去作遡るとかでもいいならIWまでの基礎知識仕入れてIWからでもいけるだろう
24 19/04/27(土)18:00:24 No.586833854
興味出たんなら全部見ればいいんじゃないの 時間惜しむ作品でもないよ
25 19/04/27(土)18:01:22 No.586834039
ブログとかのあらすじまとめ見れば十分楽しめるよねこれ 本編見なくても
26 19/04/27(土)18:01:33 No.586834079
とりあえず全部みるよ… 何だかんだ単品はつまみ食いしてた記憶が蘇ってきたから時間はそんなに取らなさそう
27 19/04/27(土)18:01:51 No.586834128
>興味出たんなら全部見ればいいんじゃないの >時間惜しむ作品でもないよ そうは言うけど映画20本越えは普通に多いって! 公開中に見たいとかじゃなけりゃゆっくり見ればいいけどね
28 19/04/27(土)18:01:51 No.586834132
>ハルクの単独映画は別に見なくても影響は全然ない ロス長官と社長の会話があるし…
29 19/04/27(土)18:02:18 No.586834223
アイアンマン3作は面白いけどアベンジャーズの物語にはあんまり絡んでないかな ペッパーとの馴れ初めや私がアイアンマンだが感慨深いくらい
30 19/04/27(土)18:02:41 No.586834298
よく省かれるハルクだけどさあ! 1作だけハブるくらいならいっそ観ようよ!
31 19/04/27(土)18:02:41 No.586834300
ハルクだけはマジでロス長官がCWで久々に登場する以外でシリーズに繋がる要素ないからな…
32 19/04/27(土)18:02:53 No.586834341
全部見る気ないだろうからアベンジャーズついてるやつだけでいいよ シビルウォーはアベンジャーズ
33 19/04/27(土)18:03:16 No.586834422
全部見ろ系の話題でキレる子とかそれに対応して煽ったりする話題が出てきてちょっとうんざりしてるというか ネットってみんな口悪いよねもうちょっと丁寧に話そうよって気持ちになっている
34 19/04/27(土)18:03:38 No.586834493
けおお
35 19/04/27(土)18:03:54 No.586834541
世界興行収入上位の映画が顔を連ねるマーブルシリーズを今になって急にはしごしようなんて世界的には珍しいんだろうな
36 19/04/27(土)18:04:53 No.586834713
正直今の時点で最大限で楽しむのは不可能だからアベンジャーズ絡みのものだけ見てわからんとこはググって知識入れるのが無難じゃないかな
37 19/04/27(土)18:05:00 No.586834728
>世界興行収入上位の映画が顔を連ねるマーブルシリーズを今になって急にはしごしようなんて世界的には珍しいんだろうな 連休前に同僚にアベンジャーズ見に行く前にバットマン見たほうがいいかな!?って言われたし珍しくもないよ
38 19/04/27(土)18:05:41 No.586834855
世間の人はマーベルとDCの違いわからんからな…
39 19/04/27(土)18:06:20 No.586834971
シビルウォーはあくまでキャプテンアメリカ中心のストーリーだよ
40 19/04/27(土)18:07:14 No.586835142
書き込みをした人によって削除されました
41 19/04/27(土)18:07:23 No.586835173
>アベンジャーズ見に行く前にバットマン見たほうがいいかな!? ダメだった でもアメコミ興味なくて話題になってるからってだけの人だと割とありそうな会話だ
42 19/04/27(土)18:07:26 No.586835184
全部見た方が楽しめるよねってのは当たり前なんだけど11年もやってきたのに見てないなんてこれだから…とか言い出すのが出てくると話がこじれる
43 19/04/27(土)18:08:04 No.586835291
>この映画から初めてシリーズ見るって言わばアニメの最終回だけを見るようなものだ >ちょっとよくわからない でも昔衛星放送の今川ジャイアントロボを最終回だけたまたま見て興味持った奴もいるし 俺だけど
44 19/04/27(土)18:08:29 No.586835373
アベンジャーズ、ウルトロン、シビル、GOTG、バトルロイヤル、IW ある程度ストーンがどこにあるのかとサノス、BIG3の直前状態把握してIWに入るならこんなんとか?
45 19/04/27(土)18:08:49 No.586835437
この順とか? su3029810.jpg
46 19/04/27(土)18:09:04 No.586835480
普段虹裏見ないから「」のおすすめとかわからんしなぁ… 友達がみんな見ようって言ったからちょっと興味出て来ただけでアメコミわからないし…
47 19/04/27(土)18:09:12 No.586835506
追いかけ始めたのスパイダーマン観たいからという理由だったな 観始めたらどれもこれも面白くてドハマリした
48 19/04/27(土)18:10:14 No.586835706
聞く時間あんならその時間で全部見よう? 20作見るだけでいいから
49 19/04/27(土)18:10:29 No.586835737
>追いかけ始めたのスパイダーマン観たいからという理由だったな >観始めたらどれもこれも面白くてドハマリした いいねそういうの凄くいい
50 19/04/27(土)18:10:49 No.586835802
基本的に作品数多すぎるし 過去作を単品作品をゆっくり楽しんでってけばいいんじゃないかなって 今すぐ見たいから見ようって作品じゃないというか
51 19/04/27(土)18:11:07 No.586835864
アベ1以前の作品はちょっとダレるかも でもEG観るなら絶対に観たほうが感動に浸れる
52 19/04/27(土)18:11:09 No.586835878
逆にこれまでの作品全く知らないレベルで映画にも興味がない人に興味を持たせるエンドゲームの影響力すごすぎなのでは
53 19/04/27(土)18:11:50 No.586836012
>逆にこれまでの作品全く知らないレベルで映画にも興味がない人に興味を持たせるエンドゲームの影響力すごすぎなのでは いやミーハー層って大体そんなもんだよ 過去にアベンジャーズ1公開の時も同じ感じだったし
54 19/04/27(土)18:12:27 No.586836119
その設定拾うの!?ってのが多いからね・・・
55 19/04/27(土)18:12:27 No.586836122
一般的に映画たくさん一気に見るのは大変
56 19/04/27(土)18:12:59 No.586836215
>聞く時間あんならその時間で全部見よう? >20作見るだけでいいから 聞く時間の何倍かかるんだよえーっ
57 19/04/27(土)18:13:37 No.586836339
「」ってミーハーよねほんと
58 19/04/27(土)18:13:45 No.586836361
過去作見てれば見てるほどおもしれー! ってなるポイントが散りばめられたEGは全部見てから見るのをおすすめする マジで
59 19/04/27(土)18:13:47 No.586836375
はじまった・・・
60 19/04/27(土)18:13:54 No.586836403
フェーズが別れてるから3回に区切るだ そのフェーズの作品群とその集大成の集合作って流れを3回やるだけだぜ!
61 19/04/27(土)18:14:00 No.586836425
最初にアベ1見るのオススメ 単独はその後追っていけばいいし
62 19/04/27(土)18:14:12 No.586836458
映画自体数ヶ月に一本くらいしか見ないって人ばっかりの職場だとまじでなんなのこいつら…ってなる
63 19/04/27(土)18:14:28 No.586836516
むしろこれから楽しめる「」が羨ましいとすら思えるぞ
64 19/04/27(土)18:14:34 No.586836536
>映画自体数ヶ月に一本くらいしか見ないって人ばっかりの職場だとまじでなんなのこいつら…ってなる それは別に人の勝手では…
65 19/04/27(土)18:15:09 No.586836649
わかる人向けの映画だから全く知らない人にこれ見とけ!面白いから!みたいに勧めるのは無粋
66 19/04/27(土)18:15:21 No.586836685
>最初にアベ1見るのオススメ >単独はその後追っていけばいいし 恥ずかしながらそれでMCUハマった
67 19/04/27(土)18:15:49 No.586836780
>映画自体数ヶ月に一本くらいしか見ないって人ばっかりの職場だとまじでなんなのこいつら…ってなる >見てないなんてこれだから…とか言い出すのが出てくると話がこじれる
68 19/04/27(土)18:15:55 No.586836800
すでに十分な人気得てるのでわざわざ見ろと勧めることもないからね
69 19/04/27(土)18:16:03 No.586836826
公開順でもじわじわと集結していく流れがすごいワクワクするよ!
70 19/04/27(土)18:16:43 No.586836979
ウルトロン公開の時はあまりミーハー層食いつかなかったんだよね 今回がストーン編の終わりで卒業するやつもいっぱいいるからって理由で話題が大きくなってまたそういう層の耳に入るようになった感じだろうか
71 19/04/27(土)18:17:05 No.586837048
MCUにはドラマもあるんだぜ?
72 19/04/27(土)18:17:27 No.586837134
ファンがリアルタイムで追ってきた10年間を数日で補えって無理じゃん!ってなる 社長の死の重みとかもろに違うだろうし難しいよね
73 19/04/27(土)18:17:29 No.586837142
普通に一個ずつ楽しんで見ればいいよって教えればいいのに 見てないなんてアンテナ低いとかこんなにシリーズやってたのに見てないのが悪い!とか煽ったりするのがいる そして荒れる
74 19/04/27(土)18:18:19 No.586837357
俺はアベ2公開記念に金ローでアベ1やってた時に初めてアイアンマンがこういう世界観の作品だったと知ってズルズルとハマっていった
75 19/04/27(土)18:18:21 No.586837370
気になるのだけみればいいのよ気づいたら全部みてたのが私です
76 19/04/27(土)18:18:44 No.586837461
映画高いし…
77 19/04/27(土)18:18:58 No.586837513
ドラマは話的にはかなり隔絶されてるし気にしなくていいんじゃないか
78 19/04/27(土)18:19:15 No.586837579
何見たらいい?には全部としか答えられない 逆に○○(大体ハルク)は見なくていいよって言うやつはアテにならない
79 19/04/27(土)18:19:25 No.586837609
ハルクは関係ない2003年版を観るのが良い 基本設定はたいして変わらないから
80 19/04/27(土)18:19:30 No.586837629
仔犬ちゃんかわいいでちゅね~♥
81 19/04/27(土)18:20:00 No.586837736
>MCUにはドラマもあるんだぜ? そっちは見なくても問題ない上に不作じゃねえかな… バッキー&翼には期待してるから頼むぜ
82 19/04/27(土)18:20:03 No.586837751
ハルクも良いけど俳優変わっちゃったのだけはオススメしにくいかな…
83 19/04/27(土)18:20:29 No.586837849
ローディ…
84 19/04/27(土)18:21:17 No.586838029
他の映画見てるときにキャップや社長の予告だけ見たことがあってアベ1の予告で興味もってアベ1リアタイで見て…そこから履修はじめて映画全網羅ですよ
85 19/04/27(土)18:21:30 No.586838089
未だにアイアンマンが公開されたのが最近って感覚が抜けてない MCUこんな沢山あるんだな
86 19/04/27(土)18:21:39 No.586838116
>ドラマは話的にはかなり隔絶されてるし気にしなくていいんじゃないか EGで映画とは別の世界って方向で好き放題やれるようになったな!
87 19/04/27(土)18:21:41 No.586838120
しかし実際20作品も地続きの映画やってそれが全部面白くて人気絶頂のうちに集大成作品作れて綺麗に区切りつけられたってものすごい感慨だよね…
88 19/04/27(土)18:21:47 No.586838144
>何見たらいい?には全部としか答えられない >逆に○○(大体ハルク)は見なくていいよって言うやつはアテにならない 全部見た方が楽しめるなんてのは誰でもわかってることだろう言われてもイライラするだけだと思う せめて急いで全部見ようとするよりゆっくり気になったのから見てみようとかですね…
89 19/04/27(土)18:22:12 No.586838223
いい感じ間隔で映画ポンポンだしてくるから追いかけやすいのもあったとおもう
90 19/04/27(土)18:22:21 No.586838254
聞かれたら全部見ろとしか言えないんですよ…
91 19/04/27(土)18:22:28 No.586838279
>未だにアイアンマンが公開されたのが最近って感覚が抜けてない >MCUこんな沢山あるんだな 平行して滅茶苦茶撮ってたからな キャプテンマーベルなんて先にエンドゲーム撮ったらしいぞ
92 19/04/27(土)18:23:02 No.586838426
ずっと追ってきた人間からすると何々観ないで観るみたいなのはそもそも感覚がイメージしづらい めっちゃ最高だったけどそれが全部観てない人にも当てはまるのかは不安がないと言えば嘘になる なので全部観て欲しいと言ってしまう
93 19/04/27(土)18:23:06 No.586838446
・エンドゲームぶっつけ ・インフィニィウォーから ・アベンジャーズシリーズだけ 楽して観たいならこのどれかか
94 19/04/27(土)18:23:26 No.586838502
>ずっと追ってきた人間からすると何々観ないで観るみたいなのはそもそも感覚がイメージしづらい >めっちゃ最高だったけどそれが全部観てない人にも当てはまるのかは不安がないと言えば嘘になる >なので全部観て欲しいと言ってしまう 念
95 19/04/27(土)18:23:29 No.586838510
公開前日から故意に無知アピールしてくる「」が何人もいるからなじられても仕方ないわ わざわざDCも引き合いに出してくるし荒らしと同じよ
96 19/04/27(土)18:23:30 No.586838515
実際ハルクはせいぜい超人血清ってワードがキャップ1作目の伏線になってる程度で飛ばしても問題はない アイアンマンとほぼ同時期だしまだクロスオーバーを重視する方針ではなかったんだろうか
97 19/04/27(土)18:23:35 No.586838542
>平行して滅茶苦茶撮ってたからな >キャプテンマーベルなんて先にエンドゲーム撮ったらしいぞ 平成ライダーでもよく聞くやつだ…
98 19/04/27(土)18:23:42 No.586838576
ひとつだけ断言できることは エンドゲームはMCUをひとつでも多く見てれば見てるほどより楽しめる映画ということだ
99 19/04/27(土)18:23:44 No.586838582
アベが面白くなる作品と単品で面白い作品とちょっと違うのよね ゲームのメインクエとサブクエみたいになっててさっさとED見たい気持ちもわかる
100 19/04/27(土)18:23:52 No.586838610
ハルクとブラックパンサーとワスプだけ見てない
101 19/04/27(土)18:23:53 No.586838613
>聞かれたら全部見ろとしか言えないんですよ… ○○のシーンいいよね!あれは過去作の××で… っていうのがたくさんあるからね…
102 19/04/27(土)18:24:21 No.586838723
でも俺もダークワールドとか公開当時に見たくらいで正直細部覚えてなかったし 見てないとはまた違うと思うけど
103 19/04/27(土)18:24:40 No.586838776
キャプテン・アメリカ卍帝国の野望見ます…
104 19/04/27(土)18:24:47 No.586838806
早口のオタクみたいで気持ち悪いよ「」
105 19/04/27(土)18:24:47 No.586838807
>わざわざDCも引き合いに出してくるし荒らしと同じよ 繊細すぎる…
106 19/04/27(土)18:25:03 No.586838865
スパイダーマンもハルク同様君たち彼のオリジンは知ってるよね!で済まされるぜ
107 19/04/27(土)18:25:06 No.586838875
今見ると初期の作品ちょっとだけ地味だよね ソーなんてお話が王道すぎて公開当時続くなんて本気で思ってなかった
108 19/04/27(土)18:25:07 No.586838878
エンドゲームから見てもいいの?
109 19/04/27(土)18:25:25 No.586838946
>エンドゲームから見てもいいの? いいよ
110 19/04/27(土)18:25:38 No.586838993
今までは観てなくても楽しめる造りだったけどIWとEGは違う造りなのは否めない
111 19/04/27(土)18:25:39 No.586838996
>早口のオタクみたいで気持ち悪いよ「」 早口のオタクとたいして違わねえよ「」なんて
112 19/04/27(土)18:25:41 No.586839002
>エンドゲームから見てもいいの? 左様
113 19/04/27(土)18:25:44 No.586839010
>早口のオタクみたいで気持ち悪いよ「」 早口のオタクなんだよ!
114 19/04/27(土)18:26:10 No.586839107
>EGで映画とは別の世界って方向で好き放題やれるようになったな! 今までのドラマも含めて全部分岐世界の話ってことにしちゃおうか! インヒューマンズとか設定から干渉すごそうで面倒くさいし!
115 19/04/27(土)18:26:34 No.586839190
>エンドゲームから見てもいいの? 気になった作品は後追いでもいいんだ…
116 19/04/27(土)18:26:42 No.586839229
他の作品知らないのにエンドゲームサイコー!とか言ってる奴がいたらキレそうになるのはわかる
117 19/04/27(土)18:26:42 No.586839232
IWとEGは連作ではないよって建前だけどほぼ前後編だしね
118 19/04/27(土)18:26:43 No.586839239
>今見ると初期の作品ちょっとだけ地味だよね >ソーなんてお話が王道すぎて公開当時続くなんて本気で思ってなかった まわりでもそんな感じだけどソー1好きよ俺
119 19/04/27(土)18:27:02 No.586839311
実際全部見た方がいいんだけど 全部見ろって言うと煽られてると感じる人がいたりするので全部見た方が楽しめるよくらいで言った方がいいと思われる
120 19/04/27(土)18:27:17 No.586839374
インヒューマンズはたとえ関連があったとしても 観なくていいやつ
121 19/04/27(土)18:27:18 No.586839377
>他の作品知らないのにエンドゲームサイコー!とか言ってる奴がいたらキレそうになるのはわかる いやそれはどうなの…
122 19/04/27(土)18:27:36 No.586839433
全部見ろで煽られてるという感覚が既におかしい
123 19/04/27(土)18:28:26 No.586839642
エンドゲームみて気になったヒーローの単独とかみてもいいんだ入り口なんてどこでもいいのよ
124 19/04/27(土)18:29:20 No.586839828
見ると30点追加されるのが前作IW 20点追加されるのがアベンジャーズ1 10点追加されるのがアイアンマン1とアントマン2とキャップ3 5点追加されるのがソー23とキャップ2とギャラクシー2 みたいな感じかな…
125 19/04/27(土)18:29:22 No.586839841
全部見ろは別に煽りじゃないけど 全部見ろよこんなにおもしろいのにお前まだ見てないの?みたいなこと言う人がいるから…
126 19/04/27(土)18:29:37 No.586839906
いやでも同じこと言ってても言い方乱暴な「」もいるしどう言われたかによってはあおられてると取られる場合も…
127 19/04/27(土)18:30:15 No.586840062
個人的に許せないと思ったのはimgでどの作品見ればいい?って聞いたらウルヴァリンゼロからとか嘘付いたやつマジ許せない と思ったけどデップーのスレで間違えて聞いたのかなと今になって反省してる
128 19/04/27(土)18:30:15 No.586840065
繊細が過ぎる…
129 19/04/27(土)18:31:27 No.586840325
原書見てる人曰く各キャラクターの話全部追ってて全て理解した上でイベント見てる奴なんて仙人みたいな奴しかいないから 多少わかんないとこあっても当たり前で気にすることじゃないって
130 19/04/27(土)18:31:39 No.586840376
MCUのwikipediaの記事でも公開作品書いてんだろ… そっから観たいと思うやつ観ればいいじゃん…
131 19/04/27(土)18:31:41 No.586840382
そういやX-MENも終わるんだな…
132 19/04/27(土)18:32:02 No.586840445
俺はアローから見ろって嘘つかれて今アローバースにハマってるから複雑な気持ちだ
133 19/04/27(土)18:32:13 No.586840486
>みたいな感じかな… WSを見ておかないとエレベーターで大幅加点されないし…
134 19/04/27(土)18:32:14 No.586840491
もうめんどくさいからエンドゲームのネタバレでもしてあげればいいんじゃないかな
135 19/04/27(土)18:32:16 No.586840494
「」に聞く奴が悪い
136 19/04/27(土)18:32:32 No.586840557
>そういやX-MENも終わるんだな… 完結させてからMCU合流向けのリブートって流れなんだろうかねやっぱ
137 19/04/27(土)18:32:56 No.586840643
上にもあるけどエンドゲームからでもいいんだ そこから気になったやつ見ていって最後にもう一回エンドゲーム見るでもいいんだ 映画の臨場感は今しか味わえんし
138 19/04/27(土)18:33:57 No.586840834
>原書見てる人曰く各キャラクターの話全部追ってて全て理解した上でイベント見てる奴なんて仙人みたいな奴しかいないから >多少わかんないとこあっても当たり前で気にすることじゃないって 手に入りにくい原書と映画を比べるもんじゃないぞ 最近はコミクソとかがあるとはいえ
139 19/04/27(土)18:34:19 No.586840906
>上にもあるけどエンドゲームからでもいいんだ >そこから気になったやつ見ていって最後にもう一回エンドゲーム見るでもいいんだ >映画の臨場感は今しか味わえんし (うわ…隣の男の人すごい泣いてる…)
140 19/04/27(土)18:34:22 No.586840919
GOGの1と2見たら青い人が過去の自分撃ち殺したのが凄く解るよね 1の戦いと2での和解のイベント挟まないと話し合いにすらならない…
141 19/04/27(土)18:34:53 No.586841030
IWとEGだけでまあなんとなく察しはつく描写にはなってるはず
142 19/04/27(土)18:35:28 No.586841140
EGでやること考えたら今日やるアベ1見てで最悪いいかもしれない 実質前後編だから前編相当のアベ3はおさえておきたいと思うけど
143 19/04/27(土)18:36:11 No.586841276
社長が死ぬのは予想付いてたけどウィドウも死ぬとは思わんかったな… 長い間見てきたキャラが死ぬのは辛いしやっぱ過去の作品も見ておいた方が衝撃度は違うと思う
144 19/04/27(土)18:36:27 No.586841331
アントマン2の動員数とエンドゲームの動員数でどれだけ差があるかってのを考えると 多分エンドゲーム見てる人の半分くらいはアントマン2見てないけど皆楽しそうにしてるからいいんだよ自由で
145 19/04/27(土)18:36:36 No.586841365
全部見ろっていう時点で察しの良い人はスコットが出て来た辺りの会話でピンと来るだろうから 結構なネタバレだよね…
146 19/04/27(土)18:37:01 No.586841448
流石にIW見ないと色々ちんぷんかんぷんすぎるからIWだけは事前に見ておいたほうがいいと思う
147 19/04/27(土)18:37:03 No.586841456
IWとホームカミングしてないのに大集合でなんか泣いたのが私だ
148 19/04/27(土)18:37:19 No.586841510
何から見ればいいんですか?って聞いてる若い子相手にずっとやってきたシリーズなのに見てないとか早く全部見ろよ(Gガンダム)みたいな煽り入れてる人がいて 言われた側はうち子供の頃アニメも映画も見せてもらえない家だったのになんでそんな事言うの…ってキレてた すごくなんともいえない気持ちになった
149 19/04/27(土)18:37:59 No.586841626
>何から見ればいいんですか?って聞いてる若い子相手にずっとやってきたシリーズなのに見てないとか早く全部見ろよ(Gガンダム)みたいな煽り入れてる人がいて >言われた側はうち子供の頃アニメも映画も見せてもらえない家だったのになんでそんな事言うの…ってキレてた >すごくなんともいえない気持ちになった んなもんどっちもdelしてスルーしよう
150 19/04/27(土)18:38:25 No.586841718
というか何見ればいいか聞くのも全部見た方がいいのはわかってると思うんだよね その上で数多いからどっからどういう順番で見るのがいいのか知りたいだけで
151 19/04/27(土)18:38:46 No.586841778
銀河英雄伝説マラソンよりは楽だしGWで全部見ろ
152 19/04/27(土)18:38:50 No.586841794
>何から見ればいいんですか?って聞いてる若い子相手にずっとやってきたシリーズなのに見てないとか早く全部見ろよ(Gガンダム)みたいな煽り入れてる人がいて >言われた側はうち子供の頃アニメも映画も見せてもらえない家だったのになんでそんな事言うの…ってキレてた >すごくなんともいえない気持ちになった 嫌な家庭だな…
153 19/04/27(土)18:39:22 No.586841907
普通に言えば問題ないようなことを口悪く言ったり煽る人っているよね
154 19/04/27(土)18:39:45 No.586841981
>su3029810.jpg 何見ればいいって聞かれたら もうこの画像貼ろう
155 19/04/27(土)18:40:05 No.586842047
EGを最大限楽しみたかったらハルク以外は全部見るしかないし…
156 19/04/27(土)18:40:13 No.586842085
今日はやけに繊細マン多いな…
157 19/04/27(土)18:40:42 No.586842186
ハゲのおばさんが気になったらストレンジを見るんだ
158 19/04/27(土)18:40:50 No.586842215
ドラマはエージェントカーターは 何話か観てもいいかな 全部観なくていいから
159 19/04/27(土)18:40:58 No.586842244
>嫌な家庭だな… 変な思想とか教育とか宗教の家だとわりと良く聞く話じゃない? 映画は珍しいにしてもアニメやゲームはダメとか でもそういう家はヒーロー映画もダメだろうな
160 19/04/27(土)18:41:02 No.586842262
ローディーが死んだのは衝撃的だったよな
161 19/04/27(土)18:41:37 No.586842386
>ローディーが死んだのは衝撃的だったよな だ こ 死 ね
162 19/04/27(土)18:41:39 No.586842394
>EGを最大限楽しみたかったらハルク以外は全部見るしかないし… シビルウォーで誰このえらそうな髭…ってなったらハルクだ
163 19/04/27(土)18:41:58 No.586842466
真面目にアドバイスすると最初のアベンジャーズはそれぞれの作品知らなくても問題ないしそっから単品遡ってもいいけど そっから先は単品先に見た方がいいって感じになるかな…
164 19/04/27(土)18:42:10 No.586842511
まさかグルートが死ぬなんてね…
165 19/04/27(土)18:42:16 No.586842542
けど実際に全部見てる人はそんなにいないんじゃないかな… 割とヒーロー映画好きな方で映画館よく行く自分でも2つぐらい見てないのある
166 19/04/27(土)18:42:34 No.586842593
未来から来たの察せるとかハゲ師匠と母上強キャラすぎない? なんで死んだんだよあの人ら
167 19/04/27(土)18:42:37 No.586842605
EGのハルクはもしかしたら他の作品でなんかあったのかな… って勘違いをするかもしれない
168 19/04/27(土)18:42:39 No.586842610
全部見てるよ
169 19/04/27(土)18:43:19 No.586842754
>未来から来たの察せるとかハゲ師匠と母上強キャラすぎない? >なんで死んだんだよあの人ら 師匠はミスタードクター、母上はソー2みたらわかるよ
170 19/04/27(土)18:43:22 No.586842764
ほとんど見てるけど ソーは最初の以外見てないことを白状します
171 19/04/27(土)18:43:50 No.586842870
全部リアルタイムで観たから持たざる者の気持ちは分かりませんわぁ
172 19/04/27(土)18:43:53 No.586842884
書き込みをした人によって削除されました
173 19/04/27(土)18:44:25 No.586842994
>未来から来たの察せるとかハゲ師匠と母上強キャラすぎない? >なんで死んだんだよあの人ら エンシェントワンはどんなに変えようとしても避けられない運命だったからと覚悟決めて雪を見てたよ
174 19/04/27(土)18:44:26 No.586842995
ハルク!バスター!
175 19/04/27(土)18:44:27 No.586843001
まずキャプテン・マーベル見てないとエンドゲームにいつの間にかゴリウー増えてるからな…
176 19/04/27(土)18:44:33 No.586843021
>全部リアルタイムで観たから持たざる者の気持ちは分かりませんわぁ そういうとこだぞ
177 19/04/27(土)18:44:49 No.586843064
ソー2は地味な部類だけどロキの出番多い ソー3は前作2つとは違ってメッチャコミカルかつ派手かつ悲惨なのでおススメ
178 19/04/27(土)18:44:50 No.586843069
イキリオタクってやつかなこれが 知ってる方が偉いと思ってるのが面倒くさい
179 19/04/27(土)18:45:04 No.586843111
そうは言っても最大限楽しむには全部見たほうが良いし 最低限楽しむのでもそこそこ見てないと意味が分からない映画だから… アイアンマンシリーズかシビルウォーかウルトロン辺りを見て面白いと思ったらそこから考えるのがいい
180 19/04/27(土)18:45:05 No.586843116
むしろ一番誰!?ってなるのはキャプテンマーベルかもしれないね…同時期にやってるから興味ある人はだいたい見てるだろうけどさあ
181 19/04/27(土)18:45:20 No.586843159
無知は罪だから全知全能以外は恥ずべきなんだぞ
182 19/04/27(土)18:45:29 No.586843190
>全部リアルタイムで観たから持たざる者の気持ちは分かりませんわぁ 言い方!
183 19/04/27(土)18:45:32 No.586843207
>ほとんど見てるけど >ソーは最初の以外見てないことを白状します DWはソーのギャグキャラ化始まってたり全裸になって捕まった博士とか笑える要素がチラホラと バトルロイヤルは全編ギャグ
184 19/04/27(土)18:45:34 No.586843213
>無知は罪だから全知全能以外は恥ずべきなんだぞ 私は全能だ
185 19/04/27(土)18:45:41 No.586843231
>無知は罪だから全知全能以外は恥ずべきなんだぞ ソーはこういうこという
186 19/04/27(土)18:45:49 No.586843267
イキリオタクっていうか知識が絶対みたいなのはむしろ古いオタクの法っていうか… まあ実際そういう面はあるけど
187 19/04/27(土)18:45:54 No.586843283
>まずキャプテン・マーベル見てないとエンドゲームにいつの間にかゴリウー増えてるからな… これからはじめての人は全ヒーローいつの間にかいるしいつの間にか最終決戦だ 何かいる!何かあったんだな!よし!の精神だ
188 19/04/27(土)18:45:57 No.586843291
俺んちにBDあるから一緒に見ようよ!って言えないからダメなオタクなんだ