ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/27(土)17:18:19 No.586825538
ボカロ曲聴いてる?
1 19/04/27(土)17:20:21 No.586825941
メルトだけ知ってる
2 19/04/27(土)17:24:54 No.586826917
タイトル長いのが微妙に読みにくいのが気になる 千本桜しかわからん
3 19/04/27(土)17:26:26 No.586827246
聴くだけで勃起してくるやつ
4 19/04/27(土)17:28:12 No.586827595
画質劣化しすぎでしょ
5 19/04/27(土)17:29:56 No.586827965
ストロボナイツとモノクロアクトと火葬曲だけずっと聴いてる 最近はガランドが結構よかった
6 19/04/27(土)17:30:18 No.586828037
聴いてない
7 19/04/27(土)17:34:27 No.586828822
メルトそんな古かったの…
8 19/04/27(土)17:37:47 No.586829465
ソワカちゃんシリーズが好きだった
9 19/04/27(土)17:38:51 No.586829682
せっかくだから画像の聞き漁ってみるかな
10 19/04/27(土)17:39:47 No.586829861
>ソワカちゃんシリーズが好きだった もう完全に打ち切りだな オチ思いつかなかったのかな…
11 19/04/27(土)17:40:41 No.586830032
whooって人が最近復活したんだけどすごいいい曲書くからおすすめ
12 19/04/27(土)17:40:59 No.586830086
ちゃんと聴いたのは脱法ロックとメルトとウミユリ海底譚しかない
13 19/04/27(土)17:41:15 No.586830154
原曲は知らないけどガルパでプレイしてるのは多い
14 19/04/27(土)17:42:31 No.586830414
ワールズエンドダンスホール入ってないじゃん
15 19/04/27(土)17:43:18 No.586830565
ボカロってまだ続いてたんだ
16 19/04/27(土)17:44:12 No.586830733
ワールド伊豆マインと牛乳飲めが好きだった
17 19/04/27(土)17:46:21 No.586831130
数年前にヨルシカとかみかん星辺りでまた聴きたくなった時期があった
18 19/04/27(土)17:46:40 No.586831192
iwaraで流れてくる曲ならいくつか知ってる
19 19/04/27(土)17:47:51 No.586831393
vtuberが歌ってるのは知ってる
20 19/04/27(土)17:49:54 No.586831761
2011年くらいまではちょこちょこ聴いてた DTM畑の人が世に出てくるツールとしては間違いなく有用ではあるけど 溜まってた人たちはある程度出切ったかな感はある
21 19/04/27(土)17:51:36 No.586832105
くすぶってたアイディアの実験場みたいだったのが普通に10年くらいからは売れ筋の曲を売れるように作ってる感じになった気がする
22 19/04/27(土)17:51:40 No.586832118
2011までならそれなりだけどそれ以降は数えるほどしか知らない
23 19/04/27(土)17:53:31 No.586832481
米津玄師を生み出した偉大なコンテンツだぞ
24 19/04/27(土)17:55:32 No.586832907
古川本舗ぐらいしか知らないけどスレ画で言うとどれなの
25 19/04/27(土)17:57:10 No.586833210
玄米法師の砂の惑星入ってないじゃん
26 19/04/27(土)17:58:31 No.586833494
2009年が知ってる限界だった
27 19/04/27(土)17:58:39 No.586833518
粗製乱造されすぎてな クリプトンのやつらとあとおまけしてグミイアがくぽ それ以外の二軍三軍は一切不要
28 19/04/27(土)17:59:07 No.586833604
素人丸出しというか完成度低い曲がよくあるのが衰退の原因だろうな そういうのは排除していかなきゃならない ゴミみたいなのが混ざってると検索の邪魔にもなるし
29 19/04/27(土)18:00:30 No.586833878
>粗製乱造されすぎてな 知ってる作曲者が使ってないのも相まって誰これ…?ってなるボカロが意外と多い
30 19/04/27(土)18:01:06 No.586833987
牡丹きぃちゃんが天樂歌ってたから天樂は知ってる
31 19/04/27(土)18:01:23 No.586834041
ずっと真夜中でいいのにみたいに ボカロじゃないのにボカロの文脈で売れる人が出てきたり文化が成熟してる
32 19/04/27(土)18:01:52 No.586834135
中身が逮捕されたキムチボカロもあったな やっぱキムチはゴミだわ
33 19/04/27(土)18:01:53 No.586834139
2007年から2018年まで全部じゃないけど毎年聴いた曲あるから世代バレないな!ヨシ!
34 19/04/27(土)18:04:11 No.586834590
聴いてるよケムリクサのED
35 19/04/27(土)18:04:42 No.586834680
一時期のニコデスマンのカテラン上位に入ったことある曲は全部聞いたくらい熱中してた 最近はめっきり
36 19/04/27(土)18:05:43 No.586834864
思春期っぽいテイストが漂うジャンル
37 19/04/27(土)18:08:07 No.586835300
はるまきごはんすき
38 19/04/27(土)18:08:41 No.586835411
曲だけならsing goは好きだよ
39 19/04/27(土)18:09:11 No.586835499
千本桜2011年なのか…
40 19/04/27(土)18:09:17 No.586835526
なんか底辺というかクソみたいな曲が増えすぎて検索の邪魔になって仕方ない いい曲がこうやって埋もれるのが衰退の原因なんだってよくわかるわ
41 19/04/27(土)18:09:26 No.586835544
はるまきさんはエレクトロニックな方向行くなら低音増量して
42 19/04/27(土)18:10:40 No.586835769
>思春期っぽいテイストが漂うジャンル ロキはそういう意味で突き抜けてて好き
43 19/04/27(土)18:11:51 No.586836013
ドーナツホールって最近の曲だろ…?
44 19/04/27(土)18:12:26 No.586836114
ブリキノダンス2013年なんだ 言われてみればそのくらいなような気もする
45 19/04/27(土)18:12:31 No.586836140
2012年以降は知ってるのMMDでよく聞く曲くらいかな…
46 19/04/27(土)18:13:28 No.586836309
>最近はめっきり ユリイカノンいいぞ!
47 19/04/27(土)18:16:08 No.586836852
なんか二軍三軍ボカロ使うやつって変わり者な自分かっこいいってアピールしてる感じが伝わってきて痛々しい そういうやつらって曲もゴミだしな
48 19/04/27(土)18:16:17 No.586836881
wowaka…
49 19/04/27(土)18:16:17 No.586836886
チュウニかマイマイから流れてる曲好き タイトル知らんけど
50 19/04/27(土)18:16:51 No.586836999
wowakaさんは本当につらい話だからやめろ
51 19/04/27(土)18:17:43 No.586837179
クリプトンの6人とGUMIがくぽIAウナ これ以外使ってるやつらは基本的に自分に酔ってるゴミだからスルーでいい
52 19/04/27(土)18:18:26 No.586837386
UTAUはどうなの? 無料だった気がするし別枠?
53 19/04/27(土)18:18:44 No.586837463
UTAUはたまに凄い
54 19/04/27(土)18:18:52 No.586837494
赤字で急に