虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美少女... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)17:09:58 No.586823791

    美少女アニメもいいけどたまには美少年アニメもいいよね

    1 19/04/27(土)17:11:15 No.586824084

    タクト君いい…

    2 19/04/27(土)17:11:39 No.586824174

    タクト君の細いけど力強い身体いいよね…

    3 19/04/27(土)17:11:50 No.586824213

    雰囲気アニメだと思う そして良い雰囲気してる

    4 19/04/27(土)17:12:00 No.586824244

    5 19/04/27(土)17:12:26 No.586824323

    >タクト君の細いけど力強い鎖骨いいよね…

    6 19/04/27(土)17:12:30 No.586824341

    7 19/04/27(土)17:12:58 No.586824442

    ウテナっぽいなーと思いながら見てたけどスタッフ見たら納得だった

    8 19/04/27(土)17:13:56 No.586824658

    長いことタイトルを銀河美少年だと思ってた

    9 19/04/27(土)17:14:28 No.586824777

    銀河美少年ってワードが強すぎる…

    10 19/04/27(土)17:15:18 No.586824942

    雰囲気もいいけど話を進めやすい舞台なのもいい

    11 19/04/27(土)17:15:46 No.586825037

    いいよね銀河美少年タウバーン

    12 19/04/27(土)17:16:48 No.586825245

    最初独特な用語と雰囲気と歌が多すぎて困惑してたんだがウテナと同じ感覚で見ればいいとわかってからはすんなりのめり込めた

    13 19/04/27(土)17:16:55 No.586825272

    ばかばかしい

    14 19/04/27(土)17:17:55 No.586825468

    舞う雪は 星のかけらー

    15 19/04/27(土)17:18:07 No.586825502

    >雰囲気もいいけど話を進めやすい舞台なのもいい なんだよあの島は 楽園かよ羨ましい!

    16 19/04/27(土)17:18:23 No.586825549

    ふわふわした雰囲気も話が進んでくればわかってくると思ったら最後までふわふわしたまま突っ走った

    17 19/04/27(土)17:18:45 No.586825616

    1話見た瞬間にノックアウトされてそのまま最終回から劇場版まで引きずり回された

    18 19/04/27(土)17:18:53 No.586825646

    銀河美少年だと!?

    19 19/04/27(土)17:19:14 No.586825719

    本編では負けない主人公いいよね…

    20 19/04/27(土)17:19:17 No.586825730

    貴様ぁ!銀紙少年か!!

    21 19/04/27(土)17:20:05 No.586825890

    男向けアニメで男2女1の三角関係ってレアだから目新しかった 男向けだよな?って思うくらいになんとなくノリが少女漫画っぽさを感じたが

    22 19/04/27(土)17:20:48 No.586826037

    大変だ!僕の部屋が燃えている!

    23 19/04/27(土)17:20:50 No.586826045

    透き通る季節が好き

    24 19/04/27(土)17:21:49 No.586826263

    ある意味ワコ様主人公の乙女ゲー感はあるから…

    25 19/04/27(土)17:22:31 No.586826395

    アプリボワゼの歌全部好き

    26 19/04/27(土)17:23:11 No.586826523

    タケシお前なんかあると思ったら何もなかったな!

    27 19/04/27(土)17:23:13 No.586826531

    開け!電気柩!

    28 19/04/27(土)17:24:07 No.586826736

    >透き通る季節が好き 歌スタートの戦闘シーンが後半減っちゃったのが寂しかった 夏の戦闘開始いいよね…

    29 19/04/27(土)17:24:24 No.586826784

    イントロ聞くだけで脳みそのスイッチ入る

    30 19/04/27(土)17:24:44 No.586826876

    タクトもハーレム主人公ってくらいにモテるんだけど同じくらいにスガタも同じくらいにモテてしかも二人の大本命の女の子はどっちか決められないというすごい人間関係

    31 19/04/27(土)17:25:45 No.586827100

    タウバーンデザインだけ見ればかっこいいとは言えないが常に決めポーズしてるからかっこいいロボのイメージ 登場バンクとED2のタウバーンがすき

    32 19/04/27(土)17:26:40 No.586827295

    予想以上に手元で伸びるぞ

    33 19/04/27(土)17:27:39 No.586827473

    あの保険医ガチで男子高校生と付き合い始めたよ…

    34 19/04/27(土)17:28:11 No.586827591

    最終話のギラギラしたタウバーンかっこいいよ

    35 19/04/27(土)17:28:31 No.586827658

    >>透き通る季節が好き >歌スタートの戦闘シーンが後半減っちゃったのが寂しかった >夏の戦闘開始いいよね… 委員長の曲もすげーかっこいいんだけどあんまり聞けなかったな

    36 19/04/27(土)17:28:37 No.586827682

    冷静に考えるとパイロットを射出するとか頭のおかしい熱血主人公みたいな攻撃手段とるよなこの美少年

    37 19/04/27(土)17:28:51 No.586827724

    >あの保険医ガチで男子高校生と付き合い始めたよ… 青春を謳歌してるからな…

    38 19/04/27(土)17:29:29 No.586827869

    そうは言うがタクトくんはしょっぱなから島まで泳ぎきれるかかけるとかいう頭のおかしい熱血主人公みたいなことしてるからな…

    39 19/04/27(土)17:29:58 No.586827978

    保険医は唯一タクトくんが黒星ついててもおかしくなかったほどのリビドーの持ち主だから…

    40 19/04/27(土)17:30:04 No.586827991

    保険医戦が一番ピンチだったかもしれないのマジでひどい

    41 19/04/27(土)17:31:10 No.586828212

    恋愛までうまく行ったのはワコの友達と保険医だけ

    42 19/04/27(土)17:32:36 No.586828489

    夏のオリジナルじゃない版の最初の方の重さあるのに軽快な感じいいね

    43 19/04/27(土)17:33:22 No.586828629

    劇場版って総集編だっけ?

    44 19/04/27(土)17:33:36 No.586828675

    保険医が戦闘中に妄想はじめなければマジでやばかった…

    45 19/04/27(土)17:34:05 No.586828760

    お楽しみしなければ勝ててたよね保険医

    46 19/04/27(土)17:34:42 No.586828866

    あの世界の大人問題ありすぎ問題

    47 19/04/27(土)17:34:52 No.586828886

    スタァードゥライヴァー

    48 19/04/27(土)17:34:57 No.586828901

    >劇場版って総集編だっけ? 一応おまけ程度に後日談が付いてるぐらいでほぼ総集編だね でも本編後ミズノちゃんでてきて満足したよ

    49 19/04/27(土)17:35:05 No.586828940

    さっくり見返したいときは劇場版見てる

    50 19/04/27(土)17:35:09 No.586828957

    >劇場版って総集編だっけ? 基本的には総集編 ただちょこっとだけ後日談のシーンが追加されてる

    51 19/04/27(土)17:35:20 No.586828988

    >劇場版って総集編だっけ? 最初の短い部分が新作 後は総集編と新規カット ザメクとの最終戦は色々変わってて見応えあった

    52 19/04/27(土)17:35:36 No.586829034

    >そうは言うがタクトくんはしょっぱなから島まで泳ぎきれるかかけるとかいう頭のおかしい熱血主人公みたいなことしてるからな… あれを死んでも良いと思ってたんだろ!!って容赦なく突き付けるスガタ良いよね スガタクキテル…

    53 19/04/27(土)17:35:40 No.586829047

    敵のボスが主人公の父なんて鉄板ネタで驚かされたアニメ いやだってあいつオッサンなのかよっていうか キタの巫女と別れたことちょっと同情してしまった気持ち返せよロリコン

    54 19/04/27(土)17:35:50 No.586829087

    1カメ 2カメ 3カメ は劇場版だっけ?

    55 19/04/27(土)17:36:54 No.586829293

    あの島まで泳いだのはある意味自分が変われるかの賭けでもあったんじゃないかなってのは全部見たあと思った

    56 19/04/27(土)17:36:54 No.586829300

    マリノが分身であること知っててどう付き合ってたんだオバチャン

    57 19/04/27(土)17:37:31 No.586829403

    後日談ってほどの物でもなくない…いきなり東京の上空で戦ってるサイバディに特に説明も無いまま総集編突入して終わったら新宿で再開みたいな雰囲気出してオワリだった気がする

    58 19/04/27(土)17:38:21 No.586829563

    ミズノちゃんがあの後もタクト君諦めてないことがわかっただけで個人的には十分だったんだ

    59 19/04/27(土)17:38:25 No.586829579

    60 19/04/27(土)17:38:26 No.586829584

    仮に後日談やったとしても謎が回収されない類のアニメだってのはわかる

    61 19/04/27(土)17:38:49 No.586829674

    あのミニザメクはなんなんだよ…

    62 19/04/27(土)17:39:00 No.586829714

    新編は後方からマッハ3で接近する銀河美少年で噴くからいいんだよ

    63 19/04/27(土)17:39:03 No.586829728

    やっぱほぼ毎回タウバーンの戦闘が入るのが大事だと思うんだよねこの作品 どんだけ湿っぽい話やっても颯爽登場!銀河美少年!やってカッコよくバーン!と敵を倒してくれるだけで満足感あるもん

    64 19/04/27(土)17:39:04 No.586829732

    劇場版は3人で島の夏を謳歌する青春シーンも増えてる というか短い分3人の関係性に焦点をぎゅっと絞った感じかな 個人的にTV版でふたりを選べないワコ様にもやもやしてたけど劇場版で凝縮して見せられたらまあそりゃ選べないよなあって納得できてしまったよ

    65 19/04/27(土)17:39:16 No.586829767

    1期EDがすき

    66 19/04/27(土)17:39:46 No.586829856

    何とかしてくれそうな主人公いいよね

    67 19/04/27(土)17:39:46 No.586829858

    いきなり東京でいきなりバトってるからな 考えちゃいけない部分だと思う事にしたが

    68 19/04/27(土)17:39:53 No.586829886

    ネジチクビーズが外されるのは当然とは思ったけど絢爛登場はちょっと見たかったような気もする

    69 19/04/27(土)17:40:21 No.586829957

    結局タクト君の第一フェーズがなんだったのか気になる

    70 19/04/27(土)17:40:22 No.586829962

    >あの島まで泳いだのはある意味自分が変われるかの賭けでもあったんじゃないかなってのは全部見たあと思った それに自分の命をベットするのはどっちみちちょっといっちゃってるけどね

    71 19/04/27(土)17:40:22 No.586829964

    タクト母が謎過ぎる

    72 19/04/27(土)17:40:24 No.586829971

    島に来る前に既に色々と終わらせてきた主人公だから強い

    73 19/04/27(土)17:41:11 No.586830131

    じいちゃんはダメ親父の育て方盛大に間違えたよね

    74 19/04/27(土)17:41:13 No.586830140

    劇場版だけ見とけばいい程度には劇場版に全て詰まってる

    75 19/04/27(土)17:41:14 No.586830150

    タクトくんはみんな大好きだけど頭取もみんな好きだよね

    76 19/04/27(土)17:41:23 No.586830175

    オーバーパワーなオーパーツ取り合ってるのはいいとして それがどういう起源なのか映画込みでも最後までさっぱりだったな…

    77 19/04/27(土)17:41:38 No.586830211

    寮長もいいぞ

    78 19/04/27(土)17:41:53 No.586830270

    >じいちゃんはダメ親父の育て方盛大に間違えたよね オヤジの県があったとはいえタクト君も大概だったのを見るに後継育てるのに向いてない気がする…

    79 19/04/27(土)17:41:59 No.586830288

    >じいちゃんはダメ親父の育て方盛大に間違えたよね タクトもちょっとやばかったけどナツオの犠牲で何とかなった…

    80 19/04/27(土)17:42:24 No.586830379

    サカナちゃんどこ行ったの

    81 19/04/27(土)17:42:47 No.586830454

    >それがどういう起源なのか映画込みでも最後までさっぱりだったな… TVで部長が言ってくれてなかったか

    82 19/04/27(土)17:42:55 No.586830478

    総集編映画に向いてないアニメも多いが この作品話数飛ばしたからってわからなくなるアニメじゃないからな 正確に言えば全話見たってわかるアニメじゃない

    83 19/04/27(土)17:42:56 No.586830484

    島の外いって普通に学校でも行ってるんじゃない

    84 19/04/27(土)17:42:57 No.586830486

    サカナちゃんは上京したよ

    85 19/04/27(土)17:43:02 No.586830502

    島の外に特殊なサイバディのシルシがあったのなんなんだろうね

    86 19/04/27(土)17:43:05 No.586830517

    タクトは友達がよかっただけでじじいは安定のダメ保護者

    87 19/04/27(土)17:43:11 No.586830534

    >劇場版だけ見とけばいい程度には劇場版に全て詰まってる 3人の物語としては劇場版で良いけど TV版は綺羅星メンバーの酸っぱい青春模様も楽しめるぞ!

    88 19/04/27(土)17:43:39 No.586830631

    ちょっとダレるところはあるとはいえやっぱTV版あってこその劇場版だと思う

    89 19/04/27(土)17:43:46 No.586830651

    あのカラオケもカットされてたもんな…

    90 19/04/27(土)17:44:00 No.586830692

    クソジジイとクソオヤジとクソババアはちょっと辛いね

    91 19/04/27(土)17:44:14 No.586830743

    何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい

    92 19/04/27(土)17:44:15 No.586830746

    委員長のカラオケ回はいろいろな意味で衝撃的すぎた

    93 19/04/27(土)17:44:27 No.586830787

    シルシ受け継がせる事に意識が向いちゃって育て方ミスったんだろうか

    94 19/04/27(土)17:44:39 No.586830830

    タウーバンは特別だと作中で何回も言われてたがなぜ特別とかはまあ言われなかった

    95 19/04/27(土)17:45:01 No.586830894

    >島の外に特殊なサイバディのシルシがあったのなんなんだろうね 自由を求めるタウのシルシだからずっと昔に島の外に飛び出していっちゃったんだよたぶん

    96 19/04/27(土)17:45:08 No.586830905

    一番それっぽい歌の巫女は親父の2号

    97 19/04/27(土)17:45:21 No.586830948

    >タウーバンは特別だと作中で何回も言われてたがなぜ特別とかはまあ言われなかった 地球人用って…

    98 19/04/27(土)17:45:29 No.586830970

    委員長は幸せになって欲しいがワコはどっちを選ぶのか

    99 19/04/27(土)17:45:35 No.586830983

    ヒロインが男二人どっちも好きで選べないとか言うって見てない人に行ったらなんだそりゃってなるかもだけど 見るとそりゃ選べないわって納得できるの良いよね…

    100 19/04/27(土)17:45:41 No.586830999

    アカペラが多いからアコの歌そんなにか?って前半ちょっとなってたんだけど伴奏付くと早見沙織凄いわってなった 今じゃもう歌声優としては盤石だな

    101 19/04/27(土)17:45:59 No.586831055

    ワコ様はなんとなく選びそこねて独り身ルートもあるような気がする…

    102 19/04/27(土)17:46:03 No.586831068

    タウバーンは変な空間に外から入ってきてるっぽいけどサイバディ標準装備なんだろうかあれ

    103 19/04/27(土)17:46:32 No.586831167

    ゲームもいいよね

    104 19/04/27(土)17:46:42 No.586831200

    シーン切り取ってもイケる類の作品だからスパロボ映えしそう でもゼロ次元のせいで使いづらいか

    105 19/04/27(土)17:46:46 No.586831208

    タクトもスガタも良い奴だからな…

    106 19/04/27(土)17:46:57 No.586831244

    >委員長は幸せになって欲しいがワコはどっちを選ぶのか スガタは委員長、タクトはミズノとくっつくルートで!

    107 19/04/27(土)17:46:59 No.586831250

    僕の部屋が燃えている! が見れるのはTV版だけ!

    108 19/04/27(土)17:47:00 No.586831254

    ワコは腐女子だからなあ…

    109 19/04/27(土)17:47:48 No.586831384

    影が薄いメイド

    110 19/04/27(土)17:47:57 No.586831408

    タクスガでくっつけば解決だから

    111 19/04/27(土)17:47:57 No.586831413

    どっかで一挙放送してくれないかな…

    112 19/04/27(土)17:47:58 No.586831415

    スパロボに出たら頭取がめっちゃ便利に使われる気がする

    113 19/04/27(土)17:48:09 No.586831444

    サイバディ周りの設定は一応触れられたけど良く判らん でもそういう謎が気になるって以外は本編楽しむには十分だから困りはしない

    114 19/04/27(土)17:48:11 No.586831450

    いやなやつは基本バニシングエージにしかいないから…

    115 19/04/27(土)17:48:17 No.586831469

    >僕の部屋が燃えている! >が見れるのはTV版だけ! 次回予告なんで毎度妙にヨソゴトみたいな読み上げ方なんだろう… 逆に面白かったけど

    116 19/04/27(土)17:48:18 No.586831472

    ヤノマミが大人気だった気がする…

    117 19/04/27(土)17:48:21 No.586831480

    >でもゼロ次元のせいで使いづらいか 一応本編後はワコ様の封印解けてるからゼロ時間の外でも動けるぞ というか劇場版ではそれで東京に颯爽登場してるし

    118 19/04/27(土)17:48:23 No.586831484

    スパロボには出てる…

    119 19/04/27(土)17:48:50 No.586831567

    放送当時のタクトとスガタが結婚してそこにワコが遊びに行くエンドは「」にはご褒美すぎた

    120 19/04/27(土)17:48:53 No.586831577

    なんか一本スターソード足りてなかったような覚えがある

    121 19/04/27(土)17:48:56 No.586831588

    ロボ戦前に挿入歌ってのが珍しい

    122 19/04/27(土)17:49:12 No.586831641

    設定が面倒なせいかスパクロの方でイベント要員で出てるよ

    123 19/04/27(土)17:49:18 No.586831663

    >というか劇場版ではそれで東京に颯爽登場してるし あの言うぞ!言うぞ! 銀河美少年です! 言った!って空気大好き

    124 19/04/27(土)17:49:22 No.586831677

    XΩだとシナリオでどんな感じになってるん?

    125 19/04/27(土)17:49:32 No.586831701

    >スパロボには出てる… 本家にも出てよ!

    126 19/04/27(土)17:50:04 No.586831796

    設定面倒なのは大体スパクロに行く

    127 19/04/27(土)17:50:15 No.586831823

    頭取はクラスでも変人として扱われてるのが面白かった

    128 19/04/27(土)17:50:43 No.586831937

    地味にパチスロ限定の巫女4人で歌うテーマ曲とか 謎に豪華だったよね

    129 19/04/27(土)17:50:51 No.586831961

    俺たちいつまで綺羅星る?

    130 19/04/27(土)17:50:53 No.586831968

    >設定面倒なのは大体スパクロに行く って言うとよっぽど設定めんどくさいやつがいるじゃねーか!って言われることがある…

    131 19/04/27(土)17:50:56 No.586831978

    >XΩだとシナリオでどんな感じになってるん? あの島に他の作品キャラが来るパターンかなGAとか

    132 19/04/27(土)17:51:05 No.586832010

    >タウバーンは変な空間に外から入ってきてるっぽいけどサイバディ標準装備なんだろうかあれ ゼロ時間はザメクを封印するための空間 サイバディはザメクを封印・監視してる タウバーンだけはザメク関係なく地球人用に造られたサイバディなのでゼロ時間に「外から侵入」して来る形になってるんだ

    133 19/04/27(土)17:51:13 No.586832033

    真の綺羅星!

    134 19/04/27(土)17:51:28 No.586832088

    最終回見るとワコが戦友でスガタがヒロインみたいな構図なんだよね

    135 19/04/27(土)17:51:50 No.586832142

    なんやかんやでスガタは委員長に惹かれてる部分がないわけでないっぽいけどね 支配欲とかワコに向けるより妙に野性的なあれっぽいが

    136 19/04/27(土)17:51:56 No.586832165

    「」はフィラメントの3人が好きなんでしょそういうのわかっちゃう

    137 19/04/27(土)17:52:12 No.586832221

    >って言うとよっぽど設定めんどくさいやつがいるじゃねーか!って言われることがある… 他の作品と共演しやすいか色んな場所に移動しやすいかとかじゃね

    138 19/04/27(土)17:52:16 No.586832237

    9nineは活休してしまったな

    139 19/04/27(土)17:52:46 No.586832337

    当時はワコが他のヒロインに比べて地味だなって思ってたけど タクトとスガタの掛け合い考えるとこの方が良かったのかも知れないなって 乙女ゲーの主人公のようなヒロインというか

    140 19/04/27(土)17:52:49 No.586832351

    >ゼロ時間はザメクを封印するための空間 >サイバディはザメクを封印・監視してる >タウバーンだけはザメク関係なく地球人用に造られたサイバディなのでゼロ時間に「外から侵入」して来る形になってるんだ その設定初めて知った… ということはタウバーンって巫女の封印があっても普通に外で使えた?

    141 19/04/27(土)17:53:15 No.586832434

    行けよ銀河美少年って送り出されるあたりいい…

    142 19/04/27(土)17:53:47 No.586832545

    >次回予告なんで毎度妙にヨソゴトみたいな読み上げ方なんだろう… >逆に面白かったけど 半分自暴自棄な自分探しの旅で作ったキャラを演じてたから

    143 19/04/27(土)17:53:54 No.586832577

    副部長はともかく部長はなんなの…

    144 19/04/27(土)17:53:57 No.586832585

    二期OPがめっちゃ好きなんだけどラストシーンでやっぱ一期OPもいい…ってなる

    145 19/04/27(土)17:54:03 No.586832604

    俺が初めて曇らせ隊の活動を確認したアニメ

    146 19/04/27(土)17:54:25 No.586832673

    ふわふわしてるからちょっとひっかかりが弱い気がするけど そこで銀河美少年と綺羅星!がいいフックになって視聴者を引き付けたと思う

    147 19/04/27(土)17:54:28 No.586832690

    ヨドックが時空超えてザメク追いかけて破壊できるとかだった気がするけどあんま定かではないし そもそもあんなでかいやつに勝てるイメージが湧かない

    148 19/04/27(土)17:54:45 No.586832753

    >半分自暴自棄な自分探しの旅で作ったキャラを演じてたから 転校デビューだからなタクトくん 休みの日にひとりになった時の過ごし方とか素は割と暗いタイプっぽくていいよね

    149 19/04/27(土)17:54:46 No.586832760

    >9nineは活休してしまったな アニメに出てきた棒読みちゃんが軸だったのにスッと抜けちゃったからな… やめるのはいいけどどうせ誰かやめて崩壊するんだから アイドルグループは「ずっと友達」みたいな紹介ソングを作るのをやめてほしい

    150 19/04/27(土)17:54:48 No.586832767

    双子のあたりでグッと面白くなるよね

    151 19/04/27(土)17:54:55 No.586832795

    >その設定初めて知った… >ということはタウバーンって巫女の封印があっても普通に外で使えた? やろうと思えばできただろうね タクトだけ最初から第3フェーズだったのもその(封印と関係ない)せいだし

    152 19/04/27(土)17:55:11 No.586832842

    バニシングエージ!

    153 19/04/27(土)17:55:11 No.586832843

    >XΩだとシナリオでどんな感じになってるん? 綺羅星十字団のメンバーにあしゅら男爵が居る

    154 19/04/27(土)17:55:19 No.586832866

    1話で何も感じなかったらその後は見てもハマらないと思うくらいの1話だと思う

    155 19/04/27(土)17:55:24 No.586832882

    タウバーンはちょくちょくゼロ時間の外にでてるからな…

    156 19/04/27(土)17:55:25 No.586832886

    ぱっと見は凄い爽やかなポジティブキャラだけど実は気弱な自分を凄い頑張って前向かせてるのいいよね…

    157 19/04/27(土)17:55:37 No.586832916

    部長はサイバディ作った異星人あたりなのかなぁ PSPの部長ルートだと何か明かされてたりするのかね ミズマリ最初にやったら満足して積んじゃったんだ

    158 19/04/27(土)17:55:46 No.586832954

    ミズノが島から出ようとするとこは軽くホラーだったね

    159 19/04/27(土)17:55:52 No.586832970

    すごい裏のある智将みたいな雰囲気を醸し出してたタカシがただの選択間違えた田舎者だったのは拍子抜けで笑った

    160 19/04/27(土)17:55:52 No.586832972

    第4フェーズだか第5フェーズだかは第三とどう違うんだっけ?

    161 19/04/27(土)17:55:58 No.586832989

    顔パンの後に素の暗い部分見せるよね

    162 19/04/27(土)17:57:06 No.586833193

    >すごい裏のある智将みたいな雰囲気を醸し出してたタカシがただの選択間違えた田舎者だったのは拍子抜けで笑った シルシを持ってるのに電気棺に乗るのはどうだい?とか言われてたから絶対これ後で強キャラで登場だろ…って思ったら特に何もないとは

    163 19/04/27(土)17:57:33 No.586833289

    全編通して苦戦はしても不敗のタクト様には参るね… そうだねタウミサイルだね…

    164 19/04/27(土)17:57:41 No.586833323

    >部長はサイバディ作った異星人あたりなのかなぁ エントロピープルだってのは明かされてるよ

    165 19/04/27(土)17:57:42 No.586833329

    四方の巫女でアイドルデビューするけどミズノがタクトくんと青春が燃え上がって即デキ婚しちゃって代わりにマリノが入って東京で活動して 歌姫として35まで芸能活動してたけど引退して島に戻ってきたワコ様(独身)が両親の通ってた高校に通うために島にきた誰かの面影がある青春バカと出会うスタドラ2ください

    166 19/04/27(土)17:57:45 No.586833341

    >第4フェーズだか第5フェーズだかは第三とどう違うんだっけ? 第三は電気棺なしで乗れるようになる 第四はサイバディと一体化する 第五は島の外に出られる だったかな

    167 19/04/27(土)17:57:59 No.586833395

    2対1はずるいよな…

    168 19/04/27(土)17:58:25 No.586833475

    イッツアペーンチとかのくだりがすきすぎる…

    169 19/04/27(土)17:58:34 No.586833505

    タカシはスガタとはまた違う形で いくら力があっても青春を謳歌しようぜってアゲていかないやつはあんなもんだよってタクトとの対比にも見える

    170 19/04/27(土)17:58:46 No.586833542

    ファンネルみたいなのなんて名前だっけ

    171 19/04/27(土)17:59:01 No.586833578

    劇場版を最初に見てからテレビ版を見たけど知らないレズが二人出てきた レズと戦う期間がわりと長いしはあんまり面白くなかった

    172 19/04/27(土)17:59:03 No.586833592

    タウミサイル乱れうち!

    173 19/04/27(土)17:59:05 No.586833596

    パイル

    174 19/04/27(土)17:59:11 No.586833613

    >ファンネルみたいなのなんて名前だっけ パイルは本来こう使う!

    175 19/04/27(土)17:59:18 No.586833631

    >歌姫として35まで芸能活動してたけど引退して島に戻ってきたワコ様(独身)が両親の通ってた高校に通うために島にきた誰かの面影がある青春バカと出会うスタドラ2ください 第二の保険医になるやつじゃないですか-!

    176 19/04/27(土)17:59:23 No.586833641

    クロスオメガだとアイマスのキサラギが来たときにワコが今はいない二人の代わりに銀河美少年として頑張ってたの凄い良かった 亜美真美のお姉さんポジに収まってたのもよい

    177 19/04/27(土)17:59:58 No.586833745

    狭い離島で自分の教え子に手を出しちゃダメだよ!

    178 19/04/27(土)18:00:03 No.586833765

    本来ってなんだったんだろう

    179 19/04/27(土)18:00:27 No.586833868

    >本来ってなんだったんだろう 実際使い方としてはあれが正しいんだろう

    180 19/04/27(土)18:00:34 No.586833885

    >第4フェーズだか第5フェーズだかは第三とどう違うんだっけ? 第3は直接乗れるようになる 第4はより強く一体化できる(とヘッドが言ったけど嘘) 第5でゼロ時間解除(とヘッドがry) 実際には第4でザメク復活 第5でタイムマシン機能復活らしい

    181 19/04/27(土)18:00:39 No.586833899

    もともと放送枠決まってない状態でアニメ作り始めたから日5に決まった時は保険医回そのまま流せるのかな…って思ってたとか

    182 19/04/27(土)18:00:46 No.586833924

    中盤はスガタがスッしてワコ様に止められる流れをよく見た気がする

    183 19/04/27(土)18:00:48 No.586833928

    タウバーンとその他で性能差がありすぎる タクト君が強すぎるのもあるけど

    184 19/04/27(土)18:00:53 No.586833943

    >タカシはスガタとはまた違う形で >いくら力があっても青春を謳歌しようぜってアゲていかないやつはあんなもんだよってタクトとの対比にも見える タカシに関してはかなりマジで作者の人そこまで考えてないと思うよ案件だと思う

    185 19/04/27(土)18:00:59 No.586833965

    スロットめっちゃ打ったけどゼロドライブ(ART)のアクセントがタウミサイル準拠で ゼロドライーーーブ!って感じだったあたり原作リスペクト感あった

    186 19/04/27(土)18:01:44 No.586834104

    裏話でタクトがこなくても解決してたって話あったよね そのかわりスガタ封印エンドだったのがタクトがきたおかげでハッピーエンドになった

    187 19/04/27(土)18:01:57 No.586834147

    はっきり言って変なアニメ

    188 19/04/27(土)18:01:59 No.586834155

    これの前番組ってOOだったと思うけど楽しい時間だったなぁ

    189 19/04/27(土)18:02:19 No.586834227

    >実際には第4でザメク復活 >第5でタイムマシン機能復活らしい しらそん じゃあオーバーフェーズってなに…?

    190 19/04/27(土)18:03:00 No.586834362

    >そのかわりスガタ封印エンドだったのがタクトがきたおかげでハッピーエンドになった スガタは自分を犠牲に魔王を封印するっていうよくある悲劇のお姫様だからな…

    191 19/04/27(土)18:03:05 No.586834384

    めっちゃ固いワコバリヤー

    192 19/04/27(土)18:03:07 No.586834395

    タクトくんがなんとかしてくれるという安心感がずっとあった ワコ様も最終回で何をしようとしたか察したシーンはその絶頂 でも勢いで宇宙までいくなんてね

    193 19/04/27(土)18:03:09 No.586834402

    突然現れた謎の双子の姉を周りはどう思ったんだろう…

    194 19/04/27(土)18:03:37 No.586834490

    >じゃあオーバーフェーズってなに…? >めっちゃ固いワコバリヤー リビドー依存だからスケベJKvsそろそろちんちん立たなくなる年齢のおじさんじゃな…とか言われててだめだった

    195 19/04/27(土)18:03:59 No.586834558

    タカシって誰だっけ… って思ったけどあの石田に嫁寝取られた奴か

    196 19/04/27(土)18:04:05 No.586834571

    確かにどっちか決められなくてもしょうがないくらいに二人は魅力的だが はっきりしないまま長引かせて委員長に恨まれてもそれはしょうがないと思う

    197 19/04/27(土)18:04:09 No.586834583

    ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…ハア…

    198 19/04/27(土)18:04:23 No.586834624

    サイバディ乗って戦ってても昼は普通の関係なのがなんかいい

    199 19/04/27(土)18:04:23 No.586834627

    >裏話でタクトがこなくても解決してたって話あったよね >そのかわりスガタ封印エンドだったのがタクトがきたおかげでハッピーエンドになった スガタが自分ごとザメク封じておしまい!でも一応世界は救われるからねぇ 巫女たちとメガネタイガーは不幸なままだけど

    200 19/04/27(土)18:04:37 No.586834662

    >タカシって誰だっけ… >って思ったけどあの石田に嫁寝取られた奴か 頭取のマッサージ係だよ

    201 19/04/27(土)18:05:04 No.586834736

    たしかにタクトくんがいなくてもスガタと頭取がいれば問題自体は解決する感じはする

    202 19/04/27(土)18:05:15 No.586834779

    青春真っ盛りで二人の男の子を思ってる女の子のリビドーに勝てるわけないだろ!

    203 19/04/27(土)18:05:39 No.586834851

    >>実際には第4でザメク復活 >>第5でタイムマシン機能復活らしい >しらそん >じゃあオーバーフェーズってなに…? いや実際にゼロ時間外でサイバディ使えるのも第5フェーズ以降なんで まるっきりヘッドがウソついたわけではないんよ

    204 19/04/27(土)18:05:41 No.586834856

    >めっちゃ固いワコバリヤー 伊達に真面目に巫女やってねえぜ

    205 19/04/27(土)18:05:48 No.586834882

    ワコがもしタクトを選んだら委員長はぜひスガタを捕まえてほしい ワコがスガタを選んだら…タクトは誰と付き合うんだろう

    206 19/04/27(土)18:06:09 No.586834937

    頭取がスペックおかしすぎる

    207 19/04/27(土)18:06:10 No.586834938

    >じゃあオーバーフェーズってなに…? 強引にフェーズを上げて搭乗ではなく一体化させてるとか何とか だから皆水の巫女たるワコ様にダメよされた

    208 19/04/27(土)18:06:10 No.586834939

    >ワコがスガタを選んだら…タクトは誰と付き合うんだろう ミズノちゃん!

    209 19/04/27(土)18:06:14 No.586834951

    ミズノちゃん

    210 19/04/27(土)18:06:19 No.586834969

    >ワコがスガタを選んだら…タクトは誰と付き合うんだろう ミズノちゃんがいるだろ!?

    211 19/04/27(土)18:06:39 No.586835024

    マイベスト石田キャラアニメ

    212 19/04/27(土)18:06:40 No.586835025

    >ワコがスガタを選んだら…タクトは誰と付き合うんだろう 割と素直に好意示してくれるミズノに応えるんじゃねえかなと思いつつマリノがもってってほしい

    213 19/04/27(土)18:06:40 No.586835027

    キチガイ三連ミズノちゃん来たな…

    214 19/04/27(土)18:06:43 No.586835039

    さりげなくリビドー凄いよねワコ様

    215 19/04/27(土)18:06:58 No.586835091

    ミズノちゃんステイ

    216 19/04/27(土)18:07:02 No.586835101

    >マイワースト石田キャラアニメ

    217 19/04/27(土)18:07:07 No.586835115

    >ワコがスガタを選んだら…タクトは誰と付き合うんだろう 黙って姿を消すんじゃねえかな…地の性格は3人組の暗い方担当だし

    218 19/04/27(土)18:07:13 No.586835137

    ミズノちゃんは境遇もあるけど一途なのがかわいい

    219 19/04/27(土)18:07:13 No.586835140

    >割と素直に好意示してくれるミズノに応えるんじゃねえかなと思いつつマリノがもってってほしい マリノはそういうところあるよね…

    220 19/04/27(土)18:07:29 No.586835192

    シモーヌだってフラグ立ってたような…一方的に

    221 19/04/27(土)18:07:56 No.586835264

    タクトくんの何がいいって本編開始前に1回負けてるからもう負けないってことだ

    222 19/04/27(土)18:07:59 No.586835278

    シモーヌお前たかしたらしこんでたじゃないか…

    223 19/04/27(土)18:08:02 No.586835287

    散々苦戦したクソ親父の機体を駆けつけたボクサー先輩が一撃で吹っ飛ばすの本当いいよね

    224 19/04/27(土)18:08:14 No.586835320

    自分がおっさんになるほど石田のやりたかったことがわかってきてつらい

    225 19/04/27(土)18:08:16 No.586835325

    タクトくんの幼馴染めっちゃ棒読み

    226 19/04/27(土)18:08:32 No.586835384

    タクトのシルシの回で宮野と入野がまた関係してるアニメとか言われてだめだった

    227 19/04/27(土)18:08:51 No.586835439

    ガラス越しのキス、アリな人?

    228 19/04/27(土)18:09:00 No.586835464

    >散々苦戦したクソ親父の機体を駆けつけたボクサー先輩が一撃で吹っ飛ばすの本当いいよね 相手が復活怪人とはいえクソ強くて吹いた お前第3フェーズだとそんななのか…