19/04/27(土)15:23:11 勝つ為... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)15:23:11 No.586800361
勝つ為にじゃなくてライバルになる為にって言っちゃうのはどうなんだろう
1 19/04/27(土)15:26:36 No.586801145
勝ち負けは取り組みひとつひとつの結果であって 力士として同じ位置に立つって気概は別に悪いことではないんでないの
2 19/04/27(土)15:27:27 No.586801357
まだこん時は潮と対等じゃないから並ぶのが目標でいいと思う
3 19/04/27(土)15:29:16 No.586801772
勝った負けたを繰り返すからライバルやろがい まぁ三日月は鬼丸に勝ったことないけどな
4 19/04/27(土)15:30:03 No.586801955
高校編は仲間としての立場にしかなれなかったから大相撲ではライバルになるって意味じゃないの 俺は何故柴木部屋じゃなく長門部屋を選んだんだっけ…って独白あったし
5 19/04/27(土)15:43:07 No.586804638
1回勝ったところで終わりじゃないしな
6 19/04/27(土)15:44:16 No.586804883
最序盤で仲間になった弱キャラが終盤で最強の敵となって立ちふさがるのいいよね…
7 19/04/27(土)15:44:51 No.586805009
まったく声かけなかったのがなんか確執があったとかじゃなくてホッとした
8 19/04/27(土)15:45:42 No.586805207
すでに勝ってるしな部長 ノーカン扱いしたけど
9 19/04/27(土)15:53:05 No.586806685
なんか国宝相手に場所では無敗の横綱いるけど基本勝ったり負けたりだから一回勝つよりライバルになるのほうが重いと思う
10 19/04/27(土)15:53:33 No.586806773
1回の勝負でどうこう言うのは学生相撲レベルの話だろうしな 大会か稽古でしか当たらない関係でしかないんだし 大相撲の力士になったら何度も何度も取り組みで真剣勝負を繰り返すことになるんでライバルに~の方が正しくなる
11 19/04/27(土)15:59:37 No.586808149
一度の勝敗で上だ下だを決めるんじゃなくて勝った負けたを重ねていくのが相撲だって 学生編のラストあたりで言ってたでしょー?
12 19/04/27(土)16:05:46 No.586809652
鬼丸が強くなればなるほどライバルとして強くならなきゃならないのでいいんじゃないかな!
13 19/04/27(土)16:08:31 No.586810241
勝つためにやってて実際勝っちゃったらどうするのって話だしな
14 19/04/27(土)16:12:33 No.586811147
力士ってずっと戦い続けるから ライバルになるという言い方の方が正確だと思う 鬼丸にも強くあってほしいという願いでもあるわけだし
15 19/04/27(土)16:13:51 No.586811452
心火を燃やしてぶっ潰す!!