虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)14:52:52 No.586794137

    なんかとんでもないものをとんでもない人に描かせようとしてる…

    1 19/04/27(土)14:57:14 No.586794969

    監修に頼りがいしかない

    2 19/04/27(土)14:58:07 No.586795154

    何で漫画化…

    3 19/04/27(土)14:58:51 No.586795298

    何で螺旋人が…

    4 19/04/27(土)14:59:43 No.586795455

    小梅けいと………?

    5 19/04/27(土)15:00:11 No.586795557

    内容(「BOOK」データベースより) ソ連では第二次世界大戦で百万人をこえる女性が従軍し、看護婦や軍医としてのみならず兵士として武器を手にして戦った。しかし戦後は世間から白い目で見られ、みずからの戦争体験をひた隠しにしなければならなかった―。五百人以上の従軍女性から聞き取りをおこない戦争の真実を明らかにした、ノーベル文学賞受賞作家のデビュー作で主著! 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) アレクシエーヴィチ,スヴェトラーナ 1948年ウクライナ生まれ。国立ベラルーシ大学卒業後、ジャーナリストの道を歩む。民の視点に立って、戦争の英雄神話をうちこわし、国家の圧迫に抗い続けながら執筆活動を続ける。2015年ノーベル文学賞受賞 よくこんな企画が通ったもんだな

    6 19/04/27(土)15:01:13 No.586795775

    花粉でこのババアが若返ってズコバコ祭りが始まっても 俺は驚かん

    7 19/04/27(土)15:01:33 No.586795829

    なんちゅう作品をなんちゅう人に描かせてんだ

    8 19/04/27(土)15:02:06 No.586795933

    疑問符しかない…

    9 19/04/27(土)15:02:27 No.586795994

    ずっとねじとって読んでたけど らせんじんだったのか

    10 19/04/27(土)15:02:47 No.586796061

    >ソ連では第二次世界大戦で百万人をこえる女性が従軍し、看護婦や軍医としてのみならず兵士として武器を手にして戦った。しかし戦後は世間から白い目で見られ、みずからの戦争体験をひた隠しにしなければならなかった―。五百人以上の従軍女性から聞き取りをおこない戦争の真実を明らかにした、ノーベル文学賞受賞作家のデビュー作で主著! なるほどよくわかった 慰安婦のエロ漫画なのね

    11 19/04/27(土)15:02:53 No.586796076

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000019010000_68/ 連載なのか

    12 19/04/27(土)15:03:42 No.586796232

    こういう題材だし絵もインテリに描いてもらった方が良いだろ理論

    13 19/04/27(土)15:03:48 No.586796260

    俺が心配しても仕方ないけど本当に作画担当その人で良かったのか 上手い下手の話じゃなくて

    14 19/04/27(土)15:05:32 No.586796598

    なんかエンターテイメントを軽視した頭でっかちのインテリって感じのチョイスだ 企画させる方はもっとIQ低い方がいいんじゃねえかな

    15 19/04/27(土)15:06:15 No.586796726

    作画は中世を舞台とした経済漫画を描いてた人らしいな

    16 19/04/27(土)15:06:32 No.586796786

    >企画させる方はもっとIQ低い方がいいんじゃねえかな 作画にこれ起用するのは逆にIQめっちゃ低い気がする…

    17 19/04/27(土)15:07:34 No.586797027

    なるほど重い漫画っぽいな 小梅けいと…?

    18 19/04/27(土)15:07:38 No.586797046

    どうせ監修させるなら速水螺旋人に描かせれば …悲壮感ゼロのイグノーベルな漫画になりそうだからダメか

    19 19/04/27(土)15:07:57 No.586797123

    めっちゃマジな題材じゃん…

    20 19/04/27(土)15:08:16 No.586797198

    時間稼ぎで素手で戦車に突撃する友軍を尻目に撤退を続けてたとか 戦死した夫が何年も何年も敵前逃亡扱いで遺族年金も貰えないし裏切り者の家族って後ろ指さされ続けてたとか そういうお辛い話し

    21 19/04/27(土)15:08:30 No.586797249

    ああそうか海外だと狼と香辛料のコミカライズのイメージの方が強いのか…

    22 19/04/27(土)15:08:46 No.586797307

    せめて小野先生みたいに名前は変えて エロは同人誌でやれよな

    23 19/04/27(土)15:08:59 No.586797354

    フィンランドに侵攻して白い死神に頭吹っ飛ばされたりするんでしょ?

    24 19/04/27(土)15:09:00 No.586797364

    花粉花粉言うけど狼と香辛料のコミカライズとかあったろ!

    25 19/04/27(土)15:09:06 No.586797384

    言うてスト魔女のサーニャの元ネタみたいな修羅が生まれたわけだしすげえ話だよソ連女性兵士

    26 19/04/27(土)15:09:18 No.586797426

    シリアス系に転向したくて仕事受けたのなら納得だけど 作画本当にそれでいいの

    27 19/04/27(土)15:10:26 No.586797665

    エロの経歴があるからってこの作品でエロやろうってわけでもないしいいんじゃない? 名作文学を題材にしたコミカライズならこころオブザデッドみたいなひどいのだってあるんだし あれよりマシよ

    28 19/04/27(土)15:11:02 No.586797788

    なぜ小梅けいとに…?

    29 19/04/27(土)15:11:16 No.586797835

    >名作文学を題材にしたコミカライズならこころオブザデッドみたいなひどいのだってあるんだし コミカライズ…?

    30 19/04/27(土)15:11:31 No.586797890

    転向も何も一般の仕事はエロと並行して昔からやってるしなあ

    31 19/04/27(土)15:11:38 No.586797921

    今読んできたけど面白いなこれ

    32 19/04/27(土)15:12:17 No.586798044

    そういえばノーベル賞作家の作品のコミカライズって滅多に見ない気がする

    33 19/04/27(土)15:12:20 No.586798050

    海外というか日本でも一般的には狼と香辛料の人って印象じゃないかね既に

    34 19/04/27(土)15:12:48 No.586798148

    遠足気分でお菓子カバンいっぱいに詰め込んだり 戦争から帰ったら後ろ指さされて貰い手いないみたいな悲しい体験談集じゃなかったっけ

    35 19/04/27(土)15:12:56 No.586798176

    単なる元エロ漫画家ならこうは言われまい めっちゃ抜けるエロ漫画家だからだ

    36 19/04/27(土)15:13:52 No.586798367

    >遠足気分でお菓子カバンいっぱいに詰め込んだり >戦争から帰ったら後ろ指さされて貰い手いないみたいな悲しい体験談集じゃなかったっけ 漫画映えしそうな女狙撃兵の話しもあるよ 本人戦死してるから関係者からの伝聞だけど

    37 19/04/27(土)15:14:23 No.586798457

    リディア・リトヴァクの話が聴きたいわ!

    38 19/04/27(土)15:14:59 No.586798567

    >なるほどよくわかった >慰安婦のエロ漫画なのね 読んでくる!

    39 19/04/27(土)15:15:29 No.586798694

    >海外というか日本でも一般的には狼と香辛料の人って印象じゃないかね既に そういわれると違和感が薄れるな

    40 19/04/27(土)15:15:39 No.586798726

    お世話になった「」多すぎる…

    41 19/04/27(土)15:16:16 No.586798878

    なんで今更これをコミカライズ…?

    42 19/04/27(土)15:16:33 No.586798940

    原作でエロ描写あった回あったぞたしか 兵隊さんがみんなで村娘を輪姦してたけど同じ隊にいた看護兵の女の子にはそれを知られるのがメチャクチャ怖かったって言ってたやつ

    43 19/04/27(土)15:16:34 No.586798949

    同じ女としてこれは描かないといけないと思いました!

    44 19/04/27(土)15:16:38 No.586798962

    >海外というか日本でも一般的には狼と香辛料の人って印象じゃないかね既に 俺も狼と香辛料のちょっとエッチな漫画の人と思ってる

    45 19/04/27(土)15:16:53 No.586799024

    どっちかというと小梅けいとで花粉症が出てくるのはもうかなりおじさんってことだぞ!

    46 19/04/27(土)15:16:56 No.586799040

    洗濯で脱腸になるの怖すぎでしょ

    47 19/04/27(土)15:17:08 No.586799089

    >兵隊さんがみんなで村娘を輪姦してたけど同じ隊にいた看護兵の女の子にはそれを知られるのがメチャクチャ怖かったって言ってたやつ イワンはバカなの!?

    48 19/04/27(土)15:17:19 No.586799136

    >こういう題材だし絵もインテリに描いてもらった方が良いだろ理論 京大なのは知ってたけど大学院まで行ってたのね…

    49 19/04/27(土)15:17:25 No.586799174

    若者ならゆるゆりの人だよな

    50 19/04/27(土)15:18:08 No.586799305

    作画の人調べたらマジかよすげえ転落人生だなってなった

    51 19/04/27(土)15:18:20 No.586799353

    合間合間に注意報

    52 19/04/27(土)15:18:55 No.586799473

    原作はノーベル賞もらうだけあって名著なのでぜひ読んで欲しい

    53 19/04/27(土)15:19:16 No.586799538

    ソ連の女兵士というと588夜間爆撃連隊が思い浮かぶ

    54 19/04/27(土)15:19:48 No.586799647

    京大出身の漫画家ならタミーもそうだし…

    55 19/04/27(土)15:19:51 No.586799657

    これは俺が知ってる小梅けいとと同名なだけの 別人の小梅けいとが描いている漫画だったりしない?

    56 19/04/27(土)15:19:53 No.586799666

    豪快なカップだ

    57 19/04/27(土)15:19:58 No.586799687

    ジャンルノーベル文学賞ってなに…?

    58 19/04/27(土)15:20:51 No.586799845

    >これは俺が知ってる小梅けいとと同名なだけの >別人の小梅けいとが描いている漫画だったりしない? 絵でわかるだろ!

    59 19/04/27(土)15:21:24 No.586799978

    日本にもこういう話ないかな ひめゆりの塔はあまりにもあんまりなのでキャンセルだ

    60 19/04/27(土)15:21:24 No.586799981

    レニングラード関係は特に辛くておすすめだぞ

    61 19/04/27(土)15:21:57 No.586800091

    こんなん戸惑うだろ 戸惑ってるわ俺…

    62 19/04/27(土)15:22:39 No.586800235

    えっ花粉少女がノーベル文学賞?

    63 19/04/27(土)15:23:06 No.586800348

    デカいカップだな

    64 19/04/27(土)15:23:08 No.586800353

    監修が螺旋人かあ…

    65 19/04/27(土)15:23:23 No.586800407

    「戦争は女の顔をしていない」ってそもそも戦争に顔なんかないじゃん

    66 19/04/27(土)15:23:31 No.586800436

    だいたいどの話も主人公は「私も戦争に行く!」って感じで意気揚々と地獄に向かって突撃してるんだよな それで髪が真っ白になるくらいの地獄を経験して帰ってくる

    67 19/04/27(土)15:23:32 No.586800441

    花粉少女が完全に代表作になっている…

    68 19/04/27(土)15:24:16 No.586800614

    兵士は思ったより少なくて大体は軍属って感じ 民間人のインタビューもある

    69 19/04/27(土)15:25:40 No.586800940

    >絵でわかるだろ! 目が小さい…別人か!

    70 19/04/27(土)15:25:55 No.586800990

    誰がどう立ち上げた企画なのかが気になる…

    71 19/04/27(土)15:27:35 No.586801392

    su3029550.jpg ちょっと読んだけどここ辛い…

    72 19/04/27(土)15:28:15 No.586801543

    >su3029550.jpg >ちょっと読んだけどここ辛い… 相対的にかなりマシなところだから安心して欲しい

    73 19/04/27(土)15:28:30 No.586801593

    監修付いてるから大丈夫だよね

    74 19/04/27(土)15:29:11 No.586801751

    爪が抜ける石鹸で何よ…

    75 19/04/27(土)15:29:37 No.586801849

    脱腸かあ・・・

    76 19/04/27(土)15:30:19 No.586802026

    石鹸って油脂をアルカリで固めたようなもんなんすよ… アルカリが強すぎるとな 溶けるんだよ

    77 19/04/27(土)15:30:51 No.586802147

    戦争だからしゃーないけどミシン持ってかれたドイツの人かわいそう!

    78 19/04/27(土)15:30:58 No.586802182

    狼と香辛料10年もやってたんだな

    79 19/04/27(土)15:31:01 No.586802194

    衛生状態が文字通り死活問題になるからかなり強烈だろうからね

    80 19/04/27(土)15:31:42 No.586802330

    従軍洗濯部隊政治部長代理ワレンチーナ・クジミニチナ・ブラチコワ‐ボルシチェフスカヤ中尉の話①

    81 19/04/27(土)15:31:59 No.586802402

    螺旋人はガチすぎる

    82 19/04/27(土)15:31:59 No.586802404

    >フィンランドに侵攻して白い死神に頭吹っ飛ばされたりするんでしょ? 独ソ戦だからそんな甘いものじゃないぞ

    83 19/04/27(土)15:32:37 No.586802539

    脱腸はなあ...

    84 19/04/27(土)15:32:39 No.586802550

    ガタイが良すぎる…

    85 19/04/27(土)15:32:57 No.586802609

    ソ連といったら螺旋人ですよね!

    86 19/04/27(土)15:33:18 No.586802672

    爪って肌が硬化したようなもんだから爪が抜ける時点で手がぼろぼろですよね?

    87 19/04/27(土)15:33:33 No.586802726

    >独ソ戦だからそんな甘いものじゃないぞ 沖縄戦クラスの地獄だ

    88 19/04/27(土)15:33:49 No.586802781

    洗濯部隊で働いて戦争が終わったら家族全員戦死とかさ…

    89 19/04/27(土)15:34:06 No.586802857

    スターリングラード近郊の時点でヒッてなる

    90 19/04/27(土)15:34:10 No.586802883

    >>独ソ戦だからそんな甘いものじゃないぞ >沖縄戦クラスの地獄だ 焦土作戦はロシアの伝統だからな…

    91 19/04/27(土)15:34:42 No.586803015

    ひだまりスケッチの人かと思った 違う人だった

    92 19/04/27(土)15:34:43 No.586803020

    原作でシコれるシーンはあるの?

    93 19/04/27(土)15:35:10 No.586803097

    負傷兵におっぱい見せてくれって言われて断ったらその後兵士が死んでたって話とか好きだよ

    94 19/04/27(土)15:35:11 No.586803100

    とんでもないリョナラーならシコれんじゃないの

    95 19/04/27(土)15:35:14 No.586803109

    沖縄戦クラスの話をコミカライズにしたって言われたらドン引きする

    96 19/04/27(土)15:35:43 No.586803206

    成程ひめゆりの塔みたいなのがスイと出た

    97 19/04/27(土)15:35:47 No.586803218

    >su3029550.jpg 監修が描くと悲壮感のない淡白な雰囲気になるのはわかる

    98 19/04/27(土)15:36:10 No.586803305

    >原作でシコれるシーンはあるの? ソ連兵が現地の娘を集団レイプするシーンとか

    99 19/04/27(土)15:36:17 No.586803325

    >原作でシコれるシーンはあるの? 食料がなくて凍った馬糞を飲み込んで飢えを凌いだとか特殊な趣味の人ならシコれるかもね

    100 19/04/27(土)15:36:49 No.586803436

    小梅けいとの経歴とかはちゃんと伝えてあるんだろうか?という不安はある 1話みる限りはいいと思うし監修もいい仕事しそう ただ他のエピソードはおつらいのばっかで作風に合うかなって

    101 19/04/27(土)15:37:06 No.586803492

    ベルリン大妊娠しちゃうんです?

    102 19/04/27(土)15:37:23 No.586803546

    一部の「」からこういう物をどうにかして腐したいという 腐臭漂う腐った性根のニオイだけはぷんぷん感じる

    103 19/04/27(土)15:37:50 No.586803638

    >一部の「」からこういう物をどうにかして腐したいという >腐臭漂う腐った性根のニオイだけはぷんぷん感じる いや別にそんな話はしてなくない!?

    104 19/04/27(土)15:38:00 No.586803663

    >ソ連兵が現地の娘を集団レイプするシーンとか 戦争って非日常でヒャッハー!しちゃうけど 隊で生活する空間はもう日常だからそこにいる女の子にレイプのこと知られたくなかったってのが嫌な生々しさがあるよね……

    105 19/04/27(土)15:38:03 No.586803674

    狼と香辛料はイラストからでも考証と資料と理解の豊富さを上手くファンタジーに落とし込んでるのが分かる

    106 19/04/27(土)15:38:17 No.586803707

    単純に「」みたいな人種からするとエロ漫画出身はエロ漫画家の印象が強すぎるってだけの話だよ

    107 19/04/27(土)15:38:30 No.586803745

    作画が誰だろうとコミカライズ自体が不可解すぎる……

    108 19/04/27(土)15:38:51 No.586803814

    >日本にもこういう話ないかな >ひめゆりの塔はあまりにもあんまりなのでキャンセルだ これ多分ひめゆりと同じくらい激重だと思うよ…

    109 19/04/27(土)15:39:02 No.586803853

    なぜ急にコミカライズを?というのはある 有名だし結構ネットでも語られてる本ではあるけど

    110 19/04/27(土)15:39:09 No.586803875

    >「戦争は女の顔をしていない」ってそもそも戦争に顔なんかないじゃん そこはつっこむ所じゃないぞ…

    111 19/04/27(土)15:39:37 [sage] No.586803965

    ググるまで口元でふらんけんフランの人かと思っていてすまない…

    112 19/04/27(土)15:39:46 No.586803991

    こういう物を腐したいって言われても逆にどういう物を指してるのかわからん…戦争ものってこと?それともエロ漫画の方?

    113 19/04/27(土)15:40:12 No.586804088

    チェルノブイリの祈りの最初の話も漫画化してして欲しい

    114 19/04/27(土)15:40:18 No.586804102

    ヨーロッパ風の風景は香辛料で描いてたと思うけどなにもかも意外すぎる

    115 19/04/27(土)15:40:20 No.586804106

    戦争は…いけない…

    116 19/04/27(土)15:40:30 No.586804129

    >隊で生活する空間はもう日常だからそこにいる女の子にレイプのこと知られたくなかったってのが嫌な生々しさがあるよね…… オンオフの切替は大事

    117 19/04/27(土)15:40:53 No.586804209

    >「戦争は女の顔をしていない」ってそもそも戦争に顔なんかないじゃん ここまで比喩表現の通用しない子は初めて見た そんだけ文が読めないと社会生活に影響出るだろうし真面目に診察受けて手帳貰った方が人生良くなると思うよ

    118 19/04/27(土)15:41:09 No.586804264

    兵士は従軍女性のこと女だと思ってないみたいな本音も書かれてるよ だから精一杯の着飾りであてつけをする そして兵の欲望はドイツ人へ向かう

    119 19/04/27(土)15:41:38 No.586804365

    >イワンはバカなの!? 輪姦なんてするのは馬鹿か馬鹿になっちゃったかしかないだろ

    120 19/04/27(土)15:41:40 No.586804373

    原作気になったけど電子書籍ないのか…

    121 19/04/27(土)15:41:54 No.586804415

    なんだろう劇画とかの方が合うのでは

    122 19/04/27(土)15:42:14 No.586804481

    ちょっと待てよ これ突然ズコバコ祭りはじまるだろう?

    123 19/04/27(土)15:42:30 No.586804537

    戦争系の実録日誌だと敵は人として認識していない間は平気だけど同じ人間として認識しちゃうともうダメみたいな話は結構ある

    124 19/04/27(土)15:42:33 No.586804547

    く、くじびきアンバランス…

    125 19/04/27(土)15:43:25 No.586804709

    >これ突然ズコバコ祭りはじまるだろう? イワンどもだし…

    126 19/04/27(土)15:43:26 No.586804710

    どこかの大尉の話は同人誌で!

    127 19/04/27(土)15:43:43 No.586804780

    小林源文に動物で描かせよう

    128 19/04/27(土)15:43:45 No.586804791

    戦争となると人いっぱい描かないとだから適任

    129 19/04/27(土)15:43:55 No.586804826

    ドイツは悪ないよ

    130 19/04/27(土)15:43:56 No.586804828

    どうせいつ死ぬかわからん極限状態なら林間学校しちゃう気持ちもわからんでもない

    131 19/04/27(土)15:44:04 No.586804848

    エロ漫画は肉感的な絵を描くために人の体徹底研究して画力高い人結構いるし…

    132 19/04/27(土)15:44:30 No.586804936

    >ドイツは悪ないよ みんな わるい

    133 19/04/27(土)15:44:48 No.586804998

    >ちょっと待てよ >これ突然ズコバコ祭りはじまるだろう? 石鹸に劇物入ってて洗濯させられ続けてたら爪が抜けたりするやつだったと思う

    134 19/04/27(土)15:44:53 No.586805013

    それ以上にそんじょそこらのコミカライズみたいに途中で投げ出すわけにはいかないすぎる

    135 19/04/27(土)15:44:55 No.586805018

    >ちょっと待てよ >これ突然ズコバコ祭りはじまるだろう? 部隊は家族みたいなものだからリミッターがかかるのだ ドイツ女にはやられたことをやり返す

    136 19/04/27(土)15:45:57 No.586805259

    部隊の従軍女性に手を出すのは本当に余程のバカだよ

    137 19/04/27(土)15:46:03 No.586805280

    これの話題で百合漫画の小梅けいとって紹介されてるの見かけて「…?」ってなっちゃった

    138 19/04/27(土)15:46:13 No.586805305

    小梅けいとは凄い真面目なコミカライズ描いた後エロに戻ってくるよね

    139 19/04/27(土)15:46:14 No.586805311

    う…うめえ…圧倒的な画力と構成力で原作が名著であることも伺わせる…

    140 19/04/27(土)15:46:40 No.586805401

    狼と香辛料漫画終わったのか 原作の量から考えてもっと続くと思ってたが

    141 19/04/27(土)15:46:44 No.586805416

    >それ以上にそんじょそこらのコミカライズみたいに途中で投げ出すわけにはいかないすぎる 作者チェックとか入るんだろうか

    142 19/04/27(土)15:47:01 No.586805466

    >石鹸に劇物入ってて洗濯させられ続けてたら爪が抜けたりするやつだったと思う やめてくれないかちんちんがシュッとしぼむことを言うのは

    143 19/04/27(土)15:47:09 No.586805500

    読んだけど普通にレベル高いよ 作画が期間限定SSRクラスじゃん

    144 19/04/27(土)15:47:28 No.586805569

    当たり前だろ小梅けいとだぞ

    145 19/04/27(土)15:47:37 No.586805598

    白い目で見られたってやっぱり主に女性からなのかね

    146 19/04/27(土)15:47:38 No.586805600

    戦争から帰ってきたら髪が真っ白になってましたって話がめっちゃ多いんだよな これ漫画でよくあるやつだ!って思うけど実際なるものなんだな

    147 19/04/27(土)15:47:38 No.586805601

    それで次回更新はいつなんです…?

    148 19/04/27(土)15:47:53 No.586805668

    この石けんの原料って…

    149 19/04/27(土)15:47:59 No.586805687

    赤子連れたパルチザンだったか 隠蔽中子供がどうしても泣き止まないから顔を沼に沈めたってところが一番堪えた

    150 19/04/27(土)15:48:56 No.586805880

    帰ったら原作読み直すか……

    151 19/04/27(土)15:49:12 No.586805926

    漫画の狼と香辛料も素直に面白かったもんなぁ

    152 19/04/27(土)15:49:30 No.586805975

    作画は編集に「せっかく京大出たんだし何かひとつは親に言える漫画があったほうがいいよね?」って騙されて狼と香辛料の漫画描いてた人?

    153 19/04/27(土)15:50:33 No.586806196

    よくもまぁ上手いこと騙したなその編集

    154 19/04/27(土)15:50:41 No.586806227

    小梅けいとって百合漫画書いてたっけ…

    155 19/04/27(土)15:50:53 No.586806266

    >作画は編集に「せっかく京大出たんだし何かひとつは親に言える漫画があったほうがいいよね?」って騙されて狼と香辛料の漫画描いてた人? 花魁言葉で喋る最初全裸のケモ娘って親に言える気がしねえ…