虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)14:34:11 CSテレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)14:34:11 No.586790546

CSテレ朝chでやってるから見てるけどホント凄かったんだねこれ

1 19/04/27(土)14:39:21 No.586791472

朝から三万人を虐殺するのいいよね・・・

2 19/04/27(土)14:39:55 No.586791586

クウガは平成ライダー最初でこれお出しされちゃったからな…

3 19/04/27(土)14:40:48 No.586791769

それまで数百人だったのに一気に桁が増える

4 19/04/27(土)14:41:07 No.586791837

>朝から三万人を虐殺するのいいよね・・・ ジャラジでさえ朝やっていいレベル越えてた

5 19/04/27(土)14:41:57 No.586792028

当時の子供良く見れたなってくらい雰囲気が暗くて怖い

6 19/04/27(土)14:43:06 No.586792231

今ちょうどやってるけどオダジョーのダメージボイスがほんとに苦しそうでつらい

7 19/04/27(土)14:43:12 No.586792246

見てた当時中学生だったがもうちょっと年齢低かったら多分怖くて見れなくなってた

8 19/04/27(土)14:43:57 No.586792384

もやし役の龍騎から画面が明るくなって観れるようになった って言わんとしてる事がわかる

9 19/04/27(土)14:46:10 No.586792826

リアルすぎるのはやめろと怒られたので アギトでは人間には不可能な方法で殺す

10 19/04/27(土)14:46:13 No.586792838

まだ手探りだった事もあって手の抜き方を知らない

11 19/04/27(土)14:48:36 No.586793267

一条五代キすぎてるんだがこれ当時の女子は耐えられたの?

12 19/04/27(土)14:48:41 No.586793277

堂本金田一で耐性ができてた

13 19/04/27(土)14:49:23 No.586793435

ネットに強いグロンギ

14 19/04/27(土)14:51:33 No.586793851

これ20年前の話だよね…?

15 19/04/27(土)14:51:41 [おはよ、一条さん] No.586793883

おはよ、一条さん

16 19/04/27(土)14:51:51 No.586793911

CSのいっそ色んな作品バラバラに見たかったな 夏のギャグ回だけの日とかあっても良かったろう

17 19/04/27(土)14:52:10 No.586793968

>今ちょうどやってるけどオダジョーのダメージボイスがほんとに苦しそうでつらい 悲鳴だよねあれ 聞いててこっちが涙が出てきそうになっていいよね

18 19/04/27(土)14:52:42 No.586794097

リアル系(?)に振りすぎていた感はあるが俺は好き 響鬼の途中までやってたのと同じ人なんだっけ

19 19/04/27(土)14:53:57 No.586794329

ジャラジとの戦いをひたすらに暴力的に描いたのは見事だと思う

20 19/04/27(土)14:54:22 No.586794401

>CSのいっそ色んな作品バラバラに見たかったな >夏のギャグ回だけの日とかあっても良かったろう 反動で鬱回詰め合わせがお出しされちまうー!

21 19/04/27(土)14:54:32 No.586794428

道徳的な話結構あるからそういうのが嫌いな人には説教臭いって反発しそうだね

22 19/04/27(土)14:55:09 No.586794555

>ジャラジとの戦いをひたすらに暴力的に描いたのは見事だと思う 最後ぶっ刺したまま引き裂いてるのいいよね よくない…

23 19/04/27(土)14:55:44 No.586794682

泣きながら戦ってたもんな…

24 19/04/27(土)14:56:58 No.586794909

>一条五代キすぎてるんだがこれ当時の女子は耐えられたの? めっちゃくちゃに特撮生やおいが流行った もうジャンルのカンブリア爆発ってぐらい流行った

25 19/04/27(土)14:57:31 No.586795020

今ちょうどほんとは綺麗ごとが一番良いんだもんの所だ

26 19/04/27(土)14:58:02 No.586795130

今見ると全編通して結構息苦しさあるよね 作品自体がリアル志向だし容赦無く被害者出るから当たり前なんだけど

27 19/04/27(土)14:58:51 No.586795296

後にいけばいくほど五代くんも追い詰められてるのがおつらぁい…

28 19/04/27(土)15:00:35 No.586795649

最後の最後に五代くんがどんな顔で戦っていたのかがわかるのいいよね よくねえよふざけんな!

29 19/04/27(土)15:01:15 No.586795781

老害だと言われようとも 俺の中では未だにこれを超える平成ライダーは無い

30 19/04/27(土)15:01:34 No.586795835

人間同士なんだし分かり合えるよ!がほんとにつらい

31 19/04/27(土)15:02:40 No.586796044

「時代をゼロから始めよう」が本当にゼロから始めすぎてていいよね…

32 19/04/27(土)15:03:05 No.586796111

ゴ怪人の爆発って戦術核レベルだったっけ…

33 19/04/27(土)15:03:34 No.586796207

>ジャラジとの戦いをひたすらに暴力的に描いたのは見事だと思う 当時の子供の俺はジャラジが本気で怖かったしクウガも針でやられたのが悔しかったので ボコボコにしてくれるクウガを応援していたよ…

34 19/04/27(土)15:03:47 No.586796256

というかクウガはクウガってジャンルで平成ライダーとは別のジャンルとすら思ってる

35 19/04/27(土)15:04:00 No.586796297

最初の敵が蜘蛛って言うのが過去のライダーのネタ引っ張ってて好きだったな

36 19/04/27(土)15:04:25 No.586796374

しかしGW中に20作品200話とは狂気のスケジュールだ

37 19/04/27(土)15:04:50 No.586796461

アルティメットが当時からおしっこちびるくらいかっこよすぎて 大人になってからフィギュアで買ってもうんこ漏らすくらいかっこいい

38 19/04/27(土)15:04:55 No.586796471

https://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/heisei-kamen-rider/ 山盛りである

39 19/04/27(土)15:05:00 No.586796487

当然だけどやっぱ色々と今とは違うな空気感も

40 19/04/27(土)15:05:02 No.586796491

序盤のころ AM4:30とか時間まで脚本指定してたよな めちゃくちゃ凝りすぎ

41 19/04/27(土)15:05:31 No.586796594

そしてこれから最終二話

42 19/04/27(土)15:05:34 No.586796607

イチから振り返ってみるとほんとに新たな個性これが平成すぎる…

43 19/04/27(土)15:06:17 No.586796732

登場人物みんな真剣なのが胸を打つ

44 19/04/27(土)15:07:19 No.586796968

>ゴ怪人の爆発って戦術核レベルだったっけ… ゴをライジングマイティキック仕留めると半径三キロだね アメイジングマイティキックだと火柱で夜中が暫く昼間になるレベル

45 19/04/27(土)15:07:37 No.586797043

テレ朝チャンネルでグレンラガンやるのか

46 19/04/27(土)15:08:13 No.586797189

序盤軽いノリの椿さんがどんどんシリアスになっていくの洒落になら無い感じが出てきていいよね

47 19/04/27(土)15:08:44 No.586797297

>最後の最後に五代くんがどんな顔で戦っていたのかがわかるのいいよね >よくねえよふざけんな! 変身のかけ声をノリノリで考えてたのに…

48 19/04/27(土)15:08:49 No.586797319

クウガが原点なんだけどちょっと異質だよね 石ノ森リスペクトというか

49 19/04/27(土)15:08:49 No.586797323

今見るとほんとにこれ子供にウケたの?ってなる いやまぁ当時ガキだった俺はドハマりしてたけれども

50 19/04/27(土)15:08:50 No.586797329

>序盤のころ >AM4:30とか時間まで脚本指定してたよな >めちゃくちゃ凝りすぎ クウガだけね タイムラインスケジュール組んでロケハン行って距離と時間測って 実際に(クウガのバイクでなら)移動できる距離にある場所でしか撮影してない めちゃくちゃ手間かかった

51 19/04/27(土)15:08:58 No.586797350

榎田さんで白衣メガネに目覚めました

52 19/04/27(土)15:09:30 No.586797464

>>ゴ怪人の爆発って戦術核レベルだったっけ… >ゴをライジングマイティキック仕留めると半径三キロだね >アメイジングマイティキックだと火柱で夜中が暫く昼間になるレベル ここだけはもうちょっと抑え目でも良かったんじゃねぇかな…とは思う 倉庫一つぶん位の爆発でも郊外に運ぶ理由にはなりそうなもんだが

53 19/04/27(土)15:09:34 No.586797478

>>一条五代キすぎてるんだがこれ当時の女子は耐えられたの? >めっちゃくちゃに特撮生やおいが流行った >もうジャンルのカンブリア爆発ってぐらい流行った 特別版とかもうね

54 19/04/27(土)15:09:48 No.586797516

>>ジャラジとの戦いをひたすらに暴力的に描いたのは見事だと思う >最後ぶっ刺したまま引き裂いてるのいいよね >よくない… この戦いが平成最後の方で漫画としてリメイクされるとか誰が想像してただろうか… 後振り向くな…とかも

55 19/04/27(土)15:09:53 No.586797534

>今見るとほんとにこれ子供にウケたの?ってなる >いやまぁ当時ガキだった俺はドハマりしてたけれども よく分かってなかったよねカッコいいとしか思ってなかった 大きくなってから見直すとすげえこれ……ってなった

56 19/04/27(土)15:10:20 No.586797643

>クウガだけね >タイムラインスケジュール組んでロケハン行って距離と時間測って >実際に(クウガのバイクでなら)移動できる距離にある場所でしか撮影してない >めちゃくちゃ手間かかった 拘りはすごいけどそこは別に手抜いても良かったんじゃねぇかな!?とは思っちゃった

57 19/04/27(土)15:10:24 No.586797652

五代が一条さん助けるために最初のDRおしゃかにしてその一条さんから新しいマシン貰うって流れがすごい好き

58 19/04/27(土)15:10:44 No.586797719

階段上る時くらいバイクから降りなさい!

59 19/04/27(土)15:11:18 No.586797842

バイクのアトラクションショーじみたバトル良いよね

60 19/04/27(土)15:11:27 No.586797877

漫画版のガリマもいいよね…

61 19/04/27(土)15:11:29 No.586797885

クウガは第1作だからいろんな加減が見えてない

62 19/04/27(土)15:11:33 No.586797899

バイク降りた瞬間負けだし…

63 19/04/27(土)15:11:37 No.586797918

覚悟を決めていろんな人に会ってるんだっけ

64 19/04/27(土)15:11:49 No.586797946

>>>一条五代キすぎてるんだがこれ当時の女子は耐えられたの? >>めっちゃくちゃに特撮生やおいが流行った >>もうジャンルのカンブリア爆発ってぐらい流行った >>特別版とかもうね 漫画版クウガもいいぞ…一条五代めっちゃキテるぞ… でもヤクザ脚本でテレビ以上に過酷な運命背負っちゃったせいで先月号で五代くん完全に心折れて失踪したぞ…

65 19/04/27(土)15:12:04 No.586798002

このやり取りだけでつらい…

66 19/04/27(土)15:12:55 No.586798167

>漫画版クウガもいいぞ…一条五代めっちゃキテるぞ… >でもヤクザ脚本でテレビ以上に過酷な運命背負っちゃったせいで先月号で五代くん完全に心折れて失踪したぞ… 漫画版だと五代が本編の狂人的強メンタルがなりをひそめてただただ気のいいあんちゃんだからな… 折れる折った

67 19/04/27(土)15:13:02 No.586798207

>覚悟を決めていろんな人に会ってるんだっけ ぶっちゃけ死ぬと思ってるから最後のあいさつだよな

68 19/04/27(土)15:13:17 No.586798248

これに限らず平成一期は終盤に冬の空気が合ってていいよね…

69 19/04/27(土)15:13:58 No.586798385

>漫画版クウガもいいぞ…一条五代めっちゃキテるぞ… >でもヤクザ脚本でテレビ以上に過酷な運命背負っちゃったせいで先月号で五代くん完全に心折れて失踪したぞ… その前のこれは五代に見せないでやってくれで本当にダメだった

70 19/04/27(土)15:14:37 No.586798500

漫画版クウガは再構成してるやつで話の展開も違うからTV版に思い入れが強いと戸惑うかもしれない でもこっちも面白いので読んで欲しい

71 19/04/27(土)15:14:51 No.586798547

五代がトライチェイサーの塗装剥げをリタッチしてたり何気ない普段の描写がすごくいいんだ

72 19/04/27(土)15:14:53 No.586798552

最終回で ああ…”仮面”ライダーってそういう…… ってなるのいいよね

73 19/04/27(土)15:15:04 No.586798594

一条さんもだけど他の刑事さんたちもみんなかっこよくて大好きだった 「娘が言ってたんだ、5号からパパを守ってくれたんだから、4号は絶対にいい人だって」 は何回聞いても泣く

74 19/04/27(土)15:15:23 No.586798669

ダグバ戦のBGM無音で殴り合うのほんとすげえいいと思う

75 19/04/27(土)15:15:29 No.586798689

>拘りはすごいけどそこは別に手抜いても良かったんじゃねぇかな!?とは思っちゃった 高寺Pがね…凝り性でね… 上層部から「赤だの青だので通してないでおもちゃ売るために商品名のフォームで呼ばせなさいよ」って言われて 「分かりましたもう撮影してあります  ほら作戦会議で雄介が名前披露するシーン」って見せて 現場に帰ってきたら 「ラッシュフィルムに入れてたあのシーン編集で切り飛ばすから  代わりに雄介が2000の技披露するシーン撮ろう」って

76 19/04/27(土)15:15:34 No.586798705

バラ子さんいいよね…

77 19/04/27(土)15:15:46 No.586798757

>最終回で ああ…”仮面”ライダーってそういう…… >ってなるのいいよね それは最終回の一つ前では

78 19/04/27(土)15:15:51 No.586798794

>これに限らず平成一期は終盤に冬の空気が合ってていいよね… いい… ジオウの雪降ってる回なんとなく一期思い出して良かった 雰囲気に反して馬鹿みたいなハッピーエンドだったし

79 19/04/27(土)15:16:00 No.586798825

杉田さんも桜井さんもいいよね

80 19/04/27(土)15:16:39 No.586798968

薔薇さん…

81 19/04/27(土)15:16:54 No.586799029

空我ってのがいい…

82 19/04/27(土)15:17:09 No.586799092

やべーぞ究極の闇だ

83 19/04/27(土)15:17:28 No.586799185

どうしよう 本気でつらくなってきた

84 19/04/27(土)15:18:03 No.586799289

2万人死んだ戦いもっとちゃんと見たかったなあ

85 19/04/27(土)15:18:17 No.586799337

>道徳的な話結構あるからそういうのが嫌いな人には説教臭いって反発しそうだね というかクウガって凄い良い青年が戦いで心をすり減らしていくって話だよなあと思う

86 19/04/27(土)15:18:26 No.586799371

>リアルすぎるのはやめろと怒られたので >アギトでは人間には不可能な方法で殺す 見てくれよこのキンタロスの殺人!

87 19/04/27(土)15:18:30 No.586799382

>>最終回で ああ…”仮面”ライダーってそういう…… >>ってなるのいいよね >それは最終回の一つ前では 実質最終回でその後はエピローグだからなぁ…そう思うのも無理ないと思う 20年前の話だしな

88 19/04/27(土)15:18:51 No.586799461

杉田さん一番最初クウガを撃っちゃうのが逆にいいと思う あのシーンすげえ辛いけど名シーンだと思う

89 19/04/27(土)15:19:14 No.586799535

あー 改めて見ると凄いなやっぱり

90 19/04/27(土)15:19:17 No.586799546

>空我ってのがいい… 仏教用語だったはず 大覚を得るために必要な道程の一つで我欲を消して 天地と自分の身の価値を等しく扱えるようになった状態のことで そこから転じて「我を空にして人を救う」で空我

91 19/04/27(土)15:19:26 No.586799574

クウガは大好きだけど雰囲気が異質すぎるな 今から見ると平成一期前半はだいたい異質な気もするけど

92 19/04/27(土)15:19:27 No.586799580

水落ちは一般に生残フラグ

93 19/04/27(土)15:19:46 No.586799639

>水落ちは一般に生残フラグ ほんとに生きてましたね!

94 19/04/27(土)15:20:14 No.586799734

>水落ちは一般に生残フラグ ほんとに生かしておくやつがあるか!!

95 19/04/27(土)15:20:22 No.586799764

やっぱビートチェイサーのエンジン音いいわぁ

96 19/04/27(土)15:20:33 No.586799796

続編でも心が癒えていない五代くん良い… つらい…

97 19/04/27(土)15:20:34 No.586799801

この桜子さんの泣きたいのに笑顔作ってるのいいよね…

98 19/04/27(土)15:20:54 No.586799857

桜子さん可愛いな

99 19/04/27(土)15:21:04 No.586799892

漫画クウガのバラのタトゥの女はどうなるかマジで分からん… 沖縄の遺跡からバラのタトゥの女2号復活しようとしてるし…

100 19/04/27(土)15:21:16 No.586799935

バイクに乗ってのバトルがかっこいいし面白いのに なんでバイクに乗って闘ってるのってツッコまれて悲しくなった

101 19/04/27(土)15:21:20 No.586799950

冒険かぁ…

102 19/04/27(土)15:21:28 No.586800001

五代くん今でも冒険してるのかな…

103 19/04/27(土)15:21:29 No.586800008

メンタル鋼に変わり無いけども きっと五代なら最後まで笑って乗り切れるんだろうなって思ってたらずっと泣いてた

104 19/04/27(土)15:21:35 No.586800030

毒回辛い

105 19/04/27(土)15:22:13 No.586800150

2019の技を持ってるか若しくは2000で止まったままか

106 19/04/27(土)15:22:18 No.586800169

>今から見ると平成一期前半はだいたい異質な気もするけど 今ニコデスマンでファイズやってるけど一話から木場さんの転落人生が惨過ぎる

107 19/04/27(土)15:22:25 [井上] No.586800188

でも皆…聖なる泉の水全部抜いたらどうなるかみたいよね! 抜いてみた

108 19/04/27(土)15:22:47 No.586800274

光の使い方がいいんだよな…

109 19/04/27(土)15:22:55 No.586800291

>でも皆…聖なる泉の水全部抜いたらどうなるかみたいよね! >抜いてみた 究極の闇かアンタは

110 19/04/27(土)15:22:57 No.586800305

>でも皆…聖なる泉の水全部抜いたらどうなるかみたいよね! >抜いてみた 一滴だけ残ってた

111 19/04/27(土)15:23:19 No.586800384

>なんでバイクに乗って闘ってるのってツッコまれて悲しくなった そこはもう降りた方が戦いやすいんじゃ…と言われるのはわからんでもないし…

112 19/04/27(土)15:23:23 No.586800406

>今ニコデスマンでファイズやってるけど一話から木場さんの転落人生が惨過ぎる 1話からフルスロットルクソ鬱でおいおいおいおいってなった 結構あそこは作中でもダントツの曇らせで少し安心した

113 19/04/27(土)15:23:37 No.586800459

>今ニコデスマンでファイズやってるけど一話から木場さんの転落人生が惨過ぎる 龍騎が表面上は明るめだったりキャッチーにしてるのに比べて 陰鬱してたりギクシャクしてたりで当時は視聴切ったな子供の頃の俺…

114 19/04/27(土)15:23:43 No.586800483

>五代くん今でも冒険してるのかな… ジオウでふらっとクジゴジ堂に来て時計の修理頼んでたまたま会ったソウゴにサムズアップしてくれたら俺は泣く

115 19/04/27(土)15:23:44 No.586800488

これに憧れてヘルメットはホーネット使ってたなぁ

116 19/04/27(土)15:23:56 No.586800534

ヒッ

117 19/04/27(土)15:24:24 No.586800648

>今ニコデスマンでファイズやってるけど一話から木場さんの転落人生が惨過ぎる ファイズは進めば進むほど草加が面白すぎて…

118 19/04/27(土)15:24:41 No.586800714

オイオイオイオイオイオイ

119 19/04/27(土)15:25:05 No.586800799

バダー戦のキックすごいね…

120 19/04/27(土)15:25:05 No.586800802

>毒回辛い あの悶絶シーン撮影の為に前日から一睡もせずやつれた顔を作ってくるオダギリさんのこだわりっぷり

121 19/04/27(土)15:25:16 No.586800847

あいつオルフェノクになるわ なってたわ

122 19/04/27(土)15:25:37 No.586800930

ファイズ視聴の第一関門は九州編で脱落しないかどうかだ そっからは草加出てきて面白くなるんだが

123 19/04/27(土)15:25:38 No.586800933

>結構あそこは作中でもダントツの曇らせで少し安心した ただ木場さんの行動原理は終盤まであの裏切りと報復で歪んだままなんだよね…

124 19/04/27(土)15:25:43 No.586800950

雨から雪へ

125 19/04/27(土)15:25:47 No.586800965

ここホント最高なんですよ…

126 19/04/27(土)15:26:21 No.586801074

>あの悶絶シーン撮影の為に前日から一睡もせずやつれた顔を作ってくるオダギリさんのこだわりっぷり 役決まるまではあんなに嫌がってたのに…

127 19/04/27(土)15:26:27 No.586801097

>ファイズ視聴の第一関門は九州編で脱落しないかどうかだ >そっからは草加出てきて面白くなるんだが むしろそこら辺好きでこのまま日本漫遊なのかと思ってたら違かった

128 19/04/27(土)15:26:28 No.586801107

五代くんには穏やかに過ごしていてもらいたい

129 19/04/27(土)15:26:33 No.586801132

雪の中てスゴイ運のいい画撮れたんだなぁ

130 19/04/27(土)15:26:42 No.586801175

>今ニコデスマンでファイズやってるけど一話から木場さんの転落人生が惨過ぎる 長田さんの人生の方がつらいよ 木場に会うまで周りに味方誰もいなかったんだもん それはそうと憂さ晴らしにイジメた奴殺す

131 19/04/27(土)15:26:48 No.586801205

oh…

132 19/04/27(土)15:27:17 No.586801313

なんで笑えるんだ…

133 19/04/27(土)15:27:37 No.586801403

>むしろそこら辺好きでこのまま日本漫遊なのかと思ってたら違かった ロードムービーっぽくしたかったけどロケ地増やすのつらいから…

134 19/04/27(土)15:27:43 No.586801419

一条さんいなかったら究極の闇になってたかもなぁ

135 19/04/27(土)15:27:46 No.586801428

ここで俺の姉は絶頂してた

136 19/04/27(土)15:27:59 No.586801485

>役決まるまではあんなに嫌がってたのに… 全部ぶっ壊して時代を0から始めようなんて言われたらね

137 19/04/27(土)15:28:11 No.586801528

書き込みをした人によって削除されました

138 19/04/27(土)15:28:26 No.586801576

>雪の中てスゴイ運のいい画撮れたんだなぁ ジオウも二人の決着シーン雪降ってたなぁ

139 19/04/27(土)15:28:30 No.586801591

一条さん二号ライダー並の活躍してるよね

140 19/04/27(土)15:28:43 No.586801642

>それはそうと憂さ晴らしにイジメた奴殺す その後もラキクロから高評価されるくらには殺してるからな…

141 19/04/27(土)15:28:46 No.586801655

黒いボディ真っ赤な目

142 19/04/27(土)15:29:37 No.586801850

酢浣腸とか言うなよ!絶対に言うなよ!

143 19/04/27(土)15:29:38 No.586801851

>一条さん二号ライダー並の活躍してるよね 今だったら変身していたというか漫画でG3フラグ進んでるしね

144 19/04/27(土)15:29:42 No.586801865

>一条さん二号ライダー並の活躍してるよね 今なら商戦的に二号ライダーやらされてた

145 19/04/27(土)15:29:53 No.586801914

>長田さんの人生の方がつらいよ >木場に会うまで周りに味方誰もいなかったんだもん >それはそうと憂さ晴らしにイジメた奴殺す 親戚のうちに養子になったけどその義理の両親は自分の事を邪魔者扱いする 義理の妹は自分を虐めたりバイトで稼いだ給料盗む 部活ではいつも悪質な虐めに会って 挙句の果てに事故にあいそうな義妹を助けたら自分がやったと嘘を吹き込まれて完全に孤立する

146 19/04/27(土)15:30:20 No.586802030

>ドンドコ山とか言うなよ!絶対に言うなよ!

147 19/04/27(土)15:30:34 No.586802094

>その後もラキクロから高評価されるくらには殺してるからな… 1話で恋人や恋人寝取った親戚殺してる木場は裏切者扱いなのに長田さんだけブラックリスト外だもんな

148 19/04/27(土)15:30:39 No.586802109

声が辛すぎる

149 19/04/27(土)15:30:39 No.586802111

ライダーバトルはルール無用だろ?

150 19/04/27(土)15:30:41 No.586802116

最強フォームでやるのがただの殴り合い

151 19/04/27(土)15:30:54 No.586802158

殺し合いだ

152 19/04/27(土)15:31:46 No.586802350

>最強フォームでやるのがただの殴り合い 物理発火現象しても瞬間再生して意味がないからお互い殴り合いになる

153 19/04/27(土)15:31:47 No.586802352

>最強フォームでやるのがただの殴り合い 小細工は不要

154 19/04/27(土)15:32:49 No.586802579

ここまで辛い最終決戦見たことない

155 19/04/27(土)15:32:50 No.586802585

最終回1個前でOPEDが一番に戻るのいいよね…

156 19/04/27(土)15:32:52 No.586802591

なんちゅう番組だ

157 19/04/27(土)15:32:55 No.586802599

長田さんの虐め描写はちょっとリアルすぎて… アギトでも真奈ちゃんが部活の先輩から軽くイジメにあってたけどそんなのまだまだなくらい悪質だった

158 19/04/27(土)15:33:02 No.586802624

ちょうど落ちるか…久々に見れて良かった

↑Top