19/04/27(土)13:21:39 丹波VS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)13:21:39 No.586777609
丹波VS堤いいよね… 最近電子書籍で餓狼伝買いなおした
1 19/04/27(土)13:22:45 No.586777824
板垣全盛期の頃である
2 19/04/27(土)13:23:42 No.586778022
堤戦は夢枕と本当に相性いいんだなあと思った
3 19/04/27(土)13:24:37 No.586778196
なんでプロレスの興行で空手家同士の試合やってたんだっけ…?
4 19/04/27(土)13:25:21 No.586778338
楽しかったことだけは覚えてる
5 19/04/27(土)13:26:20 No.586778544
なんで北辰館トーナメントの後あんな風になっちゃったんだ板垣版丹波
6 19/04/27(土)13:26:55 No.586778648
週刊で刃牙隔週で餓狼伝やってた頃か
7 19/04/27(土)13:27:16 No.586778723
ほら挿入った…
8 19/04/27(土)13:28:20 No.586778928
これ原作まんまなのがすごい 原作もすごいしそれを100%漫画にできたのもすごい いやまあ微妙に改変というかエピソード差し込みはしてるんだけど魅力はそのまんまというか
9 19/04/27(土)13:28:39 No.586778978
そんなことを思うのはやめろとも思っている無駄なことを思っているもうやめろ今はこいつを痛倒すことを右考え拳ねばなら蹴いいぞ隙が右左ロー前蹴りこのコンビネーションで
10 19/04/27(土)13:29:22 No.586779116
虎王はフィニッシュの形がそうはならんやろって思うけど虎王完了がカッコいいからいいんだ…
11 19/04/27(土)13:32:09 No.586779594
裸拳で顔殴っていいという狂気ルールにはあまり触れられない 空手の北辰館トーナメントですらグローブつけてるのに
12 19/04/27(土)13:32:23 No.586779640
まあ普通だったら飛び付き側が地面に先に倒れて三角絞めか肘十字になるよね
13 19/04/27(土)13:34:03 No.586779952
これと泣き虫サクラとプロレスが板垣のベスト3
14 19/04/27(土)13:34:35 No.586780051
>裸拳で顔殴っていいという狂気ルールにはあまり触れられない 建前としてはプロレスの興行だからね…
15 19/04/27(土)13:35:01 No.586780118
絵的にも1番油乗ってたからな トーナメント後はまぁうん
16 19/04/27(土)13:35:07 No.586780133
電子版出てんの!?
17 19/04/27(土)13:36:20 No.586780343
根こそぎ使って根こそぎ比べ合おう って台詞が無性に好き
18 19/04/27(土)13:37:27 No.586780519
虎王 完了
19 19/04/27(土)13:37:29 No.586780529
この数ページだけでももうすごいな…小回りとか絵とか 今はほんと生き恥だな…
20 19/04/27(土)13:37:47 No.586780581
>ほら挿入った… 射精しちまえ丹波…
21 19/04/27(土)13:38:08 No.586780649
試合後に病院で再開するシーンもマジいいシーンなんすよ…
22 19/04/27(土)13:39:49 No.586780965
堤さんの笑顔とかこの頃の板垣にしか描けないだろうな…
23 19/04/27(土)13:40:10 No.586781031
>試合後に病院で再開するシーンもマジいいシーンなんすよ… 途中で記憶が飛んでたのでどのくらい殴れたか確認したかっただけだ っていうのいいよね
24 19/04/27(土)13:40:13 No.586781043
試合前試合中試合後と余す事なく見応えがある 梶原さんはちょっと可哀想だけどね
25 19/04/27(土)13:43:10 No.586781569
試合前にお互いに感情が昂ぶりまくってて早く試合いたい!って所がたまらない
26 19/04/27(土)13:43:34 No.586781629
完 虎 了 王
27 19/04/27(土)13:46:14 No.586782090
当初堤さんそれなりの美形だったらしいけど 脱稿前に板垣がピーンと来て今の顔に変えたそうな
28 19/04/27(土)13:46:45 No.586782181
ピザ食って終わってがっかりだよ
29 19/04/27(土)13:52:05 No.586783145
なんでもいいから新たな時代の幕開け描いて欲しい
30 19/04/27(土)13:52:21 No.586783184
>電子版出てんの!? 小説版も出てるぞ 谷口ジロー版はどうだったっけか…
31 19/04/27(土)13:54:28 No.586783556
あの総合点で120点のハゲはあの後どう扱いたかったんだ
32 19/04/27(土)13:54:49 No.586783631
多分板垣はもう餓狼伝は描いてくれないので 丹波vs姫川とか堤vs巽とかを漫画でも見たいという欲求は押し殺すことにした
33 19/04/27(土)13:57:06 No.586784057
あれは原作の時代設定が総合とかまだマイナーな時期だから意味があったんだけど 普通に現代設定だった板垣版でやるからおかしなことに
34 19/04/27(土)14:00:01 No.586784559
>なんでもいいから新たな時代の幕開け描いて欲しい 石井慧が強くなった今なら!
35 19/04/27(土)14:00:39 No.586784673
時期にもう立ち上がるなと願うけど今だけは立ち上がれの身勝手さがいい…
36 19/04/27(土)14:09:38 No.586786304
コンビニで原作と漫画が並んでて流し読みだけどこの後うんこ漏らすのだけ覚えてる
37 19/04/27(土)14:13:25 No.586786928
原作の方も止まってるんだっけ
38 19/04/27(土)14:17:06 No.586787604
>石井慧が強くなった今なら! 伊達や泉さんみたいに堤も噛ませにしようとしたけどギリギリで思い直した感じある
39 19/04/27(土)14:19:19 No.586787988
次のページ貼らないとは…堤慢心の笑みなのに…
40 19/04/27(土)14:20:38 No.586788225
>次のページ貼らないとは…堤慢心の笑みなのに… (久我さんの例の台詞)
41 19/04/27(土)14:20:40 No.586788231
マカコvs伊達も漫画で見たいけどまぁ無理かな…
42 19/04/27(土)14:22:15 No.586788504
北辰トーナメントのどのあたりで板垣先生が飽きたかってのが 漫画好きと飲む席でいい酒の肴になる
43 19/04/27(土)14:23:22 No.586788693
彦一には間違いなく飽きたよね
44 19/04/27(土)14:23:43 No.586788747
トーナントは割と最後まで頑張ってるだろ 鞍馬の扱いとか決勝とかちょいちょい雑だけど